2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:06:01.34 ID:Gh6KEvdu0.net
次スレは>>950
※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469724031/

2 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:06:47.58 ID:z2alC+Da0.net
>>1

3 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:13:30.72 ID:irLPchqi0.net
乙乙

4 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:17:37.11 ID:NhRSEmLI0.net
>>1

5 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:18:23.20 ID:hKjL9/BQ0.net
おつカレー

6 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:29:55.16 ID:66ZiLsnF0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

7 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:39:06.28 ID:gJpe7nKra.net
>>1
スレ乙

http://i.imgur.com/4dxl59g.jpg

8 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:48:56.35 ID:5BvcyvZ70.net
シェルダー狩りに八幡山行ったけど、2時間歩いて結局
入り口近くに2匹いたきりだった。

高所恐怖症なのに吊り橋も渡ったけど、シェルダーはおろか
ポケモンそのものがほとんどいなかった。

ポケストップはぼちぼちあるけど、ポケソースは少ないのかな。

9 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:19:09.22 ID:NhRSEmLI0.net
山だし

10 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:31:05.21 ID:pUUr/4e0M.net
宇都宮駅周辺はフシギダネがよく出るよ

11 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:36:46.77 ID:2bgHI5/u0.net
>>1

12 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:03:43.78 ID:pUfdLlVMa.net
>>8
山とか湖の真ん中とかにはポケモンいないよ。
そんな場所に出てきたら危険だからだと思う。

今日も足利フラワーパークの北側の山に試しに軽く登ってみたけど、
ヒトカゲどころかポケモンが全然出てこなくかったから、すぐに引き返した

13 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:07:21.04 ID:iH5OtFnJ0.net
こんな事でもないとフラパなんて行かないから俺は金払うわw
中のレストランで美味いものある?

14 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:20:00.94 ID:GcNlqstF0.net
>>13
最近行ってないから変わってるかもしれないけど牛ステーキ丼みたいなのとカレーが美味しかったよ

久しぶりにフラワーパーク行きたいなぁ
メインはヒトカゲだけど今は睡蓮も綺麗だろうな

15 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:22:00.28 ID:+8ItJg/md.net
カレー800円はちょっと高いと思った

16 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:24:01.27 ID:SPjZlqFZ0.net
藤棚でこんな時期に花咲いてるのかと近くで見たらLED電球でこれがまたすごい数付いてて2度驚いた

17 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:29:09.95 ID:RzrgxlAT0.net
>>13
自分は一番入園料が高い藤の花の時期に、親戚連れて7人で課金してきたばかり…。

フラワーパークは今みたいな季節外れの時期は、地元の人たちに無料券をばら蒔いてるんだよ

新聞屋に貰ったり、ブックオフあたりにも無料券が置いてあったりしたはず

メルマガで無料で入れるのは、ここのスレで初めて知ったw

18 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:43:05.10 ID:137xTZf/0.net
フラパ金で入ったら出入り自由じゃないの?

19 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:46:28.78 ID:yDdLz9ee0.net
>>17
で藤見てきたんだろw
バカなのか?

20 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:54:30.64 ID:m9+WE2tZa.net
栃木でポケモンGOやるのって、ラノベとかでよくある鬼畜ゲームよりもずっと厳しいと思うの

21 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:01:59.81 ID:5Vxdqefj0.net
>>18
(´・ω・`)出かけるのはダメって言われたよ

22 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:05:05.13 ID:aMHBteIH0.net
明日ボール300個集めてから挑むわ

23 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:07:16.03 ID:xZnUqO8D0.net
佐野アウトレットに今日行くんだけど巣とかある?

24 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:15:34.64 ID:SPjZlqFZ0.net
巣は無かったと思うけど人は多いから出現率は高かったはず

25 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:44:37.02 ID:xZnUqO8D0.net
ありがとう

26 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:47:33.44 ID:xt2dxFTva.net
清原からビリリダマが消えた

27 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:52:03.02 ID:b5m7WQg20.net
zzz
http://kirua777.iiblog.jp/article/440276521.html

28 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:54:50.27 ID:RzrgxlAT0.net
>>19
お盆に親戚と付き合いで仕方なく見に行ったんだよw

>>23
道の駅みかもの一番奥にあるレストランの前がピカチュウの巣になってるよ

アウトレット内は不規則。たまにレアなのが出る感じ。
ジム3、ポケストップ3つあるから、買い物しながらボール拾いはできる

29 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:27:18.91 ID:7xl5bEpp0.net
一乙
明日から暑いらしいからみんな熱中症には気をつけろよ〜
今日、フラワーパーク行く前に足利学校付近のポケストでボール集めしてたらブーバーとイワークとピカチュウとオムナイトがそこそこ湧いたw
あのあたりはポケスト密集ですぐボール100個とか集まるし、フラワーパークのついでにいいかもね。

30 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 04:28:09.32 ID:koAz/nWpp.net
家の近くにカビンゴ湧いたけどCP42て
まぁアメちゃんもらえたから良いけどさ

31 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:09:18.17 ID:oOXzjh1f0.net
>>26
今日行くつもりだったのに消えちゃったのかー残念

32 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:03:47.28 ID:gTQkf6bPa.net
>>31
一昨日に俺も行ったけどシルエットは見えるのに全く遭遇はしなかったぞ
モジュールとお香使っていたにも関わらず出たのはパラセクトだったわ

33 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:07:41.53 ID:WlwdOxa/0.net
フラワーパーク行く人おる?

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200