2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ その2

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:05:26.41 ID:r+PJXss10.net
前スレ
ポケモンGO 三重県スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469355286/

38 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:21:48.69 ID:BwUaU0FLr.net
桑名は何故か熱くておもしろいよなw
津は何かいいとこあるのか?
イベントがあって平和ではあるようだけど

39 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:23:11.98 ID:psyqJOspp.net
ポケモンGOが気にくわない連中もいるんだし市長はヘコヘコしすぎ

40 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:26:58.55 ID:QP7lN8Q5M.net
県庁所在地には巣が設置されてる印象(小声

41 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:28:45.82 ID:t+Q5YSur0.net
そういえば県庁所在地の存在感が薄い県って珍しいのかも

42 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:29:27.09 ID:t74VzkFw0.net
三重県みたいなローカルで過疎が進んでる土地が
閉鎖的な考え方しかできないのは情けないよな
老人中心の社会なんだろうね


お祭りをしてもイベントをしてもある程度のデメリットはある
それでも良い部分を伸ばして考えることも大事

43 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:29:28.78 ID:syceHzI8a.net
ルールを作っても聞かない奴らだから削除するのがルールだよ

44 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:31:19.09 ID:j6JTiQlnp.net
文化会館の3箇所ってどこやろ
全部で9箇所ぐらいなかったっけ?削除要請はアパートのある文化会館の裏側って事かな
なら道路側の固まってるポケストは残りそうだから変わらないなwwww

45 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:32:27.31 ID:FeIaL7KE0.net
ベルとかイオンタウンにもうちょっとあれば良かったけどな
ベルのマックとか実際の目の前ににいると範囲外なのは笑うけど

46 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:33:18.15 ID:FTBTFgwJd.net
何がなんでも老人のせいにしたい奴がいるな

47 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:36:36.77 ID:j6JTiQlnp.net
文化会館と市役所の計6カ所の削除要請だから、文化会館3カ所削っても残りそうだよね

48 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:37:24.04 ID:Sd/Z4r2n0.net
【生活保護】で遊んで暮らす
  ウハウハ在日韓国人
    http://goo.gl/6noCNC

49 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:38:10.28 ID:dfpUHfoW0.net
>>18
市役所に人集まってたか??自意識過剰やな

50 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:40:31.59 ID:t74VzkFw0.net
>>46
すまん、「頭の固い老人」ね
そいつらが力を持ってる地区は衰退しかしない


寺や神社も対応が二極化してるがチャンスと捉えるか迷惑と捉えるかは考え方次第
ひっそりと生きていく老人の感覚では迷惑としか考えられないだろうけどな

51 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:40:43.33 ID:AXKpVS4r0.net
>>32
使う側のマナーの問題だからマナー向上に手を打つのが先じゃないの?
根本の問題見逃して何の解決にもなってない
排除すべきはポケストじゃなくてマナーが悪い奴ら
それでもどうしようもないなら削除も致し方ないけど苦情きたから削除しますでは魅力が何にもなくなって衰退の一途

52 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:44:28.01 ID:syceHzI8a.net
勝手に登録されててマナー講座もしろとかいい迷惑だよ

53 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:45:51.42 ID:IWXHuEta0.net
そのくせに老害は最近の神社や寺は活気がないとか言うんだよなぁ

54 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:46:14.81 ID:OdZ/rhjA0.net
>>1
なんだよ「その2」って普通は「二重」だろ馬鹿

55 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:46:37.75 ID:FTBTFgwJd.net
>>52
こういう自分勝手なのがいるからポケモンGOってだけで目の敵にされんのな

56 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:50:25.55 ID:BwUaU0FLr.net
もともと伊勢神宮のおかげで何も企画しなくても人が来る地域だったから
おもてなしと保守だけしてればいいっていう県民性なんだね
さらに過疎三重県とは言っても名古屋や大阪のおかげで南勢以外は消える自治体に入ってないし危機感もない

57 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:51:01.74 ID:AXKpVS4r0.net
>>52
確かにそれは正論だけどそれをチャンスと捉えるか迷惑と捉えるかが市の方針って事だよね
鈴鹿市は発展よりも保守を選んだってだけの話でそれを良しとする人もいるだろうね
どっちがいいかなんて一概には言えないよ

58 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:52:32.73 ID:j6JTiQlnp.net
マナールールは作らないと無法地帯になるんだよ!
クレームあったならまずルール作れ

59 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:53:10.30 ID:t74VzkFw0.net
これからも同種のアプリはどんどん進化していくし
活性化や利便性の向上に大きな期待をされてる

確かに行き過ぎたブームではあるけど少しすれば落ち着くのは明白

昔は電車中で携帯しゃべってる奴たくさんいたけど今はほとんどいないだろ?
それと同じ

60 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:53:55.19 ID:UbjG+HRLd.net
ポケストの集まってる場所のない地域は平和…

61 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:55:13.38 ID:syceHzI8a.net
結局何か起きたとき誰が尻拭くかっていったらストップがある場所の人なんだよ
ごめんなさい僕らが悪かったですっていうプレイヤーはそんなことしない
ここにストップがあるからやってるだのおれはマナーよくやってるとか逃げ口上を必ずする

62 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:56:07.92 ID:j6JTiQlnp.net
ポケモンGOブームも夏休みいっぱいだろ!削除せずに我慢しろや!

63 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:57:12.61 ID:tOwoTu76p.net
勢いが総合、東京、大阪、愛知の次でワロタw

64 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:58:43.08 ID:28N1ZBW9d.net
津は激アツな場所あるぞ
仕事帰りに1〜2時間ぐらいやってるけど、現在125種類ゲット
何故かコラッタとポッポがほとんど居ない
自分だけの隠れスポットを探して見つければ最高

65 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:58:48.59 ID:r+PJXss10.net
イキオイアルトカミエケンハトカイダナー

66 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:59:14.64 ID:fC7+j1cUp.net
ベルにポケストよーけ作ったらええんや

67 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:59:40.51 ID:C4PywAw7p.net
そもそもルールを守らない奴が悪いわけで頭の固い老害とか言われる市の関係者可哀想
そんなにポケモンが好きで迷惑も考えず遊んでるやつを野放しにできる精神構造こそ理解できんわ
注意しろよ、ユーザー間の自浄作用こそ大切だろう。 俺はキリないと思いながらも注意してるぞ。

68 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:01:37.92 ID:z8rvoof40.net
明日あたり文化会館にいって市長がここのポケスト削除しようとしてるって伝えないとな

69 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:02:29.21 ID:AXKpVS4r0.net
>>61
だから削除しようってのが鈴鹿市なんでしょ?
いいんじゃないかなそれで。
何かをすればメリットもデメリットもある
その何かが降ってきたけど振り払った
それを俺はつまらない考えだなって思っただけ

70 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:03:49.69 ID:z8rvoof40.net
>>28
神戸公園は人が集まれば隣が神戸高校だからってことですぐクレームは行ってなくなる未来が見えるわ
本当に前例作ったらどうなるかわからないのかボンクラ市長は

71 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:04:33.75 ID:t74VzkFw0.net
推進派

・充電器、ベンチ、自動販売機等の設置
・効率の良い回り方や安全な遊び方の説明書配布
・ノートでポケモンの情報共有や記念写真用地域パネルの設置
・ボランティア募集


反対派

・削除申請

72 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:04:58.68 ID:2qVX9uXG0.net
>>30
露天で花火観れるのか!この時期行かんから知らんかった!楽しみ増えたわ。
>>32
全くもって同意見、市の判断と近隣住民への配慮を批判とか考えられない。

73 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:04:58.84 ID:r+PJXss10.net
ゴミ箱増やせばいいと思うんだ

74 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:06:55.96 ID:tOwoTu76p.net
市も動けよ
ゴミ箱設置や警備員配置、バリケードや看板設置ぐらいしろや

75 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:10:29.03 ID:r+PJXss10.net
路駐見つけたら車めがけて松阪牛突撃させます でおk

76 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:10:43.55 ID:0fPmhct6d.net
青少年の森とかに追加申請してそっちに誘導+隔離して欲しい
さすがに今のままじゃ邪魔

77 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:12:28.67 ID:z8rvoof40.net
ポケモンGO関係なく鈴鹿市内のどこの公園も元々あったゴミ箱どんどん撤去してるから増やすのは無理だよ
ゴミ箱あると捨てる奴が増えるって考えらしいがルール守らない人間はそんなもの気にせず捨ててくのにな

78 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:13:15.16 ID:FgqP1tgxa.net
ゴミ箱増やすだの
警備員つけるだの

ゴミの処理や警備員の日当
どこから金が出ると思っているのか

鈴鹿文化会館でたった一時間くらい
と思うのもいるとは思うが
近隣住民は24時間なんだよ

79 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:14:48.32 ID:fC7+j1cUp.net
うん それは前から思ってた
ゴミ箱なくしてゴミは持ち帰りましょうってそんなうまくいかん
ポイ捨て増えとるやんけ

80 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:15:54.23 ID:BUcOhJgYa.net
みんな長島行けば解決

81 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:20:06.11 ID:m9RRvwIpd.net
最低のマナーも守れない奴が金なんか落とさない
そもそもポケストップがあっても経済効果なんて期待できないしww

82 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:23:32.75 ID:t74VzkFw0.net
どうせあと1か月もしたら半分以下になって
1年後には10分の1以下

子供が使いそうな所なら少しだけ我慢してやればいい

83 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:30:50.23 ID:ZnhGvHe+0.net
>>64
なぜ場所を書かないの?

84 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:32:48.46 ID:sY2Qq5VI0.net
鈴鹿青少年の森は夜遅くは入れないよ

1月・2月・・・・・・・・・・・・午前8時30分〜午後5時まで
3月・4月・5月・・・・・・・・・午前8時30分〜午後7時まで
6月・7月・8月・・・・・・・・・午前8時30分〜午後8時まで
9月・10月・・・・・・・・・・・午前8時30分〜午後7時まで
11月・12月・・・・・・・・・・午前8時30分〜午後5時まで

85 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:35:54.09 ID:miVxtrPld.net
>>83
自分だけのスポットって言ってるやん…

86 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:37:03.80 ID:g+DlS/Cqa.net
>>82
今はまだポケGOが認知されてるからいいけど
1年後は不審者扱いで事案になるのかな

87 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:38:26.70 ID:ChH091amp.net
>>18
文化会館の3カ所は弾かれててワロタ

88 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:41:24.60 ID:qu/I7CIqd.net
伊坂ダム、昨日は何故かポケGOの人が多くて
ミニリュウカイリュウサンドパンサイドンオムナイトフシギソウと熱かった
みんなもっと集まってくれ

89 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:44:57.60 ID:BwUaU0FLr.net
>>83
津には少し探せばいい場所が結構ある
他人に聞くまでもないから情報共有も少ない
ということだと理解したがどうだろう
始めて2日の知り合いのおっさんが自宅こそ穴場でピカチュウとロコン捕まえてたし

90 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:54:30.60 ID:FXp6hIDna.net
鈴鹿市の職員書き込んでる?
もう鈴鹿市のポケストップとジムは全部削除してしまえば?

91 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:56:28.86 ID:Ir+UgRj5p.net
鈴鹿市が伸びない理由が分かる
他県は活かそうとしているのに反対意見があり削除!削除!削除!
つまんねー市やなw

92 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:58:00.20 ID:ThffnYC3M.net
三重県のトップスポットはジャズドリームで決定として、
次点はどこだろう?
レアなポケモンが出現することを基準として

四日市駅も津駅も普通のポケモンはよくでるんだけどなー
レアが出るのは少ない印象

93 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:00:53.75 ID:JHAUnOy2a.net
縦に長いからなんともいえん長島でしょ?ジャズドリームて

94 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:04:00.78 ID:AXKpVS4r0.net
ジャズドリームは橋辺りから渋滞が凄いんだよなw
休日に行くもんじゃねぇと思ってたけどポケモンに限っては卵孵化に最適と言えるなw
トイレは先に行っとけよ

95 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:05:43.95 ID:tDegta5Y0.net
鈴鹿市に苦情入れまくってポケストップ0を目指そう

96 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:11:02.51 ID:BwUaU0FLr.net
鈴鹿市内ポケGO禁止にしたら世界中が注目
一転して先進的に見える

97 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:15:20.25 ID:XhiuynNFd.net
まず文化会館に人集まってもらってもなっていう

98 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:19:23.32 ID:7fLPjPfna.net
御在所ってどうなん?

99 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:21:52.08 ID:JHAUnOy2a.net
伊勢近辺ならおかげ横丁とか外宮より夫婦岩周辺だね

100 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:23:48.36 ID:CKgJGeDzp.net
図鑑埋めたいなら北は長島、南は伊勢って思ってる

101 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:36:29.64 ID:QP7lN8Q5M.net
ジャズドリーム到着
ガチっぽいトレーナーもいるけど半分以上は流行りに乗った感じの人が多いな。
そして新規ポケの多い事w

102 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:38:45.35 ID:JHAUnOy2a.net
>>101
キャップにリュックで指ぬきグローブ想像した

103 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:48:39.17 ID:66ZiLsnF0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

104 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:08:10.38 ID:StTjgmYh0.net
>>101
ノースフェイスのシャツ着てラコステのスニーカー履いてるデブは俺だから声かけてくれよな! 協力してレアポケ探そうぜ!

105 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:12:15.63 ID:QP7lN8Q5M.net
>>102
的確すぎてワロエナイw
あと今、歩きスマホ止めてねってアナウンス入ってたからみんな気をつけてくれ
ここ禁止になったら三重北が終わる

106 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:14:26.54 ID:AXKpVS4r0.net
ジャズドリームは今も電気系の巣になってる?

107 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:22:23.45 ID:H6O+zxlId.net
長島のサービスエリアでもポケモンいる?

108 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:29:05.25 ID:JHAUnOy2a.net
この青いモヤみたいなのかかってるのとそうじゃないのの違いってあるの?
http://i.imgur.com/Zb0f82Y.jpg

109 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:32:12.91 ID:RkgxbRc00.net
新しいヨー
ってだけじゃ?

110 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:35:21.29 ID:KwrRIZ13a.net
>>108
・所持ポケモンの後ろの丸いモヤは捕獲後、時間経過によって薄れ最終的に白になる
って質問スレのテンプレに書いてあるよ

111 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:38:43.08 ID:wjerfgSxp.net
初ミニリュウ!!!白子のマックで
誰かがモジュールたいてくれたおかげかなありがとう

112 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:50:59.99 ID:JHAUnOy2a.net
>>109,110
なるほどサンクス
質問スレなんかあるんだなここしかみてないや

113 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:37:31.27 ID:vdGlY6ek0.net
午前中ジャズドリームに行ってきて持ってなかったコイル、パウワウ、シェルダー、ワンリキー、ハクリュー、オムナイト、ロコン、スリープを捕まえた
行ってよかったよ

114 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:49:50.22 ID:KhDGxpw60.net
みんなジャズド1人で行ってるの?

115 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:03:23.56 ID:dYL5XgvWp.net
前スレで上野城でロコンの巣とか言ってたがあそこ駐車場とかどんな感じなの?

116 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:09:56.66 ID:CbAslO6YM.net
>>98 頂上に5〜6ポケストップあってジムも3つ有りました

出ているポケモンはイーブイなどの普通なのやった
とても涼しく快適でしたよ

117 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:24:53.03 ID:r+PJXss10.net
ジャズドリーム気になるけど全身しまむら以下の自分が行っていいのだろうか

118 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:30:44.86 ID:Qz0Nfsl80.net
>>117
ごみ捨て場から拾ったようなボロボロよれよれの服じゃなければ大丈夫だぞ
なんならポケモンついでにジャズドで服買っていけよ

119 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:31:42.28 ID:pyVcqJgT0.net
ジャズドリームポケモンGOオフの予感

120 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:44:26.93 ID:29Uss1zSa.net
http://i.imgur.com/KPSaO12.jpg
まじかよまた太るじゃねーか

121 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:21:57.74 ID:uDY7WR3g0.net
ナガシマは、遊園地に、ポケモンアドベンチャーランド=ちびっこ向けのウォクスルー館がある
それが無くならない限り、ポケモンは出ると信じたい

122 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:30:16.70 ID:h5VfqBYz0.net
>>113
昨日だけれど普段回っているところで見かけなかったヒトカゲ、ポニータ、ニャース、ガーディ、カラカラも捕まえられた
ただ進化させられる程は捕まえられてないのが痛い

123 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:34:12.62 ID:dVfShgl6p.net
>>115
有料駐車場しかないしクソ狭いからポケモン出現期待するなら歩き回るしかない
>>117
みんな他人にそんな関心持って行ってないし問題ないだろう ただジャズドリは割とガラ悪い奴もいるから絡まれないように没頭しすぎるのは注意な

124 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:40:44.05 ID:TmGO4JoZp.net
人いて、軽く聖地。ジャズ、九華公園、鈴鹿文化会館、鈴鹿青少年の森、サイエンスシティ、偕楽公園、お城公園、香良洲町、松阪城、大口港、中部台公園、大仏山公園、夫婦岩、おかげ横丁、こんな感じかな、書いた以外の行ってない所はわからん。すまん

125 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:52:04.99 ID:IWXHuEta0.net
四日市が糞すぎてな…

126 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:12:50.62 ID:JHAUnOy2a.net
ジャズドリームのゲット報告みると夫婦岩とにてるな
ただ夫婦岩はすげー歩かないといけないけど

127 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:20:05.92 ID:TmGO4JoZp.net
>>124
行った体感では、公園系はポケスト被りやスト多めの所が多くて、自然湧きはレベル上げ用がメイン。ジャズや港、夫婦岩はストからストまで少し距離あり。自然湧きは、ケーシィやゴース、ワンリキー、御三家、リザドンやギャラドス、レアもそこそこって感じかなぁ

128 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:24:36.52 ID:dYL5XgvWp.net
>>123
サンクス
有料しかないのか……行ってみようかと思ってたけど辞めておくわ

129 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:28:03.96 ID:ThffnYC3M.net
>>128
ジャズドで飯食ったり服買えばタダやで

130 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:29:43.98 ID:ThffnYC3M.net
勘違いしてた
スルーしてください

131 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:40:04.88 ID:h5VfqBYz0.net
>>130
いや 1店舗で¥3,000以上利用だと駐車場代リターンされる
ただあんなど田舎であそこ以外何もないところに¥1,000てのは昔から?だけれど

132 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:29:51.76 ID:lGE/Dt8A0.net
最近四日市駅にプリンが出るようになった
あとサイホーンの影も見たけど捕まえられず

133 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:38:42.37 ID:Ry6mfTu30.net
今日の17:30頃、松阪インター付近にハクリューの影が出た

134 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:55:37.96 ID:q4BmIg650.net
上野城は17:00以降は営業してないんで駐車場も無料で停めてる人多いよ
地元民も夕方ぐらいから集まってくる

135 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:56:46.65 ID:G4FQEWEL0.net
うわさのジャズドリーム行ってみたけどポケモン捕まえてる人おおすぎww
いや本当すごいわこれ うちでは見たこともないポニータとかプリンとか大豊作
暑いし歩き回って疲れるし財布に余裕のある人は温泉行ってもいいかもね

136 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:10:15.61 ID:2qVX9uXG0.net
湯あみの島は絶対行くべき、ポケモンのためにも
俺は湯あみの島でルージュラ手に入れたよ 南の方は有料エリアとしてとりあえず行って損なし

137 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:12:28.40 ID:5/WLBo6L0.net
湯あみの島行ったことあるけど油断してたらバスのがして痛い目にあった

138 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:14:21.55 ID:tRM8d3s60.net
中勢グリーンパーク、確かにピカチュウの巣だった
たぶん土曜日にはアーボの巣に変わるからお早めに

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200