2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ その2

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:05:26.41 ID:r+PJXss10.net
前スレ
ポケモンGO 三重県スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469355286/

131 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:40:04.88 ID:h5VfqBYz0.net
>>130
いや 1店舗で¥3,000以上利用だと駐車場代リターンされる
ただあんなど田舎であそこ以外何もないところに¥1,000てのは昔から?だけれど

132 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:29:51.76 ID:lGE/Dt8A0.net
最近四日市駅にプリンが出るようになった
あとサイホーンの影も見たけど捕まえられず

133 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:38:42.37 ID:Ry6mfTu30.net
今日の17:30頃、松阪インター付近にハクリューの影が出た

134 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:55:37.96 ID:q4BmIg650.net
上野城は17:00以降は営業してないんで駐車場も無料で停めてる人多いよ
地元民も夕方ぐらいから集まってくる

135 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:56:46.65 ID:G4FQEWEL0.net
うわさのジャズドリーム行ってみたけどポケモン捕まえてる人おおすぎww
いや本当すごいわこれ うちでは見たこともないポニータとかプリンとか大豊作
暑いし歩き回って疲れるし財布に余裕のある人は温泉行ってもいいかもね

136 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:10:15.61 ID:2qVX9uXG0.net
湯あみの島は絶対行くべき、ポケモンのためにも
俺は湯あみの島でルージュラ手に入れたよ 南の方は有料エリアとしてとりあえず行って損なし

137 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:12:28.40 ID:5/WLBo6L0.net
湯あみの島行ったことあるけど油断してたらバスのがして痛い目にあった

138 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:14:21.55 ID:tRM8d3s60.net
中勢グリーンパーク、確かにピカチュウの巣だった
たぶん土曜日にはアーボの巣に変わるからお早めに

139 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:20:10.40 ID:QBm6y4bXp.net
>>124
香良洲と大仏山っていいの?
特に香良洲とか何もなさそうだけど

140 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:26:59.69 ID:eYAc9bLTa.net
菰野のアクアイグニス行ってきた
ピッピ多目、ダネ時々、カイロス、クサイハナ、ストライク少々、ポッポとかは省略
ポケストップは二ヶ所だけど噴水側が常時花吹雪でした
ボールの現地調達は辛いかも
駐車場でヒトカゲ初ゲット出来たのが一番の収穫かな

141 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:28:10.60 ID:lPjSH0a/0.net
GPS信号が捕まらないわ…
雷の影響なのかね?

142 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:44:30.10 ID:FTBTFgwJd.net
たったいま鈴鹿市の富士電機前にてカメックス捕獲

143 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:48:13.81 ID:R4xa2KGF0.net
なんかGPSよく探すようになったね

144 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:50:30.29 ID:ggbWzzoId.net
笹川でカビゴン
やっと出たw

145 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:52:29.35 ID:cjARRMpL0.net
>>144
笹川のどこ??

146 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:56:09.53 ID:Jr5aKi2cp.net
昨日の夜近くのポケスト密集してるとこで
オタクみたいなコが
5.6人くらいのDQNに絡まれてるの見た
一応通報しといたが
こういうの見ると悲しくなるわ

147 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:58:32.78 ID:QBm6y4bXp.net
>>124
香良洲と大仏山っていいの?
特に香良洲とか何もなさそうだけど

148 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:59:14.22 ID:TmGO4JoZp.net
>>139
香良洲は町全体が小さくて図鑑埋めには最適だ。ぽっぽこらった少なくて、オムナイト、カブトが定期湧きする。ケーシィゴースまぁまぁ見る、コイルベトベター見る、るーじゅら、げんがー、ラッキー、さわ、えび、たまに見る、車でのろのろ卵ついでに行ってもいいと思うぞ

149 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:01:33.75 ID:TmGO4JoZp.net
>>147
大仏山はスト多め、珍しいのは特に見ない、昼でもそこそこ人いるから誰かしら、モジュール炊いてるから近くに行く機会があるなら、あのへんじゃ大仏山かな、って程度

150 :101:2016/08/04(木) 21:04:04.72 ID:zlD+dlVF0.net
>>102
お前かどうかは知らんが似たような格好の奴多すぎだわw

個人的感覚だが駐車場はコイルとビリリダマ。しかし巣というほどではなくていつものポッポの代わり程度
メインエントランス周辺では地面、岩系。サウスエントランス側には炎系が出る印象
ほぼ中間のコーチ前で皆固まってたけど、お目当てあるなら移動するといいかも
パウワウだけは遭遇できなかったからあれはプール内かねぇ?

151 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:04:43.29 ID:TmGO4JoZp.net
連投すまん、追記で香良洲は書いてないだけで、他にもたまーにしか見ない様なポケモンが、普通に湧くからな。

152 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:05:54.29 ID:Ze+zQR4U0.net
無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意です。個人情報を登録した場合、抜き取られている可能性もあります。
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

153 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:08:33.18 ID:TmGO4JoZp.net
津から南のポケスト巡り、車必須、津→駅東口から見て右に入り公園周辺1周→県庁抜け→偕楽公園前右に曲がり踏切→23右→郵便局右→お城公園西左→お城公園1周→このループ5周もないうちに、カバン1000は埋まる。

154 :101:2016/08/04(木) 21:08:48.49 ID:zlD+dlVF0.net
まちがえた>>104

あと中部電力周りはポケモン、ポケスト、ジム共に影も形もなくて見るところ無し

四日市中央緑地も暑いだけでした。次から公園まわってみる

155 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:09:20.88 ID:p7orrGNz0.net
>>9
買いたての服洗わないのか

156 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:10:43.54 ID:TmGO4JoZp.net
松阪→駅前→愛宕方面からベルタウン→細いが京町や牛銀らへん→松阪城、個人的にはこっちの方がストの密集具合が好きかな。ついでに卵ははじめノロノロ→その後50とかで走ってもカウントされるから、体で覚えてくれ

157 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:15:18.08 ID:HUkUhZqZ0.net
桑名の寺町商店外横の水路でハクリュウミニリュウゲット
九華公園まで行くつもりだったけど川沿いとかならすぐ出るんかな。特に夜

158 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:31:45.35 ID:9VVtGXpZd.net
鈴鹿四日市桑名でポケスト4箇所以上重なってる場所ないですか?
四日市住みです。

159 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:04:23.88 ID:5/WLBo6L0.net
3つなら四日市駅付近にいっぱいあるが4つは知らないな

160 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:04:32.49 ID:RK+y6NYtd.net
さっきカビゴンがお城公園で出現したけど捕まえきれずタイムアップ、、、、

161 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:17:15.53 ID:/bVLzucU0.net
>>158
短距離で連続している場所ならたくさんあるんだが、
重なっているとなると難しいな

162 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:24:43.42 ID:BEgVoKhLd.net
>>145
マルKの横の細道

163 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:35:38.28 ID:/bVLzucU0.net
>>125
四日市市は郊外がいいと思うぞ
北勢中央公園とか伊坂ダムが一般的

朝明中学校西の浄宝寺周辺は、ポケストップが並んでるし
朝明川が東名阪をくぐるあたりにかかる橋はコイキングの巣かも

164 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:45:42.66 ID:5/WLBo6L0.net
http://i.imgur.com/wWrS6Qrl.jpeg
必要ないだろうけど伊坂ダムのポケストップとジムの場所
赤がストップで青がジムな


行く場合はスズメバチに注意な あと自動販売機は南東と南西にしかない

165 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:25:13.47 ID:66ZiLsnF0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

166 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:04:31.36 ID:pdtxu3BN0.net
>>164
岬のジムは、車で行けないのでレベルが低い
苦労して占拠しても、部活の学生に陥落させられるってゆーね
田舎の寺や神社、石段の上にジムがあると、
子供たちしか来ないから一度置いたら戻って来ない

167 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:42:22.88 ID:6eHm7Hjb0.net
鈴鹿文化会館、夜中は外人だらけで大声で喋り過ぎだろ
あいつら近所迷惑すぎる

168 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:42:26.40 ID:Ot81LI3E0.net
ポケストップGOとかいうサイト便利そうだな

169 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:47:52.12 ID:x+8efcQj0.net
>>167
ポケスト削除で正解だな
あいつら集めても金どころか何も生み出さない

170 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:52:00.22 ID:cg1svSI4d.net
山城線、サンシ付近でカイリュー。下手だから捕まえるのにボール30個以上使ったわ。

171 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:03:25.90 ID:+SGoj26Ep.net
>>167
外人ブラジル人?10人以上で屯って騒いでいるわ
夜中1時にありゃ近所迷惑過ぎる

172 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:20:39.87 ID:QQH6HGBO0.net
開発者のYukarinです
三重県の方こんばんわ
良かったら出現ポイントを表示する機能を作成してみまので
検証を手伝ってもらえるとうれしいです(;;)
https://play.google.com/apps/testing/org.yazakiyukari1411.monstermapforpokemongo

173 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:24:49.81 ID:uMtlNiqoa.net
鈴鹿の民度は低いのか

174 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:25:48.82 ID:uMtlNiqoa.net
>>172
マルチはやめるのです

175 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:35:18.98 ID:NWEi5qrA0.net
文化会館のも時期になくなる。3箇所だけってのが気になるけど
夏は来ぬは残すのかな

鈴鹿市 ポケモンGO、削除申請 市役所など6カ所
http://www.isenp.co.jp/news/20160804/news07.htm

176 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:52:04.12 ID:NWEi5qrA0.net
て既に>>18にあったか
市内に座りながらレベリング出来る場所他にある?

177 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:11:44.18 ID:jfPRiP0A0.net
ジャズドリームは深夜とかも大丈夫なの?
あと駐車は無料?

178 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:24:18.19 ID:xoE+9cpC0.net
二見浦は夜でも歩ける?

179 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:30:41.67 ID:pdtxu3BN0.net
>>172
ユーザ情報を抜き取るアプリでしょ?

180 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:39:05.07 ID:hcvx8Aq6d.net
>>177
深夜は無理
駐車は1000円 施設利用で無料

181 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:40:40.58 ID:wNWmyJSC0.net
>>172
連絡帳抜き取られるなこれ

182 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:44:36.26 ID:xoE+9cpC0.net
普通は捨て垢使うだろ。

183 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 03:09:17.31 ID:2IwoHi560.net
>>148
こういう場所の情報が欲しかった!
ありがとう、今度行ってみます!

184 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 04:59:54.40 ID:xq6chL0op.net
>>183
ポケビ系機能してないから一応、マックスバリューから百五銀行への道より東側(海側)で湧く。マックスバリュ駐車場、百五銀行周辺、サンデルタ(ポケスト)、香良洲神社(ポケスト)香良洲公園(ポケスト)歴史資料館(ポケスト)町民体育館、海沿い、マリンフーズ(工場)駐車場

185 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 05:02:55.58 ID:xq6chL0op.net
>>183
すまん148と同一な。後それらを繋ぐ道。西側は散策の必要なし。ほぼ毎日行くが、湧くが東側より湧くポイントほ少ない。ジム、ポケストあるけど土地知らない間は、入口広くても車通れなくなるとか、いっぱいあるから無茶しない方がいい

186 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:48:59.02 ID:pdtxu3BN0.net
>>182
必死だな

アプリなのに垢とか関係ない
GPS許可したら、職場に学校、自宅までわかる

187 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:03:03.45 ID:pdtxu3BN0.net
員弁郡東員町って、ポケGOにはとても恵まれている
さっきまで東員町役場付近をくるくる回ってたんだけど、
ポケスト処理しつつ、ポケモンを狩れる
俺の目的はコイキングだったけど、3匹しか出なくて涙目

さっき、東員イオンの西の道でフジギバナ捕まえたよ
あと、イオン北の橋で、ミニリュウ捕まえた
そういえば、CP1100くらいのギャラドス載せたジムがあったな
コイキングとコダックの巣みたいな川の横のジムだった

188 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:10:57.77 ID:xq6chL0op.net
コイキングなら九華公園。三重なら100パーここ。近くにポケスト3箇所重なる所ありで、ミニリュウも1時間1-3、コイキングは歩けばコイキング、津とかだと
歩けコラッタポッポが九華公園は歩けばコイキング。昨日の晩三重グルの人と回って3時間弱で80飴

189 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:23:21.02 ID:St/+drNU0.net
今日もジャズドリームにみんな行くんかね

190 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:01:57.36 ID:tUlvNuMAa.net
ジャズドリーム行こうかと思ったが
大きな公園回って巣探しするのもいいかと思ったが
暑いからやめた

191 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:06:27.09 ID:2tz7kfdw0.net
ジャズドリームはエアコンの冷気があちこちの店舗から漏れてくるので
外に座ってても公園なんかに比べるとかなり涼しいのも良い

192 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:09:54.89 ID:q/1dkG08d.net
巣のポケモンのCPは低めらしいよ

193 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:14:09.91 ID:93GrJKNjp.net
東員のイオン付近に住んでるけどポケモン出ないしそもそもボール不足だわ
やっぱ四日市駅あたり行くべきか?

194 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:21:03.06 ID:HdctV5PDM.net
>>164 詳しい地図ありがとう〜一度チャリで散歩がてら行ってみます

195 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:08:50.59 ID:KpWEP90zd.net
>>193
ポケモン集め
九華公園>>四日市>伊坂ダムサイクリング>>伊坂ダム徒歩>北勢中央公園

道具回収
九華公園=四日市>>>>北勢中央公園>>>>伊坂ダムサイクリング>>>>伊坂ダム徒歩

卵孵化
伊坂ダムサイクリング>>>>伊坂ダム徒歩=九華公園>>四日市>>北勢中央公園

俺が行ったのはこの5つだけどこんな感じ
オススメはやっぱ九華公園だな
歩いてて気持ちいいし、朝なら人も少ない
柿安で朝食食べて、午後からマイカルでまったりジム戦も出来る

196 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:24:06.08 ID:wNWmyJSC0.net
みんな、そんな一日中やってんの?

197 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:38:53.60 ID:KpWEP90zd.net
>>196
休みの日はやってるな
昼過ぎに帰って昼寝してから、夕方からまた歩いたりしてる

ポケモンGOの為にが前提だが、運動不足解消にとても良くて、ご飯食べる量が増えたわ

198 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:57:59.43 ID:Gd2RoEjap.net
元々仕事で1万歩ぐらい歩くんだが22日の配信日から+5000〜1万歩ぐらい増えたなー
城なんかは石垣の階段だと登りも結構あるしいい運動だよな

199 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:12:34.02 ID:HVfS/VRj0.net
朝7時30分に起きて仕事の準備して〜
ってのが日課だったけど5時に起きて2時間散歩して7時に家帰ってシャワー浴びて出勤のスタイルに変わった

気持ち的にも健康になれた感じがして嬉しい

200 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:19:08.76 ID:KpWEP90zd.net
昨日100km越えたけど、次の称号が1000kmって遠すぎるわww1年ぐらいかかりそう

201 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:27:15.90 ID:WzG9H24F0.net
鈴鹿市 ポケモンGO、削除申請 市役所など6カ所



こういう方向だけ対応早いとかなんだかなぁ
多くの企業や自治体が増加の要請、交渉をしてるのに真逆とはね
まぁホンダ様とサーキットがいるからな

202 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:35:11.12 ID:HVfS/VRj0.net
>>201
昨日も書いたけどつまらないなーとは思っちゃう

今はたしか追加申請出来なかったと思うけどせめて追加申請できるようになったら○○に申請するつもりだからとか一言あれば良かったけどね
クレームが入ったから削除しますで終わりだとどうもね…
夏休みなんて家族で移動するし今なんてメディアが勝手に宣伝してくれるだろうからポジティブな発信すれば他県からも鈴鹿サーキットに客呼べたりするんだろうけどなぁ…
来年の夏休みにはポケモンも下火になってるだろうしやるなら今だとは思うんだけどねー

203 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:37:06.00 ID:HVfS/VRj0.net
でも確かに近所で夜中1時頃外人が騒いでたら怖いわなw
外人差別するわけじゃないけど海外の人だと文化や考え方が違うだろうから理解できない部分も多くて理解できないとなるとやっぱり怖い部分はあるし仕方ないね

204 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:38:38.64 ID:gGOwHYc0d.net
市の対応よりマナーの悪さを嘆くべきだろ
こんな奴らが大勢いるなら削除されて当然だわ

205 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:38:58.98 ID:PG4bZYyF0.net
半信半疑ながらもピカチュウ欲しさに中勢グリーンパーク行ったら2匹ゲットできたわ
公園エリア周回しても一周で600m弱くらいだし、休憩所兼ポケスト点在してるから孵化作業道具回収もそこそこ捗る
ただ出現ポケモンはイマイチで、自販機が一台もないのが少々ツラい所か

206 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:42:36.98 ID:WzG9H24F0.net
>>202
追加申請っていうか提携とか交渉中らしいよ

マクドナルド以外にもイオンやその他も交渉してるらしい
いずれご当地ポケモンも出てくると思うんだけどね

207 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:44:36.97 ID:Ozf0M1+0a.net
夢見すぎ

208 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:46:32.30 ID:x+8efcQj0.net
>>205
近くにローソンあるで

209 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:47:17.00 ID:8OQufPTad.net
>>204
同感

210 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:51:24.46 ID:bykmG+6X0.net
クーラー効いた部屋で座りながらポケスト回収できれば最高なんだけどなー

211 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:52:03.58 ID:h1JFughB0.net
実際自分ちの近所であんな騒がれ方したら嫌だよね

212 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:03:11.62 ID:x+8efcQj0.net
ポケスト削除否定してる奴の家に毎日うるさい外人送り込んでやりたいなw

213 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:08:04.95 ID:C9z+i7vka.net
騒いでる本人なんだよ言わせんな恥ずかしい

214 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:10:55.78 ID:PG4bZYyF0.net
>>208
ローソンも反対側のセブンイレブンも知ってるけど、施設内に何もないってのは一応注意として挙げておくべきかなって思ってね
歩きだと微妙な距離あるし

215 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:11:51.67 ID:WzG9H24F0.net
んなもんたった1、2ヵ月の話だろ

鈴鹿市の民度だけが酷いなら当たり前かもしれないが
民度なんてどこも似たようなもの

祭りがあれば道路は封鎖されるし騒がしい
拒否するのは自由だとは思うけど、片田舎の鈴鹿市がはりきってやってるのが
つまらない対応だなと思うって話

216 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:12:26.25 ID:txrCxJhzM.net
商業施設なら人集めにいいと思うけど市の施設とか寺院だとデメリットの方が多いと思う
大抵がスマホポチポチやって帰るだけでしょ
おとなしくやるならいいが鈴鹿の件はクレームが出てる

提携の仕組みが整ってないし、有効活用なんて選択は無いな
つまらんって言ってる人は具体的な提案してみようよ

217 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:21:48.90 ID:WzG9H24F0.net
>>216
俺は今大須に住んでるけどクレームなんてとんでもない数あがってるぞw
歩きスマホでトラブルなんていくらでもある

じじいの一部からは排除要請でてるけど組合や自治会はまだまだ静観予定

218 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:25:13.39 ID:h1JFughB0.net
本当に自分勝手すぎて笑うわ

219 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:26:28.60 ID:HVfS/VRj0.net
>>216
そんなの出すわけないじゃない
俺らが多少頭をひねったところでそれをどうするの?市に提出するの?誰が実行するの?

つまらないってのはただ削除の記事を読んでの感想だよ
勝手にネガネィブに記事にされたとしても鈴鹿市はこういった事を考えてますよ、とかSNSなりなんなり発信できるだろうに
それもしないで削除の記事だけ見たらそう思うんじゃない?
上にも書いたけど近隣が迷惑してるのは分かるから削除が仕方ないってのは同意してるよ

220 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:27:41.66 ID:posk3Kvxd.net
昨日から1人で騒いでるよね
文化会館削除されて何がそんな不都合なのか
別に市内の他のスポット回れば良いだけだろ

221 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:30:32.65 ID:tUlvNuMAa.net
>>205
中勢グリーンパークか…
ピカチュウにはあんまり興味ないけど
巣かもしれないなら確かめてこようかな

222 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:35:54.84 ID:HVfS/VRj0.net
削除申請も仕方ないって言ってるじゃないw
その上でこのブームを利用しないのは勿体無いねって話だよ

もうやめとくわ ごめんな

223 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:36:13.20 ID:LvWnN6Oq0.net
>>219
I相手をするだけ無駄だから無視しようぜ
「身勝手だ」「迷惑を考えろ」「民度が低い」
この程度のことしかどうせ言えないんだからな

「クレームがあったからやめるって表明する」のはクレーム対策で考えられる中で最悪の対処法だわ
クレームさえあればやめる前例作った挙句それを公表したらアホがことあるごとにクレームつけるだろうに

224 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:44:59.74 ID:CXY9TYsad.net
自宅でカビゴンの影に気づいたのが11:00くらいで表示の消えた今さっきまで自転車で近所をしらみ潰しに走り回ったがどこにいるんだか…
時々レアが出るらしいが場所がわからなきゃぐぬぬ…

225 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:45:46.58 ID:MaHaQBTrd.net
何故何度も同じ話題蒸し返して荒らしてんの?

つまらないと思うのは勝手だが、不安を感じて通報したであろう人達や市関係者を
老害やらアホやら言うのは頭おかしいわ

226 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:54:44.45 ID:Eo27tuKdr.net
まじかよ香良洲始まったな

227 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:56:04.74 ID:Eo27tuKdr.net
すまん更新してなくて超亀になった

228 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:06:26.80 ID:j9Mifo9w0.net
>>224
ザコが湧くポイントとレアが湧くポイントって違うよね?
俺の勘違いかな

229 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:08:39.22 ID:j9Mifo9w0.net
ザコ湧きポイントは複数で歩いていても、みんな同じモンスターが出るし
しばらく(1時間?)すれば、またザコが湧くけど
レア湧きのところはめったに現れない
そのレア湧きのところは複数で歩いているのに一人にしか出現しない

230 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:09:21.22 ID:+SGoj26Ep.net
文化会館、夜中1.2時に騒ぐ外人煩すぎる
あいつらたむろするからウザい

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200