2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ その2

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:05:26.41 ID:r+PJXss10.net
前スレ
ポケモンGO 三重県スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469355286/

610 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:01:00.10 ID:EWND1wmS0.net
愛知スレのグズ野郎共の書き込みまだかよ、本当使えねぇな
愛チンカスは

611 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:05:22.92 ID:Nuq2GBX00.net
昨日21時頃椿大社でリザード取り逃がした
警備員さんに神社なのでポケモン遠慮してと言われたし巡回してたので長居はしてないけど周りの道に巣ほどではないがピッピがいるよ

612 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:10:43.80 ID:HWd1xUTY0.net
…たつまきじゃなくてよかった。

ボールがあるなら穴太、なければポケストだらけの長深がいいと思う。
コイキングが一晩で50匹くらい、ついでにミニリュウが10匹くらい集まる。
昨日、カビゴンが出た場所にはシャワーズやゼニガメが出た。

613 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:16:05.94 ID:63tRfXAF0.net
昨日のJDN結果
http://i.imgur.com/SyGdj1a.png

614 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:26:13.58 ID:jGnTM5Od0.net
>>613
こんな弱いカイリューがいるのか

615 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:55:15.17 ID:VXDFf+R3a.net
>>614
彼はワタルなんだよ

616 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:01:43.81 ID:63tRfXAF0.net
野生だとそんなもん
穴太で捕まえたカビゴンなんてCP33だったし
JDNは図鑑を埋めるのが目的

617 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:10:08.69 ID:HWd1xUTY0.net
東員で出たカビゴン、俺のはCP160くらいだったかな。
たまごから孵化させたカビゴンを強化するため、博士にそっこー叩き売ってアメにしたわ。

シャワーズはスルーしたけど、CP1300くらいだった。

618 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:37:49.52 ID:GWPdg0ujM.net
昨日のカイリュー?
18時ころの?

ちなおれのは
cp2035
TL24
わざはいぶき、はどう
個体値25/9

まぁ弱いな…

619 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:24:41.32 ID:CqNnjUW50.net
昨日九華公園のスクショ貼った者です
モジュール使われているところから少し西に歩いてそのまま貝塚公園一周して帰ってしまった
今度行くときは川沿い狙ってみる
ありがとう

620 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:30:28.08 ID:2ZRD+AXZa.net
昨日go raderインストールして名城公園付近まで出張して眺めてたけど、カビゴン結構沸いてるね
昨日の夜だけで4体くらいみたかも

621 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:00:27.94 ID:VeWK3W110.net
配信開始からすごい探してるんですけど、カイリューに出会えません、、ハクリューにも、、
カイリューに遭遇した津から南の方で
◯◯でいつ頃カイリューに遭遇したかもしよかったら教えていただけませんか?

週3日以上7.8時間探してるんですけどおかげ横丁でカビゴン出たくらいで全然ダメです…
いつも23時頃から朝までですが時間もいけないのでしょうか?

622 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:07:58.16 ID:VeWK3W110.net
途中送信してしまいました汗

本当は毎日でも探したいのですが
夜の仕事なので仕事の休みの日しか早めにいけず…
良い時間は19時以降〜遅くても3時までが良いのでしょうか?

623 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:38:27.58 ID:UI/BkNIWa.net
>>622
その時間でミニリュウ探したほうが早くないかな?
俺初日組だけど、カイリューの影は1回しか見たことないよ

624 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:40:35.31 ID:zmfdlU2Ip.net
盆休みに上野公園いったほうが早いかもなw
おかげ横丁で捕まえたことあるけど7/30の3:21だな。参考にならんと思うけど

625 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:42:02.27 ID:UI/BkNIWa.net
>>624
俺もカイリューの影見たのはおかげ横丁やったわ

626 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:44:54.85 ID:UI/BkNIWa.net
>>624
と思ったら俺が影を見た日時が完全に一致してた

627 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:45:42.00 ID:VeWK3W110.net
>>623
今日の夜中二見シーパラダイスでルアー使ってる方がいたので便乗させてもらったらミニリュウは2匹でました〜
ミニリュウはどのみち強化でいるので集めたいですが、ミニリュウもどこが良いのか…やっぱり二見ですかね?

628 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:48:11.58 ID:VeWK3W110.net
>>624
接客業なのでお盆休みは1日もないのです(辛い

ルアーですかね?
ルアーだとしたらやっぱりルアーで出現したポケモンは個体値が良くないイメージですね〜私が以前捕まえたカビゴンも低かったです

629 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:50:18.28 ID:VeWK3W110.net
>>624
アッ…
個体値かと思ったら日付だったw夜中でも出るのは出るのですね!!
ちょっとやる気でてきました!

630 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:16:15.21 ID:lzqgNX63a.net
ミニリューなら
AM6:00頃 松阪港のルアーからと
AM1:00頃 阪内川(松阪城近くを流れる川)沿いで影をみたくらいだな

今までの発見報告を見るに水辺のレア枠っぽいから海や川の近くを意識して探すといいと思う
多分だけどミニリューが出るところで進化後のカイリューも出るだろう

631 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:38:03.37 ID:0yPLKd0l0.net
GoRadar、ダウンロードして
四日市に住んでるから探してみた
三分毎に検索
あったのは2つ
どうやら塩浜街道沿いを愛知に向かっているらしい
三岐鉄道にも1つ
これも、多分、道に沿って移動中

ナガシマは、たくさん表示があったから…
GoRadar、ダウンロードしてるユーザーが、四日市には、ほぼいないってことか…
ナガシマ行った時にしか使えないなー

632 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:38:35.28 ID:CqNnjUW50.net
穴太橋北詰の少し南で今フシギバナ出てる
ここは2重ポケソースだから11:00頃まではいるはず

633 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:43:57.06 ID:CqNnjUW50.net
http://i.imgur.com/ZYu94Kn.jpg
取り急ぎ詳しい場所。雑でごめん

野生のフシギバナ(時間見てもらえれば証拠になるかも)
http://i.imgur.com/6HulRNP.jpg

634 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:49:52.41 ID:lMfqJPjJ0.net
正直 ポケモンでなさ過ぎて飽きたわ

635 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:54:34.52 ID:UI/BkNIWa.net
>>630
伊勢神宮の五十鈴川だっけ?
あそこでもミニリュウ何度かポケビで見たし、宮川でも発見報告あがってるし
ミニリュウは人が集まる川付近がいいのかな?

636 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:57:12.73 ID:UI/BkNIWa.net
go raderで長島にてカメックス確認
http://i.imgur.com/AedvgbK.jpg

まもなく消えるけど、行ってる人うらやましす

637 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:57:59.76 ID:GiR0KJTEd.net
今もグリーンパーク、ピカチュウいる?

638 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:14:37.60 ID:oCSXYk7hM.net
>>636
無料休憩コーナーにいました

639 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:16:29.77 ID:Rryi5peLr.net
三重の県北でミニリュウの巣ってありましたっけ?

640 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:17:25.29 ID:CqNnjUW50.net
誰かフシギバナ取れた?
勝手に書き込んでるだけだけど取れたって人がいると書いた甲斐もあってモチベが上がるから反応あると嬉しい

641 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:19:30.24 ID:CqNnjUW50.net
>>639
ミニリュウは>>578が有力かも

642 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:25:24.48 ID:oCSXYk7hM.net
セイコー前でナッシー

643 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:26:44.19 ID:Ndvo9C+f0.net
>>636
これインストールしたけど使い方わからん
フィルターかけてるのこれ?

644 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:28:50.75 ID:Z2L1Ay5w0.net
バナ欲しかったけど距離的に無理だった

645 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:29:25.54 ID:lzqgNX63a.net
>>635
赤緑やったことある人なら知ってるだろうけどミニリュウは釣りで手に入れるポケモンだ
水辺で間違いないだろう
人が多いところほどポケモンが湧きやすいという噂なので
今のところそれでいいと思う

646 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:31:41.19 ID:UI/BkNIWa.net
>>643
フィルターかけてるよ
一回適当に設定して名城公園でも見てみるといいよ

647 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:32:00.60 ID:3bWTcBOI0.net
>>641
鈴鹿市民で今度九華公園行こうと思ってるんだけど
スクショの端っことはどこらへんの事言ってるのかな?
右下か左上?

648 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:36:04.68 ID:RrhBp01B0.net
Go Radarで長島見てるだけでも面白いな

649 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:52:42.27 ID:CqNnjUW50.net
>>647
ちょっと待ってて

650 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:53:51.58 ID:j/G7xqO90.net
アプリ更新きてるけど逃げまくるの修正書いてないんだけど

651 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:57:20.87 ID:CqNnjUW50.net
>>647
GoogleMAPでいうとこの辺り
http://i.imgur.com/cRk6BIu.jpg

ストリートビューで赤丸ついてるモニュメントのところがポケスト2つある
http://i.imgur.com/pnGn6p8.jpg
この人が歩いている揖斐川沿いをうろうろ散歩するといいかも

多分現場に行けばすぐ分かるよ

652 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:21:47.01 ID:5OCyv47qd.net
>>640
行きたいけど社畜のオレには無理だ

653 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:21:58.71 ID:+S25EBji0.net
>>589-590
サンクス、ジャズドにするわ

654 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:40:20.89 ID:MwFq5FesM.net
ぐぬぬ楽しそうだなぁ…社畜はただ指を加えて見てるよ…

655 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:54:58.46 ID:JQGC3oT8p.net
松阪港で2日連続CP2000超えカイリュー捕まえた!
案外穴場スポット?

656 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:56:19.97 ID:Ihx2S6gtp.net
鈴鹿にレアでないの?

657 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:57:42.19 ID:wRekkslm0.net
捕まえやすくなってる気がしないでもないけどやっぱ逃げるよ

ポケストップやジムないとこでもポケモン固まって出るとこあるけど、なんなんだろう

658 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:00:00.41 ID:MwFq5FesM.net
>>655
画像

659 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:49:47.24 ID:Z2L1Ay5w0.net
1時すぎにグリーンパーク行ってきた
暑いから10分ちょいで終わったけど結果はピカチュウ2、ピッピ1、スピアー1
ピカチュウはポケストじゃない所で出てきた

660 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:50:52.52 ID:VyKHsWdP0.net
アプデしたら文化会館のポケストップ消えたりした?

661 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:52:56.52 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

662 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:53:37.77 ID:VeWK3W110.net
カイリュー、ミニリュウ情報ありがとうございます!

てかアップデートきましたが、ポケモンも入れ替わった模様です…

663 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:04:00.43 ID:Ih9IR6jf0.net
桑名の六華苑にポケモンスポット有
出まくり

664 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:19:16.60 ID:Rryi5peL0.net
昨日山の中で見つけたカイリュー
弱い・・・
http://imgur.com/a/eV2hZ

665 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:26:25.16 ID:3bWTcBOI0.net
>>651
わざわざありがとう!凄くうれしい
ミニリュウ全く集められてないから頑張ってくる

666 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:37:20.21 ID:c1Ejl5DC0.net
遭遇レアはだいたい観賞用で地味に卵かアメ集め中に出た良個体を進化させるのが楽なのね

667 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:46:13.75 ID:YBY0Ho+Za.net
>>665
駐車場の場所だけ気をつけてな
ポケモンGOを目の敵にされないように路駐厳禁
一番近い柿安前は18:00まで
その次に近いのは駅近辺になるからちょっと歩く

668 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:16:44.27 ID:YoRy/S7T0.net
三重県でカイリューはどこに出るの?

669 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:18:18.94 ID:HWd1xUTY0.net
四日市の端っこでプレイしているのだけど、
スマホを充電すると、熱でGPSが狂うのか、変なとこに飛ばされてしまう。

飛ばされた先には、神崎の常夜灯とか、大沢集会所というポケストがあるのだけど、
これってどこにあるの?
ちなみに見えるだけで回せるとこに飛ばされません。

670 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:23:57.88 ID:P2nMEmvpd.net
>>655
高速船のとこ?

671 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:24:29.04 ID:IlZTQrAea.net
>>669
山城の一号舘あたり

672 :669:2016/08/09(火) 15:31:33.32 ID:HWd1xUTY0.net
ちなみに、神前(かんざき)ではないです。
朝明川、あさけが丘、小牧町にも飛ばされることがあるので、たぶんそのあたり。
ぐぐると小牧町らしいけど、どこだかよくわからない。

昨日はカメックス、今日は何かよくわからないシルエットが見えて焦る。

673 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:37:21.86 ID:HWd1xUTY0.net
>>671
めっちゃ手がかり。
ありがとうございます。

674 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:40:54.65 ID:Z89G6+dzd.net
>>673
サークルK上海老店の辺りかな。
こないだそこでカメールに逃げられた。

675 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:44:56.97 ID:FEBD6bvQ0.net
日曜日文化会館前通ったけどかなり人いたわ
糞暑いのによくやるわと思いながらボケスト回収してた

676 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:52:05.99 ID:HWd1xUTY0.net
ここから2kmくらい離れた場所だけど、クソGPSのおかげで、
長深、穴太に続く、いいスポットが見つけられそうな気がしています。

ちなみにSHARP SH-02Hです。
プレイ中、スマホが高温になると、
レアなポケモンがいるのに、アバターが勝手にテレポートすることもあります。
モバイルバッテリーが使えないけど、充電中にたまごとか孵化します。

677 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:10:46.09 ID:jLMnMFaCp.net
伊勢市23沿いのマックでカブトGET
ここのマックでレアなやつ初めて見たけどアプデの影響かな?

678 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:43.35 ID:jGnTM5Od0.net
ジャズド噂通りですね
自宅付近でポケモンする気が無くなりました…

679 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:51:25.42 ID:anGY9TyLa.net
>>678
おま俺
普段滅多に見ないポケモン多すぎやよな

680 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:53:56.10 ID:anGY9TyLa.net
さっと近くのポケモン見てもこれだよ
http://i.imgur.com/E3czHHM.jpg

エレブーは美味しくいただきました

681 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:06:11.39 ID:gDv9iDcfM.net
10km卵の情報を一つ
多度郷土資料館跡付近のポケストップで2回ゲットしました
利用者数の少ないところに出やすいのかなと

682 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:06:59.20 ID:gDv9iDcfM.net
http://i.imgur.com/y34NmMU.jpg

683 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:23:06.99 ID:0UMqguxod.net
ジャズドうめぇ。ピカチュウ、ライチュウ、サワムラー、サイホーン、ルージュラ四日市おったら絶対出やんやろw

このまま22時まで頑張るべ

684 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:24:01.28 ID:OdYyJKWHd.net
ジャズドリームラッキー光のテーブル

685 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:24:33.02 ID:OdYyJKWHd.net
光のオブジェ間違い

686 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:26:25.28 ID:iusTIxPx0.net
三重近辺にピッピの巣(になる予定の場所)ってある?
来週か再来週に訪れるんだけど

687 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:35:06.04 ID:laAHetn90.net
ジャズド朝1時間ぐらい行っただけだがウェンディ・カメックス・オムナイト・カブトとか出てきてびびったわ

688 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:41:54.12 ID:vQoeyGKpE.net
ジャズド、スリーパーの影あるんだがみつけたひといる?

689 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:42:02.78 ID:m1soMDdn0.net
>>684
まじか!!!
見逃してた…

690 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:42:48.13 ID:m1soMDdn0.net
>>688
男性の像のジムだぞ
急げ

691 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:43:22.27 ID:anGY9TyLa.net
>>686
前は伊勢神宮がピッピの巣やったよ
2時間くらいの滞在で3匹くらい捕まえたかな
家族でいったから見逃しはあったかもしれん

692 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:43:46.91 ID:vQoeyGKpE.net
>>690
ありがとう!

693 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:45:55.59 ID:anGY9TyLa.net
ポケモンgoにチャット機能欲しい・・・

694 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:46:50.89 ID:opNiOMgMp.net
プテラの反応がある
どこだろう?

695 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:47:47.73 ID:vQoeyGKpE.net
>>694
ね、あるね!

696 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:49:38.64 ID:vQoeyGKpE.net
スリーパーあかんかったからプテラみつけてえ

697 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:50:10.68 ID:H6TBxPQB0.net
高速のしたらへん。

698 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:50:46.67 ID:H6TBxPQB0.net
高速の反対の駐車場むかうとこくらい

699 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:53:01.38 ID:H6TBxPQB0.net
59分までだから頑張れ〜

700 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:53:27.81 ID:vQoeyGKpE.net
>>698
まじでありがとおおおお
観賞用の捕まえやすいCPだったw

http://i.imgur.com/3UcfuEK.png

701 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:53:37.21 ID:anGY9TyLa.net
おかしいやろジャズドwww

702 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:56:46.38 ID:anGY9TyLa.net
ジャズド今度はリザード
3連桜付近

703 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:57:09.21 ID:H6TBxPQB0.net
https://i.imgur.com/Yw1yfV4.png
自分取ったの

704 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:57:45.72 ID:H6TBxPQB0.net
おんなじ技だね。個体値もおんなじなのかな

705 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:58:07.01 ID:opNiOMgMp.net
プテラゲット!ありがとう〜!
でもリザードは無理だったw

706 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:58:12.44 ID:vQoeyGKpE.net
>>704
個体値同じらしいよ!

707 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:58:34.05 ID:vQoeyGKpE.net
ラプラスでろラプラスでろ…

708 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:00:14.53 ID:opNiOMgMp.net
昼はポリゴンの影もあったんだけど、見つけきれなかった
でもみなさんのおかげでプテラはゲット出来ました!

709 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:00:54.56 ID:H6TBxPQB0.net
ラプラスは話だけしか聞かないね
見たことないタマゴ孵しただけだわ

710 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:02:24.42 ID:H6TBxPQB0.net
ポリゴンも出るんだコンプしたけどラプラスラッキーポリゴンは卵だったよ 

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200