2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【我ら防人】ポケモンGO 福岡県 Lv.6【升支那人駆逐】

1 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:15:04.49 ID:0pXtZ2KS0.net
・次スレは>>950が立てて下さい
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
センス溢れるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


前スレ
【豚骨】ポケモンGO 福岡県 Lv.5【ラーメン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882722/

865 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:34:14.79 ID:AxxpqaHGM.net
むかし夏厨って言葉があったのを思い出した

866 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:34:19.16 ID:rARSkPBE0.net
ツイッターで大濠公園で検索しても混んでるなんて一言もないぞ

867 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:37:45.69 ID:+b0NuBt+d.net
いやいや
オマエラマジメカ

868 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:37:52.47 ID:YCWvmXTp0.net
清流公園は俺も金曜日シャワーズ出たよ
三時間ほどでシャワーズ一匹。サワムラー一匹。ミニリュウは8匹。コイキングは60匹程度etc


三時間で一匹ってことは、まぁ期待して行くレベルじゃないから参考までに

869 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:39:31.81 ID:36RtChFZp.net
百道浜、カイリューとラプラス同時沸き
今、タワー周辺の人チャンスですよ!!!

870 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:40:15.03 ID:ksRw2EXw0.net
>>867

最初の盛り上がりが懐かしいんだよ

871 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:41:17.31 ID:gYe1/bIf0.net
懐かしいけどガセは勘弁

872 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:48:36.62 ID:XpodeSKe0.net
申し訳ないがデマを流すのはNG

被害者は俺だけでいい・・・

873 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:49:48.49 ID:LIMWaO5ep.net
いま大濠公園オッパイが沢山いる

874 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:50:59.05 ID:Un6NQouxd.net
さっきガソリンスタンドに寄ったんだが、
店員が可愛いお姉さんだったから真夏の暑さもあってテンション上がって、
「レギュラー満タンで!……お姉さんの可愛さはイレギュラーだけどね!」って言ったら、
「……フフッ」って苦笑いされた後、外で別の店員と「知り合い?」「ううん、頭の燃料切れ」って会話してた……。

875 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:52:43.17 ID:gYe1/bIf0.net
>>873それでメタモンはどうですか?

876 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:53:43.10 ID:m19bdonPa.net
宗像の田舎だけど、エレブーとかベロリンガとかカメックスとかちょいちょいいいのが出てくるようになったな。しよう変わったかな

877 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:05:35.44 ID:ksRw2EXw0.net
この時期って暑さがかなり厳しいから夜のほうが自分としてはありがたいんだけど

それぞれの場所で昼夜どっちがトレーナーさん集まってるの?

878 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:13:36.66 ID:zb0wbSOwp.net
どっちみちバイトの俺氏、高みの見物
(スクショまだかな)

879 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:13:44.23 ID:ZB4qSg1xr.net
豊前の田舎だけどミニリュウ以外は大体見かけた

880 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:17:17.20 ID:XgrOt5N60.net
大濠公園はミニリュウの巣だね
誰かがミニリュウと呟くとみんな大移動するから面白い

881 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:19:58.37 ID:82lDpiyMa.net
>>875
世界中で見つかってないのにそれが日本のしかも福岡のそして更に大濠公園で見つかる訳ない。日本で万が一見つかるとしたら都内周辺なら0に等しいけど希望はあるレベル。大濠公園はモジュール付近でポッポ集める場所であってレア狙いで行くような場所じゃないよ。

882 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:23:16.73 ID:3IpOMZmWa.net
まぁわりとレアなアーボの巣だし多少はね

883 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:23:36.73 ID:gYe1/bIf0.net
>>881長いマジレスどうもありがとう

884 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:24:03.84 ID:hWi3YpX80.net
>>860
ほう
そんなのが居るのか
潰したい所だが、残念ながら俺も青
くしくも同じLV23
俺も2000ラプラス持ってるが、自分でトレーニングで試した感じ2000のラプラスは1体じゃちょっと倒すのは骨やな

885 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:38:35.83 ID:fJ/o3sDuF.net
大濠公園で1時間粘るもコイキングばかり
レアとはちょっと違うけど、ゴルダックとニョロボンが出たくらいかな

886 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:42:55.57 ID:+ZG7nUee0.net
メタモン信じたバカいるの?

887 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:43:10.44 ID:SgkxFV9h0.net
暑すぎて1パチに時間潰しで逃げたら
地味に勝ってきたしコンソールでピカ版か思いでの緑でも買ってサンムーンに備えてみようかな

888 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:43:39.23 ID:Sk6foFXed.net
対応するスマホに変えて今朝始めた
リバーウォークにへばり付いて今レベル7
10くらいからあがりにくくなるの?

リバーウォークは今日コイキング、コダックばかり出る

889 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:44:44.22 ID:LIMWaO5ep.net
大濠公園にオッパイが沢山いる
俺はそれだけで十分だ

890 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:45:56.17 ID:o2ASL93P0.net
小倉城周辺、レアポケモンが出たとかで凄いたくさん人がいます。

891 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:46:38.59 ID:UdRDfI5t0.net
http://youtu.be/LQVoe60ks5w

892 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:48:11.01 ID:eILHZFODd.net
>>890
どんなレアなの?

893 :!no:2016/08/07(日) 14:50:23.32 ID:paJ48ueZa.net
>>888
25まではトントンあがるよ

894 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:50:30.19 ID:t2seen9v0.net
情報がザックリすぎ

895 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:50:32.19 ID:znj2WQKPa.net
はいはい解散解散
ったくこのクソ暑いときにガセネタ流すんじゃねーよ

896 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:51:17.73 ID:UNXyIZqt0.net
昨夜からの福岡巡回、只今帰還
23時博多駅→祇園駅→櫛田神社→冷泉公園→中洲→キャナル→天神中央公園→警固公園→舞鶴公園→大濠公園→福岡ドーム→福岡タワー→百道浜(10時)

百道浜は地獄の暑さだったわ
帰りはタワーからバスと地下鉄
帰り道に天神で>>822を見て大濠公園に向かったけど、大濠郵便局前のポッポでボックスが満杯w
飴にする作業をしてたら電池切れ・・・

そして只今帰還

捕まえた数はカウントしてないけど、経験値は少ないけど65000増えた
最近逃げるバグが酷いから、ボール集めを重視した

回った感触としては
・大濠公園の美術館前のポケスト近辺は逃げる奴の出現率が高い気がする。全く捕まらん。ハイパーボールでもポッポが捕まらない
・大濠公園の池の北側のポケスト近辺は英語を喋る外人が毎日いてかなり煩い。100m先まで聞こえる
・タワーと百道浜は今日初めて行ったけど変わり種は何も出なかった。昼間の人の半数以上はシナチョン
・思いのほか捕獲効率が良かったのがシーホーク前の公園。逃げる奴の出現率が低く、それなりに多彩なのが出た

以上

897 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:56:02.40 ID:paJ48ueZa.net
シーホーク前どんなのが出た?

898 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:57:45.34 ID:UNXyIZqt0.net
何だったかな
ちと待ってて

899 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:58:24.98 ID:Sk6foFXed.net
>>893
そうなの?そんなにいけるのか

小倉城やリバーウォークは勝山公園のわっしょい百万夏祭りのせいで人だかりすごい
ルアー使われまくり

今日12レベルくらいまでいければいいや

900 :!no:2016/08/07(日) 15:01:01.70 ID:paJ48ueZa.net
http://i.imgur.com/wbjlXNG.jpg
http://i.imgur.com/J7KTdon.jpg
まあそこからが地獄なわけだけど
上(左)がレベル30まで、下(右)がレベル40までのグラフ

901 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:02:29.63 ID:1vKu6Oy50.net
今日のタワー報告をしておく

ビリリダマ大量
コイル、ニャースが続いて大量
カラカラ、マンキー、スリープ、ポニータ、ディグダ、ガーディ、イシツブテ、ニドランがそこそこ
その他サイホーン2、ヒトカゲ2、ピカチュウ、フシギダネ、ウツボット、オムナイト、ユンゲラー、イワーク、マルマイン、アズマオウ

鳩やイモムシはしょっちゅう見たが、コラッタには一匹も出会えなかった気がする。

902 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:06:00.79 ID:r12v+LdQa.net
お、タワー前でワンリキー発見

903 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:06:58.37 ID:ep3ukVH20.net
大濠公園レーダーでみたらゴミしかでてなくてワロタ

904 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:08:30.09 ID:2uXM0e590.net
香椎浜イオンかなり激熱スポットみたいだな
Twitter見てると大濠公園と同じくらいの人はいそうだな
今やアーボの巣になった大濠公園より良さげ

905 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:21:45.62 ID:RQ/Vjldu0.net
イオンで一服できるのもいいよな
東区の希望の星だ

906 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:22:24.86 ID:ksRw2EXw0.net
香椎浜イオンって イオンの前の中央公園かい?

あと、イオンの駐車場って朝早くから入れる?

907 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:27:57.61 ID:ksRw2EXw0.net
明日朝から香椎浜イオン行ってみるかな

明日会ったらよろしくな

908 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:52:21.05 ID:8zZw8tjB0.net
博多湾・香椎あたりは
ポッポ、コラッタ、キャタピーとか大量にわかず
コイル、ビリリダマ、進化ポケモンが出た

909 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:52:40.62 ID:EvtgghgD0.net
なんだメタモンはガセか

暑くてうろつく気にならなかったからマックに陣取って赤と黄色をボコりまくってやったぜ
奪うのは簡単だが防衛が難しいよやっぱり

910 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:01:11.93 ID:kT4ZK8JE0.net
>>904
福岡市内だと香椎浜中央公園、地行浜中央公園(シーホーク前)、福岡タワー前
の三か所が大濠公園より良いよ。

911 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:05:19.51 ID:sjsv/3aA0.net
>>910
タワー前
地行中央公園・ヤフオクドーム
マリゾン
図書館前

この4か所は近いけど微妙に出る種類が違うね

912 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:11:23.20 ID:e7H1aodP0.net
一応証拠にログも貼っておくよキャナル3連のポケストミニリュウ沸きすぎわろたw
長いのでコイキングとか道具入手のログはカットしたよー
http://p2.upup.be/f/r/aycoWd7qtF.jpg

913 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:12:25.57 ID:kT4ZK8JE0.net
>>911
図書館前はあんまり違いが判んないな
なんか沸いた?

914 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:13:55.05 ID:KvWKpz/zd.net
今タワーにいる連中夕立に気を付けろよー

915 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:16:06.69 ID:wzc8ZTjh0.net
>>906
駐車場はイオンを利用する人のためのものだからな

916 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:27:31.68 ID:paJ48ueZa.net
これは雷も来るな

917 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:28:17.05 ID:h8NA0bmnM?2BP(0)

百道浜で中国人に囲まれて動けない

918 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:41:12.04 ID:TJ2dAQnCd.net
昨日福岡タワーに23時くらいに路駐してた奴マナーくらい守れよ・・・隣の駐車場スカスカだっただろw
警察来て一気におらんくなって面白かったけど駐車場代くらい払えんならポケGOする前に働けよw

919 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:43:47.48 ID:0LKMMBkR0.net
そういう風にここに書き込まれましても路駐がなくなるとは思えません

920 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:45:39.57 ID:KYh/WDTSd.net
レベル25以降のチートや廃人でもまだ伝説系のの捕獲報告無いのかね

結局都市部限定のレイドで手に入れるみたいな糞システムが本当なのか

921 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:48:58.09 ID:paJ48ueZa.net
フリーザーのスクショを見た記憶がある

922 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:50:22.76 ID:ZGvARw9m0.net
>>896
すげーなこれ
なんでこんなにモチベーションが保てるんだ

923 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:51:04.35 ID:cyOW5Qfma.net
雨降ってきたな

924 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:51:26.80 ID:KYh/WDTSd.net
フリーザーだったらアレかもね、ちょっと前に不具合で捕獲出来てしまうってのがあったヤツ
運営がユーザーの了解を得て捕獲したのも消したらしいけど

925 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:51:48.60 ID:hWi3YpX80.net
公式がついったーで名言してるよ

また、伝説のポケモンの一部が捕まえられた、との情報がございましたが、伝説のポケモンの生息は確認されておりません!

926 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:58:07.22 ID:wzc8ZTjh0.net
>>922
ニートだからさ

927 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:28:53.76 ID:+b0NuBt+d.net
図鑑コンプってどこまで集めたやつなん

928 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:31:10.07 ID:KvWKpz/zd.net
メタモン、3鳥、ミュウミュウツーの6体抜いた145匹かな

929 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:31:54.17 ID:6g2E0aaF0.net
今の時点では
広義ではミュウツー、ミュウ、三鳥、メタモン、ケンタロス、ガルーラ、バリヤード以外の142
狭義ではミュウツー、ミュウ、三鳥、メタモン以外の145
ってところじゃないかな

930 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:32:38.85 ID:atlZdV0q0.net
ド、3鳥・・・

931 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:35:04.74 ID:x32xkuky0.net
頑張って10km卵2つ割ったら両方プテラ
どういうことなの・・・

932 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:38:39.18 ID:hWi3YpX80.net
俺なんて3回連続ルージュラなんだが

933 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:40:52.39 ID:6g2E0aaF0.net
ルージュラ欲しい…

934 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:41:11.62 ID:dv4H/m450.net
俺ルージュラすら無いんだが
北九州にいるのかこれ

935 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:43:28.13 ID:Z/nyCFZzd.net
>>931
俺なんてイーブイ→イーブイ→ルージュラやで

936 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:46:39.40 ID:T7LW+2Jg0.net
東京行ってきた、福岡は駄目だなあっちは24時間ルアー炊いてるとかいっぱいあるし上野で1日でミニリュウ30ハクリュー4捕まえてオムナイトやジュワースちらほらでた、こんなん福岡帰ってきたらやる気なくなるわ。

937 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:51:08.05 ID:y7MJNvWO0.net
いまから福岡市内どこがおすすめ?

938 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:51:59.34 ID:kT4ZK8JE0.net
福岡は田舎都市だからな
大阪や名古屋、ましてや東京にはとても敵わない
巣の数が全然違う

939 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:56:12.55 ID:YbfsYoRha.net
キャナルのヤドキングどこや!

940 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:57:29.04 ID:6g2E0aaF0.net
東京はジュワースとか出てくるのか
それはやばいね

941 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:58:41.79 ID:T7LW+2Jg0.net
>>938 だな、後は中洲周辺と大濠が過疎ったら福岡終わりだと思う。

942 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:59:17.13 ID:18t6iBBzd.net
甲子園面白すぎワロタ

943 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:59:17.18 ID:Enij0MWed.net
http://imgur.com/e4WX6XP.png

天神中央公園なかなかいいね

944 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:00:23.24 ID:ZGvARw9m0.net
ジュワースとかチートだろ。通報しろ

945 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:03:41.38 ID:rARSkPBE0.net
福岡はホットスポットが限られてるからこそ、そこから人が消えるとは考えにくいけどね
人口は他の都市と大差ないんだから

946 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:04:30.82 ID:YlGzRUll0.net
>>943
その程度で良いとか無いわ。
中央公園のピカチュウは個体値ほぼ低いしな
福岡はタワー1強ですよ

947 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:14:47.91 ID:dFcbvL1r0.net
昨晩大濠公園いったけど1時間強回ってゴミしかでなかったわ。
その後、シーホーク前(ドーム横)の公園でベロリンガを初ゲット
出現はしなかったけど、高頻度でミニリュウの影が出てた。
さらにタワー周辺に移動したら、そこでなぜかミニリュウが出た。

タワーに飽きたらシーホーク前の公園が良いと思う。近いし。

948 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:15:55.82 ID:YbfsYoRha.net
キャナルのヤドキングどこや!

949 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:26:34.75 ID:yVNtjFaUd.net
シーホークのとこいいのか
百道浜飽きたら行ってみようかな

950 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:26:40.03 ID:atlZdV0q0.net
【防人魂】ポケモンGO 福岡県 Lv.7【駆逐せよ!!】

・次スレは>>950が立てて下さい
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
センス溢れるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


前スレ
【我ら防人】ポケモンGO 福岡県 Lv.6【升支那人駆逐】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470219304/l50

951 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:29:46.33 ID:atlZdV0q0.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470562071/l50

952 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:32:09.38 ID:pYq2Cg0L0.net
ルージュラは苅田に居る

953 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:33:44.27 ID:CQ++UL+Ra.net
>>948
そんなものは無い

954 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:43:47.26 ID:ZGvARw9m0.net
ルージュラって人間みたいな顔してるけど、モンスターなのだろうか
いやある意味モンスターだけど

955 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:46:53.26 ID:/JLHByMMa.net
スポット普通に凄いな。ほぼ同時に6体でたわ
田舎だからゴミ率高いけど

956 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:55:33.94 ID:EgtnOCz40.net
ルージュラは中洲であい橋あたりで確保した
バスの中からだが

957 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:00:33.84 ID:3CQN90V70.net
サファリみたく石投げたいわ

958 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:14:03.39 ID:atlZdV0q0.net
卵からカビゴン、ラプラス出た人どこで孵化させたか覚えてない?
10km卵溜まったからどこで孵化させようか迷ってる
やっぱタワーかなぁ
今んとこタワーで孵化装置に入れてそのまま10km歩いてタワーで孵化させようかと思ってる

959 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:16:52.10 ID:1vKu6Oy50.net
なぜ俺の家の周りにはポッポとコラッタとビードルしかいないのか
たまに違うのが来たと思ったらコンパンやズバット程度だ

これではせっかくポケストがベッドから届く位置にあるのにルアーを挿す気にもなれん
俺の家の前にあるポケストも週に一度シャッフルしてくれよ

960 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:17:47.25 ID:uf8U3BBcd.net
>>958
10k卵5個で3個
ラプラスだが孵化はほぼ自宅だった

961 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:18:40.40 ID:/Xc6ikd8a.net
>>958
卵はどこで孵化させようが中身は変わらないと思うけど
特にカビゴンが生まれやすいポイントなんて存在しないはずだぞ

962 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:29:47.73 ID:atlZdV0q0.net
ここまで溜めたから慎重に行きたいねん・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org965100.png

963 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:35:25.23 ID:/Xc6ikd8a.net
うわぁ…
ジムやってればもうそろそろ孵化装置1つ買えるくらいのコインは溜まってそうだからそれ買って大濠公園ぐるぐるするのが一番かも
単純に今から85kmタワーを走るのって無謀すぎない?

964 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:41:30.54 ID:ZNB16Ebkd.net
>>962
めっちゃ楽しそうw

965 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:46:12.62 ID:jBnCUfXCd.net
大濠公園能楽堂コイキングとコダックの巣
福岡タワーはコイルとビリリダマ

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200