2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 三重県スレ その2

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:05:26.41 ID:r+PJXss10.net
前スレ
ポケモンGO 三重県スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469355286/

931 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:19:09.53 ID:7BTBf7fb0.net
>>884
日が落ちたら行ってはいけない
今は整備されて老人の憩いの場になってるけど昔々はドラッグの売人がいたり変質者が常駐してた場所だよ
昼間に行って自転車借りて橋付近を往復するのがいい
ひょっこり出るレアは橋から離れた場所に多い印象だけどね

932 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:46:26.08 ID:EYUfJm/ka.net
>>930
自転車良かったんやね
失礼しました

933 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:50:25.79 ID:LTE75Xsx0.net
>>929
大して本数多くないしどの時間も多いと思うよ
知り合いが桑名から乗る可能性があるなら長島駅から行くとか

934 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:52:51.77 ID:GWZgXf960.net
タクシー乗っちゃえ

935 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:14:21.06 ID:CiLoqLxOa.net
カーブボール投げやすくなったなボーリングみたい
>>918
鳥羽より?志摩より?

936 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:48:50.59 ID:BkmNuiqad.net
嬉野でフシギバナ出たけど、電池切れた…

937 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:56:54.18 ID:8u9zZCAp0.net
>>933
長島駅からはバス出てないよ

938 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:59:30.55 ID:vcIEL1wrM.net
ハンター横の公園にカイリュー出たわ、たまげた

939 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:05:49.51 ID:8+vW2Rg90.net
穴太橋北詰を10mほど南
カビゴン
http://i.imgur.com/UA8tckA.jpg

940 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:08:38.88 ID:8+vW2Rg90.net
取り急ぎ昨日の画像でごめん
http://i.imgur.com/Mfpp4FY.jpg
時間は今

941 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:18:43.91 ID:CiLoqLxOa.net
なんかボールが明後日の方向へ飛んでくときあるな

942 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:23:29.86 ID:5v4CubLtp.net
始まってすぐに特大ホームランになることあるな。不具合だろうな

943 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:50:05.87 ID:6+40jroJ0.net
グリーンパーク昨日の午後に行ってみたが
巣という程ではないがピカチュウ遭遇率は結構高いね
二時間で3匹入手できた
ベドベターもいた

944 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:00:57.67 ID:CiLoqLxOa.net
松阪城城跡これでレアポケでもいれば最高なんだけどな
http://i.imgur.com/w4TVzKY.jpg

945 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:07:16.54 ID:MTTH0pCn0.net
くっそカビゴン湧いてたのにみつけれなかった

946 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:09:39.66 ID:Sj8kv1A+a.net
>>944
あそこはボールを補充する場所だ
このスレでカビゴン出たって報告があったが
おれはショボイのしか見たことがない
桜を舞わす価値はない

947 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:39:05.70 ID:HV+/gRHS0.net
>>946
レアポケでないのに100人くらい集まるの?

948 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:40:51.42 ID:u6axCJVd0.net
>>944
松阪城はカビゴンがたまに沸く
ワンチャン狙うのなら行くのが良い
ちなみに松阪城の下のヤマザキに無断駐車すると警察が来るので停めないように
あと、虫除けスプレー・折りたたみ椅子・水筒は必須
ゴミはちゃんと持ち帰るようにDQNが来ると当たりがゴミだらけになるので
ゴミだらけが続くと何らかの規制やポケスト削除の可能性もある。

949 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:01:17.43 ID:lVo0lzVQa.net
最近香良洲にミニリュウよく出る
あとルージュラも今朝出た

950 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:52:39.32 ID:R07aEbd8p.net
さっき宝塚公園にカピゴン居たけど発見できず、学園前のマックスバリューでナッシー捕獲。

951 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:57:09.16 ID:Tc98EPTW0.net
松阪城は早朝によくいくけど、ラジオ体操しにきてるおっさんが文句言いながらゴミ拾いしてるよ
注意書きの警告灯も壊されまくってるしいつ消えてもおかしくない

952 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:04:42.35 ID:FACamemI0.net
>>951
こないだ俺も早朝行ったら原付でスポット廻ってるヤツおってビックリしたわ。

953 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:10:46.03 ID:QPxWftGTd.net
ポケストップガ多くてルアーモジュール炊いてるのはレベル上げのための鳩狩りじゃね?

954 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:12:01.88 ID:D9RXCEvya.net
最近、現場事務所にミニリュウが出るんだが

955 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:45:48.53 ID:vfA8oQQeM.net
田舎でlv10はイカンでしょ
http://i.imgur.com/qKXl2NW.jpg

956 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:50:33.38 ID:+MLVIXKg0.net
俺の職場のトイレにゴース出た(WWW)

957 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:17:27.71 ID:5v4CubLtp.net
鈴鹿の文化センター?はポケストップ消えたの?なんか削除申請したとかしないとか言ってたけど

958 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:46:53.88 ID:n31aE/BV0.net
四日市はびっくりするくらい情報少ないね
港の方にラプラスとかいないのかな

959 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:48:33.28 ID:Hgb+4llY0.net
夏休みに鳥羽の水族館へ遊びに行くのですが、ポケモンは見つかりますか?

960 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:09:33.30 ID:DU+TgEEM0.net
>>959
みつかりますよ

961 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:21:35.18 ID:A4nqRCcd0.net
松阪には鎌田、久保という伝統的なDQN養成所があるから、マナー求めても無理

962 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:09:06.36 ID:FACamemI0.net
市民病院の前の駐車場のおじさんも時間守らないDQN多くて困る言うてたわ、入口に鎖で施錠しても勝手に外して車の出し入れするらしい。松阪城跡も終わり近いかもね

963 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:11:18.95 ID:x8jE68cQ0.net
http://youtu.be/IDHYhH0ZC6I

964 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:56:49.32 ID:rl9tgXirM.net
笹川団地一帯ってズバットが異常に出てきたけど土地柄、巣なんかね

965 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:57:20.36 ID:KDshqNVLa.net
おかげ横丁の入口の焼き肉屋のところにニドクインいるわ

966 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:58:31.96 ID:KDshqNVLa.net
逃げられたくそう!

967 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:05:10.89 ID:GWZgXf960.net
>>966
ドンマイ

968 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:26:37.13 ID:y99kG5Jvp.net
九華公園コイキングでやんのか?今から行こうと思ってるんだけどでないならどうしようかな

969 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:41:22.72 ID:L/MdSfa90.net
>>968
コイキングの巣だと思うけど
ギャラドス作ったわ九華公園で7里の渡で時々ギャラドス自体でるよ

970 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:46:16.55 ID:roxuVVt2d.net
明日から嫁の実家の尾鷲行くんだけど、やっぱり田舎町ってポケモンいないの?

971 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:02:29.11 ID:vEWebURn0.net
いるよ

972 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:20:55.96 ID:wtWZ2YaAp.net
二見の旅館街から夫婦岩
この時間ポケマーだらけやんw

973 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:47:36.22 ID:vLmzjgmm0.net
伊坂ダム、駐車場側はあまりコイキング出ないけど
桑名西高校・・・というか、カート側の小さな駐車場側だと、
コイキングやコダック、たまーにミニリュウ出るね
ポケストップがないのが残念

今日はヤドランとかゴースとかがいた
あとカート場のポケストップにフシギダネ

974 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:59:11.61 ID:+jw16lKA0.net
九華公園の駐車場(有料)、18時に閉まるけどみんなどこ停めてんの?
路駐?

975 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:02:31.21 ID:MLGxR5eza.net
もちろん路駐

976 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:03:01.64 ID:yYYEPEA00.net
鈴鹿文化会館この時間は街灯消えていたのに今日は電気ついてたな
つけるようになったのか
1時30分いて収穫
ポニータ、ドククラゲ、ミニリュウ、エレブー

今日も賑わっていた

977 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:04:22.73 ID:xKQ9T0xz0.net
九華公園昨日行ったけど近所の人が散歩って感じで人少なめだった
そしてレアっぽいのは全然出ず
帰りに自宅そばの川にいたミニリュウが一番珍しかったくらい

978 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:05:47.49 ID:IrtThv9Za.net
高速で渋滞中にカビゴンGET
湾岸道と伊勢自動車道合流したあたり

979 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:12:48.01 ID:V72hyqPoa.net
九華公園による行くときは市営の駐車場に停める
30分40円〜70円

980 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:13:38.25 ID:84yVD7/l0.net
堤防・・・いやなんでもない

981 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:43:34.58 ID:Um2waK590.net
昨日東員イオン行ってきたけど
モアイ像はポップとポケモングッズであふれていた
やはり売り出してきたか、流石だヴィレッジヴァンガード

なおレア

982 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:00:09.20 ID:02fc6NKcp.net
東員のイオン従業員だけど
中にいるとGPS変になってモアイ触れないんだよなぁ
しかも1匹もポケモン出てこないし…

983 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:06:44.58 ID:Um2waK590.net
自分は問題なかったけどなぁ…
モアイ像は位置的に一階のバイキング食べながらいじれそう…
今度機会があったらためしてみるか

984 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:38:01.38 ID:85YYNeIna.net
アクアイグニスなかなか良かったよ!
ルアーモジュールずっと出てたし結構人多かった!
常時ポッポ、コラッタ、ズバット、イーブイ、
パラス、ビードル、キャタピーが出てるけど
21〜23時の2時間でゼニガメ、フシギダネ、
ナゾノクサ、ゴース、ケーシイ、ガーディー、
プリン、ピッピ、ニドラン♂♀、マダツボミ、
マンキー、ワンリキー、クラブ、トサキント、
タッツー出たよ!
ただスポットが2つしかないのにポケモン湧きまくるから全部捕まえてるとボール減る一方だわ。

985 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:40:10.56 ID:85YYNeIna.net
>>980
自分もいつも堤防停めてるわ

986 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:50:15.58 ID:MTTH0pCn0.net
モアイは本屋の近くの子供遊ぶ広場?付近なら取れたけどなぁ

987 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:51:19.83 ID:y99kG5Jvp.net
誰か今九華公園いないよね?w

988 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:32:52.83 ID:5wPmvz2Q0.net
二見でパウワウでるとシーパラにいたアッカンベー思い出す

989 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:37:09.04 ID:egYKS/xd0.net
イオン東員のモアイは2Fのヴィレバンにあるんだけど、
その前に行っても拾えないことがある
Joshinがジャマしてるんかなあって思ってる
ちなみに深夜だと南側の道路から駐車場に入ったとこから拾える

990 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:04:35.80 ID:42i+9C1f0.net
>>976
そんなにでたことない!
時間はどのくらいですか?

991 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:10:55.98 ID:42i+9C1f0.net
>>969さん返信ありがとうございます!

今日0時過ぎに九華公園行ったけど暗いところ嫌いなビビリな自分には無理でしたw
オバケとか嫌いな女性は夜はやめたほうがいいですねw コイキングたしかにけっこうでましたけど自分はコダックのが多かったですw

その後鈴鹿文化会館行ったけどゴミ捨てる奴やっぱ多いなー

992 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 04:11:59.22 ID:Ydw94XxAp.net
次スレ誰ー?

993 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 05:23:27.80 ID:E98pwbCk0.net
ボール枯渇したから回収したいんだけど、四日市〜津辺りで効率いい所ってどこかな?

994 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:32:23.74 ID:TIU5IpVWM.net
>>993
鈴鹿青年の森公園

995 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:42:26.41 ID:DA/MQfdl0.net
立ててくる
>>1に次スレ>>970ぐらいに指定しとくわ

996 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:51:01.52 ID:DA/MQfdl0.net
はい
ポケモンGO 三重県スレ その三重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470952218/

997 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:58:46.10 ID:T3fGTS1Od.net
>>996
乙です

998 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:15:14.68 ID:R0VuDJu2p.net
>>993
津だとお城公園だな
お城だけど段差少なくしちょうど5分ぐらいで回れてオススメ

999 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:23:54.23 ID:bd7FZmP9d.net
今朝6時頃、津の定時制高校近くでカビゴンをゲット

1000 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:39:16.74 ID:Y64Hb1KE0.net
ポケモンGO 三重県スレ その三重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470952218/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200