2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県 LV2【国体】

722 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:44:36.55 ID:VyEJM7y/0.net
>>718 >>719
夕顔瀬橋ちょいちょい良いの出るっぽいな、うちの妹もそこでガビゴン捕まえたって言ってたわ
ストライクは岩手公園で影見たけど、結局見つけられなかったよ…

723 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:54:18.27 ID:EovDXeC9d.net
帰るつもりだったけど岩手公園寄ったら結構桜舞ってんなー
とりあえず適当に回ってサイホーンゲットしてきた

724 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:28:08.68 ID:WuujCB/fa.net
アップデートしたらサインイン出来なくてポケGOできなくなった。
調べたら結構いたっぽいから早く直してくれないかな〜

725 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:48:58.63 ID:uQbBM5/60.net
最初の3匹チュートリアルを済ませて、「設定」から「サインアウト」選んでもダメな感じ?

726 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:47:19.39 ID:DwZrRV3y0.net
P-GOのおかげでほぼ図鑑完成しました。

727 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:49:19.38 ID:IQHT/ZBw0.net
>>710
都会は雪降らないから冬になったら情緒溢れる写真撮れるぜ
もしかしたら冬は氷タイプのポケモンが出るようになるかもしれない
サンムーンが発売されたらアローラ地方のポケモンも追加される可能性が高い
そしたらリージョンフォームした氷タイプのロコンとかGET出来たりして

728 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:31:49.78 ID:JGlCn5N7p.net
夜7時代ころ一関駅周辺でニャースがかくれていたけど
眠気に負けてさっさと帰宅したぜ

729 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:48:31.00 ID:WuujCB/fa.net
>>725
もう1回最初からやり直すってこと?
何回やっても歩きスマホとギャラドスの画面で止まってサインアウトって出るからサインアウトしたら今度そこから進まなくなっちゃったんだよね。
こうなる前からGPS信号を探してますから動かなかったし、アップデートしてから散々だわ。

730 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:50:44.22 ID:rA6oWJbw0.net
>>716
数日前行ったけどピクシー、オニドリル、ニャース、レアの期待度は低いかもしれない
ストップはたくさんある

731 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:00:27.74 ID:17zj66Ydp.net
>>729
お前それBANされてるぞ
この画面のまま進まないんだろ?
位置偽装なんてするからだ。ご愁傷様
最初からやり直して、どうぞ
http://i.imgur.com/4bTf1I3.jpg

732 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:24:23.27 ID:xdDE/TfBd.net
>>722
ストライクはフェザン〜旭橋辺りでたまに見かける

733 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:19:14.99 ID:AMDEWFajr.net
ステマじゃないがみんなポケタン使ってる?
俺は北上なので使えないが盛岡在住の人には良いと思う
レアキャラ出たら指くわえながら悔しがってるわ

734 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:32:48.70 ID:DwZrRV3y0.net
俺は P-GO SEARCH
ポケタンは使った事無いけど過去データ見れるんだっけ??

735 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:40:28.46 ID:MZ5tT8Am0.net
田舎民なんだからみんなガンガンp-go使って情報共有して共に頑張りたいわー

736 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:58:24.89 ID:AMDEWFajr.net
ツイッターで
カビゴン発見!盛岡駅前!
みたいな感じにツイート来るよ
まあ盛岡に出るのは3日に1回位だけどね
P-GO SEARCHは今度入れてみる

737 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:34:28.07 ID:b9j8EaOa0.net
>>732
ありがとう、あのへんバスで通るくらいだから今度歩いてみる

738 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:57:15.56 ID:PJhzo+fn0.net
今日18時頃に雫石でエレブー捕獲した
正直会うとは思わなかった

739 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:07:44.32 ID:08pXyNOya.net
たまにサインアウトって出るけどその画面1回も見たことない。
サインアウトって出るだけだわ。

740 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:26:29.03 ID:Lc6f+F/K0.net
>>734
今使ってみたけど履歴は見れるね
駅前の履歴を見たけどカビゴン、カメックス岩手公園付近はゲンガー、ラプラスとか居た!近所なのにカビゴン以外は影すら見たことないっす

741 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:49:59.48 ID:xwX0Ek5jd.net
ルアーこじきとか言いたくないけどポケストップ複数重なるとこに仲間内で車数台止めてルアー使わず何時間も居座るとか邪魔過ぎて流石に死んで欲しい

742 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:30:07.54 ID:RVDQUodma.net
>>731
位置偽装してなくても進まないから聞いてるんだけど。

743 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:15:05.01 ID:561nIsdo0.net
>>740
今日から過去データも見れるようになったみたいだね!

744 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:37:05.40 ID:J3ujFEpM0.net
>>742
何が原因でBANされたのか分からないけど、そのアカウントで進めるのはもう不可能だから諦めて最初からやり直すしかないよ

745 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:55:45.04 ID:xbyjc+IL0.net
p-goってバンの危険性はないの?

746 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:10:28.75 ID:Adiwzb7a0.net
p-goだけでのBANは無い
ただ使用してはいけないツールではある

necrobot使った垢はBANされてたwww
http://i.imgur.com/DrviJiD.png

747 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:25:48.39 ID:xbyjc+IL0.net
垢を使ってログインする必要がない、ブラウザを開いて見るタイプのやつなら大丈夫そうに見えるんだけど
どうしたもんかなぁ

>>746
そのツールやばすぎだろwww

748 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:03:55.55 ID:TxQApGsra.net
そのPーGOての、もう消えた?
見当たらないんだけど

749 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:37:26.18 ID:X7VZ4XOpp.net
LV23にならねー
100000XP遠いわw

750 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:28:31.49 ID:UpmANSOQd.net
>>748
消えてないよ!
最新版は過去データまで出るようになったよ!まー過去は意味ない可能性高いけど

https://pmap.kuku.lu/

751 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:28:52.91 ID:PDns7xIxa.net
>>744
そう、原因が分からないんだよね。
せっかくお盆で休みだったのに11日くらいからずっとこの状態だからさ〜
まだレベル9だし、再起動したりスマホの熱冷ましてからやっても駄目だから諦めてやり直したほうがいいのかもね。

752 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:41:08.03 ID:X7VZ4XOpp.net
>>751
カビゴン、ラプラスいるなら諦めたくないなー

753 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:35:00.96 ID:mo+27jAip.net
>>751
車か電車の中でプレイしたんじゃない?
高速移動中にプレイすると位置偽装したと間違われてBANされることもあるよ
現時点でBANを解除する手段は無いから諦めるしかないね

754 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:44:07.43 ID:+EUQY9cx0.net
スマホ再起動させてもダメならダメだろうな

755 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:20:18.63 ID:DZFlkTeQ0.net
>>751
一回アプリ削除して入れなおしてみたら?
もちろんデータは消えない

756 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:36:32.08 ID:xa/w3mdna.net
車で平泉辺り通ったらすんごいスリーパーでたよー

757 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:40:36.33 ID:ldy35rxBp.net
http://i.imgur.com/ZHfrXyR.jpg
虫とか減ってかなり快適だわ
盛岡じゃ無くてもコツコツ遊べます
ちなみに沿岸です

758 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:17:05.28 ID:fruQvVlsp.net
今朝、一関駅前で花びら舞ってたな
いかにも観光客です!って感じの兄ちゃんたちが駅前のポケストップで騒いでた間だけだけど
彼らが観光に出発すると同時に消えた

759 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:33:38.84 ID:fSvW2daKd.net
盛岡駅にカメックス出現してたんかい!!!出るときゃ出るのね〜

760 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:44:38.53 ID:wtl3ExK+d.net
盛岡民にしか人権が与えられていないゲームの掲示板はこちらですか?

761 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:59:06.58 ID:LAWh2CQA0.net
盛岡民だからって人権が与えられてない人だっているんですよ?

762 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:28:42.62 ID:xDGmnA93a.net
>>760
>>761

763 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:42:26.65 ID:fruQvVlsp.net
旅行が好きじゃないときついかもな
と今朝のバス待ち中の観光客がルアーだかお香だか使う姿見ながら思った
逃げられたけどいろいろ見せてくれてありがと
岩手なら紅葉の季節も期待出来るな

764 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:48:10.35 ID:mkRUZEro0.net
https://youtu.be/W7P8jlppLzY

765 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:52:17.90 ID:sMt1rZuD0.net
>>692
俺は都会が憎い

766 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:01:31.88 ID:N/vbr+Dep.net
たった今、石鳥谷道の駅ローソンにてポニータ捕獲http://i.imgur.com/HjGctli.jpg

767 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:10:46.04 ID:euypFJdR0.net
おめでと
この間石鳥谷行ったときピジョットの影見かけたんだけど結局捕まえられなかった
あのへんレアポケソースあるのかね?

768 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:42:54.08 ID:20tdBm4ya.net
盛岡競馬場のパドック付近でカメックスゲット

769 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:49:24.71 ID:fruQvVlsp.net
さて台風か
普通のGPS使ってないから判らんが台風の時のGPS信号ってどーなるんだろ
ちゃんと表示されるのか
じゃない方が安全な気はするが

770 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:01:16.87 ID:VNSqFE680.net
>>768
今日クラスターカップやったか
現地まで行く気がない県南民に人権なんて無かった

771 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:33:06.81 ID:Fx4Inhsyd.net
一週間ぶりに盛岡に戻ったら
レベル30台の中華組が一掃されてるな

772 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:17:33.96 ID:I+L9m3eBd.net
卵からラプラス…
初ゲットだから嬉しい!

773 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:30:04.73 ID:4VrOQ2N+a.net
ポケモンGOできないって言ってたやつだけど、さっき起動させたら普通に使えた!
本当原因が分からなかったから直す方法も分からず仕舞いで終わったわ…
ときどきGPS信号探しっぱなしになるのはそのままだから仕様だと思って諦めるよ。
色んな解決策考えてくれてありがとう!
ROMに戻るね。

774 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:36:53.53 ID:OyYYppKc0.net
Noxエミュレータの位置偽装で東京で手動ポケモンゲットしまくってたけど
BANの気配なし
でも、東京の美味さを知ってしまうと、盛岡の岩手公園や高松の池でさえ
出てくるポケモンが雑魚ばかりすぎて、もうすっかりやる気が起きなくなってしまった。
PS4でこの後面白いゲーム出てきそうなんで、しばらく休止するわ
このゲーム、何かコンテンツ追加しないと過疎るの速まりそうだな。

775 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:40:48.73 ID:yAQ1kIqI0.net
詩歌の森でハクリュー・カモネギ・ゼニガメ×2捕まえてきた。

776 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:02:45.82 ID:9IJWqwKN0.net
やっと図鑑100近くまできた
でもここから集まる気がしない

777 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:10:20.11 ID:VNSqFE680.net
>>774
過疎ったら過疎ったでやってる人にとってはジムの取り合いが減って独占率が増えてコインありがとうございます状態になるだけだな

778 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:42:37.37 ID:/44yjbc40.net
家の近くでストライクの影発見したけど、探してるうちに消えてしまった…
せめてどの方角にどのポケモンがいるかくらいは分かるようになればいいのになぁ

779 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:52:39.40 ID:J3ujFEpM0.net
>>774
サンムーンと連動してからがポケGO本当の勝負

780 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:19:57.86 ID:BcC5ePcL0.net
>>778
近所ならingress併用してポケソースを把握しておくのがおすすめ
わからない場合は2方向に直線移動して消える位置から推測

781 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:20:48.70 ID:wtl3ExK+d.net
ポケゴー岩手でやっててツイッターもやってる人あんまり見かけんなあ
ポケゴー専用垢の人ね
リアルと混合垢みたいなのはいっぱいいるみたいだが

782 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:21:30.83 ID:/dyNAxx9a.net
お盆で東京から帰省したけど、出てくるポケモンも違いがあるね。
東京の家付近は割とカイロス、モンジャラが出てだけど、岩手の実家付近はイーブイとスリープが多い。
イーブイ率高いのはありがたい。
ポケストのなさは深刻だけど、ユンゲラーもゲットできたし、割と良いポケモンがでると思う。

783 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:16:01.93 ID:dzXUA0d/0.net
>>782
盆に埼玉から帰省した弟が「スリープ出た!すげぇ!」って喜んでたけど、そういうことか
俺らにとっては「またスリープかよ」って感覚だったからw

784 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:24:55.63 ID:IwQ+GELi0.net
>>774
どんなゲームでもチートは楽しさを失うって事に気付いた方がいいよ
ゲームってのは経過が楽しいのであって、チートでそこ飛ばしてカンストさせたら
やることなくなって飽きるだけ

しかもこのゲームは通報されたら終わりだから
ジムリーダーになって何ヶ所防衛できるかワクワクとか出来ないでしょ
都会じゃ味わえない田舎の特権みたいなものなのに

785 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:07:59.08 ID:e8g97+6D0.net
滝沢でニドリーナが出てる!
https://www.pokemon-go-map.blue/area/iwate/

786 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:24:42.93 ID:v3XeI0Bda.net
>>774
二度と戻ってくんな

787 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:16:57.74 ID:rP2LsnD4a.net
やっとレベル20になった

岩手県民の平均レベルっていくらぐらいなんだろう
22ぐらいかな?

788 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:21:18.89 ID:Isqk3Yted.net
>>787
ワイは23やで
もうタマゴ使うのもアホくさくなってきた

789 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:23:33.67 ID:hn3Yl7/3r.net
開始からまったりやってるけど、メインサブともTL22だなぁ
イーブイ進化のシャワーズとウィンディ位しか居ない

790 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:01:51.09 ID:4zy+Y4/3d.net
ワイも22やな。社蓄とまでは言わんが週1休みの無課金社会人やで
ちなみに幸せ卵は二度、時間半分残しで妨害にあっとるわ

791 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:05:18.55 ID:Bh4BDrYM0.net
開始初日からやってて昨日26になった
だがCP2000越えはシャワーズ1体のみ
とにかく飴を貯めてしあわせ進化の繰り返ししてたよ

792 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:16:33.65 ID:ymrjPJwUa.net
旅行で釜石に置いてきたラプラスが帰ってこないから誰か倒してくれ頼む

793 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:36:02.89 ID:b+7hcShV0.net
>>792
このスレで一番深刻だなw

794 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:14:48.06 ID:dKGK+gwYp.net
>>792
駅前のやつか?

795 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:35:37.52 ID:aeNGWxBNa.net
>>794
イオンの方の金の虎みたいなやつ
青チームです

796 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:35:43.50 ID:IonoEabi0.net
>>792



797 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:16:26.21 ID:hn3Yl7/3r.net
ぼ…僕のポッポで倒せますか?

798 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:19:05.99 ID:SKYHBMnJd.net
>>792
ワイも似たような経験あるで
帰ってきても強化できんからそのまま置いとくのもアリや

799 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:19:43.37 ID:hn3Yl7/3r.net
ポッポは冗談だけど釜石は遠いな!大雨だし…
地元民の勇者か升スレにお願いして倒して貰おう

800 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:59:02.62 ID:kF7V5JNzd.net
盛岡だけど雨がすごい。
今日でレベル28になるかなと思ってたけど、
無理しないで家でおとなしくすごします。
でも心のどこかでホッとしてる。
仕事帰りに毎日50000xp稼ぐ生活に
ちょっと疲れ始めてる。
ジョギングまもなく200km到達w
チートはしてない。
たまごは誘惑にまけず1日1個ww

801 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:05:53.98 ID:pSec1eT00.net
大釜駅でピカチュウ見つけたけど逃げられた…
CP106だったがズリの実+ハイパーボールで逃げるとかどんだけよ

802 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:18:44.82 ID:dKGK+gwYp.net
>>795
オラも青だから無理だw

803 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:42:36.00 ID:pYET5w0i0.net
目黒川付近に出たオムスター
ボール一発投げて逃げられた….

804 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:09:09.45 ID:mQ1CX51Ld.net
はい?それどこ?

805 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:22:13.61 ID:42u0f/rIp.net
>>795
http://i.imgur.com/6F4rnj2.jpg
元気にしとったで〜w

806 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:30:10.82 ID:aeNGWxBNa.net
>>805
こいつだよ!そこまでいったなら倒してくれ〜...

807 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:44:58.17 ID:42u0f/rIp.net
俺も青なんだよ
ジムレベル上がっちゃうよw

808 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:46:05.54 ID:wedupP1ia.net
それはだめだwww 釜石の主になっちゃう

809 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:46:50.90 ID:Pv0wkqXN0.net
仕事中だったので捕まえに行けなかったけど
二戸の馬淵川公園付近の道路走ってたらミニリュウいた

810 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:04:22.25 ID:dWjdUbOJd.net
流れワロタ

811 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:30:23.22 ID:hn3Yl7/3r.net
ラプラス救出してあげたい赤黃チームと救出させたくなくて更に強ポケ置く青チーム
これは…楽しそうだ!
ちなワイCP2100台のシャワーズ青チームなwww

812 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:34:48.33 ID:sfb0rT3Ea.net
>>811
それは非常にマズイ 帰ってこなかったら来年自分で回収するわww

813 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:35:06.10 ID:L7QL0QUy0.net
>>806
お前一日三回このトラの物真似しながら祈れよ

814 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:57:39.53 ID:10QKpEYE0.net
やっぱ20越えると上がらなくなるのね
8月なってから始めて昨日幸せ進化して18なったけど
同じのしか出てこないから若干飽きてきたわ
ピカチューゲットしたからもういいかなとか思ってきた
ちな、ピカチューは大通りの七十七銀行の前車で走ってたときに出ました

815 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:27:00.43 ID:Pv0wkqXN0.net
青森の県境付近民だけどピカチュウは八戸フェリー埠頭や蕪島でわりと出るから
そんなにレアって気がしなかった、やっぱり場所によって違うんだな
俺の自宅にも稀にピカチュウ出る

816 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:40:17.44 ID:M2yf6mmCd.net
地方スレっぽい、のほほんとして流れでくそワロ。赤だから助けてやりたいが釜石は遠いわ〜

817 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:05:00.16 ID:dWjdUbOJd.net
意地でも守り抜くしかない

818 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:12:48.51 ID:L7QL0QUy0.net
今から2748のカイリュー置きに行ってくるかなw

819 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:20:39.56 ID:sfb0rT3Ea.net
ラプラス帰ってきた!誰かわからんけどありがとう!

820 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:24:19.47 ID:o7sCREU80.net
>>819
虎に祈りが通じたな
おめっとさん

821 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:25:29.81 ID:sfb0rT3Ea.net
>>820
祈った甲斐があったわ! 岩手県民に幸あれ!

822 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:35:13.59 ID:hFC0qmeYp.net
>>819
http://i.imgur.com/qJa6ISm.jpg
よかったな〜w

823 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:38:22.38 ID:WZ1wuLor0.net
ワロタ

824 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:52:58.53 ID:M2yf6mmCd.net
すげえな、面白いものを見せてもらったわ

825 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:17:15.75 ID:IwQ+GELi0.net
ブースター頑張ったなw

ところで虫のさざめき強くない?
トレーニングでCP1000ちょっとのストライクに900ちょっとのポニータぶつけて
手も足も出なかった。CP100差あるとは言えだいもんじで倒しきれなくて虫のさざめきで即死って
相性()なせいなのかバグってるのか。ハイドロみたいなゲージ1本技なら1回避ければいいから
勝率も良いんだけど、ゲージ2本技は2回避ける必要があるから俺には無理ゲーだった

826 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:31:03.58 ID:DgPdpqUx0.net
みんな青でワロタ

827 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:40:01.08 ID:YngMW5RN0.net
青チーム以外人権がないからね、仕方無いね
田舎民に人権無し、青以外に人権無し、このゲームは人権について我々に何か伝えたくて作られたのだろうか

828 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:55:12.54 ID:ZJ3rTv0/p.net
不忍池に江ノ島に目黒川…
関東からこっち来たばかりの俺は混乱するぜw

829 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:58:50.97 ID:RuDXMiyzd.net
江刺でカイリューに遭遇するもハイパーボール30発なくなり逃げられた。悲しい
つか位置遠すぎて当たったボールのが少ないわ!どうやって遠投するんや…

830 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:04:16.84 ID:L7QL0QUy0.net
スマホごと投げるといいぜ!

831 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:05:01.84 ID:ElUQa/bM0.net
>>829
ボールを画面端に持っていって真っ直ぐ上にスワイプ

832 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:10:59.70 ID:RuDXMiyzd.net
>>831
忘れてた…(´;ω;`)
いつもそれズバットにやってるのにすっかり忘れてた!

CP1500越えてたし悔しいビクンビクン

833 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:14:02.11 ID:4ujyhlvz0.net
>>832
次会うまでにミニリュウ乱獲しとんやで

834 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:55:48.99 ID:vNnkan7e0.net
レベル23から上がる気しない┐(´д`)┌
そろそろ図鑑も限界感じてきたぁ〜

835 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:20:14.06 ID:kGv9slyT0.net
カーブかけないなら、スマホを縦に持つより横にして横にスライドのがまっすぐ投げれると思う
俺だけかもしれんが

836 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:36:44.86 ID:4omJfvwO0.net
詩歌の森で、モンスターボールの補給を兼ねて歩いたけど、スピアーとユンゲラーとシェルダーが出てきたよ。

837 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:06:06.72 ID:Wh9NngW70.net
>>829
最終進化の野良は個体値が低いらしいから、あまり気にしないほうがいいよ
野良のCP1000超えラフレシア・ニョロボン・ゴルダック等を捕まえた事があるけど
どれも個体値は最低レベルだったから全然使ってない

838 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:37:26.71 ID:SnVOEM68a.net
いつも雑魚しかいない近所のマックスバリューでピカチュウゲットした!
その後はパッタリ見ないけど、何かの間違いだったのかな。

839 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:18:09.69 ID:jgz0EsKMp.net
今朝 通勤中 フシギソウ ゼニガメ カビゴン 捕まえた。

840 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:27:24.57 ID:DSugBQrW0.net
>>839
どこ通勤中ですか?

841 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:54:31.23 ID:8fzwgeepF.net
セントラルパークでケンタロス捕まえてきた。

842 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:58:51.54 ID:q4Ohugy40.net
宮古のなあど付近でミニリュウとカモネギいたんだ

843 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:12:44.49 ID:tAoSqvGpd.net
今朝通勤途中に矢巾の流通センターでシードラがでた

844 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:22:32.62 ID:jgz0EsKMp.net
>>840
盛岡です。フシギソウは山岸 ゼニガメとカビゴンは、映画館通りのです。

845 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:37:06.93 ID:eLttEJlXd.net
カイリュー出ないかなぁん

846 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:21:51.32 ID:xzkpIXcqp.net
昨日の夕方も一関駅前で花びら舞ってたなあ
で、明日から一関文化センターの地ビールフェスだけど
会場でお香炊いてみるか

847 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:48:00.57 ID:n+dnajxVp.net
青以外は、と言われるけどよ
青の人はジム破りの楽しみを奪われているとも言えるよな
赤の遠吠えだが

848 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:58:22.49 ID:mNO8Dl4md.net
>>846
駅前とマックは結構舞ってるね
俺も地ビールフェス行こうか悩み中

849 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:58:46.79 ID:E6Xoodxg0.net
>>846
土曜日に行くわ

850 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:59:23.62 ID:iKIiy3Gc0.net
カビゴンはマルイチ中の橋店のあたりで2回つかまえたよ。
カイリューは1週間前に下小路中で。
フーディンは中央通りの岩銀あたり。

851 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:15:49.17 ID:r6L4av0l0.net
よしビールフェスタにむけてお香残しておく
ビールよりつまみばっか食う予定w  

852 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:40:27.14 ID:n+dnajxVp.net
お香だと意味ないでしょ

853 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:53:22.62 ID:u/S2b6Ih0.net
お香は移動しながらじゃないともったいないかも

854 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:59:48.88 ID:4ujyhlvz0.net
つか文化センターにもポケストあるやん

855 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:05:56.93 ID:covCiUbz0.net
運動公園にニドクインいるじゃん
ええなぁ

856 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:04:03.26 ID:q4Ohugy40.net
>>847
宮古は結構赤も黄色もいるね。
色に関係なくチーターも多いけど…

857 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:22:17.83 ID:g+OM1Ff/d.net
高松カイリューでたな

858 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:29:25.11 ID:HDbjMHPId.net
中津川沿いで18時くらいにラプラスゲット。

ずっと一人でやってきたが。。。二人で歩いてて喜びあってる人羨ましかったー

859 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:47:37.76 ID:mMkjSmRXp.net
北上駅西口周辺でエレブーゲット。
北上のヤマダ電機周辺は、オニドリルの影があったけど発見できず。

860 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:55:33.74 ID:Wh9NngW70.net
一関もカイリュー増えてきたなぁ
LVと飴不足でCP半端なのが多いけど、それでも羨ましいわ
攻防高いせいかトレーニングで一番下にいると厄介な相手だ

861 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:17:08.69 ID:ojnAI/oCd.net
ぉおいGPSどうにかしろよ〜

本人ジム真下居るのにジム近付けないんだけど(笑)
もはや100mは離れてんな。
たまに遥か彼方まで歩くしな。

862 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:38:40.45 ID:SnVOEM68a.net
いま高松の池にカイリュー出てるぞ!急げ!

863 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:54:57.62 ID:TNVk/Ep3d.net
今不来方橋付近でラプラスGET

864 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:55:59.83 ID:vNnkan7e0.net
モジュール効果か〜
5分、、、
無理だ(笑)
むしろ、おわてる、、、

865 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:57:51.76 ID:vNnkan7e0.net
>>863
さっき俺通ったのに(・ω・`)
良いなぁ(・ω・`)

866 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:58:40.54 ID:O9WdTO0Gd.net
カイリュー出現率しても大半は逃げられて終わりだろうねぇ
捕獲率4%とかじゃないっけ?現状、カイリューの捕獲って最難関クラスやろ

867 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:01:34.41 ID:vNnkan7e0.net
>>866
前高松に出た時30人くらい居て見た感じだけで逃したの俺ともう1人くらいだったんだが(笑)

868 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:02:31.87 ID:covCiUbz0.net
>>861
自分のクソ端末をどうにかしたほうがいいぞ

869 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:31:20.71 ID:yPVOzmfk0.net
青ばっかりって割にはよくジム潰されてるなぁ。
レベル高いモンスターばかりで経験値稼げないから別アカウントで潰して立て直してるんだろうか。
攻めるのは楽だからねこのゲーム。

870 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:11:16.18 ID:aNhA58Lka.net
22時前の北上川付近だよな。まさかカイリュウからラプラスまでくるとは思わんかったぜ‼

871 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:12:26.20 ID:vNnkan7e0.net
あ、カビゴン出た
お香で

872 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:21:31.43 ID:vNnkan7e0.net
てか、ピカチュウてそんな珍しいの?
出現は珍しいけど、たまごもやはり珍しいん?

6体いんだけど

873 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:35:55.30 ID:ReGlYtzNd.net
なんかいきなりレアポケ報告多くなったな。
ネットとかで都会と田舎の格差を切実に考えて田舎のレアポケ出現率を調整でもしたのだろうか。

874 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:37:24.30 ID:q4Ohugy40.net
>>873
うん、ないな!
たまたまでしょ。

875 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:44:02.83 ID:/9AcdMBK0.net
明日帰省するんですが岩手にどこか巣ありますか



.

876 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:44:18.97 ID:xzkpIXcqp.net
誰だ一関駅前のD51の車輪ジムにCP999のイーブイ置いといたのは
きっちりスリーナインと読んでるうちに潰されてたけど
駄洒落だよな?

877 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:45:14.64 ID:BAJc3Gf90.net
>>873
レアポケ出現というか、間違いなく何か調整は入ったと思うよ。前まで一切影も形も無かったようなポケモンが結構でてる。
御三家もちょくちょくいるし、御三家進化形にカビゴンラプラスカイリューあたりがたまーに沸いてるからね。都市伝説じゃなかったんだって感じ

あ、盛岡の話ね。他の地域はわからん。

878 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:49:28.30 ID:BAJc3Gf90.net
レアポケが出やすくなった、というよりは出現の幅が広がったという感じかな

>>875
盛岡だと岩手公園がサイホーン、上堂の運動公園がピッピの巣だぜ

879 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:01:26.64 ID:INEGyWdY0.net
今日西根支所でカイリュー捕まえた

880 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:31:46.98 ID:ZBnebT3e0.net
何の西根支所?ww

881 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:38:01.12 ID:sPkb1/q/0.net
>>875
taichiって名前じゃなかったか?

882 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:37:23.04 ID:cT9LHjjr0.net
北上川公園付近にオムナイト居るよ

883 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:28:32.53 ID:RyHNSX3ad.net
>>877
やっぱサイレントでなにかやってるっぽいよな。
前まで野生のベトベターとか影すら見たことなかったのに昨日今日で三回影発見、うち一匹捕獲。
調整や修正するのは良いけど少しは告知して欲しいわ。

884 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:20:14.52 ID:zFYLV9U90.net
カビゴン駅裏のコジマの近くに居るってよ

885 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:26:37.75 ID:INEGyWdY0.net
>>880
八幡平市の西根総合支所

886 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:26:52.33 ID:31Bfnxacd.net
水沢に仕事きたし、時間まで暇だから水沢公園で10時まで巻くよ〜
もう、巻いてるけど

887 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:49:30.34 ID:/9l6Dh6n0.net
総合支所(そうごうししょ)とは、市区町村(本稿においては、
市区町村を区別せずに「市」と表記する)に設置される出先機関のうち、
本来の市区町村役場(本稿においては、市区町村役場を区別せずに「市役所」と表記する)
とほぼ同等の権能を有することで、
ほとんどの事務処理がその内部で完結しうる権能を有するものをいう。

888 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:15:07.70 ID:INEGyWdY0.net
良く出来ました
えらいねー

889 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:14:57.36 ID:gd3U6neIr.net
遠野に巣はありませんか?

890 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:21:56.66 ID:b1PwAhZxd.net
>>885
報告GJ
何時ごろ湧いたの?

891 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:22:01.37 ID:VQBcVfayd.net
河童の巣なら

892 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:30:11.70 ID:7NqriBMx0.net
よく理解してないが沸き時間の周期があるらしいから場所と一緒に何時何分頃と書いてくれると有難いんだぜ

893 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:33:39.93 ID:lnnF29skd.net
最近、盛岡の運動公園でロコン出ないんだけど、ロコンの巣からピッピの巣に変更されてるとかってあるんですかね?

894 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:36:08.23 ID:2dHioQ9ld.net
前にバッグを400に拡張したんだけど、最終的にどのくらいまで拡張した方がいいの?
そろそろコイン使おうと思ってんだけど、孵化装置とどっちがいいか迷ってる

895 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:36:29.34 ID:H5slETHK0.net
>>892
定刻に沸くのか一定の間隔で沸くのかも分からんのに?

896 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:50:51.20 ID:VOl0B40sp.net
>>893
前からピッピの巣だと言われてるが、何かあったか?

897 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:01:45.71 ID:lnnF29skd.net
>>896
2か月前までロコン大量に出てたのに、最近全然見ないもんで。。

898 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:09:17.77 ID:VQBcVfayd.net
>>894
岩手でやってる分には初期値で足りる気がする
あとはプレイスタイル次第

899 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:09:52.92 ID:jKYBsXd9d.net
>>897
浦島太郎かな?

900 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:21:10.38 ID:2PystE7Cd.net
>>894
都内でも整理すれば初期値でも問題ないよ
盛岡遠征でスポット巡りするような人なら多いに越したことないって感じ
自分のプレイスタイル次第よ

901 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:28:22.59 ID:ZGQ5ZLGj0.net
>>876
いいね

902 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:31:01.57 ID:7EISGq0Yd.net
>>897
2ヶ月前に配信されてたっけ?
七月末ぐらいにロコンの巣からピッピの巣に変わったよ

903 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:14:58.97 ID:X1qeTLSkd.net
>>902
すまん、単純に1か月前の打ちに間違い。
はー。巣変わったんだね。親切に教えてくれてありがとう。

904 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:57:09.19 ID:4om7+oSH0.net
暑い外を歩くより家の中で放置してたほうが歩いてるわw

905 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:30:57.89 ID:PZD7hl8T0.net
宮古の道の駅すごいね天国のようなとこだわ

906 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:36:33.64 ID:DBlOXKj1d.net
水沢公園のシェルダーが出やすい場所ってどこら辺?

907 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:36:34.88 ID:pCJFoARB0.net
家の近くのポケソースが特定出来なくてエレブーやらゼニガメが湧いても逃してしまう…

908 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:27:09.20 ID:VOl0B40sp.net
ジムでエラーになるな

909 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:27:28.55 ID:FNNj6zAX0.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/ja/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

パソコンで見るとなぜか英語版サイトが表示されますがアプリは日本語で使えます。

910 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:40:15.44 ID:F6mHXbuj0.net
>>906
水沢公園のシェルダーソースは駒形神社内に2箇所、駒形保育園駐車場に1箇所
外周にもたまに出てくるけど駒形神社内にソースが固まってるからそこが一番手っ取り早いというか分かり安いと思う
今はシェルダーの巣で誰も見向きもせんが早くミニリュウの巣になって皆の手のひら返しが見たいわ
固定ポケソースがある以上はいずれ順番も回って来るだろうしな

911 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:42:19.30 ID:2OgfWuSKd.net
>>909
これダメな!みなさんスルーで!

912 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:49:03.48 ID:qz+bXqAK0.net
>>911
あちこち貼ってるみたいだからNG推奨だな

913 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:49:52.67 ID:p+ARTMaG0.net
さっき紺屋町でギャラドスの影出て、県民会館の橋の川沿いに分かりやすく人集り出来てて大騒ぎだったわw

914 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:55:45.59 ID:qz+bXqAK0.net
ギャラドスええなー
あとアメ50個で進化できるから頑張ろっと

915 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:43:23.27 ID:pCJFoARB0.net
夜の川沿いは暗くてな…

916 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:54:13.74 ID:1c612cD+0.net
さっき北上市江釣子のセルフスタンド付近でカビゴン初エンカウントした。

917 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:05:08.73 ID:2OgfWuSKd.net
これは凄い!!
出現記録でエビワラーで見てくれ!
https://pmap.kuku.lu/t.php?p=35.651122000%2C139.863534000%2C107 #PGOSEARCH

918 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:46:22.33 ID:pq1lwYSIp.net
>>917
これダメな!みなさんスルーで!

919 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:06:08.81 ID:INxIYErY0.net
小岩井農場通いでそろそろカメックスになりそう
ここゼニガメの巣なのにあんま来る人いなさそう
入園料取られるからそうなんだろうけど

920 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:13:49.46 ID:G5V0a4iZ0.net
それほんと?
ほんとなら行くけど

921 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:17:50.09 ID:G5V0a4iZ0.net
県立美術館はポケモン禁止かよw
普通にストップに行くけど

922 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:22:31.95 ID:D5TuDzK50.net
小岩井農場は一回入る毎に入場料800円かかるけど、2000円で年間パスポート買えるから
二日でゼニガメをカメックスまで進化させられる自信がない人はパスポート買った方がお得かもしれない

923 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:23:41.61 ID:G5V0a4iZ0.net
ミニリュウの巣あったときに1日で完成させてる奴もいたしできないかなぁ

924 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:26:55.67 ID:INxIYErY0.net
>>920
マジマジ
http://i.imgur.com/5lsEoEg.jpg

ちなみに駐車場〜園内でポケモンは出現 駐車場ではゼニガメは出ないが
たまにレアポケでるスポット?ってやつが2つある
どんぐりコロコロとゲート前売店 今まで出たのだとベトベター、エレブー、ガーディ、プリン

園内は資料館前や山麓館前でゼニガメが良く出る
ピカチュウとかレアコイル、ロコンが出たこともあるからこの中にもたまにレアポケでるスポットあるっぽい
ジムが3つ、スポットも7つあるから割とおすすめだぞ 金取られるけど

ちなみにさっきは46号から農場に行く途中の山道でルージュラとストライク出た

信じられないなら他にもいろいろ画像出せる

925 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:30:16.83 ID:G5V0a4iZ0.net
おー助かるわ
明日休みだし駅からバスで行こうかな
ゼニガメ出る周辺にルアー炊ければいいけど
ゼニガメ目当てに人いっぱいいたりするの?

926 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:31:48.14 ID:31Bfnxacd.net
ヒトカゲをリザードンに出来る気がしない(笑)

927 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:33:43.61 ID:31Bfnxacd.net
高松の人口恐ろしや

928 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:33:47.77 ID:G5V0a4iZ0.net
リザードを野生で粘ってヒトカゲを卵で量産が現実的かな
ヒトカゲよりもフシギダネがでない

929 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:34:57.10 ID:D5TuDzK50.net
そういえば小岩井と同じく入場料かかるけど動物公園ってどうなの?
小岩井は行ったことあるけどそっちはまだだから気になってる

930 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:37:58.36 ID:INxIYErY0.net
>>925
ゼニガメ目当てに来ているって人はほぼいないぞ
というか県民でもここがゼニガメの巣って知っている人ほとんどいない気がする
ググってもほぼ引っかからないし 観光客がほとんど

ゼニガメよく出るところの近くにあるストップは山麓館とその前の看板だけかな 資料館はジムだし
素直に園内ぐるぐる回るのがいいと思われる

931 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:41:14.40 ID:INxIYErY0.net
ちなみに、7月末に全国で巣が様変わりしたけど
ゼニガメとか御三家は変わらないようで、実際リリースされたその日からずっとゼニガメで固定されている

932 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:55:08.16 ID:2OgfWuSKd.net
他県の御三家はローテーションしたんじゃねーの?

933 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:59:32.63 ID:ZGQ5ZLGj0.net
>>929
一度行ったけど特になにも出なかったよ

934 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:02:05.48 ID:D5TuDzK50.net
>>933
そうなんだ、教えてくれてありがとう

935 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:07:05.62 ID:INxIYErY0.net
そういや繋温泉辺り 温泉街って規模なのかわからんがそこのダム傍の公園で
ヒトデマン連続で出現したんだがまさかヒトデマンの巣ってことはないよな…
ちょっと寄っただけだから推測でしかないが

936 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:14:00.63 ID:mPx7u4u4a.net
今日も盛岡駅周辺の北上川にラプラス沸いてたがラプラススポットにでもなったんか?16時前な。もし固定沸きなら岩手のお台場。カイリュウ、ラプラスはルアーからでないらしいからな。カビゴンはルアーからもる。

937 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:17:19.69 ID:31Bfnxacd.net
>>936

高松でルアーからカイリュー出たよ

938 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:18:46.04 ID:8481bGOf0.net
さて明日は夕方6時くらいから地ビールフェスタに合わせて
一関駅前のポケストップでルアー炊くかな
どうせ何食べるかと会場内をうろうろするんだろうしお香もやって見る
どちらかと言えば飯食いに行く感じで

939 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:49:22.10 ID:wOdYpprv0.net
さっき初めて家の中でゼニガメ確保した
今までこんなことは無かったんだが
俺んちの設定替えたのかな

940 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 05:38:31.80 ID:LbKViWYP0.net
>>936
江刺でもルアーでカイリュウ出たで
もちろん逃げられたけど

941 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:20:19.84 ID:hvv5q3H2p.net
>>935
ヒトデはつなぎ温泉に限らず、巣はけっこうある。職場も毎日出るし。

942 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:24:59.60 ID:gP1P6bzH0.net
巣ってのは常時沸いてるとこな

943 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:38:27.11 ID:hvv5q3H2p.net
職場も水路のそばなためか頻出する。
ヒトデは毎日5体以上とってるかな?
ニョロモ、コダック、貝もよくでる

944 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:40:39.87 ID:14T6prDT0.net
「巣」って見た事無いけどどんな感じなの?

945 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:52:28.27 ID:ortKM2Xr0.net
巣の定義は過去スレでも他スレでも散々説明されてるしググっても出てくるし何を今更

946 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:10:31.05 ID:k4cht75aa.net
ヒトデマンで巣とか笑わせるなよ
水辺認定されたソースのハズレ種じゃん

947 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:20:32.56 ID:ortKM2Xr0.net
>>946
不忍池をミニリュウの巣って言ってるのと一緒だな
巣にわかとはよく言ったもんだな

948 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:27:59.30 ID:fZfiHxxrp.net
http://i.imgur.com/P7qSBUJ.png

949 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:04:13.09 ID:k4cht75aa.net
たとえば岩手公園や南公園などは巣と言える
対象地域に特定の種が本来の確率より多く出現するソースが複数ある場所を巣と言う
ヒトデマンは水辺のソースでもともと選ばれやすい種なのだから複数湧いていても何もおかしい事ではない

950 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:22:36.46 ID:aEFw7d5Ya.net
ホント岩手ってシャワーズばっかりだよな
俺も使ってるけど、たしかにじゅうぶん強い。それはわかってる
でも何かビンボーくさいんだよなw

俺もジムにカイリュウとかカビゴン置いて(゚ω゚)ドヤァしたいw

951 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:59:40.68 ID:bDbew4iy0.net
>>950
元々シャワーズ好きのワイ
ただ強いからって使ってるにわかに激怒

952 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:17:56.76 ID:t8cKcGk5a.net
一ノ関の地ビールなうだけど屋根の下だからストップ入らん

953 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:20:33.11 ID:gP1P6bzH0.net
ラプラスカビゴンくらい頑張れよ

954 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:07:17.64 ID:1cFoK26C0.net
岩手はシャワーズ多いよね?

955 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:15:48.37 ID:2vmRWHuSp.net
ニャー巣

956 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:31:33.41 ID:Cr/qfDz+p.net
小岩井がゼニガメの巣は知らなかった
カビゴンが欲しいのに、出会えない

957 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:52:24.15 ID:O56qdOXH0.net
ツイキャスやるから見てね

958 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:10:32.12 ID:Xh2ueJ1B0.net
地ビールでご飯なう
ルアー祭りでもやはりポッポやイシツブテ
、ピッピあたりが多い
そろそろ帰るか

959 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:01:23.75 ID:S7dldAUD0.net
また月末になったら巣に出るポケモン変更してくれないかなぁ
月一でいいからやってくれればプレイヤーも離れにくくなって公式としてもおいしいと思うんだけど

960 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:09:21.25 ID:R8OOKb2k0.net
今日の盛岡ラプラス間に合ったやついるかな?4号の東大橋。一緒にちかくにピクシーまで出現したっぽい

961 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:43:51.06 ID:qwcF+Baga.net
>>958
5時半頃オニドリルいたな

962 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:46:23.56 ID:+M/V9JhXd.net
>>958
俺も行ってきたで
綴り券分だけ飲んで帰ってきた
会場自体は沸き微妙だったが今日一関市内でロコン3匹ゲット

963 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:49:26.55 ID:+M/V9JhXd.net
昨日2匹で今日1匹だったスマソ

964 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:57:41.70 ID:/h7vEWdAa.net
>>951
にわかでスマンw
さっき10kmたまごからカビゴン出たわwww


てか、のしかかって舌で舐めるとかカビゴンってエロいな(´・ω・`)

965 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:07:29.33 ID:5dpz5eFP0.net
モンスターの技は複数の候補からランダムで選ばれるから、
カビゴンがエロいんじゃなくてお前のカビゴンだけがエロいんだぞ

966 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:10:18.11 ID:9HZ5xsp8a.net
ペットは飼い主に似てくると言うし>>964に似たカビゴンなんだよ

967 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:14:55.78 ID:E0HS2ZI8a.net
今度花巻いくんだけどオススメの場所とかある?

968 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:21:45.81 ID:W7gZfw95a.net
>>957
位置偽装野郎は死ね

969 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:23:57.58 ID:/h7vEWdAa.net
>>966
否定は出来んw

さっそくジムに置いて(゚ω゚)ドヤァしてきたw


http://i.imgur.com/mz57fyC.png

970 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:14:42.46 ID:+JsDWYBh0.net
>>891
コダックゴルダックはいっぱい居そうw

971 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:09:37.75 ID:eTWWWJt+0.net
>>950
俺も防衛要員はシャワーズしかいないわ
巣がないから何もかも揃わない、ナッシーですら羨ましいレベル

昨日ミニリュウ3体目ゲットしたけど、一月かかって3匹って…
カイリュー作るのに一年以上かかる計算なんですが
しかも鋼の翼との二択が待ってるから3年はかかるだろうなぁ

972 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:16:54.57 ID:BGPDbmwv0.net
今日北上に行くんだけど北上のホットな スポットどこかな?

973 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:22:21.04 ID:nFPUA41k0.net
>>972
詩歌の森かな、いつも人いるよ
ポケスポットもわりと密集してるのでぐるぐるするのおすすめ

974 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:41:23.21 ID:BGPDbmwv0.net
>>973
サンキュー!

975 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:25:56.23 ID:FiJO2ch6p.net
嵐の前の静けさ

みんな、台風でしぬなよ

976 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:58:08.73 ID:7Asxl7uua.net
北上の運動公園ってポケストップ少ないよな
ポケモンもあまりいないし
国体会場なのにw

977 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 11:41:58.16 ID:QPrYdcqad.net
南公園カビゴン

978 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:02:41.41 ID:ckg+nqQzp.net
>>977
ありがとう!無事GET出来ました!
南公園まで車で3分の距離に住んでて良かったw
http://i.imgur.com/GzUmLyF.jpg
http://i.imgur.com/F5oTYID.jpg
http://i.imgur.com/Epz0bN9.jpg
http://i.imgur.com/86Jiis2.jpg

979 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:11:24.91 ID:l7DaSp2F0.net
カビゴンいいなー!おめでとう
南公園はたまにニャース狩りに行く程度だけど、またレアポケモン出てほしいなぁ

980 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:36:19.05 ID:HK1LJNSEd.net
トレーナーのレベル関係なく出現するもんなの?

981 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:44:56.76 ID:d3QExnVF0.net
関係ないんじゃね

982 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:01:15.10 ID:fE+eK5dVd.net
>>971
盛岡だったら巣ってほどじゃないけど、
まあまあの白ソースいくつかあるから、
1日、1体か2体ぐらいならミニリュウ確保は可能だよ。
ここ一週間、ミニリュウがゼロの日は無い。
昨日は2。今日すでに1。

983 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:02:30.12 ID:ckg+nqQzp.net
でもレベル高い方がレアなポケモン出やすい気がする
仮に出てもレベル低いとCPしょぼいポケモンしか出ないから使い物にならないよ
図鑑埋めたいだけなら良いかもしれないけどね

984 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:44:30.01 ID:bO19VxoYa.net
出現するポケモンは全プレイヤー共通だからレベルは関係ないよ
おこう焚いてたら別だけど

985 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:51:32.71 ID:11UhlcTAd.net
今月中に130種いきたいなぁ

最近10kmたまごがイジメのようにカビゴンしか出ない

986 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:55:57.73 ID:11UhlcTAd.net
ポケモンのレベルは関係ないがCPだけはトレーナーレベルに合わせて上がる。
だから、ほしのすなあまり使わない方法はトレーナーレベルあげれば良い。
イーブイもCP650くらいのならシャワーズなれば1800近くになるし、ブースターなら1700近くなる。
サンダースだけ極端に1300手前。
まぁ、MaxCPの違いだね

987 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:56:13.83 ID:pK70Esc10.net
だとしたら最初の頃よりレアポケの出現率上がってるのかもね
始めたばかりの頃は家の周りポッポ、コラッタ、ビードルしか出なかったのに今はイーブイ、ニョロモ、スリープが常時いるし

988 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:05:06.09 ID:fE+eK5dVd.net
>>985
カビゴンさがしで、毎日5km歩く俺の身になれ!
つかカビゴンの白ソースどこなん?

989 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:18:58.33 ID:11UhlcTAd.net
カイリューもカビゴンもここ数回の出現でだいたい場所は固定してると思うよ。

カイリューは高松の池近辺、北山近辺、東安庭近辺が主だね。
俺は東安庭だけど、最初の出現ポイントから500m以内で配信から既に4回出てる。

カビゴンはカイリューに比べたら比較的出現してるけど、出現範囲がカイリューより広い。
多分、今日盛岡市内ならあと1、2回は出ると思うよ。

990 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:30:03.00 ID:rZSYn8zld.net
10kmたまご自体が全然出ない
あれ完全ランダム?
何かそれとなく法則みたいのある?

991 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:36:22.90 ID:fE+eK5dVd.net
>>989
そうなのか。
情報ありがたいっす。
もうちょっとリラックスして探してみます。

992 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:51:39.87 ID:qlldzZk80.net
なんだかんだ自分220km歩いて全て新種は盛岡市内ですが125種集まったのでいけると思いますよ。岩手でほぼ出ないモンスターはたまご孵化に徹するのみですね。

10kmとかはランダムだと思いますよ。
変な話パチンコとかする人じゃないと分からない例えかもですが、所詮相手はコンピュータですからね。
2R通常○%、通常当たり○%、確変当たり○%みたいな確率問題だと思いますね。
ただ、もしから地域優遇はあるかもですね。

この間、水沢に仕事で行ったついでにポケモンやりましたが、確かに盛岡に比べたらストップも少ないです。でも、レア枠、進化枠は盛岡よりも密集していて盛岡より良いと個人的に感じましたよ。


あと、トータルの出現見ても多分安全のためか分かりませんが交通量、外出人口数量が多い時間はポケモン減りますね。

993 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:56:08.13 ID:eTWWWJt+0.net
>>982
盛岡だけじゃん…、県南じゃ無理ゲ

994 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:57:55.13 ID:BZUYT7ted.net
次スレ立ててきた
次からは970位でたのむ
【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県 LV3【国体】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471758982/

995 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:51:20.95 ID:FiJO2ch6p.net
おれも梅るの手伝うから、カイリューたのむ

996 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:18:15.46 ID:m2Hcwi8q0.net


997 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:27:44.99 ID:BZUYT7ted.net
台風直撃するぞ外出注意梅

998 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:34:46.72 ID:BZUYT7ted.net
埋め

999 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:35:51.72 ID:2mRVJhgmd.net
錦秋湖で逢おう梅

1000 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:35:53.26 ID:BZUYT7ted.net
さあ、爆笑ネタでこのスレを閉めてください↓

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200