2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪港フィーバー】ポケモンGO 大阪府 Lv18【ワッチョイ不要】

1 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:24:18.32 ID:etTRjuKA0.net
次スレは>>900が立てること。
反応無ければ>>920
※前スレ
【大阪港フィーバー】ポケモンGO 大阪府 Lv16【ポケソース考察】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470198819/
【大阪港フィーバー】ポケモンGO 大阪府 Lv17【ワッチョイ不要】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470215255/

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。他地域の話題は別のスレで行ってください。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※分布に関してはhttps://gamy.jp/pokemongo/pokedex参照。(ただしこのサイトの「高気温」とは「高地」の誤りの可能性あり。現状山側の報告が少ないが、そこにガンガン湧く可能性あり。スレ主は上記サイトと一切関係ありませんので、嫌儲の方は見ないで下さい。)
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間滞在で何匹とれたかも明記してください。@とAの区分になります。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないようにしましょう。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)

【おすすめスポット】
インデックス大阪・天保山・りんくう等の海岸
コイル・ビリリダマが多いが、サンド等のいわゆる高気温(高地?)生息ポケモン全般、レア全般が出やすい。

697 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:36:43.20 ID:CD5iRWkjd.net
>>690
親ので同じ現象あったけど、隣のポケモンからスワイプで表示したら以降バグらんくなったよ

698 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:38:17.90 ID:nqDqK33zd.net
>>693
なるほど
データ自体はアカウントと結び付いてるからアンインストールしても大丈夫ってことか
集めたポケモンのデータ消えるんじゃ・・・とビビってアンインストールも無理だなぁと思ってたわ
ちょっと試してみるわ
さんくす

699 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:41:01.28 ID:6RNZWLv+0.net
>>695
実際ガーディの巣らしい
数日前から報告あった

700 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:42:03.99 ID:sE2LxAWl0.net
>>690
孵化途中でフリーズしたから強制終了したら卵から生まれたであろうベトベターで同じ現象起こったわ 半日後に治ったけど

701 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:44:49.73 ID:paMz9tRL0.net
服部緑地の地元民だけど墓地側の川と向かいの水路にミニリュウ出やすいよ

702 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:46:22.85 ID:MiPNt13a0.net
天保山にオムナイト出たぞ

703 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:48:36.70 ID:0XXrG0PCM.net
天保山実況。さっき公園入り口付近でギャロップ、オムナイト出現。8時45
分くらいね。

http://i.imgur.com/RToiHbk.jpg
http://i.imgur.com/rjrWZdo.jpg

704 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:49:38.88 ID:cm/M2Hma0.net
>>703
ポニータにしか見えんが

705 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:51:47.44 ID:O9mXkmWld.net
>>703
ギャロップまだいる?

706 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:52:00.28 ID:KdP7rpKu0.net
写真だけで暑そう

707 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:53:20.32 ID:8r3wsbKc0.net
>>704
眼科池

708 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:53:54.66 ID:JIWSuDRl0.net
天保山に昨日籠もった者だが確かに便利でレアポケもゲット出来た
でも帰りにふらっと立ちよった梅田でもいきなりフシギバナ出たから出現度は変わらないかも
ただ天保山は場所が特定しやすいのと情報が出てからでも急げば十分間に合うコンパクトさが圧倒的

709 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:55:06.30 ID:0XXrG0PCM.net
>>705
捕まえてしまったし、ナビ見てるわけでもないからから分からん。すまん。

710 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:55:23.18 ID:+awVbDSS0.net
>>703
巨大なロールケーキに足を突っ込んでる…

711 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:56:45.26 ID:+eZXOSke0.net
>>704
オッサンもいる

712 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:57:59.80 ID:yffMRp7Zr.net
お前らにとってはポケモンgoだけど俺にとってはポケモンcomeだわ。なぜなら全く歩かないから。

713 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:58:30.61 ID:2Dq60Hksd.net
そろそろ天保山嫉妬民のワッチョイ導入カスもお目覚めかな

714 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:59:08.15 ID:jqtWSkTf0.net
>>698
だまされるな

715 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:00:46.79 ID:0ulLrt+50.net
>>695
花園公園のどの辺りか、教えて欲しい〜

716 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:03:38.63 ID:0XXrG0PCM.net
実況続き。天保山公園入り口でゴースト。9:01
分頃。
http://i.imgur.com/TfnQp9q.jpg

717 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:06:10.27 ID:eBppA0G2a.net
pop1分以内の報告じゃなきゃ飛んで行けないわ……
ルアーで湧いたのって3分で消えるはずだし

718 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:07:34.08 ID:17XW9EI40.net
>>704
ツノ生えてるだろ

719 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:09:16.87 ID:T0fIyXuk0.net
ワッチョイ導入しろって言う奴は自分の足で歩かないからなぁ
ガセつかまされてルアーから離れたくないだけ
その癖自分では情報晒さない
路駐野郎並みにカス

720 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:10:33.02 ID:GVVyo8p/0.net
よーし、洗濯物干したら出発するでー

721 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:10:49.39 ID:enV9hCha0.net
>>719
なんか必死だな

722 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:12:39.89 ID:YsljTzZO0.net
大阪城にカイリュウってのも捨てがたいし
天保山とどっちいくか迷うな

723 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:12:48.70 ID:0XXrG0PCM.net
>>717
天保山公園入り口。ブーバー。9時12分頃。

http://i.imgur.com/EvyQ3KW.jpg

724 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:13:21.57 ID:0XXrG0PCM.net
>>723
ミスってアンカ'してしまった。

725 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:15:27.14 ID:e05ZItcj0.net
>>723
ニャースやマンキーすら近所にいないからワクワクしてきた!

726 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:15:38.53 ID:+W/sJbRbd.net
>>709
おう赤い自転車格好いいな

727 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:18:11.39 ID:2TNL6SseM.net
梅田から大阪城公園経由して天保山のコースを
徒歩で行くのって現実味ある?

728 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:18:14.50 ID:0XXrG0PCM.net
>>726
その人じゃない笑 でも確かにかっこいい

729 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:18:44.86 ID:0Mo9YrgBd.net
個人を特定するような書き込みやめとけよ

730 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:19:10.28 ID:QqpbmLUWa.net
>>727
気合いと根性だ

731 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:19:23.30 ID:+suptU1Ha.net
>>727
この時期はんなことしたら溶けるぞ

732 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:19:24.20 ID:0ulLrt+50.net
>>727
自転車でも2時間以上かかりそう
ポケストはたくさんあるから歩いていても楽しいかも、だけど

733 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:19:36.09 ID:DkrukP6mM.net
>>727
大阪城公園から天保山がキツイ

734 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:19:38.17 ID:I7x0Jlgjp.net
>>727
いい運動になるね

735 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:21:30.52 ID:+W/sJbRbd.net
>>727
大阪城からは電車で朝潮橋のプリンの巣行ってそこから徒歩で天保山が効率いいね

736 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:21:47.93 ID:QqpbmLUWa.net
俺なら大阪城捨てて、梅田から中之島→靭公園
→八幡屋公園→天保山で行く……行かないけど

737 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:23:12.20 ID:0Mo9YrgBd.net
>>727
大阪城公園にも滞在中するなら相当時間掛かるなw

738 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:25:03.21 ID:0kLdHOXB0.net
徒歩とか正気かよ
今日36度あるんやぞ。

739 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:25:04.94 ID:jqtWSkTf0.net
>>735
あのプリンの巣プリンだけじゃなくて何でも出てくるぞ

740 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:26:09.41 ID:YsljTzZO0.net
梅田から天保山まで歩くって発想が出てくるポケモンって恐ろしいな

741 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:27:57.30 ID:KdP7rpKu0.net
今日は特に気温が高いから気をつけろよ

742 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:28:23.37 ID:J3T46qYB0.net
昼間の大阪城とかポケストでルアー使ってる奴殆どおらんよ

743 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:28:41.57 ID:2TNL6SseM.net
とりあえず大阪城まで行ってから体調と相談しつつ考えてみます

744 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:28:52.87 ID:mLYGppma0.net
中之島から大阪城行こうとしたけど途中で諦めた

745 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:29:04.99 ID:sE2LxAWl0.net
八幡屋公園って常時公園内にプリンいる感じ?

746 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:29:29.33 ID:KSR6Bh5Nd.net
ドエムなの?まあ頑張って歩きなよ。

747 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:29:42.29 ID:FwUDFtJjp.net
>>740
この季節じゃなければいけなくはないよね。
2時間くらいだし。

748 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:30:03.57 ID:mxKkbtf/p.net
一昨日は野田から天保山まで歩いたよ
大体、2時間くらい
帰りはUSJ寄って帰った

749 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:30:07.46 ID:p7CFLwl2d.net
大阪城から天保山まで歩くって土地勘なくてもありえない発想だと気がつかないのか

750 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:30:55.94 ID:I7x0Jlgjp.net
梅田から大阪城は歩けるよ、俺も何度か歩いた事あるから。
でも、大阪城から天保山はオススメしない、多分時間と体力大半そこに費やして着いてから何も出来んなるで。

751 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:32:43.18 ID:m3kdj4Qkd.net
西長堀から天保山歩いたことあるけど二度とやりたくないね

752 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:32:51.39 ID:dbarjCoKd.net
岸和田〜りんくうと大阪城〜天保山
が距離的には大差ないこと考えたら絶対歩きたくない

753 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:33:12.00 ID:I7x0Jlgjp.net
いちお、2時間13分で着くとグーグル先生は申しております。

754 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:33:33.75 ID:h1Gdk8O70.net
大阪城公園から天保山まで、直線距離でも10km、実距離15kmはあるから、毎秒1mで歩いても4時間かかるよ。
中央大通り辿っていけばいつかはつくけど、さすがにやめたほうが……

755 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:33:42.79 ID:8DtgMeQe0.net
八幡屋公園の事情何度か質問投げかけたけどいつも帰ってこない
ポケストの間隔とか木が多い事の弊害とか実際歩いたら
どの程度広いのとかルアーの使用状況とかトレーナーの数とか
回りの店とか自販機とかの状況とか
どうなんよ?

756 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:33:46.54 ID:3INjNeUS0.net
いつの間にかp-go-search使えなくなってるな
今はどのアプリ使ったらいいの?

757 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:33:52.91 ID:0kLdHOXB0.net
冷静になってみw

758 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:34:02.59 ID:8ZaBIE83a.net
>>755
実際行けよ

759 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:34:08.60 ID:tXJ5khygp.net
仕事場でカビゴンがぁぁ!
どこ?!どこなんだぁぁ!

760 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:34:13.53 ID:dbarjCoKd.net
>>753
てことは実際夏場だし最低2時間半は見込まないとダメだわな

761 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:35:38.29 ID:8DtgMeQe0.net
>>758
おまえなんの為にこのスレいるの?

762 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:37:14.96 ID:T0fIyXuk0.net
深夜帯ならまだ体力持つ
この時間は普段から鍛えてる人じゃないとぶっ倒れそうw
野田阪神→弁天町→天保山ぐるぐる→USJぐるぐる→帰宅で12時間20kmの旅だったわ

763 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:38:06.43 ID:8DtgMeQe0.net
>>762
どこのアスリートだよwww

764 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:38:31.80 ID:I7x0Jlgjp.net
ランニングなら半分の時間で済むな

765 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:39:05.19 ID:YsljTzZO0.net
まあ地下鉄でサクっといって天保山の噴水と公園を歩き回る方が
すべての面においてメリットあるよね
電車賃浮かせたいなら話は別だが言うても歩くとのど渇くし
飲料水代がかかってくる

766 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:40:21.52 ID:6RNZWLv+0.net
>>755
どんなポケモンが出るかは返答したことあるよ
それ以外の事まで細かくは流石に求めすぎ

767 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:40:36.73 ID:I7x0Jlgjp.net
森ノ宮〜大阪港まで確か片道280円だから、地下鉄オススメ

768 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:41:51.10 ID:eBppA0G2a.net
行くだけじゃなく帰りも考えると死ねるな

769 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:41:52.20 ID:dbarjCoKd.net
周りの店なんかGoogleでストリートビューみたら一発だろ
自分でできることくらいやれよ

770 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:42:33.94 ID:0QwCof3h0.net
バスを乗り継いで… は無理か(^-^;

771 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:43:05.76 ID:XF3Q0vIup.net
ホント天保山行くまでに体力を使うより天保山に着いてから全力した方がいいと思う

772 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:44:14.86 ID:8DtgMeQe0.net
>>766
俺は天保山至上主義だけど天保山ばかり推すと不満漏らすヤツもいるから
他の場所知ってるヤツは是非プレゼンしてくれないかって意味なんだよ
教えろやハゲって事じゃない
もしよかったら教えてくれないでしょうか?

773 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:44:47.01 ID:8DtgMeQe0.net
>>769
その言葉忘れるなよ?

774 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:46:02.75 ID:m3kdj4Qkd.net
>>773
ポケスポットってサイト使って確認するんじゃだめなの?

775 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:47:13.73 ID:8DtgMeQe0.net
おけおけこれからそれでいこうや
ここのスレに調べればわかる事は調べろやってする事にしようぜ

776 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:47:32.26 ID:1lyQvjYdH.net
マラソン選手がポケGOやったら楽勝だろうな

777 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:47:34.53 ID:FwUDFtJjp.net
>>770
大阪城からバスなら結構簡単だよ。
大手町か谷4から大阪駅前行きに乗って大阪駅で天保山行きに乗り換え。

778 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:49:25.93 ID:+W/sJbRbd.net
>>755
公園一週してたら効率よくポケスト辿れるルアーは夜はわりと駅がわに集中人はまーまーいるよ出てくるポケモンは天保山プラスプリン常時出てくる感じ

779 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:49:51.85 ID:m3kdj4Qkd.net
>>775
ポケスポットってサイトおすすめだよ、ポケスポットの数、いち、ポケモンも同時にみれるし

780 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:50:40.50 ID:tEyAuAmf0.net
天保山ってコスモスクエア駅でええんか?
人多いやろなぁ

781 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:50:53.81 ID:BdAdmsB60.net
ポケモンのシャッフルは土曜日0時ではなく月曜日0時にしてほしいわ

782 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:50:57.69 ID:TebpCAVQp.net
大阪城から天保山を徒歩はマジで正気の沙汰じゃないからやめとけ

783 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:51:13.52 ID:CzpI/0H80.net
>>775
最初の書き方が悪かったから心象悪くなったんだと思うよ。
何度か質問投げ掛けてるけど帰ってこないとか書く必要ない事書くから、見た人の印象が悪くなる。
あと質問する側なのに、どうなんよ?も。

784 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:52:04.80 ID:0ulLrt+50.net
>>780
ちゃう、大阪港

785 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:52:14.11 ID:0XXrG0PCM.net
>>780
大阪港駅がええかも。

786 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:52:20.58 ID:jqtWSkTf0.net
>>778
ミニリュウの可能性がないのが辛い

787 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:52:28.70 ID:17XW9EI40.net
プロ野球のピッチャーはやってる人そこそこ多いね
練習にしてもずっと投げ込みするのはイカンしこれならランニングついでに出来る

788 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:52:43.63 ID:N4bfMTM1d.net
観覧車にミニリュウいたけどいるか?この情報

789 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:52:48.24 ID:tEyAuAmf0.net
>>784-785
大阪港かさんきゅ

790 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:53:18.17 ID:+W/sJbRbd.net
>>786
せやなミニリュウない出てくるポケモンは悪くないんやけど天保山でいいやってなるな

791 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:53:51.39 ID:wKV9yy/d0.net
今日は八幡屋公園いくか
ラプラスおる言うてたからな

792 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:54:34.04 ID:N4bfMTM1d.net
観覧車にオムナイト沸いたし多分ルアー3分だから急げよ

793 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:54:36.33 ID:OsSLPTTep.net
>>755 からの >>772 は流石に草
叩かれそうだから誤魔化しただけだろ

794 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:55:47.74 ID:6+MWRyV50.net
大阪城から天保山チャリで行ったけど、1時間位かかった。道中ほとんどポケスとないし、歩きはやめとけ。

795 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:55:52.22 ID:S6miXl7J0.net
>>791
ちゃんと水持って行けよ、海遊館の端から天保山公園の端くらいまで広さあるからな。

796 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:56:25.21 ID:I7x0Jlgjp.net
浜寺公園も広い公園なのでなんかの巣が欲しいです。

797 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:56:31.19 ID:YsljTzZO0.net
なんか天保山って地名から敷居高そうで毛嫌いしてる人が多いかもだが
実際問題梅田から20分で往復560円でいけるから身近なとこなんやで

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200