2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪府 Lv14【りんくう】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:27:46.86 ID:Uwp7tdM30.net
次スレは>>930が立てること。
反応無ければ>>950
※前スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪府 Lv13【りんくう】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470070043/

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。他地域の話題は別のスレで行ってください。
※分布に関してはhttps://gamy.jp/pokemongo/pokedex参照。(ただしこのサイトの「高気温」とは「高地」の誤りの可能性あり。現状山側の報告が少ないが、そこにガンガン湧く可能性あり。スレ主は上記サイトと一切関係ありませんので、嫌儲の方は見ないで下さい。)
※巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。特に生息地の異なるポケモンが複数湧いた場合、巣または固定の可能性が高いです。)
※報告時は何時間滞在で何匹とれたかも明記してください。(固定は多くても30分に2-3体という報告が多いため、それを上回っていると巣の可能性が高い。)
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。 道交法やマナーは守りましょう。

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市東住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(固定疑惑あり)
八尾市 久宝寺緑地(中央花畑を除く) コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園  ピッピ
堺市 大仙公園(いこいの広場〜平和の塔前広場に多い)  ガーディ
堺市 大泉緑地  コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定湧きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西 
大阪市中央区 大阪城公園>太陽の広場 エレブー
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー?
大阪市都島区 蕪村公園  カラカラ?
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園北部 ストライク?
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中付近)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市  城跡公園

【おすすめスポット】
インデックス大阪・天保山・りんくう等の海岸
コイル・ビリリダマが多いが、サンド等のいわゆる高気温(高地?)生息ポケモン全般、レア全般が出やすい。

703 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:54:17.62 ID:ZrUqKnQTa.net
>>695
駅前のコンビニに売ってる
おれは使った

704 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:54:20.13 ID:6Aqd3dhNa.net
>>669

入れるが、職質くらってるチャリのにいちゃんいたから、、職質には注意つーことで

705 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:54:39.22 ID:aUs2E43Zp.net
観覧車下にミニリュウ

706 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:55:05.95 ID:37Ieykod0.net
>>704
なるほどサンキュー

707 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:55:25.62 ID:vJ0Ukj+r0.net
天保山って何区?

708 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:56:06.15 ID:jZfgBvFVp.net
噴水ジム下、自販機側ミニリュウ

709 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:56:15.39 ID:TIgG7D1W0.net
今天保山から帰ったやで。 充電が切れて泣く泣く帰宅やけど三時間くらいでだいぶ新しいポケモンゲットした
一番の収穫はニョロボンとやった。レアコイルも出会ったけど逃げられた。
あと初収穫はビリリダマ、コイル、プリン、オムナイト、カメール、パウワウ、ディグダ、イシツブテ、カラカラ、ワンリキーかな?
ピカチューとダグトリオの影もあったけど結局あえず(´・ω・`)
とにかく公園は人が多かったからほぼ桜吹雪やったな。おこうも炊いてたから常に沸いてたな。
土曜は淀川花火やし設定変更かもしれんから明日もまた充電満タンにして天保山公園いくわ(((((´・ω・`)

710 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:56:23.30 ID:7w3p/KwDa.net
>>698
>>703
ありがとう、とりあえず短パンサンダルはやめたほうが良さげやね

711 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:56:26.89 ID:b5v3V4O2a.net
観覧車ジム根元ミニリュウ

712 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:56:40.12 ID:78GYabqIa.net
サンクス
天保山は遠いし素直に都会行くことにするわ

713 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:56:48.44 ID:6Aqd3dhNa.net
>>695

公園側に行くにはあった方がいい
ぜってーかまれるからな

714 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:57:54.05 ID:ugt0Yrar0.net
6時間くらいずっと画面開けるとして10400mAhのバッテリーで足りるかな?
暑いからバッテリーとあいほんのネット対策も気になる

715 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:58:29.44 ID:4xCjbjjHa.net
もう22時かよお前らお先な

716 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:58:35.65 ID:ugt0Yrar0.net
ネット対策ってなんだ
熱対策だった

717 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:58:49.20 ID:Dg2XvqTyd.net
>>651
1枚一万位のマスクがいいらしいよ

718 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:59:30.72 ID:jZfgBvFVp.net
公園入り口、ベトベター

719 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:59:58.81 ID:F4J68bm20.net
天保山はルアーとかおこうで湧くのがゴミじゃないとこが一番魅力感じる
扇町公園とか大阪城公園がひどすぎるだけかもしれんが

720 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:00:21.67 ID:kWEifaTx0.net
>>281っす
質問したまま寝てた
教えてくれた人ありがと〜

721 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:00:46.69 ID:bdMy8phnM.net
CP25のピジョット捕まえたけどこいつポッポより弱いぞ

722 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:01:00.07 ID:JSGD+pH4r.net
御三家クラス以外ならポッポのがマシ

723 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:01:34.17 ID:tW5R8l0vE.net
観覧車ミニリュウ

724 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:02:03.83 ID:QWTIjkz40.net
深江橋民だけど大阪城と近くの川沿い歩くのどっちが良さげ?

725 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:02:37.00 ID:TsXmcCPVa.net
万一作るなら天保山スレというよりは報告スレだろうな
本当に作るかどうかは要議論

726 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:02:43.78 ID:wMmatnCw0.net
公園入り口カメックス

727 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:02:45.97 ID:qth6/OreM.net
観覧車下ミニリュウ

728 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:10.86 ID:4+s3CJl+d.net
公園 カメックス

729 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:18.11 ID:jZfgBvFVp.net
公園入り口カメックす

730 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:18.42 ID:za7hAjQo0.net
疲れてるのかミニリュウがミュウに見えてきた

731 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:37.25 ID:aUs2E43Zp.net
うわあああああカメックス逃げられたああああ

732 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:37.85 ID:W8Z2ntx10.net
カメックスカメックス!

733 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:47.82 ID:Py/eex8p0.net
カメックスわいててくそわろた

734 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:58.29 ID:0QjQyffS0.net
楽しそうだな
明日行くからよろしくな

735 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:03:59.58 ID:vKZT+X3l0.net
カメックスおる!

736 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:04:02.58 ID:P0xtblVm0.net
カメックスいてわろた

737 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:04:08.71 ID:6xBd3mzL0.net
なんか日増しに盛り上がってる感じだな天保山

738 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:04:12.40 ID:ht1m3un/d.net
カメックス(σ・∀・)σゲッツ!!

739 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:04:26.19 ID:TUWadESB0.net
楽しそうだね
みんな一人でやってんの?
一緒にカメックス捕まえたらいいじゃん

740 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:04:31.77 ID:IphKL6m70.net
だああカメックス逃げられたー

741 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:05:02.65 ID:9U3f2BiW0.net
CP1520だった

742 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:05:19.75 ID:fsgvYhE00.net
天保山の3つ花びらたかれてる場所ででカメックス出たで

743 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:05:20.72 ID:P0xtblVm0.net
1320だわ

744 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:05:31.91 ID:4xCjbjjHa.net
あああああ冷凍ビームやんけ

745 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:05:43.49 ID:2asrfkhBd.net
こちらりんくうです
りんくう公園のルアーで警察さんもおびき寄せたみたいです
疲れたんで帰ります

746 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:05:56.75 ID:MLkAajnEp.net
カメ1520きたあああああ

747 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:06:02.15 ID:dxrr0HAs0.net
CP低いし冷凍ビームマンやった

748 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:06:08.40 ID:Py/eex8p0.net
CP840だった
逃げられたけど まああれはむりだわ

749 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:06:27.89 ID:gprhlXXPa.net
まだレベル10なんだが、天保山に行ってもそこそこゲットできる?

750 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:06:51.31 ID:wMmatnCw0.net
CP1387だったわ、冷Bやけど

751 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:06:52.38 ID:tW5R8l0vE.net
カメでいよいよボール0wwwww

752 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:07:10.09 ID:ww1ucdgL0.net
大阪城大手前入り口ルアーに釣られてカビゴンでた

753 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:07:59.48 ID:P0xtblVm0.net
亀ハイパボル30個投げて逃げられたわなんだこいつ

754 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:08:58.57 ID:fsgvYhE00.net
やっとカメックスゲット出来たわ
低レベルでは辛いな

755 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:09:02.85 ID:vKZT+X3l0.net
ハイパー尽きたからスーパー投げたら一発
なんだこれ(´・ω・`)

756 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:09:22.36 ID:aUs2E43Zp.net
カメックス逃げられたショックでかすぎる…

757 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:09:23.91 ID:MLkAajnEp.net
公園右隅ブランコらへんにピカ

758 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:10:09.00 ID:4xCjbjjHa.net
公園入り口何人かでワイワイやってるやつらええなあ

759 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:10:22.51 ID:Jr4MmmKl0.net
昨日天保山、今日大阪城行ったけど
快適さ楽しさ種類、段違いで天保山圧勝やな
今日の大阪城はミニリュウ・ブースター・ゴルダック1匹づつ
コイキング・コダック・イーブイが大量やった

金曜日ごとに出るやつ変われば面白いな

760 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:10:53.03 ID:P0xtblVm0.net
それ俺らだわ 一緒にやるなら声かけてくれればいいぞ

761 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:11:37.03 ID:9U3f2BiW0.net
>>755
なかなか捕まらないときはダメもとでボール変えた方が良いぞ
スーパー投げまくって捕まらなくてモンボ投げたら1発とかある

762 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:11:51.56 ID:ht1m3un/d.net
同じく冷凍ビーム(;´∀`)

763 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:11:53.60 ID:MLkAajnEp.net
>>760
5000円でマスターボール買わせておじさん?

764 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:12:19.14 ID:fsgvYhE00.net
みんな冷凍ビームなのか

765 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:12:25.74 ID:P0xtblVm0.net
5000マスボおじさんじゃないわ

766 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:13:13.69 ID:aUs2E43Zp.net
フシギダネもでたな

767 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:13:25.83 ID:omGRryM00.net
大阪城は開始後、一週間は熱かったけどな
でもだんだん図鑑が揃ってくると埋まらなくなってくる
その後は、天保山かりんくう行った方がいいね

768 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:13:31.36 ID:MLkAajnEp.net
公園ダネフシ

769 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:14:39.21 ID:S2VaXe42p.net
人が集まったらレア出る報告はおかしい
そればら梅田とかの方が出るはず
ラッキー出たけどうめきた広場

770 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:14:58.75 ID:4xCjbjjHa.net
>>760
カメックス捕獲に手こずってた兄ちゃん集団かな?県外遠征組だから帰らねばならんのよ
おめでとう言うといて

771 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:15:09.87 ID:omGRryM00.net
りんくうから一駅のATCもいいよ
ゴキブリ多いけど、ジュゴンが出た
りんくうは天保山よりもバリエーションは多い
レア出現率は同じくらいかな

772 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:15:20.27 ID:+orpGwal0.net
さっき天保山公園にカメックスおったな

773 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:15:36.32 ID:dERqHLTDp.net
県外ってどこから来てるの?

774 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:16:07.74 ID:4+s3CJl+d.net
カメックスゲットすんの夢中で聞いてなかったわ
ワイワイ勢ええなー

775 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:16:18.33 ID:ByImD/cl0.net
飯食ってまた天保山行く所やけど公園の南のマンションの所エレブーおったで

776 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:17:33.37 ID:4+s3CJl+d.net
公園レーダーにミニリュウおるなー

777 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:17:49.30 ID:tW5R8l0vE.net
もう疲れた帰ってビールのむ

778 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:17:56.63 ID:aUs2E43Zp.net
ぼっち寂しくなってきた

779 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:17:57.71 ID:ZdzL6/RJM.net
>>621


780 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:18:56.17 ID:GCATHc3o0.net
大阪住みで天保山の存在すら知らなかった奴絶対おるやろ

781 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:19:25.76 ID:C4umgki1H.net
奈良勢やけどもう帰るわーお疲れ

782 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:20:20.95 ID:4+s3CJl+d.net
>>778
ワイもや…終電までやけど誰か集まろうぜ

783 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:20:47.58 ID:N4SsIPiz0.net
大阪城にもまともに行ったことなかったわ
公園のあたりと大阪城ホールちょろっと行ったくらいだった

784 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:21:20.81 ID:CKZ2YSCi0.net
>>780
流石におらんやろ

785 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:21:33.58 ID:QWTIjkz40.net
天保山行きたいけど電車まで乗って行くのは気が引けるしなぁ
巣が入れ替わるの待つしかないな

786 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:21:53.72 ID:4xCjbjjHa.net
>>773
奈良よ ポケモンの巣すらないんよ残念なことに

787 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:21:53.75 ID:XoAyD3TD0.net
天保山知らん奴はおらんけど
無料の渡し舟知らん奴は多い

788 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:22:05.55 ID:aUs2E43Zp.net
>>782
何人か集まれんかねー

てかレア出なくなってきた?

789 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:23:19.23 ID:YcFfz5MB0.net
土曜日滋賀から天保山行く予定だけどまたシャッフルされんのかなぁ

790 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:23:25.88 ID:dERqHLTDp.net
>>787
天保山って、=海遊館だしね、知らんやつおらんやろって。
渡し船は意外にいろんな場所にあるんよねー、特に大正区は

791 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:23:28.61 ID:EkkwDDfs0.net
日曜日の昼に天保山行った時スレも覗いてたがこんなに書き込みなかった気がする

平日夜の方が人多いのかな?

792 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:23:32.94 ID:9WG8EKAO0.net
りんくうの報告の人ご苦労様でしたー。近々行く予定なので参考になりました

793 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:24:19.18 ID:cMT4Cb0q0.net
>>771
ATCも気になってるけどゴキブリはいやや
なんでそのへんはゴキブリがおおいんやろ

794 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:24:22.64 ID:cvBSUZmN0.net
エレブーさんきゅ

795 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:24:27.92 ID:dERqHLTDp.net
>>786
そうなんや。
遠くから遥々お疲れさまでした。
気を付けて帰ってや。

796 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:24:58.64 ID:aUs2E43Zp.net
噴水サイホーン

797 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:25:23.30 ID:2asrfkhBd.net
こちらりんくうです
りんくう公園から帰ろうと思ってたらカブト出てきて捕獲
そしてふたたびエビワラーの影
太鼓橋下(海側)で捕獲成功
探して歩いてる間にオムナイト、カイロス、サンドパン、ピッピ捕獲
まだつぼみの最終進化のヤツの影も出てるけど、今度こそ帰ろうと思います

798 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:25:48.76 ID:aUs2E43Zp.net
噴水ヒトカゲ

799 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:26:08.95 ID:4+s3CJl+d.net
>>788
どうやろ?さっきのカメックスもあるし読めへんなー
どっか場所決めてみる?

800 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:26:53.36 ID:Dg2XvqTyd.net
また土曜に出現エリア変更なら平日凸しとくが吉か

801 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:26:58.17 ID:MLkAajnEp.net
噴水ヒトカゲ

802 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:27:10.79 ID:P0xtblVm0.net
今5人で回ってる

803 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:27:39.10 ID:QcngaNtIM.net
会社辞めて無職の間天保山住んでた時
年パス買って、渡し舟に自転車のまま乗って
毎日USJぶらついてたわ。
懐かしい。

築港商店街の弁当屋のコロッケが安くて
めちゃめちゃうまいから、昼間にポケモン探しながらたべてみてな。

総レス数 1002
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200