2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クソゲーすぎて飽きた

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:36:27.77 ID:weMO2uodr.net
バグ対応も鈍足すぎ

243 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:30:53.70 ID:N2QEIKAn0.net
鼠と鳩をひたすら駆除するゲーム

244 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:54:15.57 ID:o9AsQxle0.net
対象ポケモンの専用アメがないと強化も進化も出来ないアメドーピングシステムとジム戦いらん。
地域関係なくランダムエンカウントな野生ポケモンとバトルして育成(技も4つ覚える)と、アバターが勝負を挑んでくる遭遇戦がやりたいです。

245 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:39:00.39 ID:Nl3t/Ezga.net
1番最初に貰ったポケモンがアメ要員にしかならないのは嫌だなあ
ジムしかバトルもないから思い入れのポケモンも1匹もいない

246 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:12:38.69 ID:ip+XYBDNd.net
何故、育成要素切り捨てたのか

247 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:44:51.82 ID:o9AsQxle0.net
>>246
野球とドーピング大好き国家アメリカが制作したゲームだからw
なのでカーブとかグレイトとかナイスとかボール投げには細かい設定付けてるが他が雑ww

248 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:50:26.45 ID:ip+XYBDNd.net
>>247
確かに
コツコツ育てるってイメージ無いもんなぁ

249 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:23:50.88 ID:2EtItCol0.net
とりあえずコイキングをギャラドスにするまでは続けてみる

250 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:40:33.47 ID:OR1Y2SaZ0.net
もともとポケモンやってる奴なんてバカにされる対象だったけどな
GOはそのイメージを払拭する良い機会だったのに
肝心のゲーム内容が最低最悪だったから・・・

251 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:20:14.83 ID:oRlt2rwJd.net
数あるクソゲーの中で一番ダウンロードされたゲームだな

252 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:02:52.00 ID:44fDnpMOM.net
キャラバランスと星の砂足りないせいで特定のポケモン育てるしかないのが飽きる

253 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:06:42.11 ID:A9iwYZ6ka.net
捕獲難易度上げすぎ
大量のボール集めもだるいし実の使用もテンポ悪い
地味に手数増やすんじゃ単純作業感が強くなるだけ
アプリ開くのすら億劫になるわ

254 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:39:18.27 ID:OgTxtoKvd.net
バージョンアップしてからストレスゲーの要素が強まったな

255 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:15:56.87 ID:Saeirseo0.net
すべてのスマホゲーはストレスが課金の元だからな
金でストレスを解消するビジネスモデルだから

256 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:59:23.67 ID:kl4yxghu0.net
ま、課金は仕方ないだろ
慈善事業じゃないからな

ただ、課金するに値するかどうかは別だが

257 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:56:21.84 ID:V6DZkS0Xa.net
モンスターボールは高すぎwハイパーであの値段ならようやく納得できるレベル
あんなん買うよりなら孵化器一択なんだよなあ

258 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:52:51.80 ID:0ajo/NJv0.net
>>255
課金してもノーマルボールしか買えない時点でストレスは変わらないんだよなぁ

259 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:28:21.99 ID:Cl+X6dVY0.net
このゲームは課金してもストレスから解放されないからね

260 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:08:30.33 ID:KYh/WDTSd.net
孵化装置買ったところでCPがすぐレベルで頭打ちになるから星の砂も使わねーしな

261 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:31:35.80 ID:cj9HJb5/0.net
同じ時期に始めた彼氏が自分のいないところで密かにあちこちいって進めてて、彼女そっちのけになってしまった
今日も自分そっちのけでパチンコいくついでに探しにいくらしい
マンネリ化してたしそろそろ本気で別れようと思ってる
これ絶対飽きるよ。本読んでる時間もなくなっちゃう

262 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:02:02.48 ID:qAV95Hmu0.net
>>261
酷い野郎だな
それたぶん他の女と遊びに行ってるよ
さっさと別れた方がいい
そんなことよりとりあえずおっぱいupしてくれ

263 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:08:42.18 ID:wLBKMvLNa.net
ポッポよりーふつーにー
おっぱいが好き

264 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:42:31.87 ID:RakWMaErp.net
さっき目黒川沿いの出現スポットらしきところに30人くらい集まってるのを見た
ビルやマンションのエントランスに遠慮なく座ってて迷惑全開
そのほとんどが30代くらいのオッサンオバサンしかもみんなぼっち
子供少な!・・・そしてカップルは1組しかいなかったw

265 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:09:30.22 ID:wLBKMvLNa.net
今、錦糸町いたけど同じような感じだよ
そして錦糸町は鳩と鼠の大量発生で気持ち悪い

266 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:35:22.24 ID:oRlt2rwJd.net
必死こいてやってる奴がたくさんいてふと起動してみたらどこにでもいる雑魚ばっかり
なにが楽しいのか全然わからん

267 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:24:41.57 ID:o3GQWscA0.net
スポンサービジネスとして考えても全然うまみが感じられないというか
小さい店舗じゃ中に入る必要ねーし
近所のマクドとか駐車場だけDQN車で埋まっててワロタわ
今回おいしい思いできたのは田舎のイオンくらいじゃねーかな
見事にポケゴ家族連れホイホイと化してたし

268 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:18:33.73 ID:StZPe1zX0.net
ポケモンってモンスターのグラフィックもダサいが
それ以上にネーミングセンスが最低だよな
こんなもん集める気にならねえよ

269 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:28:30.89 ID:rBDAYlYc0.net
熱中症で倒れたとかいうニュースこないかなー胸熱

270 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:54:00.52 ID:nBGPogSsM.net
>>268
GOでポケモンに初めて触れたんだけど、ここまで小学生みたいなノリだとは思ってなかったから、割と衝撃だった。
幼稚過ぎない?

271 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:02:15.98 ID:/5rNrdQlM.net
いま30代前半くらいの人達が小学生の頃流行ったゲームだからね
小学生でもできるゲームにはなってる
ただ今の小学生はスマホ持ってる子少ないだろうし、妖怪ウォッチのほうがうえだろうから
まあGOはコテ入れコンテンツなのは確かだよ

272 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:08:38.89 ID:iztOPlC3d.net
>>271
小学生なんてスマホみんな持ってるだろ

273 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:21:14.47 ID:D9nd+SXma.net
>>272
今は小学生でもみんなスマホ持ってるのか
リッチやな

274 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:36:11.44 ID:kVgjzDfi0.net
持ってる子と持ってない子で格差ができて可哀相
ゲーム機は一度買ったら終わりだったけど
スマホは毎月ゲーム買ってるみたいな値段だから
子供の分までは無理な家多そう

275 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:53:46.86 ID:Doz/l+OnM.net
ポケモンそのものも確かに稚拙なんだが
信者もそうとうキテる連中なのがなw

276 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 06:48:21.39 ID:StZPe1zX0.net
ポケモン+劣化イングレスじゃそりゃ長続きするゲームにはならねぇわ
1ヶ月持たなかったゲームってのが正当な評価だな

ここまで期待値高くて、ここまでブーム収束するのが速かったゲームも珍しいだろ
悪感情を抜きにして冷静に見たとしても、ゲームの中身が酷すぎだ
課金のパチンカス要素すら商売下手糞過ぎじゃね?
パチとしても失格ってどうなのよ
リリースからスタートダッシュの課金で儲けたは儲けただろうけどさあ、そういうことじゃねえだろとしか言えねえ

277 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 06:53:48.08 ID:5BgaI9bEd.net
レベル10くらいまでは楽しんでたけど、ストレスゲー化して飽きてしまった
冷静に考えると、宝探しゲームを作ったのはいいとして、無断で他人の敷地に宝を配置するなよって思うわ

278 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:25:29.39 ID:O+GfJc5z0.net
暑くて出掛ける気が起こらない
犬の散歩で世田谷公園行ってたけどミニリュウわかなくなったし
近所に出るんだけどそこにいるのがだるい

279 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:37:02.75 ID:QAaiT5YZp0808.net
離脱率は10代が一番高いという統計が出てるな
ハイレベルなソシャゲを見て育ってきた世代の方が目が肥えてるわ
実際中高生が集団で騒いでるのを見たのは配信開始日の午後がピークだった
今見かけるのはおっさんおばさんばかり

280 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:44:08.45 ID:JXR6VMgsa0808.net
マジでおっさんおばさん率が高くて引く
家族連れが10グループに1つないと思うわ。
ぼっち率も異様に高いし。

オタク系の人というより、最近流行ってるらしいから孫や甥と話題を合わせるためぽいおじいおばあがたくさん。

肝心の孫はすでに飽きてるというのが面白い

281 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:51:04.18 ID:11ynPSHI00808.net
おっさんおばさん達はただの収集アプリとしてやってるだけだからな
この層もそろそろ飽きる

282 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:30:34.09 ID:JT0bwzQ8d0808.net
そのオッサンだが
先週起動したのは2〜3回だわ
ポケモン捕まえたのは良いけど
その後何したら良いのか判らん

283 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:43:27.69 ID:3YwdZ87R00808.net
普通は捕獲のあとは強化や進化させるんだけど
このゲームはその部分が壊滅的にクソゲーだから捕獲してゲーム終わり

284 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:46:54.26 ID:TYejSMIYa0808.net
これでポケモンゲットしても愛着わかないわ

285 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:42:25.91 ID:JT0bwzQ8d0808.net
強化ったって、砂とアメぶっ込むだけでしょ?
いくら強化しても初期値高い個体には追い付かない
で、結局アメと交換

そりゃ愛着なんて湧かんわな

286 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:50:55.97 ID:fTwOrkfVp0808.net
ガソリン代や徒歩の労力…
課金してきたようなもんだな。

287 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:46:57.48 ID:qggjNYELa0808.net
>>286
ガソリン屋が儲かったね!

288 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:30:21.85 ID:kYRVYt8Dp0808.net
集めるだけのスタンプラリーならスタンプラリーとして
何かもう少し楽しめる仕掛けがあればいいんだけど
それもないからスタンプラリーとしても中途半端

289 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:41:40.15 ID:eJlMZHL8r0808.net
この板どうすんだろ

290 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:14:48.94 ID:gZ7CZMTG00808.net
>>289
2chもそうだけどしたらばのほうにもポケモンGO板できてたよ
立てた人もまさかこんなに早くみんな飽きるとは思わなかったんだろうね
http://jbbs.shitaraba.net/game/59805/

291 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:57:08.06 ID:ZDy5l5Fed0808.net
あ、今日はまだ立ち上げてないわ

292 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:59:37.37 ID:vBGnZ0YZa0808.net
アンインストールしてない事に驚き

293 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:42:01.82 ID:rBDAYlYc00808.net
ある程度やったもん
自分の努力を消すようでできない

294 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:31:27.83 ID:58UzWsa900808.net
>>273
過保護な親は子供の監視の為に持たせてるんです。GPS機能がショボイと意味ないけどww
ドケチな親は自分さえ持たずにガラケーww

295 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:46:30.18 ID:3YwdZ87R00808.net
アンインストールしてもプレイデータはサーバー側に残ってるっしょ

296 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:00:53.18 ID:Vgm+dZ0Ea0808.net
そんな草生やしてどしたの

297 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:01:31.90 ID:c2GT/URK00808.net
>>287
ガソリンだけじゃないよな
電車や自販機、外食業界も売り上げ伸びたろ
ポケモンGOは社会に大きく貢献したよ。
開発も何千億と儲けたようだし
みんなは地方で盛り上がれたし
誰も損はしてないね。一部を除いて。

298 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:48:56.90 ID:DxQtZ87p00808.net
戦争起きたって災害起きたってそれによって儲かる業界は儲かるからな

299 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:52:30.57 ID:WgNhyzBsa0808.net
確かに
ポケモンGOは災害と一緒なのかも

300 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:21:25.19 ID:9Y2u+peAM.net
>>225
買うよ
馬鹿だからね

301 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:24:24.64 ID:iZwyELRFd.net
大量に集まってるやってるとこで開いてみてもコイキングとかポッポとかやしな
そんなんいっぱい捕まえて何が面白いのか意味不明

302 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:47:58.93 ID:RRxpo9hN0.net
>>261
おめこうp

303 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:00:00.98 ID:vdC8c9N/0.net
>>301
コイキングナメたらあかん

304 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:33:24.75 ID:NV0vipW8a.net
コイキングなんて夢があって裏山じゃねーか
うちの近所は鳩と鼠ばっかだぞ。
散歩してもなんの楽しみもねーわ。

しかもちょっと前までは自宅でもたまに湧いたのに今はさっぱり少なくなった。

こんな状態で何を楽しみにプレイしたらいいんだよ

305 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:26:50.35 ID:nE4qalJX0.net
完全に飽きた

306 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:31:43.33 ID:jufEXrDmd.net
>>304
コイキングを進化させるまでつかまえるの?
それまで飽きない自信が無い

307 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:32:38.08 ID:Mxx+qh3za.net
>>306
鼠と鳩なんて育てても育てても強くならないんだぞ?経験値500得るためだけに存在してる。
マジでなんの変化も楽しみもない苦行

308 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:38:17.82 ID:LJeQRYLsd.net
鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩哺乳類鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫鳩鼠虫

こんなゲーム

309 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:39:16.99 ID:Mxx+qh3za.net
隠れているポケモンwwwwww
舐めるのもいい加減にしろや。これがお盆前最後のアップデートかよ

310 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:53:48.86 ID:LJeQRYLsd.net
>>309
を見てアプデしてみた
何か捕獲しやすくなったから捕獲率の調整が本命なんじゃね

311 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:05:07.94 ID:vqidn4BRa.net
そもそも田舎だと出会わないから捕獲率あげられても意味がねーんだわ。ポケモン出現率をあげろや

312 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:18:31.83 ID:5zUwTJQh0.net
お前が引っ越せや田舎もん

313 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:39:45.71 ID:ecyrnecGp.net
街をうろうろしながらプレーしてる姿が実にみっともない
拾い物を探してるホームレスみたい

仕事柄スマホでよく地図を見ながら歩くんだけど
ポケモンしてると思われるのが恥ずかしくて肩身が狭い

314 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:21:34.02 ID:19RdnYhi0.net
>>313
歩きスマホをしてる時点で同じ穴の狢

315 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:00:56.62 ID:igwXBbNJp.net
仕事とこんなものを一緒にされてはな

ま、働いた事のない者には実感ないか

316 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:02:51.59 ID:Mxx+qh3za.net
覗き込むようにじっと見ながらゆっくり歩く
急に立ち止まる
両手使う時もある

GOやってる奴とそれ以外の奴ってすぐ違いがわかるよ

317 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:12:28.71 ID:nE4qalJX0.net
なんにもおもろない

318 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:17:30.28 ID:O701WSC7p.net
地図とかナビは路上で見ざるをえないからな
ポケモンバカと間違われないためには横画面で使うと良い

319 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:24:53.79 ID:19RdnYhi0.net
>>315
仕事なら歩きスマホが許されるとでも?
バカかおまえ

320 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:26:36.71 ID:19RdnYhi0.net
>>318
地図の確認なんかは立ち止まってやれば良い
スマホ画面を見ながら歩いてる時点で一緒

321 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:43:23.22 ID:Mxx+qh3za.net
普通にスマホ使ってる奴も邪魔になるなら迷惑なんだが、街中で通行の邪魔だなとか危ないなと思う人って大抵ポケモンゴやってるからな。
なんつうか普通のスマホでラインチェックする時って外でも、ある程度みんな場所をわきまえるじゃん?
モンゴラはそれがない。出てきた場所ならどこでも開く覗く弾く

322 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:58:15.59 ID:19RdnYhi0.net
俺は仕事で許されるならゲームでも歩きスマホは許されるべきって言ってるんじゃなくて、ゲームであろうが仕事であろうが歩きスマホはダメだって言ってるんだよ
そこを誤解するなよ
仕事だから良いじゃんって理屈は成り立たない
他人の迷惑を考えてない時点でゲームをやってるやつと一緒

323 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:12:50.03 ID:WvQ/hyNc0.net
煽りじゃないんだけどこの暑さの中外歩き回ってポケモンGOやってる人は辛くないの…?
したらばの板じゃ熱中症になった人もいたみたいだから水分補給しながらプレイしてね

324 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:37:13.81 ID:xhHD+f3pp.net
働いた事がないって言い当てられたのがそんなに悔しかったのかw

325 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:38:28.61 ID:ddiIyP8zp.net
>>320
路上で見ると書いてあるだけで歩きながらとは一言も書いてないぞ
まぁ涙拭いて頭冷やせ

326 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:49:40.53 ID:19RdnYhi0.net
>>325
俺は>>313にレスした流れで書いた
>>318が歩きスマホをしていないのなら謝る

327 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:34:59.10 ID:VT3hAf9I0.net
すべてはナイアンティックの力量不足
このゲームは任天堂が作らなければいけなかった

328 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:26:17.80 ID:GQ31pOsWp.net
任天堂なら公共の迷惑にならないような配慮は最低限しただろうね

329 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:59:26.05 ID:npZnPdW20.net
捕獲しにくい不具合には触れてないってことはまだまだか

330 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:09:30.46 ID:fb/9NA3kd.net
だいたいスワイプさせるのがクソ
ワンタッチで可否が決まるようにしてたら立ち止まってゴチョゴチョやるアホが大量発生することはなかった

331 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:25:59.77 ID:NNWvv23Ka.net
ポケモンの制作は任天堂じゃなくてゲーフリな

332 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:33:06.65 ID:X3IZCzM6d.net
ただ全く公共の迷惑にならないゲームデザインだとここまで流行ってないけどな

333 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:39:23.48 ID:RRxpo9hN0.net
>>318
ぱっと見で頭に入らないのは老化

334 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:40:21.17 ID:nPb8UiGAa.net
アプデで捕まえやすくなんて全然なってねーじゃねーか
人を馬鹿にするのもいい加減にしろや!

335 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:27:28.44 ID:4PF91rjL0.net
>>333
じゃあ音声ナビ使ってるドライバーは全部認知症レベルだなw

336 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:36:30.69 ID:WltAcl4z0.net
>>334
捕獲率100%じゃ いよいよクソゲーだろ

337 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:02:41.06 ID:nE4qalJX0.net
オワコンのクソゲー

338 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:13:06.15 ID:Qu/bmLYm0.net
チーター副垢三兄弟が付近一帯を制圧して陣取りゲームになってない。

ゾンビアタックで落としても10分後にはまた落とされてるし、試しに離れた拠点を水色が落としたタイミングでこちらも取ってみると
やっぱりチーター三兄弟にほぼ同時に取り返される
ならばとチーターの肝いりのタワーに攻撃を仕掛けると名誉値が10000を切るあたりでエラーが出て蹴られる
再起動しても何やっても入れない。

そしてお約束のように周囲に誰もいないのに200ぐらいづつ回復していき元に戻る。
報告はしているが、ナイアンティックから返ってくるのは定型文だしなぁ…

339 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:13:41.63 ID:UlE2NSlJ0.net
>>336
CP30のキャタピーに3回連続抜けられたあげくに逃げられたぞクソゲー

340 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:38:50.15 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

341 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:54:58.47 ID:ktqcZV/cd.net
>>339
どんなレアポケモンでも100%捕獲出来れば満足か?

342 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:03:52.00 ID:J+3elWu60.net
>>341
キャタピーはレアじゃねーだろwwww

343 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:34:22.15 ID:7ucaojMr0.net
>>339
移動中だったろ?

総レス数 465
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200