2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クソゲーすぎて飽きた

144 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:44:06.39 ID:LG6If8ig0.net
まあもともとの本家ポケモンも戦略なんてゴミみたいなレベルだしクソゲーといえばクソゲーだったよ
クソゲーをゴミ運営が派手なゴミにして出したのがポケモンGo
ぱっと見美味しそうに見えるがウンコだから食えたもんじゃない
ウンコ味のカレーといったところか

145 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:11:52.39 ID:CEIDQOcu0.net
>>144
ちょっと食っちまったじゃねえか

146 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:55:12.07 ID:DRXAlxfpd.net
これムシキングgo とかの方が絶対おもしろいわ

147 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:03:49.70 ID:j1rVG3Brd.net
捕まえるだけだからねぇ

148 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:32:12.10 ID:FwUDFtJjd.net
>>136
おまおれ

クソゲーだと思いつつ結構やりこんじまったから惰性で続けてるわ…

149 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:16:55.28 ID:Cqcj9k3b0.net
とにかく電池食い過ぎ
バッテリー満タンの比較的新しいスマホでも2時間と保たずに充電空になる
スマホ熱くなって画面固まるし

150 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:35:21.83 ID:VdEJtG920.net
>>142
システム的に田舎は無理があるのに楽しむ努力てw

151 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:20:26.91 ID:KjqPawDIM.net
都会でも面白くないのに
田舎で面白くなるわけ無い

152 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:26:27.44 ID:SQBYCTH6M.net
>>146
そもそもポケモンなのが一歩目から間違ってんだよな
キャラのグラフィックつまんない
キャラのネーミングがつまんない
技や相性属性がつまんない
ポケゴで初めてポケモンというものに触れたが、これは御本家もゴミゲーだろ

そんなゴミに劣化イングレスのシステムを盛った日には……

153 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:35:15.99 ID:j1rVG3Brd.net
自キャラ(アバター?)設定も中途半端
何故「たんぱんこぞう」や「ミニスカート」にしなかったんだろう?

154 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:40:20.32 ID:+cBQSyS8a.net
ナイアンにはポケモンのシステムなんてどうでもいいことだから、こんな奇跡のクソゲーを作ることができる

155 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:48:59.73 ID:j1rVG3Brd.net
自分を撮影して3Dモデル化
それをキャラにしても面白かったかな?

ゲーム性とは関係ないけど

156 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:20:50.95 ID:QgVpMzmWa.net
田舎は人少ないからジム攻め合い出来ると思いきや位置偽装が占拠。
田舎じゃ太刀打ちできるレアなポケモンも出ない。そもそも砂集めて強化してジム取っても「で?」って感じ。

157 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:54:20.54 ID:1+XrL7AO0.net
同じお子様向けの中で選ぶなら
確かにムシキング、アンパンマン、仮面ライダー、ウルトラマン、サンリオ、ディズニー、
大人の女の子(笑)にも人気なカワイイキャラとかそういうのが良かったな

それなら「バカらしいw」と思いながらも、キャラクターに苛立ちを覚えるほどにはならなかったかも

ポケモンは全世界の低脳に大人気だから売る側の立場になれば選んで当然だけどさ
タマタマやらヒトデマンやらピカチュウやらマダツボミやらサワムラーやら
中年オッサンのつまんないダジャレを聞かされるような絶妙な不愉快さは、プレイする側からすれば勘弁して欲しいだろ

158 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:03:17.66 ID:SJ9IqcdVr.net
別にポケモンだろうがなんだろうがダメだろ、これじゃ

159 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:04:09.14 ID:uTxP1/w0a.net
キャラはポケモンで別にいいんだよ
オレはポケモン世代じゃないけど多くの人に好かれてるってのは分かる。

けど、システムがとにかくクソだろこれ。早く気軽にバトルさせろや。
ポッポの戦闘シーンとか見たことある人ってたった1人もいないんじゃね?

160 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:10:05.08 ID:icSJiDg5M.net
ポケモンも糞だしゲームデザインも糞だな

161 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:12:16.72 ID:9elVre0N0.net
わざサイレント修正とか
ポケビ切ったりとかなかなか糞運営の素養を見せてるよな
PVの内容も詐欺だし

162 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:21:08.43 ID:V2zNqN9G0.net
リリース時期が悪かったと思う
こんな真夏の暑い時期にわざわざ歩き回ってポケモン集めるなんて辛い
GOPlusのリリースも一か月遅れたらブームだって終わってるし
進化だの強化だの良く分からず3週間持たず私の中では飽きゲーになってしまた

163 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:23:17.81 ID:JTx8UXZLM.net
ポケモンファンにはむしろこの適度の内容が妥当とは考えられないだろうか?
ここまで酷いゲームシステムであっても
交換と対戦が付けば文句もないポケモンファンは多そうに思える

164 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:30:48.98 ID:nuSLn1cDd.net
PVと全然違うしな
なんか違うのが多すぎたわ

165 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:37:25.30 ID:YOUX2Fkn0.net
>>162
ここで冬にやったら遭難者続出なんですが

166 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:37:13.93 ID:ooLz9aSy0.net
NIAはIngressで集めたポータル情報を転用した例として取り敢えずゲームっぽい物作ってみたって感じなんだろうな。
その辺の熱量を任天堂が最初から見抜いていたら許可出さなかったろうにな。

167 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:17:06.93 ID:M4UZWtuf0.net
肝心のゲーム部分がなんでこうクソに作れるんだろうな
レベルが上がれば上がるほど雑魚捕獲に苦しむとか普通のゲーム設計じゃない

168 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:06:42.78 ID:LG6If8ig0.net
>>154
NIAからすると自分らの作ったイングレスが最高のサービスでポケモンGOは落ち目の任天堂やポケモンにイングレスのシステムを貸した劣化イングレス
それだからポケモンGOを成功させる気なんてほとんどなくてポケモンユーザーがイングレスに興味を持って流れてくれればいい程度にしか考えてない
金は任天堂とGoogleが出してくれたからコケても懐は痛まないしな

169 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:06:46.26 ID:NE50VyA40.net
しかもレベル上げて強いポケモン捕まえても経験値が一緒とかもうバグのレベルだよね
この糞運営の奴らはゲームしたことないのかな?

170 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:15:48.94 ID:nuSLn1cDd.net
ジャンルがゲームですらないよな

171 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:21:15.38 ID:BPd0pRLN0.net
レベルが上がると逃げられまくって一気に楽しくなくなるなこれ
肝心のポケモン収集がまともにできないとかゲームとして終わってる

172 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:36:54.94 ID:SJ9IqcdVr.net
収集後の要素がスッカスカなのに、収集すらテンポ悪くなる神ゲー

173 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:38:40.35 ID:B/LOQJLPd.net
とりあえずトレード機能だけでも実装しよう
そこいらでかわいこちゃんがスケッチブックに
希望書いて待ってるんだぜ
俺は何だって捕まえてみせるさ

174 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:51:59.25 ID:iOpMirt/d.net
トレードとかRMT助長させるだけ

175 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:49:47.35 ID:1+XrL7AO0.net
>>163
純粋なポケモンファンであるほど不満は少ないみたいだしな
元祖ポケモンと同じプレイ感覚になることを望んでいる声はかなり多い
バカそのもの

176 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:22:08.85 ID:wox6n2z/a.net
自宅じゃなにもできないし、外で使うにも電池消耗激しすぎるしそれでいて常に付けてなきゃポケモンも出ないし孵化もできない
なんで外国で流行ったのかわからない。9割ポッポと虫しか進化させることができないんだが

177 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:52:30.73 ID:c43Luh9R0.net
果たして、本当に流行ってるのか?
話題にはなったけど、そんなにやってる人居る?

178 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:19:53.30 ID:7SZeBB6td.net
一週間過ぎたら止めた人多いね。クソゲームリゲーに気付いて

179 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:34:42.88 ID:ZOnsQrM6d.net
チート組や自宅ポケスト勢はまだやってるのかな?

180 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:08:22.88 ID:uoCRhw2F0.net
何かのついで的な意味合いで遊んでいるジョガーやサイクリストにとっては
Ingressよりもポケモンの方が良いみたいだよ
つまんないからそれほどハマらないし、通知が来ても無視して全然心残りにならないから
そして大抵はロガーアプリのみに戻るらしい

要するに、
空気にするにしてはゲームの面白さがマイナス方向に飛び抜けていて
Ingressと同等以上のバッテリー消費だから無駄
収集(ポケモン捕獲)や実績等でも魅力がマイナスなので、ポケモン捕まえると逆に不快になったりする

181 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:12:48.16 ID:ZOnsQrM6d.net
レベル上げるのにはひたすら捕獲
ポッポ、コラッタ、ビードルの乱獲

さすがに萎えるわ

182 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:14:45.77 ID:Hy8RtCzP0.net
土日に一日中画面とにらめっこしてひたすら鳩と鼠を捕まえる。
1日1匹くらいはレアな奴が出るけどその為にずっと画面見てないといけない。

流石に数日でバカバカしくなるわ

183 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:29:56.24 ID:SrXBqNlXM.net
AKB48やポケモンが流行ったり売れたりするのを見ると
本当に売り上げ厨てバカだよなーと思う
バカを測る以外に、何の指針にもならんわ

184 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:57:42.87 ID:WDBfsoQfp.net
ポケモンGOを辞めた米国人の実感 ブームは「冬」を越せるのか?
ttp://forbesjapan.com/articles/detail/13113

これが結論だろうね

この反省を踏まえてもっといいARアプリが出て来るといいね
最低限、バックグラウンドで邪魔にならず動いて
歩く事が楽しくなるようなアプリじゃないとダメだろう

185 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:19:02.92 ID:MmDta3u+0.net
これは付き合いだして間がない初々しいカップルがキャッキャウフフしながら公園巡りをするゲーム
おまえらにはいろいろと辛いからおもしろいはずが無い

186 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:24:45.77 ID:M+4V1xG/a.net
ARをみんなにオフられてるのは3D機能をオフられるどっかのゲームを思い出す。
メイン機能がそれされたら全否定と同じだよ

187 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:26:13.65 ID:NavxFFwLp.net
>>185
特にお前には一生縁がなさそうだなw

188 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:00:54.44 ID:0+u9FXOCd.net
>>185
だからお前はやらないのか

189 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:26:19.80 ID:MmDta3u+0.net
>>187-188
期待通りのレスをありがとう
どうやらおまえらにExcellent Shotを当ててしまったようだな

190 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:36:47.63 ID:mO7UBxz70.net
このようにソシャゲが否定されると発狂する人が出るのは
自分が費やして来た時間やお金が否定され無価値になるからなんだろうけど
これの場合体力が加わるからなおさら認めたくなくなるんだね
ろくに歩かないヒキが必死に外に出て歩いたのならなおさらw

191 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:40:18.04 ID:An/1VusV0.net
ゲーム性がないから飽きるんだよなぁ

192 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:40:29.68 ID:m+MMFe7Vp.net
涙目の後出し

193 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:49:54.67 ID:D95Nvv+ud.net
>>189
もう少しウケると思ったのにな

お前の気持ちは解るから
とりあえず涙拭けよ

194 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:58:48.74 ID:H/6yrU8Np.net
単純につまらないよなぁ・・・
これを擁護しながら続けなきゃならない人は相当可哀想

195 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:03:10.66 ID:1nDE9KGBd.net
心配すんな
大半は話題に乗って始めてみただけだ
つまらないと思う前に飽きる

196 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:33:31.88 ID:pBpma7MRM.net
こんな糞ゲーに夢中になるのはガキか発達障害者だけだな

197 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:35:48.81 ID:5eR8h0kfp.net
集めたポケモンでボスを倒しに行って
レアアイテムをGETだぜ的なのでもあればな…
ミニゲーム少なすぎだろこれ。

198 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:46:58.16 ID:+UQsBQuE0.net
本スレの連中はヨダレたらしながら脳死状態でやってるよw
ポケモンがクソゲーの訳がないんだ (^q^)

199 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:48:16.85 ID:h7BnL8Fzd.net
クソゲーだと思いつつもやってる

まあ脳死か

200 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:09:25.99 ID:OpwL8Pv80.net
別に楽しいと思ってやってる奴はいいだろ。貶す意味がわからん
俺もこのゲームは合わなかったけど

201 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:57:11.29 ID:4PWKUvSnM.net
これを楽しいと思えるようなガイジは貶されて当然なんやで

202 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:30:18.97 ID:ARIvdWYwa.net
ピカチュウゲットしても強化させる意味がない。ライチュウにされるか飴にされるかしかない

ゲームとしてマジでなにも楽しくない。
プレイヤーを馬鹿にするのもいい加減にして欲しい

203 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:36:29.90 ID:sDwmlWnNd.net
>>202
わかるわかる
ピッピとかニャースもだよね

204 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:46:53.31 ID:An/1VusV0.net
これ一ヶ月後どうなってるんかな

夏休み明けたらまじで下火になってそう

205 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:48:47.14 ID:lZvDkLFp0.net
くっそCP高いビードルにモンボ10スパボ5使ってもとれなかったから
ハイパーボール使ったら当たり前のように脱出した上に逃げた
クソゲーオブザイヤー

206 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:56:27.87 ID:sDwmlWnNd.net
>>205
それは単に運が悪かっただけじゃ?

207 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:04:07.18 ID:4+jSFWM80.net
>>7
いくらなんでもそれは嘘ww

208 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:45:07.47 ID:ARIvdWYwa.net
進化に必要な飴の個数も差がありすぎて納得いかないわ

最終進化に125個必要な奴もいるのに25個の奴もいたり

なのにとにかく鳩と鼠しか出ない

ヤル気なくなるだろこんなん

209 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:53:45.01 ID:MZbUfxji0.net
イモ虫も出るだろ

210 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:56:21.63 ID:uoCRhw2F0.net
ポケモンを集める、という作業にだけ注目しても

・そもそもボール投げて当てるミニゲームがつまらん、時間も無駄に食う
・ボール何度もあてなきゃいけないのがつまらん、時間も無駄に食う
・モンスターがボール避けたり跳ね返したりするタイミングが運任せ
・ポケモンとの距離が測りにくい。ボールが曲がる。直感で遊べない、という感想の人は多いんじゃないか?
・ボール何度あてても、結局逃げることも多いのがダルい。時間も無駄に食う
 普通の感覚ならフィールドアイコンでレアが出た時点で、例え捕獲出来なかったとしても何らかの報酬が欲しいと思うだろ。コンシューマ機ならいざ知らず。
・その割にボールが微妙に足りなくなる仕様で、イラッとする
・ゲームシステムの脆弱性のお陰で、どのような配布配置図になっているかユーザーが知ってしまった
 知った上で、ああこういう感じのシステムなんだーこれはつまらないわ、って感じる内容だった
・戦闘時のUIが糞(戦闘以外でもそうだけど)

挙げれば糞な部分はまだまだあるって言う
ていうか、良い所が無い

211 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:03:26.82 ID:G4ayXAta0.net
コンパンを進化させてCP400のモルフォンにした直後
CP500のコンパン捕まえた

さすがにやる気無くすわ

212 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:19:46.84 ID:mGSJB8Fb0.net
ナンバリングやろうじぇ

213 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:07:20.81 ID:YF+SxY1ta.net
このゲームが初めてのポケモンだからポケモンの印象最悪だわ

214 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:21:11.33 ID:Jorw19kNa.net
10キロたまごからイーブイ2回...
レベル20にようやくなったけどほんと飽きてきた

215 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:33:19.79 ID:YhK+9BCyM.net
ポケモンもポケモンGOもどっちもカスだよ
当然ポケモン信者もカス

216 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:07:25.30 ID:RuC1IH5E0.net
ポケモンに罪はない
ポケモンGOがカスには賛成

217 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:18:48.32 .net
散々日本すごいすごい言ってたのに、すぐ叩くのが日本人らしいねw

218 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:37:38.04 ID:N3TTGKTCd.net
ポケモンgoとかいうクソゲーは日本関係ないですし

219 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:23:44.80 ID:5lT8UvMM0.net
まだポケモンGOが日本生まれだと思ってる一部の日本人達ェ…

220 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:13:04.25 ID:TNnDlRmad.net
家で何時間も繋げっぱなしにしてたが、一匹もひっかからないというね。

221 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:23:39.34 ID:QyK56Ifq0.net
http://forbesjapan.com/articles/detail/13113

222 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:46:12.31 ID:aj4UXY/z0.net
レアポケは田舎に配置しろよ
鉄道会社も地元民も歓迎だろ
世田谷とかいう狭いところに配置して地元民と喧嘩した前科あるのに、また狭い都内に配置して何がしたいのかわからんわ

223 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:50:08.04 ID:qv/7mr/I0.net
はっきり言うと

糞ゲー じゃなく 糞運営 だな

224 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:10:05.78 ID:l9KO9bQ60.net
どうでもいいよ
ポケモン糞だわ

225 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:19:38.16 ID:52vlQt6la.net
良媒体を活かせない運営様であった
バグだったのか知らんがレベル上がる毎に捕獲率下げるのは致命的だよ
ボール20コ買ってモンスター1匹すら捕まえられないのに買う馬鹿いないって

226 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:26:14.19 ID:pC5IU23i0.net
スーパー・ハイパーボール開放しても課金して買えるのは普通のモンスターボールとか舐めてんのかおい。

227 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:30:30.91 ID:39ezJEAxM.net
本家ポケモン信者様が湧いちゃったかあ

228 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:31:57.53 ID:OpOEpFDcd.net
クソでもカスでもいいから理由を書けよ

229 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:01:00.15 ID:rVZn2RqAa.net
最近うちの周りを1時間くらい散歩してもポケモン出てこねーんだけど、、、
先週はまだいたのに

230 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:49:48.87 ID:VxVxcuY+d.net
ポケスポットがたくさんある地域の友達はモンボと一緒に沢山の玉子もgetしてた。
まあつまらんな、このゲーム

231 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:26:52.29 ID:QwkKKlB9d.net
面白い部分がないからクソゲーなんだよ

232 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:29:34.69 ID:4F0FHMB/0.net
格差を自覚させるゲーム

233 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:55:55.24 ID:ayWxBXVvM.net
ポケモンとイングレスが既に糞ゲーなのに
ポケモンとイングレスを更に劣化させて混ぜたら
そりゃーなー

234 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:00:09.04 ID:GkpJHO1rd.net
不正高レベ位置偽装の中華ネームのやつが増えてきて萎える

235 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:02:14.35 ID:FO2ixbLX0.net
そいつらを倒すまでが俺たちのゴールだ

236 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:22:59.75 ID:WlRaekzO0.net
リアルの格差をゲームに持ち込んだのはこれからの時代の流れ

237 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:53:23.96 ID:MVjnP6MQ0.net
チートは自分ではやってないが、説明をネットで見てると、
十字キーボタンついて自分でキャラを動かせるこっちの方がゲームとして面白いんじゃね?て思えるわwww

238 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:00:55.90 ID:MD7M/L8hd.net
>>237
確かに、実在のマップ上でポケモン探す方が面白そう
だけど、実際に歩くってコンセプトが・・・

そのコンセプトが間違いなのか

239 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:04:00.92 ID:sU2IseAT0.net
未だにロコンたんGET出来ないし、そのくせカメックスが野良でいるし
無進化とドラゴン以外はランダムに出現しとけよ

ゲームとしてはクソ過ぎて話にならん
健康促進アプリ()としてもゴミ

240 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:31:05.95 ID:eXcArAsua.net
あまり話題に出ないけどジム戦の理不尽さもクソだわ。あんなラグラグな戦いさせるならもういっそ自動戦闘にしろや
マジでセンスの欠片もねークソゲーだわ

241 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:16:35.98 ID:xNja+2cO0.net
延々とポッポ捕まえるゲーム

242 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:24:06.48 ID:eXcArAsua.net
ポッポよりーふつーにー

うちの娘がこんな歌を歌い始めてる。クソゲー

243 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:30:53.70 ID:N2QEIKAn0.net
鼠と鳩をひたすら駆除するゲーム

244 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:54:15.57 ID:o9AsQxle0.net
対象ポケモンの専用アメがないと強化も進化も出来ないアメドーピングシステムとジム戦いらん。
地域関係なくランダムエンカウントな野生ポケモンとバトルして育成(技も4つ覚える)と、アバターが勝負を挑んでくる遭遇戦がやりたいです。

245 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:39:00.39 ID:Nl3t/Ezga.net
1番最初に貰ったポケモンがアメ要員にしかならないのは嫌だなあ
ジムしかバトルもないから思い入れのポケモンも1匹もいない

246 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:12:38.69 ID:ip+XYBDNd.net
何故、育成要素切り捨てたのか

247 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:44:51.82 ID:o9AsQxle0.net
>>246
野球とドーピング大好き国家アメリカが制作したゲームだからw
なのでカーブとかグレイトとかナイスとかボール投げには細かい設定付けてるが他が雑ww

248 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:50:26.45 ID:ip+XYBDNd.net
>>247
確かに
コツコツ育てるってイメージ無いもんなぁ

249 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:23:50.88 ID:2EtItCol0.net
とりあえずコイキングをギャラドスにするまでは続けてみる

250 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:40:33.47 ID:OR1Y2SaZ0.net
もともとポケモンやってる奴なんてバカにされる対象だったけどな
GOはそのイメージを払拭する良い機会だったのに
肝心のゲーム内容が最低最悪だったから・・・

251 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:20:14.83 ID:oRlt2rwJd.net
数あるクソゲーの中で一番ダウンロードされたゲームだな

252 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:02:52.00 ID:44fDnpMOM.net
キャラバランスと星の砂足りないせいで特定のポケモン育てるしかないのが飽きる

253 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:06:42.11 ID:A9iwYZ6ka.net
捕獲難易度上げすぎ
大量のボール集めもだるいし実の使用もテンポ悪い
地味に手数増やすんじゃ単純作業感が強くなるだけ
アプリ開くのすら億劫になるわ

254 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:39:18.27 ID:OgTxtoKvd.net
バージョンアップしてからストレスゲーの要素が強まったな

255 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:15:56.87 ID:Saeirseo0.net
すべてのスマホゲーはストレスが課金の元だからな
金でストレスを解消するビジネスモデルだから

256 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:59:23.67 ID:kl4yxghu0.net
ま、課金は仕方ないだろ
慈善事業じゃないからな

ただ、課金するに値するかどうかは別だが

257 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:56:21.84 ID:V6DZkS0Xa.net
モンスターボールは高すぎwハイパーであの値段ならようやく納得できるレベル
あんなん買うよりなら孵化器一択なんだよなあ

258 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:52:51.80 ID:0ajo/NJv0.net
>>255
課金してもノーマルボールしか買えない時点でストレスは変わらないんだよなぁ

259 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:28:21.99 ID:Cl+X6dVY0.net
このゲームは課金してもストレスから解放されないからね

260 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:08:30.33 ID:KYh/WDTSd.net
孵化装置買ったところでCPがすぐレベルで頭打ちになるから星の砂も使わねーしな

261 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:31:35.80 ID:cj9HJb5/0.net
同じ時期に始めた彼氏が自分のいないところで密かにあちこちいって進めてて、彼女そっちのけになってしまった
今日も自分そっちのけでパチンコいくついでに探しにいくらしい
マンネリ化してたしそろそろ本気で別れようと思ってる
これ絶対飽きるよ。本読んでる時間もなくなっちゃう

262 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:02:02.48 ID:qAV95Hmu0.net
>>261
酷い野郎だな
それたぶん他の女と遊びに行ってるよ
さっさと別れた方がいい
そんなことよりとりあえずおっぱいupしてくれ

263 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:08:42.18 ID:wLBKMvLNa.net
ポッポよりーふつーにー
おっぱいが好き

264 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:42:31.87 ID:RakWMaErp.net
さっき目黒川沿いの出現スポットらしきところに30人くらい集まってるのを見た
ビルやマンションのエントランスに遠慮なく座ってて迷惑全開
そのほとんどが30代くらいのオッサンオバサンしかもみんなぼっち
子供少な!・・・そしてカップルは1組しかいなかったw

265 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:09:30.22 ID:wLBKMvLNa.net
今、錦糸町いたけど同じような感じだよ
そして錦糸町は鳩と鼠の大量発生で気持ち悪い

266 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:35:22.24 ID:oRlt2rwJd.net
必死こいてやってる奴がたくさんいてふと起動してみたらどこにでもいる雑魚ばっかり
なにが楽しいのか全然わからん

267 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:24:41.57 ID:o3GQWscA0.net
スポンサービジネスとして考えても全然うまみが感じられないというか
小さい店舗じゃ中に入る必要ねーし
近所のマクドとか駐車場だけDQN車で埋まっててワロタわ
今回おいしい思いできたのは田舎のイオンくらいじゃねーかな
見事にポケゴ家族連れホイホイと化してたし

268 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:18:33.73 ID:StZPe1zX0.net
ポケモンってモンスターのグラフィックもダサいが
それ以上にネーミングセンスが最低だよな
こんなもん集める気にならねえよ

269 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:28:30.89 ID:rBDAYlYc0.net
熱中症で倒れたとかいうニュースこないかなー胸熱

270 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:54:00.52 ID:nBGPogSsM.net
>>268
GOでポケモンに初めて触れたんだけど、ここまで小学生みたいなノリだとは思ってなかったから、割と衝撃だった。
幼稚過ぎない?

271 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:02:15.98 ID:/5rNrdQlM.net
いま30代前半くらいの人達が小学生の頃流行ったゲームだからね
小学生でもできるゲームにはなってる
ただ今の小学生はスマホ持ってる子少ないだろうし、妖怪ウォッチのほうがうえだろうから
まあGOはコテ入れコンテンツなのは確かだよ

272 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:08:38.89 ID:iztOPlC3d.net
>>271
小学生なんてスマホみんな持ってるだろ

273 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:21:14.47 ID:D9nd+SXma.net
>>272
今は小学生でもみんなスマホ持ってるのか
リッチやな

274 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:36:11.44 ID:kVgjzDfi0.net
持ってる子と持ってない子で格差ができて可哀相
ゲーム機は一度買ったら終わりだったけど
スマホは毎月ゲーム買ってるみたいな値段だから
子供の分までは無理な家多そう

275 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:53:46.86 ID:Doz/l+OnM.net
ポケモンそのものも確かに稚拙なんだが
信者もそうとうキテる連中なのがなw

276 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 06:48:21.39 ID:StZPe1zX0.net
ポケモン+劣化イングレスじゃそりゃ長続きするゲームにはならねぇわ
1ヶ月持たなかったゲームってのが正当な評価だな

ここまで期待値高くて、ここまでブーム収束するのが速かったゲームも珍しいだろ
悪感情を抜きにして冷静に見たとしても、ゲームの中身が酷すぎだ
課金のパチンカス要素すら商売下手糞過ぎじゃね?
パチとしても失格ってどうなのよ
リリースからスタートダッシュの課金で儲けたは儲けただろうけどさあ、そういうことじゃねえだろとしか言えねえ

277 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 06:53:48.08 ID:5BgaI9bEd.net
レベル10くらいまでは楽しんでたけど、ストレスゲー化して飽きてしまった
冷静に考えると、宝探しゲームを作ったのはいいとして、無断で他人の敷地に宝を配置するなよって思うわ

278 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:25:29.39 ID:O+GfJc5z0.net
暑くて出掛ける気が起こらない
犬の散歩で世田谷公園行ってたけどミニリュウわかなくなったし
近所に出るんだけどそこにいるのがだるい

279 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:37:02.75 ID:QAaiT5YZp0808.net
離脱率は10代が一番高いという統計が出てるな
ハイレベルなソシャゲを見て育ってきた世代の方が目が肥えてるわ
実際中高生が集団で騒いでるのを見たのは配信開始日の午後がピークだった
今見かけるのはおっさんおばさんばかり

280 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:44:08.45 ID:JXR6VMgsa0808.net
マジでおっさんおばさん率が高くて引く
家族連れが10グループに1つないと思うわ。
ぼっち率も異様に高いし。

オタク系の人というより、最近流行ってるらしいから孫や甥と話題を合わせるためぽいおじいおばあがたくさん。

肝心の孫はすでに飽きてるというのが面白い

281 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:51:04.18 ID:11ynPSHI00808.net
おっさんおばさん達はただの収集アプリとしてやってるだけだからな
この層もそろそろ飽きる

282 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:30:34.09 ID:JT0bwzQ8d0808.net
そのオッサンだが
先週起動したのは2〜3回だわ
ポケモン捕まえたのは良いけど
その後何したら良いのか判らん

283 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:43:27.69 ID:3YwdZ87R00808.net
普通は捕獲のあとは強化や進化させるんだけど
このゲームはその部分が壊滅的にクソゲーだから捕獲してゲーム終わり

284 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:46:54.26 ID:TYejSMIYa0808.net
これでポケモンゲットしても愛着わかないわ

285 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:42:25.91 ID:JT0bwzQ8d0808.net
強化ったって、砂とアメぶっ込むだけでしょ?
いくら強化しても初期値高い個体には追い付かない
で、結局アメと交換

そりゃ愛着なんて湧かんわな

286 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:50:55.97 ID:fTwOrkfVp0808.net
ガソリン代や徒歩の労力…
課金してきたようなもんだな。

287 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:46:57.48 ID:qggjNYELa0808.net
>>286
ガソリン屋が儲かったね!

288 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:30:21.85 ID:kYRVYt8Dp0808.net
集めるだけのスタンプラリーならスタンプラリーとして
何かもう少し楽しめる仕掛けがあればいいんだけど
それもないからスタンプラリーとしても中途半端

289 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:41:40.15 ID:eJlMZHL8r0808.net
この板どうすんだろ

290 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:14:48.94 ID:gZ7CZMTG00808.net
>>289
2chもそうだけどしたらばのほうにもポケモンGO板できてたよ
立てた人もまさかこんなに早くみんな飽きるとは思わなかったんだろうね
http://jbbs.shitaraba.net/game/59805/

291 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:57:08.06 ID:ZDy5l5Fed0808.net
あ、今日はまだ立ち上げてないわ

292 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:59:37.37 ID:vBGnZ0YZa0808.net
アンインストールしてない事に驚き

293 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:42:01.82 ID:rBDAYlYc00808.net
ある程度やったもん
自分の努力を消すようでできない

294 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:31:27.83 ID:58UzWsa900808.net
>>273
過保護な親は子供の監視の為に持たせてるんです。GPS機能がショボイと意味ないけどww
ドケチな親は自分さえ持たずにガラケーww

295 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:46:30.18 ID:3YwdZ87R00808.net
アンインストールしてもプレイデータはサーバー側に残ってるっしょ

296 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:00:53.18 ID:Vgm+dZ0Ea0808.net
そんな草生やしてどしたの

297 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:01:31.90 ID:c2GT/URK00808.net
>>287
ガソリンだけじゃないよな
電車や自販機、外食業界も売り上げ伸びたろ
ポケモンGOは社会に大きく貢献したよ。
開発も何千億と儲けたようだし
みんなは地方で盛り上がれたし
誰も損はしてないね。一部を除いて。

298 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:48:56.90 ID:DxQtZ87p00808.net
戦争起きたって災害起きたってそれによって儲かる業界は儲かるからな

299 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:52:30.57 ID:WgNhyzBsa0808.net
確かに
ポケモンGOは災害と一緒なのかも

300 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:21:25.19 ID:9Y2u+peAM.net
>>225
買うよ
馬鹿だからね

301 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:24:24.64 ID:iZwyELRFd.net
大量に集まってるやってるとこで開いてみてもコイキングとかポッポとかやしな
そんなんいっぱい捕まえて何が面白いのか意味不明

302 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:47:58.93 ID:RRxpo9hN0.net
>>261
おめこうp

303 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:00:00.98 ID:vdC8c9N/0.net
>>301
コイキングナメたらあかん

304 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:33:24.75 ID:NV0vipW8a.net
コイキングなんて夢があって裏山じゃねーか
うちの近所は鳩と鼠ばっかだぞ。
散歩してもなんの楽しみもねーわ。

しかもちょっと前までは自宅でもたまに湧いたのに今はさっぱり少なくなった。

こんな状態で何を楽しみにプレイしたらいいんだよ

305 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:26:50.35 ID:nE4qalJX0.net
完全に飽きた

306 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:31:43.33 ID:jufEXrDmd.net
>>304
コイキングを進化させるまでつかまえるの?
それまで飽きない自信が無い

307 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:32:38.08 ID:Mxx+qh3za.net
>>306
鼠と鳩なんて育てても育てても強くならないんだぞ?経験値500得るためだけに存在してる。
マジでなんの変化も楽しみもない苦行

308 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:38:17.82 ID:LJeQRYLsd.net
鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩哺乳類鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫

こんなゲーム

309 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:39:16.99 ID:Mxx+qh3za.net
隠れているポケモンwwwwww
舐めるのもいい加減にしろや。これがお盆前最後のアップデートかよ

310 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:53:48.86 ID:LJeQRYLsd.net
>>309
を見てアプデしてみた
何か捕獲しやすくなったから捕獲率の調整が本命なんじゃね

311 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:05:07.94 ID:vqidn4BRa.net
そもそも田舎だと出会わないから捕獲率あげられても意味がねーんだわ。ポケモン出現率をあげろや

312 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:18:31.83 ID:5zUwTJQh0.net
お前が引っ越せや田舎もん

313 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:39:45.71 ID:ecyrnecGp.net
街をうろうろしながらプレーしてる姿が実にみっともない
拾い物を探してるホームレスみたい

仕事柄スマホでよく地図を見ながら歩くんだけど
ポケモンしてると思われるのが恥ずかしくて肩身が狭い

314 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:21:34.02 ID:19RdnYhi0.net
>>313
歩きスマホをしてる時点で同じ穴の狢

315 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:00:56.62 ID:igwXBbNJp.net
仕事とこんなものを一緒にされてはな

ま、働いた事のない者には実感ないか

316 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:02:51.59 ID:Mxx+qh3za.net
覗き込むようにじっと見ながらゆっくり歩く
急に立ち止まる
両手使う時もある

GOやってる奴とそれ以外の奴ってすぐ違いがわかるよ

317 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:12:28.71 ID:nE4qalJX0.net
なんにもおもろない

318 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:17:30.28 ID:O701WSC7p.net
地図とかナビは路上で見ざるをえないからな
ポケモンバカと間違われないためには横画面で使うと良い

319 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:24:53.79 ID:19RdnYhi0.net
>>315
仕事なら歩きスマホが許されるとでも?
バカかおまえ

320 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:26:36.71 ID:19RdnYhi0.net
>>318
地図の確認なんかは立ち止まってやれば良い
スマホ画面を見ながら歩いてる時点で一緒

321 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:43:23.22 ID:Mxx+qh3za.net
普通にスマホ使ってる奴も邪魔になるなら迷惑なんだが、街中で通行の邪魔だなとか危ないなと思う人って大抵ポケモンゴやってるからな。
なんつうか普通のスマホでラインチェックする時って外でも、ある程度みんな場所をわきまえるじゃん?
モンゴラはそれがない。出てきた場所ならどこでも開く覗く弾く

322 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:58:15.59 ID:19RdnYhi0.net
俺は仕事で許されるならゲームでも歩きスマホは許されるべきって言ってるんじゃなくて、ゲームであろうが仕事であろうが歩きスマホはダメだって言ってるんだよ
そこを誤解するなよ
仕事だから良いじゃんって理屈は成り立たない
他人の迷惑を考えてない時点でゲームをやってるやつと一緒

323 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:12:50.03 ID:WvQ/hyNc0.net
煽りじゃないんだけどこの暑さの中外歩き回ってポケモンGOやってる人は辛くないの…?
したらばの板じゃ熱中症になった人もいたみたいだから水分補給しながらプレイしてね

324 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:37:13.81 ID:xhHD+f3pp.net
働いた事がないって言い当てられたのがそんなに悔しかったのかw

325 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:38:28.61 ID:ddiIyP8zp.net
>>320
路上で見ると書いてあるだけで歩きながらとは一言も書いてないぞ
まぁ涙拭いて頭冷やせ

326 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:49:40.53 ID:19RdnYhi0.net
>>325
俺は>>313にレスした流れで書いた
>>318が歩きスマホをしていないのなら謝る

327 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:34:59.10 ID:VT3hAf9I0.net
すべてはナイアンティックの力量不足
このゲームは任天堂が作らなければいけなかった

328 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:26:17.80 ID:GQ31pOsWp.net
任天堂なら公共の迷惑にならないような配慮は最低限しただろうね

329 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:59:26.05 ID:npZnPdW20.net
捕獲しにくい不具合には触れてないってことはまだまだか

330 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:09:30.46 ID:fb/9NA3kd.net
だいたいスワイプさせるのがクソ
ワンタッチで可否が決まるようにしてたら立ち止まってゴチョゴチョやるアホが大量発生することはなかった

331 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:25:59.77 ID:NNWvv23Ka.net
ポケモンの制作は任天堂じゃなくてゲーフリな

332 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:33:06.65 ID:X3IZCzM6d.net
ただ全く公共の迷惑にならないゲームデザインだとここまで流行ってないけどな

333 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:39:23.48 ID:RRxpo9hN0.net
>>318
ぱっと見で頭に入らないのは老化

334 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:40:21.17 ID:nPb8UiGAa.net
アプデで捕まえやすくなんて全然なってねーじゃねーか
人を馬鹿にするのもいい加減にしろや!

335 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:27:28.44 ID:4PF91rjL0.net
>>333
じゃあ音声ナビ使ってるドライバーは全部認知症レベルだなw

336 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:36:30.69 ID:WltAcl4z0.net
>>334
捕獲率100%じゃ いよいよクソゲーだろ

337 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:02:41.06 ID:nE4qalJX0.net
オワコンのクソゲー

338 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:13:06.15 ID:Qu/bmLYm0.net
チーター副垢三兄弟が付近一帯を制圧して陣取りゲームになってない。

ゾンビアタックで落としても10分後にはまた落とされてるし、試しに離れた拠点を水色が落としたタイミングでこちらも取ってみると
やっぱりチーター三兄弟にほぼ同時に取り返される
ならばとチーターの肝いりのタワーに攻撃を仕掛けると名誉値が10000を切るあたりでエラーが出て蹴られる
再起動しても何やっても入れない。

そしてお約束のように周囲に誰もいないのに200ぐらいづつ回復していき元に戻る。
報告はしているが、ナイアンティックから返ってくるのは定型文だしなぁ…

339 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:13:41.63 ID:UlE2NSlJ0.net
>>336
CP30のキャタピーに3回連続抜けられたあげくに逃げられたぞクソゲー

340 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:38:50.15 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

341 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:54:58.47 ID:ktqcZV/cd.net
>>339
どんなレアポケモンでも100%捕獲出来れば満足か?

342 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:03:52.00 ID:J+3elWu60.net
>>341
キャタピーはレアじゃねーだろwwww

343 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:34:22.15 ID:7ucaojMr0.net
>>339
移動中だったろ?

344 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:43:52.35 ID:ktqcZV/cd.net
>>342
誰がキャタピーの話してんだよ
キャタピーも含めた全ポケモンの話しだよ

345 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:08:05.36 ID:jF41eWnFp.net
まだやってる奴がここに書き込んでる事に驚きと半笑い

346 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:07:14.29 ID:8hTRcNAs0.net
ポケモン厨はマジでキチガイばかりだ

347 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:28:01.86 ID:crmKzp5fa.net
PVの世界はよ

ピカチュー270mとかのはずじゃねーのかよ
公園で美女軍団と野良対戦出来るんじゃねーのかよ
ミューツーが出たぞー!ってみんなで時間ギリギリまで戦ってゲットするんじゃなかったのかよ

348 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:11:29.84 ID:xyVBDb7Yd.net
>>344
横だが
誰もレア含めて全部100%とれなきゃクソとは言ってないだろ
雑魚ですら取得率が低すぎるのが問題だって言ってるんだよ

349 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:36:32.50 ID:2ak01NEm0.net
面白くもなんともない

350 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:41:29.31 ID:B7tqS+Xwa.net
面白くないし重課金させるシステムでもないかろネットでも地味なのよな

良い悪いは別にして重課金システムは使ったほうも
どこか誇らしげにネットで自慢するし周りのガヤも盛り上がりなんとも言えないお祭り感を醸し出すが、このゲームにはそれすらない

351 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:18:41.94 ID:1LaHhtFqd.net
>>348
そうかぁ?
普通に捕まるぞ
そりゃザコに逃げられる事もあるけどさぁ

捕獲率どの位よ?
鳩、鼠、芋虫辺りで
8割方捕まえられるけど?
それじゃ不満なの?

352 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:31:53.07 ID:RxZAfVEe0.net
一人でやってもつまらんな
彼女帰国したら再開するわ

353 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:40:36.59 ID:wH713pclp.net
つまらなすぎてネタレスもつまらん

354 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:59:54.29 ID:xyVBDb7Yd.net
>>351
8割ってのはボールに対して8割ってこと?
それお前のレベルが低いだけだと思うぞ

レベル26だけとCP弱いポッポ、コラッタでも平均的に二回は脱出される
ほぼ常時回避行動やボール無効攻撃をしてくるから一回当てるまでに2、3個投げることもままある

一匹のポッポ、コラッタへの投球数はだいたい3〜10ぐらいだよ

355 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:09:29.69 ID:kzWTbNkCd.net
>>352
彼女(笑)

356 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:22:57.73 ID:wjbJJXQY0.net
かっぺガー彼女ガー友達ガー

357 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:28:40.51 ID:1LaHhtFqd.net
>>354
出現数に対してだな
レベルはまだ15だけど捕獲率は似たようなもん
こんなもんじゃねーの?
捕まえるだけのゲームなのに、これ以上簡単に捕まえられたら
本当にただの作業ゲームだろ

358 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:29:49.00 ID:zh+VkHT3p.net
ゴミ箱に紙屑を入れるゲーム程度のゲーム性を
熱く語られたりしたらもう草ボーボー

359 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:37:58.28 ID:wjbJJXQY0.net
あったなーそんなゲーム
まだあっちの方が楽しかったわ

360 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:38:03.88 ID:4NnhBcZj0.net
>>354
>レベル26だけとCP弱いポッポ、コラッタでも平均的に二回は脱出される

それはないで
TL24だけど緑は1発で捕まる事が多いよ

361 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:36:33.57 ID:A7gfRFFr0.net
クソゲーすぎるんだよな元が

362 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:51:07.15 ID:JiiTz7j5a.net
元々クソなのにアップデートしてさらにクソになるってすげーわ
ポケモンのイメージ下がったんじゃね

363 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:30:57.17 ID:NtZSRFidr.net
本家ポケモンも糞ゲなんで問題ない。
子供騙しのキャラゲー。

オワドラやおはじきとは違う。

364 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:47:01.78 ID:im4G+o6EM.net
うちの姪っ子(小2)がやめたんで聞いてみたら「面白くないしやっていて時間の無駄」だって
子供騙しにすらなってないキング・オブ・クソゲー

365 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:14:23.53 ID:xyVBDb7Yd.net
>>360
緑なんかほぼ出ねーだろ
擁護したいからって変なごまかしはやめろよ

366 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:16:22.14 ID:nvfPuZgK0.net
>>365
悪い

緑って何だ?

367 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:17:59.87 ID:xyVBDb7Yd.net
>>366
一番確率が高いポケモンの時に枠が緑色になるだろ

レベル20超えてれば弱いやつでもほぼ黄色だよ

368 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:24:56.61 ID:nvfPuZgK0.net
>>367
へぇ〜
気にもしてなかったわ

ちょっと出掛けてくるわ

369 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:08:12.15 ID:5qT8IHDwp.net
街でまだやってる奴は見かけるけど
男女とも見事に30前後の見るからにDQNな奴ばかりで引くわー

370 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:09:02.09 ID:4NnhBcZj0.net
>>365
緑もいっぱい出るよ
そもそもCP弱い=緑だろ
自分で言っといて何を言ってるんだ、おまえは

371 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:56:37.27 ID:nvfPuZgK0.net
何匹か捕まえてきたけど
緑も黄色も大差なかったぞ

372 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:24:31.59 ID:xyVBDb7Yd.net
>>370
http://imgur.com/Ar6iHlC.jpg
http://imgur.com/LE2nQYE.jpg

緑どころかほぼオレンジなんだが

お前と俺のやってるポケモンは別物のようだ

373 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:49:15.90 ID:4NnhBcZj0.net
>>372
それ半分ぐらいは黄色じゃね?
俺は体感的に緑2:黄5:橙3ぐらいかな
ほぼオレンジって事はないわ

374 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:50:30.64 ID:4NnhBcZj0.net
↑赤とか御三家は除いての話ね

375 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:48:12.42 ID:zZHZwNVGp.net
まだやってる哀れな奴
このスレの正論レスを流し去りたくて渾身の連投w

376 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:59:50.49 ID:yjzguYA+d.net
>>373
122ポッポと40ポッポ以外はオレンジだよ

377 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:25:35.42 ID:WS/1U3QQd.net
ほんと時間の無駄なんだよな
結局トレーナーレベルでCP決まるから最初の辺に捕まえたのなんか進化させて飴にするだけだし
飴で強化とか面白いと思ったのかねぇ

378 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:31:03.40 ID:iB8VNoVod.net
芋虫「やめて!私のために争わないで!」

379 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:35:13.78 ID:wjvXPLcHp.net
俺都内だけどマジで今見かけるやってる人って
田舎のヤンキー崩れみたいなオッサンオバサンが多くて
ヤバいゲームになりつつあるのをひしひしと感じる

380 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:37:22.18 ID:J+3elWu60.net
明らかに若者はやってねーな
少なくとも新宿や渋谷ではそうだわ

381 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:50:18.04 ID:dbtQ9l5Q0.net
夜中の公園もう人いない?

382 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:57:17.02 ID:GSLWUBeN0.net
ポケモンGOはDQNがやるゲーム

383 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:21:38.96 ID:kWwGXLEI0.net
今日 中学生のグループがポケストのある神社に入っていくのを見たんだけど
ポケモンじゃなくてボール遊び目的だったw

384 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:23:52.03 ID:yNopwgn30.net
若者は今のスペック高いゲームに慣れてるだろうからな
っていうか都内でもやってるやつ減り始めてんのか…盆までもたなかったな

385 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:25:50.22 ID:egV72Mqk0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。

また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。

これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに見かける
ようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢に怒りを
表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kentworld」
で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

386 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:30:00.22 ID:Dm6tScn20.net
なんでこのスレに信者がわくの?

387 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:44:43.87 ID:gC8SwJ9HM.net
>>381
居るよ
ホームレスと田舎風DQNとルージュラ

388 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:48:10.56 ID:yNopwgn30.net
おまえも田舎もんだったくせにw

389 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:59:18.79 ID:ePU6ckCN0.net
田舎のコンビニの前に溜まってるタイプの奴らだよね、今やってるのは
見事に中高生に飽きられたな

しかしマスコミでは未だヒット気分の報道をゴリ押ししてる
まぁ株価とかGoogleとか何かの意図があってやってんだろうけど

390 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:27:13.66 ID:0ZxAU4pF0.net
駅前でレベル上げしてるのが日に日に減ってる
底が浅すぎたな

391 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:40:45.20 ID:EBOLYTwmd.net
こないだテレビで見たわ
大人気のポケモンGOで街興し
観光案内にボケスト入れたり
観光地のボケストでルアー焚いたり

さすが「お役人」だなぁと思ったな

392 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:45:46.37 .net
>>389
アベノミクスの目玉だからね

393 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:22:42.58 ID:08SZuFcoa.net
>>392
え?これ洋ゲーだけど日本に利益あんの?

394 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:56:03.07 ID:6iH2gCJcd.net
これから福島とか放射能圏にレアキャラとかだすらしいねw
お前ら被爆しにgo!

395 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:00:39.99 ID:RCspRF28p.net
実体のない好況感で愚民どもを騙してるだけだからね

396 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:08:09.44 ID:EpN9BMQP0.net
福島にポケモン出すのか
福一らへんに大量に出せば馬鹿が減っていいかもな

397 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:18:52.05 ID:9BQanOZF0.net
9月からだけどな…
それまでに人気が続いてることやら

398 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:43:27.97 ID:f3AUpeYv0.net
>>393
官房長官、ポケモノミクス「極めて喜ばしい」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HAQ_R20C16A7000000/

399 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:50:54.69 ID:uzp9Q5f1p.net
ああ、それでマスゴミが実態とかけ離れた偏向報道してるのかw

400 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:55:16.02 ID:EpN9BMQP0.net
>>398
我が国のコンテンツが「使われている」というほうが正しいな、PokémonGOの制作販売運営は全てアメリカ(Niantic, Inc.)だし
海外展開…??
それは古い記事だけども官房長官、今はどう思ってるのだろうか

401 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:06:12.36 ID:e5+SKerv0.net
リップサービス知らんのか?

402 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:07:40.09 ID:yXzEmBgKp.net
いいんだよ、アホな大衆を騙せれば
そしてマスコミはそういう政府の言いなり、手先
だからポケGOマンセー報道はまだまだ続くよw

403 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:04:00.36 ID:EpN9BMQP0.net
何がお世辞だって?

404 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:42:57.27 ID:izhlGRAl0.net
実際には田舎のヤンキーしかいないスポットに
親子やカップルのエキストラ動員して
こんなに流行ってますよーってニュースを撮りそうだな

405 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:02:58.48 ID:AVdJdsV+p.net
これだけ目に見えてやってる人が減ってるのに
大ブームってゴリ押し出来るものなのかね?
それとも脳味噌のないおバカさんがニュースを見て始めるの?

406 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:19:10.17 ID:M/R62cvHd.net
まだまだ廃れて貰っちゃ困るんだろ

407 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:44:02.64 ID:HgVdhXFvp.net
続けたいと思う要素が全くないな

408 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:06:11.81 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

409 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:25:24.22 ID:M/R62cvHd.net
>>408
今更垢BANされたところで惜しくはないが
そこまでしてやりたいとも思わんな

410 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:52:29.70 ID:VLU2GiyjM.net
BANとか超絶クソゲーの癖に生意気で枯草

411 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:58:37.91 ID:98qywoNy0.net
こないだのアプデから全くログイン出来なくなった
課金もしてたのに全くプレイ出来なくなってgoogleに返金求めてもデベロッパに連絡しろ
デベロッパに問い合わせたらお前英語読めねーだろwこれなら返信できんよなwみたいな英文のテンプレ長文メールが届いたのみ
そして気づいたこれアメリカのベンチャーが作った使い捨てスマホゲーなんだと

412 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:02:40.12 ID:v2WcUYWl0.net
健康アプリとしては最高峰だと思う。
今までランタとか健康アプリいろいろ使っていたがこれだけウォーキングしたいと思わせるアプリはなかった。
田舎に帰ってもポケGOでウォーキングしまくる予定。

413 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:06:33.85 ID:6UIWDbSKd.net
>>411
その程度の英文も読めんとか小学生かよwww

414 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:28:37.13 ID:98qywoNy0.net
(´・ω・`)らんらん英語読めないよ

415 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:46:27.33 ID:wX2KZnuu0.net
>>412
いろいろ頑張ってね

416 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:06:18.96 ID:1PD4LyJEM.net
ポケカスの知能は小学生並み

417 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:07:36.51 ID:O1Q43w9Mp.net
こんなにしょっちゅう立ち止まる仕様のアプリで運動になると思ってるとは
よほど動いてなかったんだな

418 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:19:28.75 ID:vzimENPip.net
今時の小学生はこれつまんないって一日で見抜けるよ

419 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:30:59.79 ID:6UIWDbSKd.net
>>417
どんな低スペック端末をお使いで?www

420 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:51.65 ID:v2WcUYWl0.net
>>417
よほど動いてなかった。そういう人間にとってはちょうどいいんだよ。
運動は無理しすぎな行っても大事だから。

421 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:35:13.69 ID:lyNmi4l/d.net
スリープでカウントしないんだから健康法アプリでもなんでもないし
卵孵ったってどうせ飴になるだけでつまらん

422 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:36:00.58 ID:98U747xQM.net
引きこもりニートのガイジが外に出るためのゲームやからな

423 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:39:53.13 ID:tlvyLpOY0.net
週間dl数歴代1位はやっぱ凄いで(*‘ω‘ *)

424 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:42:07.28 ID:vzimENPip.net
>>419
端末?
立ち止まるのが端末と何の関係が?
まさか立ち止まりもしない歩きスマホ迷惑野郎?

425 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:47:48.99 ID:hCalplAFp.net
支持してる人がもれなく頭悪そうで泣ける
街で見かけるDQN層と完全に一致

426 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:49:33.51 ID:6UIWDbSKd.net
>>424
普通歩きながらやるだろwww
どうせお前ただのルアー乞食だろwww

427 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:50:18.26 ID:ccw30Bvap.net
うわぁ・・・

428 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:58:39.99 ID:SY/Zc4m3M.net
>>425
オタクとDQNは中身が同じやからね

429 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:09:45.52 ID:coyvhMxMp.net
ホントに街でたむろしてやってる人たちが
元ヤン系とオタク系のDQNオジンオバンばっかりで
これはヤバイでしょって思う

430 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:36:58.39 ID:w2JMjzO/M.net
うちの息子娘にはやらせたくない
友人のプレイを見て糞だったからやってないらしいが

431 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:42:07.84 ID:VLU2GiyjM.net
DQNは低脳でも出来るような事で競うのが好きだから仕方ないね
頑張れば話題に中心になれますしw

432 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:56:56.91 ID:koQWCO/jd.net
>>419
立ち止まるだからスマホが止まるんじゃなくプレイヤーが止まるってことだと

433 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:59:19.60 ID:koQWCO/jd.net
>>430
ポケモンGOはクソゲーだが、親に糞だったとか言っちゃう息子娘の今後が心配

434 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:00:40.25 ID:PlnwnzPt0.net
親のお里が知れるってやつですな

435 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:11:35.49 ID:246KOnUkM.net
ゲーム自体はカスだけど一応トレンドだからチェックをしつつも釣ったり釣られたりを楽しんでるの?

436 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:12:48.47 ID:oJR1d5n90.net
>>432
非対応の底スペック端末で無理矢理やってるんだろ?
だからそんな発想が自然に湧いてくるんだよ

437 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:12:57.54 ID:246KOnUkM.net
ボケGOよりはこのスレの方が面白い

438 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:14:45.12 ID:+WS+A04Tp.net
こわいこわいこわい
なんかこのスレもヤバイ人が増えて来た

439 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:15:16.33 ID:r1C/MRisM.net
ポケカスは脳が低スペック

440 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:22:37.87 ID:koQWCO/jd.net
>>436
操作時に立ち止まるかどうかは本人のモラルの問題であってスマホのスペックは全く関係ないと思いますが?

441 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:25:13.88 ID:YqGQWo5LM.net
ポケカスにモラルなんか無いから

442 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:45:24.12 ID:246KOnUkM.net
>>438
俺たち仲間だよなw

443 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:48:43.39 ID:PEeYv6NiM.net
>>430
下らないブームに流されない賢い子供さんだね

444 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:22:21.17 ID:oJR1d5n90.net
どうせゲーム性は無いんだからさぁ、
せめてアバター機能強化してくれよ
水着とかエロいコスプレとかさせたら
ゲスい大人が課金してでも飛び付くだろ

445 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:05:10.00 ID:1iD+FHzLH.net
どんなに偏向していても現実歪曲していても
メディアが報じた通りの世論になるのがこの国だから
ポケモンGOの大ヒット()はまだまだ続きますよw

446 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:11:27.56 ID:246KOnUkM.net
版権元からの税収を見込んでごり押しブーム作り

447 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:12:50.04 ID:98qywoNy0.net
(´・ω・`)このスレがそのままプレイヤーの民度を表していたのね

448 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:21:10.73 ID:Lj/6GxMsd.net
ゲンガー出すぎて飽きた
にみえた

449 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:35:30.77 ID:IuenzJKt0.net
イングレスはセーフだった?

450 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:10:47.10 ID:7WCmn9GD0.net
夏休みなのに中高生がやってるのをここまで見なくなるとは

451 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:54:57.48 ID:dF4hspod0.net
中高生には完全に見切られてるよな

452 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:59:36.91 ID:jER4gilW0.net
不動産詐欺
045-514-4724

453 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:03:13.23 ID:FvZi9pny0.net
中高年向けのゲームアプリだな。
若い人は本当にやってない。

454 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:15:30.44 ID:Qj29YEXfa.net
これ、急に立ち止まるのがゲーム側主体だから危ないのよ。
オレはこれの他にDQMSLやってるけど、基本的にこのゲームだけ、ゲームの都合で立ち止まらされる。だからこそ危ない。
他のゲームやアプリではこんなことはない。

自分の都合で出来ないゲームって時点でクソなのにみんなよくやるわ

455 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:16:29.10 ID:2c7jro9wa.net
このゲームだけ(2つ中1つ)
さすが句点くん

456 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:07:29.53 ID:nCkRQChr0.net
アンチ以外がこのスレ覗くなよwww

457 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:42:32.16 ID:D9ygkPPJp.net
遊ぶタイミングをゲーム側に決められるって本当にマヌケだわ
どんなソシャゲも大半は作業だけど
自分の空き時間を有効に使ってその作業を進めるから暇つぶしになる
このゲームは作業のための時間すら自分でコントロール出来ない
本当に時間の浪費でしかない

458 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:12:32.39 ID:KvwmHtAN0.net
移動中に触れたポケモン全部ストックして、後でまとめて相手出来るようにしてくれ
...とか思うけどベースがつまらないから焼け石やな

459 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:21:41.19 ID:1Zk5Fvbx0.net
続けてる奴は健康依存性になったか今後のアプデに期待して力溜めてる奴だろうな

460 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:33:04.93 ID:usGHegodd.net
>>408
えっ、すごいめんどくさい

461 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:02:06.67 ID:mGGDg0Ecp.net
中高生って実際は意外と忙しいからな
勉強も部活も友達付き合いも、リアなら恋愛もあるし
本当に面白いゲームにしか時間を費やさない
やってみて、ああこれは時間の無駄、って
みんなすぐに見切ったんだろうな

462 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:29:05.97 ID:v5fPO2s9d.net
お前ら帰ってくんなよ

【朗報】ポケモンGO、9月上旬のアップデートでトレード&対戦機能実装へ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1427977761/

463 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:48:04.05 ID:nCkRQChr0.net
あぁ、専ブラで見てると騙されてやる事もできないのか、、

464 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:13:02.39 ID:3or6iIP80.net
心配しなくても戻らねーよハゲ

465 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:35:03.26 ID:lUcL1Sd0p.net
続けてる人もつまらないとは思ってるんだろうな
飽きても今まで費やして来た時間や金が
無駄になるのが嫌で辞められないのがソシャゲの罠だが
これは更に体力もプラスだから
やめ時を逃した人はマジ悲惨だわー

総レス数 465
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200