2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3

343 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:50:17.75 ID:8U4ofZN0d.net
足利フラワー、思ったより出なくて草
30分で3匹・・・

344 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:54:51.01 ID:+y1/JK8Ea.net
>>343
まぁ、そんなもんだろ
30分で3、4匹だよ

345 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:56:20.33 ID:Z1nzaHlL0.net
30分でそれはいい数字だよ

346 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:03:40.50 ID:8U4ofZN0d.net
>>344
>>345
そんなもんですか、おこう使ってるんですが
つーかあの書き込み以降コイキング二匹捕まえただけで全然・・・
そして人大杉ワロタ

347 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:33:48.93 ID:WvzTSC5N0.net
>>346
お香は巣関係なくランダム湧きだから
フラワーパークの場合ポケスト無いからボール消費増やすだけじゃね?

348 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:38:12.08 ID:4yOwDcV4d.net
お香いらなくね?

349 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:47:02.16 ID:wWfcdu2kM.net
おこう使うな

350 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:00:48.22 ID:3P1qzRBsd.net
(´・ω・`)おこうでワンチャンは別にありじやないてすかね

351 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:04:35.32 ID:lmSTZFFtM.net
お香使っても他人には影響無いからええんでね?
お香も使う地域によって出て来るのが違うから面白い
地域デフォとは別にね
フラパで使ったら、ピッピロコンフシギダネ出たわ
もちろんヒトカゲはふつう

352 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:09:19.47 ID:dGeczl+l0.net
>>351
ピッピとフシギダネは普通に出たで

353 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:10:07.76 ID:KUS4ty8pM.net
この天気で人が多いフラパは地獄だろ…行ってる人は熱中症気をつけて。

354 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:11:43.92 ID:3aAsIdC00.net
おこうってくるくる回ってる煙が当たったやつだけか?
当たったポケモンの回りにも回ってたけど
それはおこうで出た印みたいなもん?

355 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:19:01.41 ID:3Dip9zTCd.net
>>354
天才で物知りのおれが教えてやろう

通常に出てくるポケモンはマップ上では白い波紋をまとっている
ルアーの影響で出てきてるのは、ピンクの波紋をまとっている
お香の影響で出てきてるのは、なんか臭そうになってる

356 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:22:32.29 ID:lmSTZFFtM.net
ミニリュウもいるし、フラパはポケgo天国だわ

357 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:29:28.92 ID:Dc2E9xEE0.net
>>355
キャー ステキ- ダイテー

358 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:33:11.31 ID:7ftTSaVTd.net
黒のニートTシャツ着た天然パーマおっさんがフラパの休憩所で盗電してて草
おっさん、余計な事して迷惑かけんなよ施設にも他のポケゴプレイヤーにも

359 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:35:28.03 ID:7ftTSaVTd.net
しかしフラパはポケスト無いから辛いなぁ
それとスマホが熱くなるとどうにもボールが上手く飛ばないので余計消費が増えて悪循環

・・・最後にポケゴしながら歩いてるカップル羨ましすぎて憤死しそう
俺はヒトカゲ捕まえる前に彼女を見つける努力をすべきなんだと痛感

360 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:40:42.03 ID:rzjN5vkQ0.net
ヒトカゲ
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

361 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:50:13.53 ID:taxazTFJ0.net
フラパ、9時〜11時で2時間歩き回って、今帰宅。
ヒトカゲ12匹だったけど、それ以上にコイキングが池周辺でうじゃうじゃ。
20匹以上とれた。
おれが帰る頃はお客さん多くて、駐車場も一番そとの砂利の駐車場しかあいてなかった。
それにしてもちょっとした経済効果だな。

362 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:32:31.41 ID:oUyzkB0Rd.net
こんなに近くにいる表示は出るのに・・・
なぜ・・・なぜ・・・

夏の昼過ぎ
優しく迎えてくれるのは
ズバット達だけなのか


http://i.imgur.com/H8KOVbn.png

http://i.imgur.com/sigbjMf.png

363 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:37:24.09 ID:2xY5eWAG0.net
>>304
ウイルス

364 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:38:29.62 ID:2xY5eWAG0.net
>>360
ウイルス注意

365 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:57:37.13 ID:1wM0mglWa.net
>>362
フラワーパークでの攻略法は、自分でも探しながら、
数人立ち止まっている場所があったら近くに行ってみる

3、4人でやってたら50%

10人以上がボール投げていたら、ほぼ100%ヒトカゲがいる

366 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:43:05.33 ID:DYdxYkkP0.net
ヒトカゲなかなか1発ゲットしないから日陰渋滞できるもんなw

367 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:55:44.93 ID:bRgaNCGRd.net
フラパ14時〜14時半くらいで8匹出てから全く出なくなった

368 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:00:59.98 ID:09l1Cpxjd.net
こう言う場合もあるんだね

http://i.imgur.com/LzkMsAP.png

369 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:02:11.08 ID:DEZI16uHd.net
>>367
一回採り尽くすと1時間くらい出なくなるきがする
そんな時はマロニエで休憩しながら外の奴らを見て再びタイミングを待つ

370 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:08:08.20 ID:bRgaNCGRd.net
>>369
車戻って一服しとるよい

371 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:08:35.57 ID:MeRwPa1p0.net
フラワーパーク内のポケソース解析とか胸が熱くなるな

372 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:09:04.46 ID:zChQ1YFvd.net
フラワーパーク10時から2時半で135
11じだいが全くでなかった

373 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:16:51.45 ID:z+iqRFIIM.net
フラパ、お香使うなって奴いるがミニリュウがお香で沸くから使った方が良いわ

374 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:18:31.06 ID:dGeczl+l0.net
>>373
お香無くても普通に湧いたよ

375 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:19:28.59 ID:2AFE37j5d.net
>>1


https://youtu.be/jzwXKfpV8-s

376 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:36:44.84 ID:193gACy2d.net
フラパ外 直売所付近 カビゴン

377 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:41:47.61 ID:XQqyZKLM0.net
城址公園から帰る時に宇都宮駅のちょい南あたりでカメックスのシルエットが見えたけど暑すぎたから断念してそのまま帰った…

378 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:17:45.48 ID:nlRiBBOud.net
右下の周辺ポケモン表示順
321
クリックして出る周辺ポケ
123
456
789
数字が若い位置に居るポケモンが一番近い

対象のポケがpopした際に捕まえると表示から消える

379 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:22:23.83 ID:nlRiBBOud.net
>>378
123が一致してない場合はGPSが過去のポケモンを表示してるのでアプリ再起動

380 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:18:25.81 ID:3P1qzRBsd.net
>>379
(´・ω・`)それはすでに我々が4日くらい前に通過した場所だ!

381 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:11:24.50 ID:3Dip9zTCd.net
>>379
右下と、クリックした時の周辺ポケの差。
どっちが正しいのか、それを天才のおれに説明してみてくれ

382 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:32:24.94 ID:Z1nzaHlL0.net
右下が123
リスト
321
654
987
じゃなかったっけ

383 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:34:31.90 ID:3FmaZucF0.net
フラワーパークで1時半から閉園まで粘ってヒトカゲの飴113個
もし逃げたヒトカゲを捕まえてたらリザードンに進化できたと思うと残念で仕方ない

384 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:56:14.09 ID:PMK7E0TE0.net
フラパから帰宅しました。
9時〜16時半 休憩5回約2時間

捕獲総数140匹(卵孵化7匹込み)
ヒトカゲ捕獲56匹(10匹逃げ)
ミニュリュウ ピッピ プリン コイキン カラカラ ヤドン ヤドラン コダック イーブイ タッツー ニドラン夫婦 ピジョット ナゾノクサ クラブ スバット オニスズメ ポッポ ケーシィ トサキン メノクラゲ タマタマ

モンスターボール240→0
スーパーボール→180→54
ハイパーボール70→52

お疲れ様でした!

385 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:58:02.46 ID:LXoTplVya.net
>>359
女性のシングルトレーナーも多いしフラパでナンパでも挑戦してみたら?って思ったけど、元々ナンパできるようなメンタル持ちだったらもう彼女いるよなスマン

386 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:16:20.95 ID:W+YOEOVfa.net
>>384
なに自分にお疲れ様とか言っちゃってんのこいつ笑
そういう報告いらねーから笑

387 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:22:46.18 ID:+JCeEhN+0.net
捕獲数とかは参考になるじゃん

388 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:28:28.31 ID:cJySDCQL0.net
>>365
なるほど! 確かに人だかりのある所は比較的ヒトカゲが出ましたし次回からそれを意識して見ます!
しかし他のフラパ同士が凄まじい数捕まえてて笑うしかない、俺チンカスだった・・・

つーかスマホの電池よりスマホの加熱とボールが問題だったわ

389 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:37:03.18 ID:ZwvjoDS+d.net
>>385
やせいの ポケモンおねえさん ににげられた…
やせいの ミニスカート ににげられた…
やせいの じょしだいせい ににげられた…
やせいの じょしこうせい ににげられた…
やせいの ひとづま のつうほう!
ああっと けいさつかんに つかまった!
おめでとう! きみは ぜんかもの にしんかした!

390 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:39:38.82 ID:6l5sCzjq0.net
>>384
>>386

いや、取れ高は参考になるよ。

391 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:41:55.13 ID:3FmaZucF0.net
やっぱりリザードンに1日でするには午前中から粘らないとだめか…

392 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:04:48.29 ID:PMK7E0TE0.net
個体値の妥協ラインどれくらい?

393 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:28:24.70 ID:dzqLH1wR0.net
俺は総合90%以下は切ってるな
カビゴンとかエレブーとかあんまり見ないような個体は80%以上を残してる
後から捕まえたのが良個体値だったらまた進化させるのだるいし

ライト層はほとんど気にしてないし、現状技が良ければそれだけでいいって人が殆どなんじゃない

394 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:36:54.02 ID:3P1qzRBsd.net
>>389
(´・ω・`)とぅーとぅーとぅー、とぅるるるーるるー

395 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:40:24.76 ID:C3sTnadga.net
>>386
いや今日居たみんなに言ってるんだろ、性格悪いなお前

396 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:35:08.53 ID:IIBhlnNB0.net
フラパ9時45分くらいから約3時間歩き回って、ヒトカゲ13匹でした
パークの下側?マロニエとか傾斜のある丘のあたりによくわいてた
ほかにコイキングたくさんとピッピ、ピクシーも初めてゲットできたので満足

自分はローズガーデンとかのほうも回ったけどそっちでは全然でなかった
そのせいであんまりゲットできなった…
そしてハイパー、スーパーがなくなり最後はモンボとズリの実でしのぐことになり、
かなり効率悪かったです。ボールはかなり貯めて行かないとだめですね

397 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:40:13.14 ID:9ZArzGlCa.net
>>395
それ憶測でしょ?お前頭大丈夫?

398 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:48:44.48 ID:tFEvB1Rr0.net
巨乳、かぴごん、やどん、らっきーが、一杯

399 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:03:41.46 ID:figBQW6Pd.net
>>397
アスペはどっか逝け

400 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:26:50.48 ID:9ZArzGlCa.net
>>399
え、ほんとに大丈夫?アスペはあなたの方だよ?

401 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:43:52.28 ID:6l5sCzjq0.net
誰もができる憶測ができない人を
アスペと言うんじゃなかったっけ。

402 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:47:33.28 ID:9ZArzGlCa.net
誰もができる憶測ってお前ホームラン級のバカだな笑

403 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:49:41.16 ID:RyPgxWeKa.net
>>384
かなり長時間頑張ったねw
自分は3時20分から閉園までの100分だけいて、ヒトカゲ22匹

行っていきなり運良く3時半から4時くらいまでの30分間で
ヒトカゲが沸きまくりで12匹くらい一気に取れたから、その間は周りもかなり盛り上がってた感じしたね

>>396
朝はあんまり出なかったのかな。
昨日までクーラー効かせて休憩所のマロニエが、
今日はバスの団体客でも来たのか、食器が置かれていて閉められてましたね

404 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:50:09.92 ID:FrBZvQSL0.net
10時から14時半までで35匹だった
逃げられたのは5匹くらい
ズリの実とハイパーボールがメイン
CP低いのにはモンスターボールのみ
マロニエ休めると聞いてたのに団体予約で入れず(笑)
11時から12時くらいは全くでなかったね

405 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:52:11.02 ID:FyZVy7Gg0.net
フラワーパーク足利か…ニノミヤからじゃ2時間かかるよね

406 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:54:47.47 ID:OoYM2uJad.net
ベルモのジム2箇所がチーター共に占拠されてんな

407 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:57:42.32 ID:wxKFd+yM0.net
ベルモのジムにはびびったw

408 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:59:08.96 ID:OoYM2uJad.net
ベルモだけじゃねぇな、付近のジムもだな
同一人物の複数垢臭い
さすがに通報不可避なのでスクショ撮った

409 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:00:36.43 ID:KJQvuhiBE.net
鬼怒川温泉のホテル街ってポケストップありますか?
今度鬼怒川温泉ホテルに泊まるもので。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。

410 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:06:33.87 ID:t9hTJt/C0.net
フラワーパークって夜もやってんの?
なんかパーク内?のジムから煙上がってるけど

411 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:12:33.70 ID:PMK7E0TE0.net
>>403
かなり疲れましたw
マロニエ回りと扇風機が数段設置されてる場所とマロニエ奥のトイレ辺りだけ回ってればもっと効率よく取れたはずなのに失敗でした

412 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:14:03.63 ID:KquF6iJva.net
>>405
二宮って小山市の東あたり?
50号で1時間くらいじゃないかな
佐野寄り場所だよ

>>410
従業員がやってるのかなw
今日閉園時間にソフトクリーム屋の店員が
スマホを軽く見ながらポケモンの話をしてたし

413 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:25:01.37 ID:3aAsIdC00.net
横の駐車場から届くんじゃないかな

414 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:37:07.42 ID:3nmTL8J8M.net
位置偽装の可能性も

415 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:38:30.66 ID:VL/0n+Fwa.net
>>411
灼熱の中、7時間半もいたんじゃ3万歩くらい歩いてそうw
その3ヶ所と、入り口の売店から南にあるベンチ付近までで
9割くらいはカバーできると思うね

>>413
夜中でも近くに行ってポケモンやりに行ってるのかな…

416 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:38:50.35 ID:FyZVy7Gg0.net
>>412
1時間位か 雨の日逝ってみるよ

417 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:46:30.79 ID:figBQW6Pd.net
>>400
自分にお疲れ様ってどこに書いてある?
それこそおまえの憶測だろ
まじでガキは二度と書き込むな

418 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:52:11.64 ID:nUgQe36ld.net
完全なキチガイは相手にせずにスルーしてくれ
絡まれても基本無視だよ

419 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:01:20.10 ID:KssuA4Kba.net
>>417
じゃあお前の文章の稚拙さからしてガキに相当するからお前は二度と書き込めないな笑

420 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:08:37.67 ID:HCIE4RWTd.net
こういうしょうもない口論てどっちも冷えた目で見られてるの自覚出来ないのかな
自尊心が強かったり高慢だったり、堪え性の利かない人間だってのが透けるよ
これで成人だったら世も末だね

421 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:20:26.72 ID:MgSHIGNna.net
溢れんばかりに滲み出る感じは間違いなく子供
キチガイは自覚無いからね
仕方ないね

422 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:23:10.20 ID:/CXEukY4a.net
>>421
そうだね、君キチガイ丸出しだけど自覚してないもんね

423 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:24:48.38 ID:smn/3R1Yd.net
夏休みですなぁ

424 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:55:10.98 ID:FnGaOerN0.net
いやぁー、疲れたわ。
コイキング集め。
なんか、スゲ〜好きになった。
出てきた瞬間おいしい、待ってたよって。
お陰でギャラドス2匹出来た。
後のコイキングはエサの為、又、大量に捕獲する。
もしくは3匹目。

425 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:57:06.36 ID:/vOW3ajid.net
昨日から暴れてるauのガイジはどう見てもリアルキッズ
わざわざ同じ土俵に上がらずにスルーすれよろしい
構ってる奴らはインターネット覚えたてかよ

426 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:00:56.33 ID:EM1UJ4yD0.net
>>424
なんかわかる気がするw
でも、CP低いくせにたまに逃げられてイラっとするw

427 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:08:28.53 ID:lkwXqxw8M.net
>>384みたいなのはtwitterでやれよ

428 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:16:01.16 ID:FnGaOerN0.net
>>426
だよね。
逃げられた時、イラっとするよね。
今日、ミニリュウに逃げられたよ。
ハイパーボールもズリの実も使ったけどあれはショックでかいね。
ギャラドスに進化させる時、緊張感半端ない、400個も飴集めて、技が良くなかったらと思うと、まぁ、リュウの息吹とドロポンでホッとした。

429 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:32:03.20 ID:EM1UJ4yD0.net
>>428
わかる。技がショボかったら切ない…
400個も集めて進化させたのに、もっとCP高いギャラドス湧いてもショックだよw

430 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:39:16.79 ID:WOj1Hok90.net
日光行くんだけどポケステの密集地とオススメの乱獲ポイントとかありますか??

431 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:40:12.54 ID:8bIxFLgUa.net
馴れ合いは>>384以上にいらねーんだけど。

432 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:52:59.98 ID:FnGaOerN0.net
>>431
お前の存在がいらない。

433 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:53:57.66 ID:KssuA4Kba.net
>>432
お前の存在がいらない

434 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:00:25.99 ID:FnGaOerN0.net
>>433
お前の存在がいらない

435 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:03:10.44 ID:V6kNNDuba.net
>いやぁー、疲れたわ。
コイキング集め。
なんか、スゲ〜好きになった。
出てきた瞬間おいしい、待ってたよって。
お陰でギャラドス2匹出来た。
後のコイキングはエサの為、又、大量に捕獲する。
もしくは3匹目。


まずコイキングをどこで取ったか書いてない。
更にコイキングを好きになったというどうでもいい個人的感情。
ギャラドス2匹できたというどうでもいい報告。
また大量に捕獲するか3匹目を作るという超どうでもいい報告。

チラシの裏に書いておけよ笑

436 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:04:09.22 ID:Z5LyXonS0.net
コイキングくらいどこでも腐るほど湧いてるし
わざわざ書くまでも無いレベル

437 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:05:13.75 ID:KssuA4Kba.net
>>434は友達がいないんだろうなwかわいそうw

438 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:12:31.27 ID:Qr7qdFxJM.net
楽しく情報交換してると、必ずこういうのが荒らしに来るよね
少し前のウイルス貼ったのもこの子じゃないかな?

僻み妬み嫉みクンはスルー

439 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:14:23.52 ID:/CXEukY4a.net
くだらない情報を書くほうが荒らしなんだがw

440 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:19:02.43 ID:V6kNNDuba.net
>>438
お前そういう憶測でウイルス貼ったのこの子じゃないかな?とかやめとけよ。笑 お前みたいな頭の足りてないやつはバカッターに帰れよ笑

441 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:22:08.96 ID:FnGaOerN0.net
だから、お前の存在がくだらねー

442 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:23:44.58 ID:P0uA45wUa.net
>>441
お前の書き込みが1番いらねーんだよ笑

443 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:24:37.65 ID:P0uA45wUa.net
>>438
こいつ女だろうな

444 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:25:08.35 ID:FnGaOerN0.net
>>442
それじゃあ、死んでくれ

445 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:25:49.96 ID:Bay4WGwi0.net
通報完了っと
位置偽装民が駆逐されることを祈って寝るとしよう

446 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:26:15.81 ID:P0uA45wUa.net
>>444
444だって。笑 お前には死がピッタリ笑

447 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:30:51.29 ID:jmqPtBYo0.net
ぴかり
http://kirua777.iiblog.jp/article/440834193.html

448 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:31:07.67 ID:Z5LyXonS0.net
いつまでやってんだうるせえぞ
しもつかれでも食って寝ろ!

449 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:31:51.71 ID:FnGaOerN0.net
アホくさ、ニートだろ、お前?

450 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:33:14.06 ID:zoWxySPea.net
>>449
それお前だろwクソニートw

451 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:33:43.11 ID:FnGaOerN0.net
>>450
とりあえず、死ね、ゴミ

452 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:34:22.37 ID:zoWxySPea.net
>>451
お前が死ねゴミw

453 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:35:47.79 ID:Oi0plQ2N0.net
お互いにしねしねしか言ってなくてわろたw
小学生かよ

454 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:38:41.91 ID:FnGaOerN0.net
ピカチュウゲットしてーなー

455 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:39:39.65 ID:zoWxySPea.net
>>454
だからくだらないこと書いて荒らすなよお前w一回言われても理解できないってアスペか?w

456 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:41:00.25 ID:FnGaOerN0.net
>>455
お前、誰?

457 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:43:00.59 ID:7tHAxtP6d.net
冗談抜きで小学生でもやらないような低次元の口喧嘩でワロタ
たまにウザいよりも可哀想という感想の方が先に出てくるような真性がいるから2chって怖い

458 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:56:18.58 ID:lkwXqxw8M.net
馴れ合い厨がちょっと叩かれたからってブチギレでワロタ

459 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:38:07.93 ID:4uPoN658d.net
>>1-1000無給で働かされてるパヨクはアホ
【緊急拡散、次は栃木が狙われる?】在日プロ左翼は自給二千円〜日給四万円、ただのパヨクは騙され無給【放送しない自由】
偽ナイチャープロ左翼に沖縄人大激怒

沖縄住民VS偽沖縄住民
https://youtu.be/wrwDhlljxf8
プロ左翼は京都から来てる朝鮮人
https://youtu.be/vbyqalzMP2w
https://youtu.be/98V1LBgbdqI
テキサス親父、支那のプロ左翼にインタビュー
https://youtu.be/WgJRn9-CBNY
テキサス親父と天皇陛下の人形の首を切る韓国人
https://youtu.be/NaZWehofMsQ
沖縄プロ左翼の仕組みをナイチャーへのインタビューで暴露
https://youtu.be/0e1fpmKbuV4
基地問題は民意ではない
https://youtu.be/53LxRI-zZlU
友達作戦の米軍が真相を告白
https://youtu.be/C_WDISKrPsE
維新、辺野古住民の声をマスコミは届けないと暴露
https://youtu.be/rig1B8nqIMQ
https://youtu.be/wRFVuQP_WZg
辺野古住民プロ左翼に大激怒
https://youtu.be/dsNNm4xF49Q
桜井VS沖縄プロ左翼
https://youtu.be/9gmRn1LqAM4
辺野古住民を襲う、偽プロ左翼辺野古住民
https://youtu.be/tVX4SOpzCSc
警察も帰化人でグル
アメリカ女性に暴力を震うプロ左翼と、助けを求める為にアメリカ基地に電話をかけようとしたアメリカ女性に電話をやめるようにいう左翼警察
https://youtu.be/qEczZNpLa_g
一般市民を襲うプロ左翼
https://youtu.be/k6ce3UXO7o4
プロ左翼、ネパールとアメリカ人死亡事故に日本人のふりをして「死んでくれてありがとう」
https://youtu.be/nB_FLL8H0po
沖縄はマスコミによって言論統制が行われている
https://youtu.be/6cgU04p13XM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


460 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:18:02.20 ID:1U3AJwf00.net
――――――【栃木】猿オンリースレッド【日光猿軍団】――――――

461 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:43:39.73 ID:EO267JGM0.net
久々に見る低次元なやり取りだわな

462 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 05:52:15.22 ID:MIFL5n42d.net
祭りのあとに本町に呑みに行ったらヤドランとベトベターがいたよん

463 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 05:57:33.99 ID:tlomyR7Rd.net
>>1qふぃ
スケートのゴールドって選手は整形ユダヤ
空港でガードしてる黒人女性をを殴ったり浅田真央をバカにしている
ユダヤとチョンはなりすましまで全部同じ

ユダヤVSプーチン、プーチンの為になるお話し
https://youtu.be/FuWHyBjsgOE

私の名はイスラエル2018年に滅ぶ
https://youtu.be/xChOtjodJio

イユダヤによる混血民族浄化
https://youtu.be/FQbblMRTZbg

イギリス王室がユダヤに乗っ取られている
https://youtu.be/3J9jYbF6k14

反日ユダヤ人セレブ
https://youtu.be/vMPWPxTW2jw

極秘 ローゼンタール文章
https://youtu.be/xWb7FRnLFsI

464 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:38:30.96 ID:7DsrdKgsd.net
スレが荒れると変なのを呼ぶからな。井頭公園はストライクの巣は変わらないのかな。次回ローテに入れていただきたいな。

465 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:39:45.02 ID:hnCcjYFSa.net
昨日夕方県武道館隣の病院いったら近くのポケモンピッピだらけだったから近くに巣でもあるんかな?

466 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:42:21.65 ID:axnrL+14d0808.net
フラワーパーク以外でヒトカゲが出没するポイントない?巣ほど出ないけど目撃が多いところで

467 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:49:21.76 ID:z03EInum00808.net
>>466
埼玉だけど戸田は?

468 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:15:12.66 ID:2Ug3YhV500808.net
各地方スレも最初は和気藹々としていたが今は殺伐感あるね
しゃーないしゃーない、地域格差ありすぎんだもん

469 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:50:44.80 ID:UmZVsWPA00808.net
夏休みだから大目にみてやってくれ。
むしろ、荒らし君は相手するといつまでも粘着するんで
スルーをするように。

470 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:52:47.41 ID:Zp9i3Rm1a0808.net
となりの県のものだけどお盆休みにあしかがフラワーパーク行くんでよろしくな
3時間滞在予定でボールは何個用意してけば足りる?

471 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:56:56.12 ID:axnrL+14d0808.net
>>470
ヒトカゲ目的なら200でも足りなくなる。モンスターボール数十個投げても捕まらない時もあるから

472 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:58:28.33 ID:6emVovxwd0808.net
>>471
(´・ω・`)なかなか捕まらない時はボール変えたり1回逃げると体感的に捕まえやすくなるよ

473 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:31:50.41 ID:ArHXXo3Ip0808.net
>>471
足利フラワーパークにいます。ボール250個が0のなりました。もう埼玉に帰ります。

474 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:37:39.71 ID:g1ScetE8a0808.net
>>471
レスありがとう
前日までに300用意していきますね

>>473
ヒトカゲ何匹捕まえた?

475 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:40:29.16 ID:QDAkmVNwp0808.net
カーブボールならその半分で済むぜ

476 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:03:01.58 ID:YjNeKgpsd0808.net
フラパに必要なボール数の話で200とか300とかって
モンボ〜ハイパーの合計のこと?
それともハイパーだけで?

477 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:04:06.32 ID:3veDyH7vd0808.net
>>474
ID 違うけど473です。8匹しか捕まえられなかったです。11時ぐらいまで全然居なくて。11時過ぎたら密度が濃くなりました。

帰る時には駐車場はほぼ満車です。

478 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:04:54.18 ID:v9j0pO/ra0808.net
必要数にもよるけど、ゼロから始めるなら全部で300はあったほうが安心かな

479 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:14:11.83 ID:AtH7R9wVa0808.net
>>473
佐野厄除けをスタート地点にして、佐野市役所周辺を考えて廻って、
3、4回ループしてボール拾えばすぐに集まるよ

480 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:22:01.94 ID:FRDZzRDZa0808.net
マロニエ前にヤドランがいる

481 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:36:35.34 ID:Qr7qdFxJM0808.net
フラバ、今日も快調にヒトカゲの巣です

でも、ミニリューの姿が無くなった。
代わりにガーディ出たという声がちらほら。自分も一匹捕まえました

482 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:41:01.76 ID:cNStDsGY00808.net
城址公園が巣じゃなくなってからフラパの話題だけになって寂しいな
市内でいいスポットないかねえ

483 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:43:11.67 ID:5mNUlH8Fd0808.net
しばらく経って落ち着いたかと思ったけどまだまだ活気あってよかった
案外大学生が夏休みの間はずっとこんな感じなのかもな

484 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:46:05.89 ID:Qr7qdFxJM0808.net
>>482
自分も埼玉ですか、フラパのような雰囲気の良い密度の濃いところは他県にはなかなか無いと思います
栃木県はそれだけでもうらやましいですよ

485 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:50:38.29 ID:EO267JGM00808.net
フラパ見てると
ポケスト少ない場所を有用なモンスターの巣にしとけばモンスターボール課金が捗ったんじゃないかな……

486 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:51:52.64 ID:iP1UZ/tp00808.net
鳥取砂丘の見どころを教えます。鳥取県が「Pokemon GO」のポータルサイト「とっとりGO」を公開
http://www.4gamer.net/games/316/G031663/20160808004/

オリオン通りポケモンGOで活性化の話はどうなったんだ?

487 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:58:26.44 ID:5mNUlH8Fd0808.net
>>484
大宮公園があるじゃん

488 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:43:14.62 ID:KSSJTjkP00808.net
皆公園みたいな分かり易い場所に注目するから公園の情報ばかりになるだけで
実は何でもない田んぼ地帯が何かの巣になってる事もあるんじゃなかろうか。

489 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:54:38.30 ID:AT+JC+r600808.net
場所的にうまく説明出来ないが、作新から城址公園に向かう途中の何も無い所でミニリュウ4回捕まえたよ

490 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:10:20.29 ID:k6PFJEkME0808.net
自分もフラパ参戦したけど全部合わせて200もいらなかったよ

491 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:36:08.82 ID:/weOoM18d0808.net
県内のポケストが集中しているオススメスポットありますか?いつも鑁阿寺、足利学校まわりでアイテム集め等しています。

492 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:36:23.13 ID:Qr7qdFxJM0808.net
>>488
http://imgur.com/9Q7vy1F.png

Ingressで見たフラパ
左の青い松明みたいのはジムのポータル、右は富田郵便局
上の方の白いツブツブがフラバ園内

ポータル周囲には円形に白いツブツブがあるものだが、
それとは関係ないツブツブ(浮遊xm)が集まるところにモンスターが出やすいと言われているし、自分の活動範囲ではその通り。
非居住地域でこんだけ浮遊xmがあるのは公園ぐらい

493 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:38:40.43 ID:rCP3rjWO00808.net
中央公園行ってきたけど
ポッポとネズミと変なおっちゃんしかいなかった…
スポット結構あるのは助かる

494 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:55:10.48 ID:2aHXAu0700808.net
>>488
>>492
ポケモンが出る場所がINGRESSのXMがたくさん湧いてる場所で、
XMはAndroid携帯が一定時間滞在してた場所に湧くって仕様らしいんだから、
必然的に人が多く集まってる場所にポケモン出るよなって話なわけで

だから何もないような田んぼじゃポケモンも出にくいでしょ

495 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:15:45.85 ID:MZ4fr4YX00808.net
テスト

496 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:18:48.10 ID:MZ4fr4YX00808.net
今ピカチュウの巣あるね

497 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:24:48.77 ID:9aw9pQWpa0808.net
どこ?

498 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:38:47.38 ID:waKOGa2ad0808.net
>>494
それデマやろ
ソースあるんか?

499 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:39:38.81 ID:agQ3T0JSa0808.net
Android限定とかあるん・・・?

500 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:54:50.55 ID:kmjJY6I8d0808.net
オリオン通りと言えばいつも国に帰る帰る言ってるナイジェリア人の服屋まだあんのかな
「国に帰るから服買ってよ」

501 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:15:16.34 ID:2aHXAu0700808.net
>>498
内部情報の話なんだから、公式なソースなんてあるわけないでしょ
でも、別に実感とかけ離れた話じゃないし、
要は人が多く集まってる場所にポケモンが出るって事なら、人のいない田んぼに出るか?と思えば出ないでしょって話なわけで
仮に出るとしても、全国津々浦々の人のいない田んぼを訪問して歩くの?と言えばやらないだろ

>>499
そりゃ、元々ナイアンティックがGoogle出身なんだから、
Androidの情報を使ってても何の不思議もないでしょ

502 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:40:10.84 ID:1EKpJn+Z00808.net
今まで、電池の消耗を考えてGPSは常にオフにしていたけど
ポケGOをやるようになってから、オンにしていることが多くなった
こんな人多いんじゃないかな? (俺もだけど)

ゲームが出た当初、30分犬の散歩して1匹出てくるかどうかだったけど、
今は最低5匹は出てくる

GPSの解析で、人が多い所に多く出てくるって言うのは本当かもな

503 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:46:21.43 ID:agQ3T0JSa0808.net
>>501
そうだね

504 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:57:20.95 ID:timk172gr0808.net
>>491
自分は市内にすんでるけど宮原運動公園の近くの富士重工の壁に絵が描いてあってそこにポケストップが10個ぐらい一列にならんでるからそこでアイテム集めするよ

505 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:00:02.47 ID:wgL5Q+ze00808.net
さくら市にミニリュウ湧くって聞いたけど本当?

506 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:03:08.24 ID:zV9wQY9H00808.net
50号の足利あたりの水辺にハクリューでた!

507 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:06:57.27 ID:GI1sCIC400808.net
>>291
そりゃあ県南で有力なリア充達のデートスポットだからな
本来ならお前らみたいなキモヲタが行くような所じゃないよ^ ^

508 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:32:20.07 ID:P0uA45wUa0808.net
キモヲタ同士煽り合うのはやめとけよ。

509 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:39:36.43 ID:CvUH+ZIW00808.net
八幡山ってまだシェルダーいる?
ラプラスてに入らんから大漁に捕まえておきたい

510 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:49:31.50 ID:lOIJrA+0d0808.net
フラパ男一人でも引かれない?
そこだけが気掛かりで行けてないわ

あとクーラーのきいたストップ3つ以上固まってる居やすい場所県内にあれば教えて下さい
流石に屋外がキツイ時期だ

511 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:58:33.04 ID:EM1UJ4yD00808.net
>>510
問題ない
沢山いるよ

512 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:02:21.63 ID:W1XWELB700808.net
>>510
だいたい一般人は花を見てるし同業者はスマホ見てるから気にしなくてええで

513 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:05:55.09 ID:rFRT3dlta0808.net
>>510
夫婦かポケモンカップル→30%
男一人客→30%
おホモだち→20%
レズカップル→10%
女一人客→10%

514 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:11:22.71 ID:CvUH+ZIW00808.net
足利フラワーパーク今日もヒトカゲいたわ
午後の一時間だけだったけどヒトカゲ16匹ほどです(14時半〜15時半あたり
入って左手奥にある休憩所付近と扇風機回った橋の先の十字路
奥にあるトイレ付近によく現れます
見なかった人はそこを中心に回ってみては

515 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:12:34.21 ID:kmjJY6I8d0808.net
夜にフラパ外周ぐるぐるするだけで何匹か手に入りそうな勢いだな

516 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:17:34.46 ID:Khru/l4u00808.net
とびやま城址公園にもなんかいそうだな〜スポット固まってるし。月曜休園だが

517 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:18:08.83 ID:lH4s5wf700808.net
明日は家族サービス兼ねて日光でgoの予定
東照宮では禁止になって無いよね?

518 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:28:56.98 ID:IOF8ieWH00808.net
レアコイル造りたくて今日わんぱく公園行ってきたが、コイルほとんど出なかった
ソースには出るんだが、運がなかったか…
他のメンツは泣かず飛ばず

519 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:56:38.57 ID:iKYYwYi500808.net
GPSオンにして収集された情報は、
いろんな業界に売り飛ばされて利用されるよ。
たとえば、ここの地区の住人は、このスーパーによくいくから、そこの地区のはこのスーパーの広告を集中的にいれる、とか。
なんでその地区に住んでいるかわかるかっていうと、
夜に移動しない一定の時間帯ががる位置がそのスマホの住人の住所、という法則でなりたつ。
夜勤とかあるとあてはまらないけどね。

520 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:59:57.87 ID:WZ9lOKA0d0808.net
いまどき珍しいテクノロジー恐怖症ぶりだな
さすが栃木原人w

521 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:08:35.89 ID:EM1UJ4yD00808.net
>>519
日常生活のGPSデータならわかるが
ポケモン探しに無駄に徘徊したり、人気スポットに集中したりしてるからそんなGPSデータなんて売れなくない?

522 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:19:13.91 ID:CgPQGlEF00808.net
>>519
(´・ω・`)草

(´・ω・`)折込とかDMとかそんなので決めてないんだよなぁ

(´・ω・`)ここのスーパーよく行く人がおおいから広告入れようとかなにいってるの

523 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:28:19.18 ID:sIW2gX+z00808.net
誰だよ城址公園のウィキペディアにポケモン付け足したやつw
せめて去年の城址まつりも更新してやれよ

524 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:40:00.38 ID:BvayyyXi00808.net
>>519
陰謀論とか好きそう

525 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:41:03.94 ID:MIdBaM/u00808.net
>>518
わんぱく公園はおもちゃ博物館の横を南北に通ってる道沿いにコイル出る気がするよ
あそこを時間おいて3往復くらいして10匹捕まえたから

526 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:03:16.81 ID:RjUeKYIC00808.net
>>519の言うこともあながち間違ってはないと思うよ
アメリカだと確かにwifiから位置情報収集してる業者あるみたいだし

位置情報で丸裸にされる個人の行動、ビジネスに利用する企業も
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303365404579321741175646088

527 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:22:32.35 ID:5z0EQbIer0808.net
マジか
じゃあ俺が都内行脚ついでにメロブと虎の穴都内全店コンプしたのもお見通しなんかw

528 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:53:08.48 ID:/jhBeYhH00808.net
ベルモールで野生のナッシー捕まえたけどCP1000桁なんて初めてだ

529 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:02:11.08 ID:HCIE4RWTd.net
CP1000桁とかワンパンで地球がヤバいな

530 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:04:19.23 ID:CgPQGlEF0.net
>>528
(´・ω・`)おまえがなんばーわんだ・・・

531 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:07:00.74 ID:tDVtbCb10.net
>>513
女一人が10%とか。

ヤレる。

532 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:08:36.81 ID:aclR41m80.net
CP1000桁は草はえる

533 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:11:41.72 ID:81y7EF77a.net
>>531
残念だが君じゃブサイクすぎて相手にされないよ

534 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:12:18.57 ID:jy16dCww0.net
CP1000桁のナッシーとかもはや地球そのもの

535 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:17:26.20 ID:9tTKug3Nd.net
すみません。
ロコンがたくさん出る場所って栃木にありますか?

536 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:31:07.69 ID:OcaHtDXj0.net
>>525
おもちゃ博物館向かって左が二割
わんぱく公園入り口前と恐竜付近が五割
残り三割がわんぱく公園南だったな
ポケビ生きてる頃にいったけど南側は捨てたほうが良い
遠い暑い死ねる(笑)

537 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:37:01.72 ID:p3Q8iYoP0.net
>>500
ミニリュウ小旅行した時に、PARCOを軽く見てから
向かいのメガドンキに入ろうとしたら
「私に募金をしてください」みたいな内容の日本語が書かれた名詞を
通行人に片っぱしから突き出してる怪しい外人がいたんだけど、その人かな?

あんなの東京でも見たことないからビックリしたよ

538 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:48:11.13 ID:iohPuNQDM.net
>>505
影は頻繁に見るけど捕まえたことない

539 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:57:33.91 ID:nY5CH6A80.net
フラパで仲良くなった子とポケゴしているよ

すごい楽しい

540 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:07:45.35 ID:dZ1Jay9a0.net
最近レベル30複数配置の高レベルジム増えてきたな
萎えるわ

541 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:08:19.36 ID:SMoNMAQia.net
>>510
東京ならマック付近にありそうだけど、ポケモン格差のある田舎には
課金をさせるために
マックやファミレス、喫茶店で座りなから楽して集められるような場所はわざと作ってなさそう。

大きな公園なら、3つ4つまとまってるの場所はよくあるけど。

東京では見かけたポケストップを開いていくだけで、すぐにアイテムが満タンになってしまうし
赤ボールを捨て続けて、ほぼ全て青ボールにできちゃうくらいの格差

542 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:10:35.12 ID:KssuA4Kba.net
ポケゴやってる女ってなんでブスばっかりなんだろうな

543 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:11:58.74 ID:tDVtbCb10.net
>>533
まあそうだよな。ごめんな。

544 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:14:05.45 ID:AtKOEVuUa.net
>>539
フラパにゲイカップルっぽいがチラホラ来てた。
ポッチャリ男の二人組が1つのソフトクリームを二人で舐めあってて引いたよ…
足利だから、健康センターから来てるのかな

545 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:25:14.00 ID:jmqPtBYo0.net
>>530
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

546 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:31:27.86 ID:a2PfZhY+0.net
>>544
告白したホモを振ると自殺するからな

547 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:31:52.79 ID:wgL5Q+ze0.net
>>538
なんかダイソーがどうたらとか聞いたんだが…みにいってみようかな

548 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:38:05.15 ID:x76jsz4W0.net
城址公園で久々にミニリュウが出現した。北側の公衆トイレ付近だけどそれ1体止まり

549 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:40:29.66 ID:sixPqUpQM.net
>>541
ポケストはIngressのポータルの流用
Ingressユーザーのポータル申請(採用)数の差かと

550 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:43:53.64 ID:dg2oWCv8a.net
>>517
先月末時の東照宮
輪王寺後霊殿周辺にスリープ・フシギダネ、二荒山神社周辺にゴース・ピッピ
新橋周辺にヒトカゲ・ゼニガメ・パウワウ、日光市役所でフシギダネ・ピッピ
くらいがレアな感じで出る

551 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:45:51.15 ID:k3clZNOr0.net
朝は有ったポケストップが帰りには無くなってた。
田舎の貴重な場所だったのに

552 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:51:23.32 ID:nY5CH6A80.net
>>544
なにそれこわい……

俺は異性と仲良くなれてよかったわ

553 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:06:37.85 ID:cxfQBObb0.net
すまん、カイロスって強いの?

554 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:28:03.80 ID:b8qMaMU90.net
カイロスは技がなぁ

555 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:35:02.11 ID:5EmBdGri0.net
初期だったら即戦力
今となってはボックスの肥やし

556 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:43:43.02 ID:wEAg65Xrd.net
>>552
なんて話しかけたの?

557 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:49:30.59 ID:nOW9C9Lh0.net
>>545
(´・ω・`)変なあんかつけないでよね

558 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:55:58.95 ID:5EmBdGri0.net
ストライク
カイロス

初期でも比較的手に入りそこそこ強そうに見えるけどいざ戦わせると中華製ブースターに焼かれて即終了!

559 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:58:23.21 ID:DbBUDB0M0.net
それでも俺はパラセクトを育てる

560 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:04:52.38 ID:5EmBdGri0.net
中期
TL20の大台を突破するトレーナーが出始め、手持ちはブイズにカビゴンカイリューギャラドスと揃い始めるといよいよ影が薄くなる

後期
TLは20台後半、手持ちのCPが1500を突破するモンスターで埋め尽くされ場末のシャンソン歌手の如くフェードアウトしていく

561 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:38:06.95 ID:q4VimR5md.net
日本人はいまこそすべての力を使い韓国のプロパガンダと戦うべき、世界に真実を発信を。
―前駐日イスラエル大使
6938
在米韓国人や、抗日連合が「日本はアジア版ホロコーストを起こした」と主張を展開していることに対して、前駐日イスラエル大使のエディ・コーエン氏がアンネの日記破損事件、ホロコースト、慰安婦の関連性について答えた。

・ホロコーストは世界に比類なきものであり、それをほかの国が起こしたということはありえない。
・ホロコーストはあくまでもナチスドイツの起こしたものである。ましてや慰安婦とこのホロコーストを同列に並べるとは言語道断である。
・日本はホロコーストなど起こしていない。
・今、新しい冷戦構造の中で多くの国々がホロコーストをプロパガンダのツールとして利用している、ということに日本人は気づかなければいけない。
・そして日本人は「これら(韓国人の主張)は嘘だ、誰もそんな嘘を信じない」などと言ってる場合ではない。
・重要【ありとあらゆるあなた方日本人が自分の持てる力を出し、ネットを駆使して、世界に真実を発信して、この情報戦と戦うべきだ。】
・韓国は慰安婦プロパガンダを通じて、日本にホロコーストのレッテルを世界中で貼っている。
韓国政府が資金提供しているプロパガンダ機関VANKが、慰安婦はアジア版ホロコーストとして62カ国で広報活動を展開している。
このまま日本が慰安婦プロパガンダを無批判に受け入れれば、日本はアジアでホロコーストを起こした国として世界に歴史を作られてしまうだろう。
・また慰安婦の英語版wikipediaも酷いことになっている。(日本版の慰安婦wikipediaとは大きく異なる)
・"英語版wikiの慰安婦が情報操作されている。
日本語版には淡々と客観的な事実が列挙されておりますが、英語版では、驚愕の主観的な嘘八百が述べられている。
https://youtu.be/EWFuHd-j4C4
http://hosyuso kuhou.jp/archives/36910684.html
>>1

562 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:02:59.82 ID:U33k3CIFa.net
あのさあ

563 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:54:01.43 ID:IaNsUVGg0.net
>>546
振るとじゃなくて振った挙げ句に隠してたのを周囲に言い触らして鬱に追い込んだからでしょ
いい加減な事は言わない方がいいよ
裁判やってるような事なんだから

564 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:02:43.69 ID:U33k3CIFa.net
城址公園にミニリュウフィーバー以降久々に行ったけど、こんなにも変わるのかってくらい人がいなくてビックリしたわ。10人もいなかった気がする。

565 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:05:15.36 ID:RYixQDsWa.net
>>544
足利はハッテン場が豊富だからなあ
大日さま、樺崎のトンネル手前、日赤近くの公園の公衆トイレ…

566 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:59:33.84 ID:R4EJ4H410.net
>>465
情報ありがと。
ピッピ持ってないからいってみようかな。

567 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 04:05:16.04 ID:R4EJ4H410.net
>>509
いるよ。宮祭りの後に捕まえたよ。

568 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 05:26:40.62 ID:5TB3/4VU0.net
>>567
情報ありがと。今度乱獲してくるわ

569 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 05:36:54.35 ID:Ejxv2r9M0.net
歩きスマホどころか音を最大にしてポケモン捕まえながらコンビニに入ってきて
出る時までずっとやってた人を見てああさすが宇都宮だなって思った

570 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:04:52.33 ID:gQ/K3maC0.net
>>556
話しますかけたというか2回ほどぶつかりそうになる+休憩所で隣になった

そこまであれば目的も同じだし話は盛り上がるだろう。
互いに一緒にポケモンする仲間も欲しいわけだしね。

アイス奢ったり帰りは車で送ってあげたけどそれ以上はないぞ

571 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:40:12.74 ID:b8qMaMU90.net
優しい

572 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:54:46.53 ID:+vn1udt4a.net
>>535
自宅ででるな
ingressを家族でやってたおかげかポータルもないのにxmが大量にあって
レア狙いじゃなければ自宅が一番数を稼げる事態になってる

573 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:10:51.49 ID:R4EJ4H410.net
>>454
護国神社の南の駐車場付近にでますよ。
1時間に3匹くらいでしょうか?
乱獲は難しいですが、
ARモードにして、公園にたたずむピカチュウ見に行ってください。
癒されます。

574 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:44:21.64 ID:LQGyZ0Dhd.net
場所聞いてるのに、住所じゃなくて自宅って馬鹿かな?(笑)

575 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:07:46.53 ID:2WxGz8M2F.net
職場に結構ピッピ出るけど巣なんかな?

576 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:12:38.61 ID:nT1N1lqU0.net
>>523
お前が更新しろよ

577 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:52:31.52 ID:XPHfImyb0.net
昨日仕事帰りに城址公園行ってみたけどミニリュウ2匹出た
ポケモンの出る出ないより、日付が変わる時間にも小さい子供が奇声上げて走り回ってる方が気になってしまった

578 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:00:40.74 ID:EsezZZUV0.net
>>574
家に来いって事だろ、言わせんなはずかしい

579 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:05:58.83 ID:+dq/E6kfM.net
>>577
まだミニリュー出るんだ。散歩がてら覗いてこようかな?

確かにその時間に小さな子供は色々不安になるわな…

580 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:10:21.63 ID:3fuULW8vp.net
昨日、森林公園の湖の奥で野生のカビゴンとミニリュウをゲットした
入り口にゼニガメとニドリーナもいたよ

581 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:02:04.05 ID:FIFmzhnNd.net
卵が孵ってゲットしたポケモンは、冒険ノートには、逃げられた!って表示になるのですね。これは前からのバグかな?

582 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:16:13.00 ID:Ejxv2r9M0.net
○○がタマゴからかえった!って表示されてるよちゃんと
今朝アップデートしたけど前はどうだったか忘れた

583 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:02:46.35 ID:hy18/7pVd.net
>>581
アプデ前はなってるね。
あまり気なしてないけど

584 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:10:37.46 ID:FIFmzhnNd.net
アップデートきてたんだ。気がつかなかった。ありがとう。アップデートしたら、なおってた。

585 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:45:43.88 ID:yVPuZhao0.net
PGOにフラパが追加されてた

586 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:19:36.66 ID:aDxvZvl00.net
>>580
どこの森林公園だよw

587 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:31:42.23 ID:hy18/7pVd.net
>>584
俺はアプデはしない予定
電車とかバス乗るから移動中もやりたいし

588 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:54:47.13 ID:Ejxv2r9M0.net
>>587
あの警告画面は1回タップするだけですぐ消えて普通に操作できるよ

589 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:12:44.30 ID:4PWg+DFWa.net
>>586
あー、ごめん!
宇都宮ね

590 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:17:28.34 ID:4PWg+DFWa.net
近所のチート消えたな
LV32でかいりゅうとかマジおかしいもんな

591 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:19:28.30 ID:YfEKYJxdd.net
アップデートでニックネーム変更できるんだね

592 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:20:45.32 ID:bqCV/+96a.net
カイリューは何も問題が無いね
Lv32は微妙だけど

593 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:26:09.74 ID:4PWg+DFWa.net
LV30以上のカイリュウを見つけたらスクショして速攻運営ヘルプセンターに送るべし
チート(不正者)の疑いが強いね

594 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:47:59.87 ID:xLf3MvOAa.net
アップデートで隠れてるポケモンのところ良くなってない?

595 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:55:43.56 ID:4PWg+DFWa.net
LV31と32のカイリューのジムを運営が速攻でバンしたのでヤツらチートだったっつうことで間違いないね

596 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:33:38.25 ID:SoZNdErW0.net
ベルモールのジムを制圧してる奴らは36と37だがまだ顕在しているぞ…

597 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:48:50.56 ID:5geTDuQHa.net
通報しろ

598 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:23:36.65 ID:Vh41/3sP0.net
栃木で御三家やメタモン等が多く出現する公園一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

599 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:26:00.70 ID:G2IDFYQl0.net
栃木の5kはすぐだね

https://youtu.be/z2kfBzK2MWg

600 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:28:04.08 ID:H6XcouI40.net
たまたま家でスターミーが出て来た

http://i.imgur.com/WBhY0gl.jpg

601 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:25:22.12 ID:rMoAUgzpM.net
仕事帰りにハクリュー出たけどボール切らしてた…

602 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:55:56.64 ID:N2kW5nwxd.net
>>573
ありがとね!マジでいたわ草

603 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:19:50.12 ID:aDxvZvl00.net
>>589
宇都宮に森林公園なんてあったのか
と思ったら駅から20kmくらいあってわろた 遠いな
ポケスト充実してんなら今度のんびり行ってみたいもんだ

604 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:34:06.64 ID:mcgschfa0.net
>>572
自宅の住所を教えてもらえないでしょうか?

605 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:39:26.71 ID:mcgschfa0.net
アプデ来てから大分出るポケモン変わったね
あとズリネタ使ったら逃げる確率が減った気がする

606 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:51:44.10 ID:N2kW5nwxd.net
面白いと思ってるのかな!?
狙いすぎてて大草原

607 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:03:30.26 ID:7THSvku+0.net
9時頃城址公園行ったら駐車場全く空いてなかった 後路駐の車がウザかった

608 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:54:25.45 ID:2vKJYFj40.net
時間によって出現率が変わったり、出現場所が固定でなかったりするのでしょうか
近場の公園で夕方から夜に探しているのですが、明らかに時間ごとに出るポケモンが変わるようなので気になってしまって・・・

609 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:36:36.38 ID:tjSmLCSCa.net
今日は栃木県にある最強の巣に行ってきた。
人は私と数人だけ。
何の巣かもどこにあるかも教えてあげない。
これだけは教えられない。
明日も行くぞー。

610 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:43:56.34 ID:19pfsQBk0.net
>>607
城址公園の駐車場って何台ぐらいおけるの?
少ないって昔聞いたからいつも二荒山神社周辺の駐車場に置いて公園まであるいとります

611 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:49:26.93 ID:AYf/pSeza.net
>>610
神社の駐車場は神社で参拝する人用だろ。非常識人間め。

612 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:51:23.77 ID:A1zQRcpH0.net
最強の巣(笑)
そうだね、プロネインだね

613 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:52:17.36 ID:19pfsQBk0.net
>>611
神社のじゃなくて付近のパーキングね

614 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:10:17.87 ID:VZ9WLxjz0.net
>>610
(´・ω・`)遠すぎ

(´・ω・`)市役所の駐車場なら300台くらいじゃないっけ?

615 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:42:57.08 ID:YuaV4Y0ea.net
城址公園はコダック、コイキング、イーブイ
たまにミニリュウって感じ

616 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:20:27.36 ID:19pfsQBk0.net
>>614
ありがとう
今調べてみたけど、市役所の駐車場の一部は公園利用者用にもなってるんだね
急な豪雨なんかのときを考えると近い方がいいな..

617 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 03:05:49.14 ID:0gyJIvFUa.net
>>609
はいはい構ってちゃん乙
なら書き込まなくていいでちゅよー

618 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:22:21.67 ID:8YqntCSJ0.net
今度の週末妹乗せて宇都宮市内のスポット探索しようとしてるけど
城跡公園と八幡山公園以外にお勧めとかありますか?

619 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:36:15.30 ID:mE1FLEAqF.net
このスレをしっかり見ればわかるよ!

620 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:48:43.04 ID:e+zZpteI0.net
清原公園はけっこういいよ
ぽけすともたくさんあるし、いろいろでる。日陰もある。自販機もある。

621 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:59:11.80 ID:B6/PYCBj0.net
とちの木ファミリーランドとか宇都宮動物園辺りはどうなんですかね

622 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:28:21.93 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

623 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:59:54.86 ID:H3vl7qwN0.net
栃木県立美術館あたりもぽけストップがちらほら 期待するほどではないけど

624 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:33:17.70 ID:s7J3lNnqa.net
よくわかんないんだけどLVの高い友人と一緒にいるとCPの高いポケモンや最終進化系のポケモンが出るみたいだ

625 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:37:48.93 ID:s7J3lNnqa.net
>>621
栃の木フマミリーランドは営業でいつも花びら満開だけど雑魚ポケモンばっかだな
地道にLVアップ目指すんならいいんじゃね

626 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:41:48.84 ID:s7J3lNnqa.net
チートも一体だけなら簡単に倒せるんだけどジムレベルが6になってると傷薬が足らん
http://i.imgur.com/8RWOeF1.jpg

627 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:48:38.71 ID:khuoOJoN0.net
>>617
夏の風物詩だスルーしれ

628 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:58:42.58 ID:B6/PYCBj0.net
>>625
情報サンクス
今度行ってみるわ

629 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:24:40.13 ID:khKPtWTQ0.net
>>624
なんかそんな気がするな
モジュール炊くのも高レベルの方がいいのかな

630 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:42:57.59 ID:r08L/u2hM.net
矢板市の川崎城址公園結構ポケストあるけど何か沸くか情報ある人いる?

631 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:49:49.84 ID:DdtOam6Jd.net
>>630
情報を待つのではなくて、
自ら出向いてその情報をみんなに教えてあげるという発想はないのかね。

地図バグアプデする前はサンドとピッピが湧いてましたが。

632 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:40:44.69 ID:Pyxt9jDf0.net
小山付近でいいスポットないですか?

633 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:50:48.20 ID:ZUbthKni0.net
>>629
(´・ω・`)気のせいだから安心汁

(´・ω・`)CPは自己トレーナーレベル依存だからね

634 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:07:52.06 ID:xqSPUyQed.net
>>632
県南体育館の北側ならニョロモがよくいる。歩くのが苦でないならくるくる回るといいかも

635 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:24:18.82 ID:Sy7cvff00.net
>>610
駐車場はたしか夜10時で閉まるからご注意。
でも城址公園付近はやすいコインパーキングもちらほらあるので、
僕は毎回そういうところ停めてます。
夜10時前に城址公園の駐車場から出してきてコインパーキングに移動もよいかと。

636 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:38:40.24 ID:Y//VXg8M0.net
ニョロモかあ…

637 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:58:46.06 ID:aBb99YGEd.net
県北にもなんかほしいよな、大田原はないっぽいから那須辺りにないかな

638 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:06:07.91 ID:bAXLiqNl0.net
>>632
小山全体的にポッポとラッタしかいなくない?
駅付近でみたイーブイ、フシギダネがレアなレベル\(^o^)/
ほぼ目撃情報すらなし
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59805/1469183924/

639 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:07:57.89 ID:3CmsCjQsa.net
宇都宮城址公園はプレイヤーが減ったからわからないけど
葉っぱ舞ってるポイント消滅してポケモン余り湧かなくなってるな。

640 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:16:14.40 ID:ykhZ5T/xr.net
コインパーキングがコイキングに見えた

641 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:23:31.00 ID:u9MptcY+0.net
さっき小山にフシギバナの影があったなぁ

642 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:49:38.87 ID:r08L/u2hM.net
>>631
川崎城址公園行ってきた
サボってるサラリーマンは何匹かいたが
ポケモンは下記のみ

ニドラン
コクーン
イーブイ
ズバット

アップダウンがきつく
炎天下だったので長くいれなかった

もっといれば違った結果になったかもしれんが
この結果

田舎の貴重なポケモンストップが密集しているところなので
今後も注意は必要と思われる

643 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:02:02.87 ID:6I7iS5JQ0.net
清原中央公園ビリリダマと雑魚ポケしか出ない サワムラーどこ行ったんだ?

644 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:02:57.10 ID:r08L/u2hM.net
>>631
肝心なことを忘れてた
情報とご指導サンクス!

645 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:34:45.44 ID:pdPHZJ6o0.net
葉っぱが舞う演出がなくなったのか舞ってた場所が舞わなくなったのか

646 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:50:26.54 ID:Pi6Z6TkrM.net
15時ごろフラワーパークいってみようかな
小一時間でギブしそうだけど

647 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:33:08.14 ID:ZBPSn8/Yd.net
>>646
運が良ければ1時間でヒトカゲ10匹はとれる
全然湧かない時間帯もあるけど

648 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:48:54.58 ID:Sy7cvff00.net
>>643
先日のシャッフルのタイミングで
サワムラーがヒビリダマになったんです。
現状ではサワムラー採集はむずかしいかと。
それでもヒビリダマでるだけましですよね。

649 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:55:27.55 ID:DdtOam6Jd.net
>>644
素直過ぎてほれそうなんだけど

650 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:27:33.58 ID:Sy7cvff00.net
>>642
こういう情報貴重ですね。
ありがとうございます。
短時間でしたが、ピッピいますね。
1時間に3匹といった印象。
それとニドラン♂♀もほかより出現する印象。

651 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:56:24.86 ID:lSRz+9uLa.net
>>648
情報ありがと 出てるうちにサワムラー捕まえとけば良かった

652 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:23:09.47 ID:C/9AMOWWd.net
>>638
小山でカブト拾ったけど

653 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:30:50.61 ID:WwrthTIwd.net
車で通りかかっただけだけど壬生駅東側のジム3個が無色だったぞ

654 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:42:48.71 ID:ShzceTIK0.net
フラパのメルマガ一部抜粋。さすがにねw

また、人気の携帯アプリ「ポケモンGO」を利用している姿が目立ちます。
どうやらレアポケモンが園内に発生しているようです!!

655 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:42.79 ID:c9H7D/Ey0.net
毎回ではないんですけど一応情報として書き込みます。
時間帯に寄ると思うんですが、大谷のけいかん公園、平和観音付近なかなかのポケモンでます。ガーディは夜の7時〜9時くらいに結構でます。自分は平和観音付近でガーディ10匹GETしてます。ギャラドスやブーバーも出たことあるんですが逃げられました。
あとこの二つのスポットで出たポケモンは
ピカチュウ、ミニリュウ、ロコン、ドガース、ゴース、フシギソウ、ストライク、プリン、リザード、リザードンなど。
毎回毎回こういったポケモンが出る訳ではないのでなんとも言えないのですが一応情報として提供します。

656 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:48.82 ID:Pc+2GQjma.net
てか今は皆さんマップ使ってないの?

657 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:52:42.84 ID:c9H7D/Ey0.net
655の続きです。
ルアーを炊いていて人が多い時は、やはり色んなポケモン出てる気がします。もちろん、ハズレの日もあります。当たりの日だと本当に色々なポケモンいます。

658 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:04:02.03 ID:bstE2Uvi0.net
>>652
小山のどこですか?
ちなみにイオン近くのカンセキでカビゴン取りました

659 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:04:40.94 ID:q8bLfbiv0.net
>>658
カビゴンは小山のジェームスで定期的に湧くぞ

660 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:05:57.26 ID:bstE2Uvi0.net
>>656
マップって都市部以外ほぼ機能してなくない?
GoRaderってアプリ見たけど田舎はなんの情報もない

661 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:12:05.33 ID:RMKYXCqdd.net
>>660
だって情報抜いて載っけてるんだし、
人が居ないド田舎が出るわけ無い

GoRaderなんて足利フラワーパーク見れるし、かなりマトモ

662 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:41:33.94 ID:qQ7mMtXRr.net
ついに駅付近にピカチュウが出た・・・
しかも初めて野生で遭遇したんでついハイパー使ってしまったw

663 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:10:12.92 ID:s1cci9LSa.net
>>662
自分もフラワーパークの帰りに、足利から佐野に入ってすぐの
セブンイレブンで、野生のピカチュウに初めて会って興奮したw

明日から連休だから盛り上がるようにピカチュウ出現率を上げたのかな

664 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:24:41.38 ID:3lLpx06q0.net
>>663
それって旧50号のセブンイレブン足利寺岡店の事?
まだ佐野じゃないけど

665 :sage:2016/08/10(水) 21:36:15.91 ID:vgtoKl630.net
>>637
県北は黒羽の運動公園がルージュラの巣になってるよ
ttps://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-tochigi-uzikozi

666 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:25:10.56 ID:CQatGn++0.net
明日納豆県から栃木さんにお邪魔します
おもちゃ博物館というところに行くんですが近くにおすすめスポットとかありますか?

667 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:35:02.53 ID:7Sy+PepM0.net
>>666
おもちゃ博物館の周りはコイルの巣ですよ!

668 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:40:36.43 ID:qI9mHK84a.net
あの辺りはストップも多いから熱中症に気を付ければ悪い場所じゃないな

669 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:45:38.91 ID:q8bLfbiv0.net
>>666
千波湖に比べればショボいですが、やはり宇都宮城址公園が定番です。
壬生から栃木街道で20分くらいかと。

670 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:46:46.12 ID:wf6Z7ZRPd.net
>>667
>>668
そうなんですね、ありがとう!
コイルは近所で会えないので丁度良さそうです

671 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:56:57.76 ID:wf6Z7ZRPd.net
>>669
ありがとう!時間はあると思うので寄ってみたいです
ついでに餃子も食べたいと思います!

672 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:07:37.44 ID:7m1W7y88r.net
宇都宮駅前なら西口にポケスト集中
田川の橋付近は定点湧きポイントあり
時々ミニリュウが出る

673 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:15:58.82 ID:HU6netNb0.net
フラワーパークは毎日1000人くらい入ってるだろうから300円×1000で30万
このまま1ヶ月続けば1000万近くなるんだから苦情どころかもっとレアなの置いてくれって感じだろうね

674 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:39:19.39 ID:fgS5Vjr3a.net
>>664
調べてみたらセブンイレブン佐野大橋町店でした

>>673
3、4割りくらいは無料
でも、日曜日とか飲食店がポケモン客が押し寄せたお陰で、
ほぼずっと行列しままだったから相当違うよね
http://i.imgur.com/TCvvFk7.jpg

675 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:43:24.68 ID:q8bLfbiv0.net
>>671
今度、茨城スレにお邪魔するから千波湖以外にいいところあったら教えてね!

676 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:43:44.08 ID:Cn02t/Qk0.net
宇都宮の城址公園で
ピカチュウと初遭遇しましたよ。

677 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:18.84 ID:m7+8RQxha.net
お盆休み前にピカチュウばら撒き始めたな、運営

678 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:30.40 ID:3yxD0oq+0.net
アップデート後
ポケモンの出没が変わったよね

679 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:37.26 ID:zn9khcew0.net
宇都宮の護国神社行ってきた
ピカチュウは10分と40分の30分に1回の割合で1、2体出現するみたい

680 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:49:13.42 ID:q8bLfbiv0.net
>>678
そーか?俺は余り感じないが…

681 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:49:28.23 ID:q8bLfbiv0.net
>>679
駐車場?

682 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:08:46.32 ID:StMDvmw50.net
>>677
日本のためだけにわざわざそんな事するかな

683 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:09:34.99 ID:On1XxXHM0.net
>>681
駐車場だと南側だね。北の方は全く見かけなかった

684 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:28:36.95 ID:/LCYhNIw0.net
>>680
アプデ後
右下のレーダーの数も減り
現れる数のも減った
いつもわんさか出てた
スポットで一匹も出なくなった

685 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:29:37.21 ID:H4HslBQC0.net
>>681
自分も護国神社に行ったけど、入って左側の駐車場の方にピカチュウ頻発したよ。

配信された頃はポツポツ程度だったのに、いつの間にこんなに人がいるようになったんだって驚いた。
やっぱりピカチュウの話が出てから?

686 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:35:08.10 ID:MmsYtVp10.net
>>684
レーダーの数は減ったね。
レーダーの範囲が狭まったんじゃないかな?
おかげでうろうろしてるとポケモンのいる方向とかわかりやすくなった。

687 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:35:59.36 ID:MmsYtVp10.net
>>683>>685
ありがとう!早速行ってみるよ!

688 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:37:56.34 ID:/LCYhNIw0.net
>>686
レーダーの範囲が減り
ポケモンが現れる範囲も減ったんかな
ちゃんと歩いて
足で稼がないと
ポケモンが出てこない仕様になったのかもね

689 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:49:38.64 ID:/LCYhNIw0.net
今までポッポとコラッタ
たまにコンパンイーブイしか出なかった
我が家に
今さっきポニータが現れた!
今日は馬刺しでお祝いだ

690 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:21:11.00 ID:Omo8Tlq60.net
うちにも昨日の今頃の時間にブーバーが来て怖かったよ

691 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:37:07.59 ID:gGnfxqBv0.net
>>646だけどフラワーパーク行ってきた
1時間ちょいの滞在でヒトカゲ5匹ゲット
あとはブーバーとミニリュウ、CP1069のヤドラン位
日傘持っていけばよかった…

692 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:43:29.41 ID:TCkBF64W0.net
帝京大があるとこのかましん横の公園でもピカチュウ2匹捕まえた

693 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:56:32.99 ID:Yin3Gi6l0.net
>>691
フラパこの間行ったけど日傘貸し出ししてたよ?
入ってすぐ左に無料で

694 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:02:22.13 ID:3H5fWpdy0.net
今大田原の小滝のファミマで買い物してたらカビゴン出たわ

695 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:04:05.80 ID:1C7Hy+o80.net
>>693
(´・ω・`)あれ初見殺しじゃない
(´・ω・`)何も知らずに行くと見落とすよね

696 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:06:35.15 ID:L7GU6lsW0.net
>>684
アプデ前と後でポケソースは変わってなさそうだぞ。あくまで自分の行動範囲内での話だが

697 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:09:35.34 ID:gGnfxqBv0.net
>>693
マジか。他の人の迷惑になるだろうからって自重したのにw

698 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:16:39.25 ID:TCkBF64W0.net
おっさんでも日傘さしてええの?

699 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:30:18.29 ID:Yin3Gi6l0.net
園内フラパの日傘さしてる人結構いたから気づいた
おっさんとか関係ないわw焼けると痛くなるし日射病で倒れるほうが迷惑だよ

700 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:34:28.10 ID:vLMT9o/Ea.net
>>409
亀ですが、ホテル街はもちろん、その周りをぐるっと囲むようにポケストップが点在してます。密度はそこそこなので、普通にお散歩や観光しつつ楽しめるかと。

701 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:51:12.49 ID:+CWKmTg80.net
>>635
ありがとうー!
お盆休みに気合入れてボール集めにいかねば..

702 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:26:04.49 ID:swQC2fNq0.net
日傘ふつうに差すんおっさんだけど
男の日傘はおかしいって意見が世の中にけっこうあるのを2ちゃんで見てびっくりしたわ
でも体感温度かなり変わるし差すけど

703 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:32:01.58 ID:BxtrgXtLp.net
仙台から旅行で行くんだけど那須周辺てポケスト結構ありますか?

704 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:57:18.50 ID:YrRnh+1+0.net
>>682
日本の運営は日本法人のナイアンテックがやってる

705 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:15:29.86 ID:cDRzjhXx0.net
なんでフラパには蚊が少ないのだろう。マジ天使

706 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:44:11.29 ID:X+PK74Ur0.net
群馬からフラワーパーク〜アウトレットのコースでおじゃまします

707 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:40:21.10 ID:RWlb6iF/0.net
今日ぐんまフラワーパークでポケモンGOのイベントがあるのにわざわざこっちに来るのか…

708 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:11:02.56 ID:cDRzjhXx0.net
群馬フラパはなぁ……

今日も人多いし暑いから皆、気をつけろよ。
倒れてニュースにでもなったら…(;゚д゚)

709 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:20:30.01 ID:NdolvCY3d.net
フラパで日傘貸し出してるとか僥倖だわ
持参して使うのは恥ずかしいが貸し出してるなら堂々と使えるから行く前に知れて良かった
あとは行く予定の明日まで巣の変更がないことを祈るのみ

710 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:34:49.86 ID:TCkBF64W0.net
なかよし通り歩いてたらカビゴンでた cp90だったけど・・・

711 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:41:33.75 ID:69RoxgCca.net
フラワーパークすげえわ
休憩所の近くでヒトカゲ3匹に囲まれたわ
1時間足らずで10匹捕まえた

712 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:01:50.03 ID:lzzraBadM.net
今日は曇りだからポケモン日和だね

713 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:12:16.04 ID:y1b3lRTrr.net
>>688
アップデート後もポケソースは変化なしです。
近くにいるポケモンはアップデート前でがダメ仕様で
範囲から外れても、出現時間がおわっても、表示が残っていたのが
修正されて、消えるようになりました。
近くにいるポケモンは半径200メートル以内ですので、
歩いていて狙っているポケモンが消えたら、
逆方向の200メートル先近辺にいます。

714 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:16:06.09 ID:y1b3lRTrr.net
宇都宮の駅東公園のワンリキー消えましたね。
シャッフル後もでてたので後で取りにくればいいやと思ってましたが・・・

715 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:20:52.41 ID:rlgMdePdF.net
>>658
城北の711あたり、パチンコ屋に落ちてた。

716 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:26:08.97 ID:EILra6l9a.net
明日からインターパーク付近に里帰りする予定なんですが
FKDとかあの辺りはどうですか?
何が出やすいとかありますか?
よろしかったら教えて下さい

717 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:26:56.34 ID:y1b3lRTrr.net
ご存じの方も多いとおもいますが、
ポケソースとはポケモンが出現する場所です。
ルアーやお香で引き寄せられていない野生のポケモンを見つけたら、そこがポケソースなのですが、きっかり1時間後にそこにくるとまたポケモンがいます。
ポケモンの滞在時間は15分(多少前後あるかも?)
ですので、出現時刻がわかれば、どの時間にどこのポケソースにポケモンが現れるかわかります。
自宅の半径200メートルのポケソースと出現タイミングを把握しておくと、
近くにいるポケモンにレアポケモンがでたときにどこのポケソースに出現したかわかりますよ。
なお出現したポケモンが移動することはないようです。

718 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:50:38.57 ID:mYaHgVxz0.net
まだレア度高いけどちょいちょいカビゴンでるようになっていいね

719 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:58:05.46 ID:Omo8Tlq60.net
>>707
入場料600円で5箇所が桜散ってるだけなら、東京の公園に行く方がいい

同じフラパなら無料でヒトカゲ捕れる足利フラパで断然。
250円の夕張メロンソフト美味いし

足利フラパは入り口すぐに日傘は大量にあるから必ず使った方がいい。

蚊は確かに少ないが、池の近くなどで喰われたから注意
虫除けスプレーは欲しい

720 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:49:25.56 ID:wsgIC1rna.net
群馬のものだけど
フラワーパークで25匹くらいゲットだぜ
リザードンまでは足らなかったけど一応満足
>>719
そう入園600円ならルアー自分で買おうと思った

721 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:13:28.93 ID:TCkBF64W0.net
フラワバいこうかなと思ってたら日が出てきてやんの
夕方まで待機しとく

722 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:39:30.03 ID:vC5QnivW0.net
栃木もレアポケ出るように申請してよ福田

723 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:47:40.37 ID:3Z55TTM6d.net
護国神社に来てるんだけどピカチュウたまにしか出ないんだね

724 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:16:14.00 ID:VMvcumi20.net
>>721
17時までだから明日にしといた方がいいよ
行くなら午前中から昼からのがいいと思う

725 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:17:20.82 ID:S3X5b+lv0.net
フラパは外からでもヒトカゲゲットできるポイントがあるからな

726 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:17:31.99 ID:2BE6DMvwd.net
>>723
たまに近くに出現したと思ったら歩き回っても全然出ないことあるよな

727 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:33:17.66 ID:n3eRHNw3d.net
>>719
足利フラパに夕張メロンソフトあったのか!
藤ソフトはこの前頂いたよ! 350円で美味しかった

728 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:55:31.36 ID:VF0dhF53a.net
>>727
ふじソフトも夕張メロンソフトもメルマガ画面見せて100円引きの250円だよ

729 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:40:39.25 ID:TZLs1jm20.net
サンバレー那須に旅に行きます!
あの辺のレアポケモンって何かありますかね?

730 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:03:23.25 ID:bRS8XbAha.net
帰省ついでに小名浜のアクアマリンに来てるが那須とのストップの差に愕然…
ちなみに、メノクラゲ、ドククラゲがぼちぼち出てる。
http://i.imgur.com/wlTK3ia.jpg

731 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:09:33.55 ID:ijwp98rO0.net
護国神社の詳細報告しとくね
敷地内のうちピカチューが湧くのは真ん中から南東より
駐車場身辺が多かったよ
特に南側の御神木スポット近くと
通りから駐車スペースに入ってすぐあたりにも湧く
午後14時位から17時位までで13匹ゲットしました
ただ16時以降はこのスレに書き込んでくれた人が言ってた通り
毎時08分と38分あたりに湧くくらい
もっと昼間の方が沢山でるので暑いかもだけど日の高い時間がお薦めです

732 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:12:59.87 ID:ijwp98rO0.net
>>731
あ、間違えた、近辺ね
後はフシギダネが少し湧くかな
モジュール使ってくれてる人のお陰か一時間に1,2匹捕まえました

733 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:17:18.09 ID:AWIntkKr0.net
フラパの540円くらいのお高いソフトクリーム好き

734 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:48:50.58 ID:zmFQuNRcM.net
今東武宇都宮線国谷駅前でユンゲラーの影見かけた
近くの人はチェックしてみては?
壬生結構ケーシィとかユンゲラー見かけるよ

735 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:49:19.95 ID:7S9hzuIIM.net
ピカチュー

736 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:54:18.20 ID:CZRlGZCD0.net
今日護国神社に少しだけ行ってみたけど、一度ピカチュウと遭遇できたと思いきやすぐ逃げられて泣いた
城址公園で昨日ゲットしてたからまだ良かったけど
あと行く途中でプリンゲットできた

737 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:01:18.89 ID:n3eRHNw3d.net
>>728
メルマガ・・・!
そういうのもあるのか!(孤独のグルメ感)

738 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:07:13.03 ID:mWwfHRwPd.net
>>734
ケーシィユンゲラーは栃木街道沿いでかなり出るよ
特に夕方〜深夜

739 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:13:00.16 ID:9lu69C2i0.net
ゴルバッドが画面の上に行っておもいっきり投げないと届かなくて えれー苦労した

740 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:29:22.37 ID:PeKzTZMA0.net
>>739
ゴルバチョフなら無理に捕まえなくてもいいんじゃない?
ポケモンボール勿体ないだ。

741 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:45:06.97 ID:MmsYtVp10.net
>>725
今日の閉店後にたくさん居たw

742 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:52:18.97 ID:sPbCuApO0.net
競輪場通りで今カメックス捕まえたわ

743 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:09:47.05 ID:mDCdinqAd.net
最近の城址公園はどーですか?
ミニリュウとかレア出ます?
明日、宇都宮行くのですが
城址公園か護国神社か清原か迷ってます。
オススメ教えて下さい。
ミニリュウ、ピカチュウ、御三家その他レアが欲しいです。
イーブイはもう要らないっす。

744 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:38:24.11 ID:J7ZB8Sqf0.net
栃木市の運動公園でジョギングついでにポケモン探してみたけど
ポケストも1個しかないだけあって全体的に湧きポイントが少ないな、湧いても雑魚ポケばかりだし
弓道場の前の橋のところはミニリュウ系がレア枠ででるっぽいってだけだった
栃木市内だとなかなかいい場所ないね
今度ピッピがよくでるって聞いた大平山行って確かめてくる

745 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:45:02.94 ID:z37NfjjH0.net
>>715
麗都か

746 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:46:44.80 ID:z37NfjjH0.net
>>717
一度カビゴン捕まえた場所にまた15分後に行けば出る可能性高いってこと?

747 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:48:51.24 ID:z37NfjjH0.net
一時間毎に15分同じポケモンが滞在するってことか
あまり行かないような場所だときついな

748 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:50:41.44 ID:z37NfjjH0.net
>>744
栃木市のユニクロにコイキング湧いてたぞ
買い物しながら5匹捕まえた

749 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:52:47.60 ID:+w+aDCdna.net
昼間に大谷観音行ってきたけど、ニドランくらいしかいなかったぜ。。

750 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:53:51.15 ID:J7ZB8Sqf0.net
>>747
ある程度の枠(水辺なら水ポケとか)はあるだろうけどどのポケモンが出るかはランダムっぽいぞ
決まってるのは時間と場所
でもレア枠でカビゴンが出る場所なら根気よく通ってればカビゴンに会えるかも

751 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:57:39.85 ID:I9Z0JD520.net
今ミニリュウ捕まえるなら釜川かなぁ
ポケスト多いしルアーも結構使われてる

752 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:04:54.03 ID:9TzeLMtXr.net
>>746
一時間ごとにわきでて15分滞在します。
なにが出るかは運です。
カビゴンとった一時間後に同じ場所にいけば、なにかいます。
カビゴンの可能性はものすごく低いですが。

753 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:10:28.89 ID:z37NfjjH0.net
>>752
そういうことかー
特定のポケモンが湧くポイントってわけじゃないのね
カビゴンに出会えたのはたまたまか

754 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:11:28.01 ID:J7ZB8Sqf0.net
>>748
情報サンクス
運動公園の外周の堀沿いでもコイキングやコダック等はよく出たよ
まあ湧きポイントは多くないからあくまで散歩やジョギングついでじゃないと効率悪いけど

755 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:40:56.28 ID:w59qZE3Va.net
>>686
レーダーの範囲が150mくらいになった感じするね。
フラパでマロニエ前にいると、直線距離で200m離れた入り口に沸くヒトカゲが表示されなくなった。
サーチ系のアプリ見てる人に付いていくと、ヒトカゲはしっかり出てきてるのに。

>>741
よっしゃー!これでリザードンだ〜!
春日部から来て良かった〜!
って吠えてるオッサンが最後の池の近くにいたよw

756 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:42:17.42 ID:9TzeLMtXr.net
>>743
城址公園
イーブイが多いです。ポケストップも多く、ポケモンの数は3つのうち一番多いかと。
ミニリュウはでますが、2〜3時間に1匹程度かと。
ナッシーや臭い花や進化後のポケモンがたまにでますが、範囲がひろく、効率的に歩かないと出会えません。
3つのうちでは一番歩くとおもいます。
御三家はフシギダネがたまにでますが、ゼニガメは1日に数匹かと。
ヒトカゲは僕はここでみたことないです。

清原運動公園
ポケモンの数は2番目に多いかと。
ヒビリダマがでますが、ミニリュウはおそらく出ないと思います。
御三家は城址公園と似たり寄ったり。

護国神社
範囲は一番狭く、ポケモンの数は他より少ないです。
あまり歩かずにすみます。
ピカチュウがでますが、ミニリュウは出ないと思います。
御三家は上記と同じです。

757 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:45:15.78 ID:YtwMtmAda.net
>>744
ピッピは出るには出るけど
そんなに湧きまくるわけじゃないよ
ついでにプリンも出る

758 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:49:31.54 ID:iIFUTSQzd.net
100種類達成age

759 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:56:41.20 ID:s1njKSC20.net
>>758
おめでとう

760 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:29:58.19 ID:J7ZB8Sqf0.net
>>757
そうなんだ
プリンも一匹も捕まえたことないからちょうどいいかも
ちなみにどこらへん歩いた?
謙信平のほうから大平山神社に行ってみようと思ってるんだけど
あじさい坂通ったほうがポケモン出るかな

761 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:54:55.11 ID:X/u9wLK8a.net
>>760
ポケモンがよく出るのは謙信平付近だね
ポケストップも2箇所あるし基本的に謙信平を中心に考えたらいいと思う

逆にあじさい坂はポケモンぜんぜん出なくて運動不足の解消にしかならない

762 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:05:47.52 ID:J7ZB8Sqf0.net
>>761
おお、貴重な情報ありがとう
あじさい坂はポケモン出ないのか―
予定通り謙信平のほう回ってみます

763 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:19:35.84 ID:lzzraBadM.net
>>713
なるほど
レーダーは今までがだめだったのね

いろんなとこで試したが
ポケソースは変更なしだね

明日もポッポ捕まえよっと

764 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:34:48.21 ID:MmsYtVp10.net
>>756
親切にありがとう!
他にオススメありますか?

765 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:45:16.11 ID:z2eGLXgkd.net
やっとヒトカゲのアメ125個溜まった!!
質問ですが、CP525のヒトカゲをリザードンまで進化させたらCP2000超えますか?

766 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:57:56.70 ID:F0iINmTJ0.net
>>731
5時半から8時くらいまでいたけど7時までまったくだった
最終的に6匹で帰った

767 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:01:58.18 ID:fDa9TmNs0.net
>>765
トレーナーレベルもポケモンのhpもわからないので確証はないけどトレーナーレベル30以上に上げてポケモン強化しまくれば行けるんじゃないのかな。

768 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:05:16.98 ID:W8S5eoik0.net
>>765
残念だけど1500行くか行かないど思う

CPが全てとおもってそうだけど
そいつは優良個体なのかい?

769 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:05:55.19 ID:0PeYN5Rna.net
>>765
えっ…
リザードンって125個で進化できるの?!

全然知らずにヒトカゲの飴600個に、実ヒトカゲ38匹集めてた…
ただ、進化させたいヒトカゲがないや

770 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:14:09.31 ID:JISQ1J8t0.net
>>768
個体値チェッカーやったけどまあまあの個体だと思う。
1500くらいか…
あとは進化して技がショボくないことを祈る

771 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:21:15.45 ID:ewC1HP9P0.net
リザードンにするには32匹ヒトカゲ捕まえれば進化出来るよ
まあ強化分に余分に取っておいた方がいいんだけどね
俺のリザードンはトレーナーレベル20で最大まで強化してないし1300位のつばさで打つ 火炎放射だけど
案外cp高い奴に善戦してくれるので俺は助かってるよ
因みに個体値は40%程度。まあ廃人からしたら糞雑魚ナメクジなんだろうけども

772 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:24:53.54 ID:JISQ1J8t0.net
>>771
CPいくつのヒトカゲをリザードンにしたの?

773 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:37:12.81 ID:HgevH2z0d.net
ミニリュウはオリオン通り近くの釜川沿い、二ヶ所のポケストが重なるところに定期湧き。

774 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:59:29.85 ID:ewC1HP9P0.net
>>772
400ぐらい立った気がする
その時はトレーナーレベルは15位だったから野生で出てくるポケモンのCPは今より低かったよ
リザードンになったときは900ぐらいで飴使って今の1300ぐらいまで強化したよ

775 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:06:11.38 ID:JISQ1J8t0.net
>>774
意外と伸びないんだね〜
タマタマは進化すると跳ねあがるんだけどなぁ
おいらのヒトカゲはCP525、個体値94.4%、TL23だが何処まで伸びるか楽しみ

776 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:18:01.28 ID:h0P3Gcvz0.net
個体値計算アプリ何使ってる?

777 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:25:57.57 ID:iAixhSl2d.net
今目の前でジム奪われたんだが、周囲に誰もいなくてワロタ
住居とか物陰とかあるわけではないので位置偽装ですね通報余裕です

778 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:31:02.77 ID:KZzAE7TO0.net
>>777
目の前に

いるよ

779 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:32:22.78 ID:ewC1HP9P0.net
トレーナーレベル23で90%以上なら俺のより全然伸びるから大丈夫だと思う
俺も卵割って個体値高いヒトカゲ出たらまたフラワーパーク回ろうかな
ポケモンW使ってるよ
Googleアカウントとか色々使うから信用できない人は個体値チェッカー|ポケモンgo図鑑の奴がいいかな

780 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:32:37.75 ID:x7dlsjBg0.net
どこのジム?
通報するなら複数人でやったほうがいい

781 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:36:48.79 ID:/TxQZy9f0.net
>>775
CP525なら進化させれば1500ちょいまで上がるみたいよ
海外サイトだがPoke Assistantってとこで進化後どのぐらいになるか調べられる

782 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:37:54.87 ID:ewC1HP9P0.net
ポケモンW←ポケモン4で4はギリシャ数字で
?になってたので一応

783 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:38:01.28 ID:xauMCyeh0.net
ああああああああ
コイキングは沢山出てくるのに良い個体見つかんない
飴は4体分集まってるのに

784 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:40:20.36 ID:iAixhSl2d.net
>>778
こえーよ

>>780
ワイの周回ポイントやからあまり広めたくないんや、すまんな

785 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:51:34.04 ID:HfokvLJ4d.net
>>776
ポケチェッカーってやつです。
アプリによって若干数値変わるよね。
>>779
フラワーパークもいつまで巣なのかわからないから今のうちに捕まえるだけ捕まえておきたいよね
>>781
英語読めないっすw
教えてくれてありがとう

コイキングとかもアメ溜まってるのでポッポマラソンついでに明日進化させてみます。
ナッシーの2000は超えてほしかった

786 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:51:42.30 ID:dYDwZ4d60.net
ジムに預けたポケモンが帰ってこない

787 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:05:33.76 ID:Xj37UQ9E0.net
>>775
タマタマでも別に跳ね上がらないぞ
進化したら200以下のナッシー出来た
選んだ個体だから個体値は29/14
進化によるcp値の関係はまだ不明何では?

788 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:22:10.77 ID:9yRUw5KPa.net
>>786
家出先の心当たりは?

789 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 05:27:59.88 ID:Uhh1m+MZa.net
個体値厳選からの進化ゴミ技な

790 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:33:12.80 ID:Ra5wcjcBr.net
>>764
やはりこの3つが有力です。
ピカチュウ、ヒビリダマ狙いでなければ、城址公園かと。
それ以外では、
宇都宮ではないですが、壬生のわんぱく公園でコイルを狙うのもありかなと。

791 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:10:20.68 ID:ewC1HP9P0.net
>>790
シェルダーって八幡山にまだいますかね?

792 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:15:59.31 ID:kau55/In0.net
100%近いコイキングいるけど全然飴がたりない
小山近くでコイキングスポットないですか

793 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:17:28.23 ID:sqNQLL4gd.net
アイテム枠を今の450から550まで拡張するか悩み所
職場にポケストがあるので補給は困らないんだが自宅近くには皆無
それでいて良く行くフラパにもポケスト皆無
吸える所で最大限吸う為に枠を拡張するべきか・・・

794 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:33:36.96 ID:wIFAdnyca.net
>>765
卵生CP511個体値97トレーナーLv.24で1403です
同じLv.24の人の1800超をみたことがありますが、たぶん枠一杯に強化したんでしょう
でも、1400でも「翼で打つ』強いですよー!見る見る相手のゲージが減っていきます

795 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:25:23.40 ID:dYDwZ4d60.net
>>788
とある田舎神社ですね
大将のカイリューが強すぎるようです
強化したいので回収したい。

796 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:41:50.22 ID:l63IRSwqd.net
東京在住の者ですが昨日法事で栃木に行ってきましたがポケモンどころかポケスポも全然なくてワロタ
皆さんすごいですね

797 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:51:39.44 ID:ig10c3S9p.net
今から護国神社行ってくるけどピカチュウ15匹集まるまでどれくらいかかるだろう

798 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:59:12.00 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

799 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:06:28.93 ID:vMZTe5fh0.net
初めてフラワーパーク行こうと思いますがヒトカゲは今もいます?

800 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:15:23.39 ID:eXiMylYAa.net
16日に足利フラパ行ってきます。
茨城の県南だから遠いな

801 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:18:19.79 ID:94r73KK+a.net
>>799
きのういったらいたよ

802 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:23:10.05 ID:i9YbfOMl0.net
フラパ人気すごいね 宇都宮城址がクソ化したからフラパが今だと県内で一番いいのかな

803 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:31:48.34 ID:vMZTe5fh0.net
>>801
サンクス、千波湖のコイキング集めは飽きたので午後から行ってみます!

804 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:43:55.88 ID:Ns9jaFlN0.net
城址はどれくらい1人と減ったの?通常時くらいには戻った?

805 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:00:24.54 ID:e21IgVOMa.net
ストップあるからそれでも全盛期の半分はいるんじゃない?

806 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:10:59.42 ID:P3s0El6e0.net
フラパ、レストランの他にも冷房の効いたマロニエがあるからいいよね
暑さにやられてもすぐ避難できるのが嬉しい

807 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:19:08.53 ID:ig10c3S9p.net
護国神社着いたがピカチュウ本当に出るのか?
時間帯による?

808 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:22:20.05 ID:CdMN1rhbd.net
>>807
駐車場をウロウロすれば30糞に一回発生するぜ

809 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:23:12.62 ID:s4sVr8Dmd.net
>>807
定期湧きは日によって変わるっぽいな
最低一時間に一回は湧くはずだから根気よく待つしかない

810 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:25:30.00 ID:ig10c3S9p.net
サンクス
駐車場徘徊しながら孵化作業しとくわ

811 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:28:39.25 ID:s4sVr8Dmd.net
護国神社今ピカチュウ出たが今日は26分、56分沸きだな

812 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:30:51.91 ID:ig10c3S9p.net
鳥居のとこでゲットしたわ
お参りしてきた直後だったから高まった

813 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:01:47.57 ID:/WjPzgzU0.net
>>792
川沿いを歩け

814 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:32:51.38 ID:DeCpQe/Ar.net
駅東鬼怒通り沿いのサンクス裏にナッシー

815 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:57:00.86 ID:0qtYEhCTa.net
>>792
JRで上野の不忍池に行った方が効率良いよー

816 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:06:14.80 ID:JISQ1J8t0.net
>>792
フラワーパーク行ったほうがい

817 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:15:18.97 ID:IPGPjfP0a.net
フラワーパークはヒトカゲとコイキングが沸くよね

1日2回くらい、なぜかミニリュウが出る

リュックは汗でベトベトになるので、あまりオススメできない。
できれば虫除けスプレーも欲しい

818 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:24:20.83 ID:7Kq8evA7p.net
>>792
羽川の大沼だとコイキングばっかり たまにミニリュウ

819 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:27:38.71 ID:Q4AGo78wd.net
>>818
行ったことあるけど効率悪くない?
時間かけても千波湖行った方が効率は良いね!

820 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:37:47.22 ID:ig10c3S9p.net
あと4匹で目標達成だからルアー炊きまくってるが全く出なくなったピカカスしねや

821 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:04:19.61 ID:ljD0wZDud.net
護国神社ピカチュウあまり出ない
なぜ?時間帯?

822 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:13:20.56 ID:s4sVr8Dmd.net
>>821
昨日も昼くらいくらいは全然出なかったな
午後二時くらいからは出てきたらしいが

823 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:17:57.74 ID:ig10c3S9p.net
2時まで鳥居の前座っとくわ

824 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:25:56.77 ID:PFzWbAO9d.net
狙撃するか

825 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:37:57.19 ID:MDNXUbbyr.net
>>791
宮祭りの日に捕まえたんですが、その後八幡山行ってないんですよー。
近く行きましたらご報告しますね。

826 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:53:47.35 ID:9oqGzh6Ya.net
フラパ混んでるなぁ
ミニリュー出たらマロニエ空いてワロタ

827 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:13:40.50 ID:U1Dy6jRsa.net
>>826
今日も混んでるのか。
県外ナンバーだらけだよね。
昨日40分だけ散歩感覚で行ったら、前日にはなかった離れたジャリの駐車場にまで、きちんと白線を引かれてたし

ポケモン客が8〜9割くらいだから、この時期の普段はどれだけスカスカなのか想像して欲しいw

828 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:16:56.82 ID:9oqGzh6Ya.net
この時期は何も咲いてないからなw
砂利は普通GWかイルミネーションの時期だけなのにw

829 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:24:58.90 ID:CJzlzwYvp.net
足利学校と鑁阿寺が結構人来てるな

830 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:24:59.79 ID:CA2QWEEF0.net
テンプレ用に栃木の巣情報をまとめてみたんだが他になんかある?

【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいける
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースは多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所

831 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:28:28.02 ID:ig10c3S9p.net
やっとライチュウになった
夜勤明けで何やってんだ俺帰ろう

832 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:52:18.01 ID:2nnLlVOE0.net
>>830
おつです
あとは井頭公園が今のところストライクの巣らしいよ
>>75でスクショ上げてくれてる

833 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:58:33.51 ID:CA2QWEEF0.net
>>832
情報ありがとです。
ある程度情報が更新されたら950前にはテンプレ貼り付けます。

834 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:59:10.26 ID:JHlEfDWN0.net
>>831
ライチュウおめでとう!
結構根気がいるよね、ゆっくり体を休めてね

835 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:08:12.84 ID:ig10c3S9p.net
>>834
サンクス
ついでだからおもちゃの博物館でコイル集めするぜ

836 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:50:36.11 ID:0AnG4Oy7M.net
部屋にスリープがでたわ

837 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:56:22.18 ID:JqzbEVbep.net
納豆県からフラパにお邪魔してます(・ω・)ノシ
ヒトカゲ凄くて感動
わんぱく公園にも寄ってコイルも少し取ってきたけど、フラパのヒトカゲの湧きは比べものになりませんね!

838 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:57:59.88 ID:ig10c3S9p.net
>>837
フラパのヒトカゲのイメージでやってるから護国神社もわんぱくも渋く感じる
おもちゃ博物館とこどもの城の間を往復しながらがんばる

839 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:27:03.52 ID:zx8EIG/Ja.net
リザードンはひのこを覚えた…

840 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:28:03.16 ID:PctCQq/7K.net
>>791
シェルダーいるよ
タワーと動物舎と南入り口を回ると良さげ
アスレチック側はスポット多いけど湧きは良くない感じ

841 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:31:19.81 ID:Suu0lef5a.net
ここフラパの話題しかねーのかよ
ヒトカゲ出ることなんてもうみんな知ってるから他の話題ねーのかよ

842 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:34:42.34 ID:GYLUndLY0.net
ないんだな、それが

843 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:39:37.87 ID:dq09o6Txa.net
深夜巣の入れ替えでも無ければまじでなくなりそうだな

844 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:42:30.43 ID:xauMCyeh0.net
そら城址がミニリュウの巣だったら言う事は無いが
残念ながら1週間の天下だったからねえ
開拓にと駅周辺の公園回ったけど東公園でワンリキーを1匹捕まえた程度

845 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:44:31.68 ID:sIqyCpX9M.net
もうフラパで限定ヒトカゲ商品とか売っても良さそうなレベルだな。
許可は下りないだろうけど…

846 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:46:30.39 ID:uHwnG68d0.net
ご当地ポケモングッズはあるし
企業とポケモンのコラボもやってるから頑張ればできるんじゃない

847 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:52:45.28 ID:WjSGVTusd.net
今日フラパ行くつもりだったが急遽仕事入ってしまって行けず…
土日って8時半くらいに行けば正面駐車場に停められる?
あと歩くのしんどいほど人集まる?

848 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:53:08.47 ID:sIqyCpX9M.net
>>846
そんなのあるんだ、やってくれたら面白そうだ。
カキ氷のカップにヒトカゲのイラストがあって、尻尾の火の所がオレンジシロップをかけた氷部分とか売れねぇかな?

849 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:21:06.12 ID:bCC/vr8Jp.net
フラパ無事飴集まった!つか行って気付いたんだけど中にポケスト1つも無いのね…()

850 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:22:11.80 ID:gBcyvaKka.net
散歩感覚で行ったら、たったの38分でヒトカゲ13匹捕まえられたw
過去最速くらいの大漁

1枚目の写真の4時15分のポケストは隣の公園の。

http://i.imgur.com/LU2WUmq.jpg
http://i.imgur.com/u4TVbV3.jpg
http://i.imgur.com/kTGHjqd.jpg
http://i.imgur.com/qQbBiKG.jpg

851 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:30:03.18 ID:W8S5eoik0.net
>>847
正面は日差し直撃だから最後に埋まる感じだよ
少し歩くけど建物サイドか木陰がお勧め
サイドなら正面とさほど歩く距離は変わらん

明日からまた暑さもどるみたいだし…
混み具合は予想できないけど覚悟はしておいた方がいいと思う

852 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:39:02.55 ID:4V8tWjf50.net
鑁阿寺はポケステ豊富なだけ?
レアポケモンは出る?

853 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:39:09.76 ID:tmSOlIe0d.net
昨日城址公園でゲットしたのは、ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネ、ミニリュウ×2くらいだ
あとは定番のイーブイとコイキング
まだまだ人はいっぱいいた印象

854 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:46:15.50 ID:FGyCoS340.net
ロマンチック村も近場なのでマメに行くのですがここプリンが多く出る感じです。巣とまではいきませんが、マメにでます。

855 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:47:19.36 ID:cPGyU+7l0.net
真岡のリス村にポケスポ無いな

856 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:53:31.03 ID:HpBCWPqFa.net
フラパ営業時間延長しねーかな

857 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:12:14.26 ID:CA2QWEEF0.net
>>854
ポケストとポケモンの沸き方はどんな感じでしたか?

858 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:37:47.49 ID:XMkbQLTzd.net
>>851
調べてみても正面駐車場と少し離れたところにある臨時駐車場しか見つからないんだけど
建物サイドの駐車場ってどの辺り?

859 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:45:04.01 ID:W8S5eoik0.net
>>858
正面入り口見てすぐ右横にあるよ
斜めに突っ込む道側よりパーク寄りな

860 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:55:30.57 ID:XMkbQLTzd.net
>>859
なるほどありがとう
車にいろいろ積んでく予定だから少しでも陽を避けられるところはありがたい

861 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:14:16.40 ID:i9YbfOMl0.net
フラパはじめて行ってきた
土ぼこりやばすぎ みんな靴もヒザ下あたりからまっしろになっちゃってた
サンダルの人とかお気にの靴履いてく人は汚れ気にする人は注意必要かも
防水スプレーやってくと土ほこりも多少ガードできるからおすすめ

862 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:31:39.93 ID:KnWojHWp0.net
>>852
今日ルアーがダブルであってそこでミニハクリューは出たよ

863 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:55:36.18 ID:HPVLh+f00.net
>>830
乙!!!

864 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:14:19.53 ID:0O30/tuNd.net
やっとレベル20になった!後は超まったり遊ぶことにした!

865 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:32:23.04 ID:PdribSp/0.net
最近近くのジムがTL30超えの3人組が占拠してて辛い。この4日間で30→33に上げてるし。誰か倒してくれないかな〜

866 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:43:10.89 ID:6lKdqX5p0.net
壬生でもカビゴンでるのね
逃したのが痛い

867 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:44:32.56 ID:XMkbQLTzd.net
土ぼこりそんなヤバいのか
俺はサンダルだし汚れても気にしないが気管支弱いからマスクしてこうかな

868 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:56:53.72 ID:W8S5eoik0.net
>>860
もしかすると正面駐車場にも端っこの方なら
木陰くらいはあるかも知れんが
先に埋まってたのはサイドだから日陰はサイドの方が
いいのかも知れない
早めについたら一周してみるといいのかも

結構水とかミストやらまいてあって
土ボコリなんて気にならなかったけどなー
日によってかもだから万全に越した事はないね

869 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:03:32.75 ID:bapgTcIR0.net
城址公園でハクリューゲット!始めて行ったけどポケストも近いし遊びやすいな!

870 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:07:17.10 ID:JISQ1J8t0.net
今日、清原でビリリダマ狩りやってきた。
3時間でアメ50個溜まった〜
他はドガース、プリン、ケーシィ数匹
ポッポ、コラッタ、コンパンたくさん
ブーバーは影のみ
イーブイは一匹もいなかった。

871 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:11:05.49 ID:hpa9Fl73a.net
土埃は城址公園と大差ないレベル
熱中してるときには全く気づかないけど
いつの間にか靴が真っ白になったり足首がジャリジャリになってる

872 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:15:54.21 ID:p4CFnvbs0.net
>>630
今日の19時頃に川崎城址公園一角のそば屋駐車場にカイリューいたよ

873 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:20:45.75 ID:XMkbQLTzd.net
>>868
やっぱり行く前の情報収集は大事だね
重ね重ねありがとう

874 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:39:10.49 ID:yFQiYeq8a.net
>>873
日陰に停めるのは半分諦めるくらいで行った方がいいよ。

土ぼこりは、確かに1日歩くと黒いスニーカーが真っ白になっているくらいだけど、マスクが必要な程ではない

メルマガで入場料無料だから入った方がいい。
メルマガ画面でソフトクリームも100円引きになる。

ポケストが園内に無いので、ボールは一時間50発くらい消費する計算で大量に持っていく。

虫除けスプレーはあった方がいい

875 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:54:58.18 ID:lMfFkjCXr.net
駅東駐車場にサイホーン
ファミマ辺りで拾える
通常湧きなので15分余裕ありかと

876 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:06:02.79 ID:JHlEfDWN0.net
明日一日フラパ行くつもりなんだけど
モンボ240、スパボ130、ハイボ35で一日分足りるかな?

877 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:08:38.50 ID:eaIqUUKBa.net
>>876
ザコを無視してれば多分足りる

878 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:11:08.27 ID:Qfrmllc0a.net
ボールの数よりも、バッテリーとバッテリーチャージし続けるから
それによるスマホの発熱の方が苦労するかも

879 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:12:52.84 ID:dkWjWydo0.net
小山の総合運動公園はニョロモの巣のままだな
他はヒトデマン、クラブ、ナゾノクサ、マダツボミ、稀にフシギダネ

880 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:22:28.28 ID:ymRm/9UN0.net
>>853
昨日夜に行ったけど、自分がミニリュウ後行った中では一番人が多かったように感じた
その中ではミニリュウ1匹とフシギダネしか捕まえられなかったけど

881 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:32:09.78 ID:GoEgnc8fa.net
本日のフラパ組の方達乙です
フードかぶってグラサンマスクのくっそ怪しいの居たな

882 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:40:21.57 ID:5I7bpZ4/0.net
パルコの近くでリザードが出てるね
https://www.pokemon-go-map.blue/area/tochigi/

883 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:44:23.78 ID:lMfFkjCXr.net
また駅東駐車場にサイホーン
北側駐輪場付近の定点に

884 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:53:59.94 ID:LSQTzaPXa.net
足利の鑁阿寺付近でカビゴンげっと

885 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:01:48.85 ID:hmjuwWwM0.net
>>874
そんなに蚊がいるの!?
情報ありがとう!

886 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:04:04.35 ID:wKPQWRhYa.net
足利の鑁阿寺でケンタウロスだ!!とか叫んでるDQN発生。
誰も釣られずw

887 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:24:19.85 ID:JqzbEVbep.net
>>881
乙です
怪しいのいたな
日焼け対策なのか顔バレ対策なのかしらんが

888 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:32:02.34 ID:dYDwZ4d60.net
花粉症じゃないのかい

889 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:38:10.83 ID:i9YbfOMl0.net
日光過敏症で昼間出れなくて苦しんでる人もいるんよ 

890 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:47:22.58 ID:W1SGXTDi0.net
>>811
大体どこも00か30分前に変わる気がする

891 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:47:40.46 ID:BXZgnJBsa.net
>>885
意外と蚊はいない
けど、池付近にはたまにいて刺された

892 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:52:37.35 ID:W1SGXTDi0.net
>>844
二時間いて4匹だった
清原やわんぱくのさらに半分のイメージ

893 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:00:03.12 ID:d6ipjpbz0.net
>>886
あれ本当に恥ずかしい。当人同士で盛り上がってるけど惨めだよな。

894 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:02:11.61 ID:RfFWYY7r0.net
俺も昨日オリオン通りでミュウツーって騒いでる奴に遭遇したな

895 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:13:13.02 ID:LFmqDHuq0.net
時間帯の感覚が私には難しい

896 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:15:36.73 ID:Czw8mck40.net
昨日質問したものですが
リザードンになりました
CP1527
つばさでうつ と ドラゴンクロー
でした

897 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:17:34.04 ID:iOaeARYB0.net
>>950
主にポケモンのでる場所をまとめたので次スレのテンプレに入れて下さい

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

898 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:38:50.49 ID:Czw8mck40.net
>>897
護国神社のピカチュウは?

899 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:41:05.65 ID:oHgA+Ynka.net
護国神社でカビゴンとピカチュウGET。

900 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 02:24:36.23 ID:LouqFNCZM.net
釜川 カブトプス出現で深夜の行進

901 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 02:47:12.09 ID:sGZwNrKV0.net
>>897
ポケモンに

902 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 05:24:51.05 ID:OFym6adL0.net
どうでもいいことだけど、フラワーパーク内にリアルアーボいるよね
マロニエから少し中央側にいった水辺で泳いでてびっくりしたわ

903 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 05:38:11.49 ID:Yz1oyOEra.net
>>900
行ったわ
あれ釜川っていうんだ

904 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:56:22.44 ID:+y29FdbTd.net
そういえば土曜だけどきっと今週も巣は変わってないでいいのかな

905 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:47:59.46 ID:v8FWB9C30.net
8/20、21はフラパ入園無料で花火あげるから夜も解放してるかも

906 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:01:39.48 ID:1QK06Nv10.net
>>897
おつー

907 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:31:18.82 ID:Czw8mck40.net
>>902
いる。
すぐ裏の森はマムシ注意の看板もある

908 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:50:39.13 ID:r5e6rxR76.net
朝から壬生でカビンゴど会った!
今日は運が良いわ!

909 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 08:59:30.73 ID:sGZwNrKV0.net
>>908
黒カビやんけ!
カビキラーはよ!

910 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:38:54.49 ID:WSoZq+AQ0.net
8/15は終戦記念日

戦没者式典がある
護国神社にはおまえら行くなよ

その時はピカチューお休みして
他のスポット行けよ

911 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:52:26.66 ID:2OnEyP3Wd.net
>>861
すごく親切丁寧

912 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:04:17.32 ID:iOaeARYB0.net
>>950
護国神社追加したのでこっちで

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい
【護国神社】
→ピカチュウ
14時から17時の間に13匹捕まえられた報告あり

913 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:12:12.08 ID:9C+xtvJU0.net
みんなもう少しGoRadar使ってくれ
駅周辺の情報が欲しい
情報もポケモンの位置情報くらいしか提供してないから

914 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:20:52.75 ID:wZq5Sr810.net
表記を訂正

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【宇都宮城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原中央公園】
→ビリリダマ
宇都宮城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい
【護国神社】
→ピカチュウ
14時から17時の間に13匹捕まえられた報告あり

915 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:50:25.76 ID:L+wylBuN0.net
今晩は宇都宮花火大会だな。
と言っても会場近くに大したポケストも巣の情報も無いしポケGO的にはあまり関係ないか。

916 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:22:43.63 ID:IQ2bRdjQa.net
cp3000超えのカイリューって珍しくもない?
佐野のアウトレットにずっと居座ってて倒せないんだが

917 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:25:23.04 ID:5QWeFC8H0.net
>>916
同じ奴が3000超えのカイリュー二匹置いてるよねあれは無理w

918 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:25:26.26 ID:ogtsFBUid.net
>>916
珍しくないけど99%以上チーターだからノータイムで通報安定

919 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:40:35.12 ID:4TqrXQz5a.net
>>915
無料超一等地で背後にポケスト
&ピッピ、ニドラン♂♀巣のあそこがあるじゃん
駐車場あっという間に埋まるよな

920 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:41:05.33 ID:Mxct6gNP0.net
>>910
それでも行っちゃうのがポケカス

921 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:54:19.35 ID:cw/n+P4Ya.net
護国神社来てるんだが、ピカチュウのソースってどこらへんなの?全然みあたらん

922 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:05:13.03 ID:iOaeARYB0.net
>>921
>>731

923 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:57:00.43 ID:MQQ3zK8s0.net
護国神社行ってきたけど1時間に1回ぐらいしかピカチュウ出現しなかったわ
カイキリーとミニリュウもゲットできたから満足

924 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:06:56.60 ID:H6+Gen1Wa.net
栃木でゼニガメの巣を発見したから2日連続行って既にカメックス2体できた。

925 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:09:33.91 ID:qr8pdYro0.net
>>924
情報共有はよ

926 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:16:04.86 ID:H6+Gen1Wa.net
教えるわけねーだろw甘い甘いw自分で探せ。

927 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:16:54.66 ID:v3x/JY1td.net
なんだこいつw

928 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:17:55.14 ID:IUDzsAWJd.net
>>926
じゃあ書き込むなよw

929 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:18:45.53 ID:Czw8mck40.net
>>926
妄想乙

930 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:24:08.81 ID:58LdNCJrd.net
日光はピッピの出現率が異常だと思う。
ただポケモンがたくさんでるスポットがねぇ!!!

931 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:30:12.96 ID:w+B9berqd.net
足利の人、フラパは有名だけど足利学校はどうなの?
別段レアは出ない?

932 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:33:23.10 ID:IC85YCFWd.net
鹿沼に帰省中なんですが、おすすめスポットあります?
ポケスト密集地でも珍しいポケモンどちらでもあれば教えて欲しい

933 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:34:40.55 ID:XuGgzkNUd.net
文化財や教育施設はホットスポットにならないように配慮されてるって聞いた

934 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:45:39.83 ID:5QWeFC8H0.net
>>931
フラパのためのボール集めには悪くない場所なんだけど、なんだかんだで境内でも結構歩く。
太平記館から歩いてばんな寺に向かい、ばんな寺内を3周してまた太平記館に戻ればボールがたまる。
レア系はあまり出てこない

歩きたくない人は、佐野厄除け大駐車場師から佐野市役所あたりの周回がオススメ

935 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:54:53.72 ID:l/KBp8cva.net
鑁阿寺は夜中に「ケンタロスだ!!!!」とか叫ぶキチガイ湧くから注意。

936 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:58:11.58 ID:JFGM9Myfd.net
>>71
フラパでミュウツーいた!とか叫んでるクソ男子中学生おったわ
ガン無視したら、リザードンも出てきたとか叫びだしてくっそウザい

937 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:58:53.20 ID:JFGM9Myfd.net
↑のレス番は間違いです

938 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:00:27.08 ID:HmcCv7Sja.net
昨日一昨日だけで小山駅近辺でカビゴン4体ゲット
カビゴン率上がってる

939 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:01:40.71 ID:l/KBp8cva.net
中学生ならまだ許せるんだが鑁阿寺に関しては大学生とか専門学生だったと思うんだよなぁ。
いい歳して恥ずかしくないのかな。

940 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:03:53.42 ID:kLrOH+GG0.net
>>938
何時くらい?
俺も駅の近くちょこちょこ歩いてるけど、レアが全然出ないわ。ニャース捕まえたくらい

941 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:05:52.44 ID:18odTSid0.net
TBC学院小山校の辺り通るとほぼ毎回コイキングやコダックやゴルダックやミニリュウとかの水ポケモンに遭遇するんだけど、運が良いだけかな?

942 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:12:00.45 ID:5xmctL8J0.net
帰省ラッシュきたか…
6日間耐えたカビがついに帰ってきた
残りは山に置いてきたピクシーだけになってしまった

943 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:12:16.58 ID:E+u3OegI0.net
おもちゃのまち駅のバス停があるロータリーに密集した三点ソースがあるね
定期的に御三家が沸いてる

944 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:33:53.35 ID:cjpR3Djoa.net
護国神社、15分でピカチュウとケーシィGET。

945 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:45:12.63 ID:aS9/ft78a.net
護国神社は今日からみたままつりだけど、今から行っても駐車場規制されてないかな?

946 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:07:06.01 ID:u2mj84zsa.net
>>940
記憶曖昧だけど木曜日は22:00頃G999ってガールズバーの前、19:30頃に50号沿いの寿司、長崎ちゃんぽんあたりに
金曜日は、西口のXXXってとこのジムの近くに4:30頃、市役所の近くにコウカテイ(漢字)って居酒屋あるんだけどそこで17:45頃、50号沿いのコジマの駐車場に18:20頃って感じ
でも1体だけ逃げられた捕獲ならず

947 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:07:26.72 ID:Czw8mck40.net
>>941
そこ出るよ。

948 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:09:04.52 ID:u2mj84zsa.net
>>941
そこはレアも湧くよ、シャワーズ、ミニリュウ、ドククラゲ、ヤドランあたり

949 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:12:46.77 ID:ILJSj2xxd.net
東図書館付近でカメックス捕まえたが、cp低過ぎて飴

950 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:19:04.15 ID:pRps8MRyd.net
>>932
まちの駅周辺ポケスト

951 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:27:18.88 ID:yMF7VYHQ0.net
>>950
スレ立てよろ

952 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:49:02.09 ID:LEMyGLfcd.net
用事あって屋板運動場来たが、ビビリダマの巣?なんかな?定期的に出るわ

953 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:22:43.54 ID:oy/I4u/hp.net
栃木でラプラスは無理なんかな

954 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:43:07.16 ID:4/vr5CGCa.net
ゼニガメの巣みたいなの発見したがここのことか?とりあえず乱獲するわ。

955 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:45:56.87 ID:qr8pdYro0.net
>>954
俺も見つけた
けど他に誰もいないから、お前とは違う場所みたいだな

956 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:01:26.19 ID:m+DfB4k40.net
ここの書き込みのおかげで護国神社にて念願のピカチュウをゲットできました
どうもありがとう

957 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:03:22.41 ID:H2tTqbana.net
宇都宮東公園ってまだワンリキー出ますか?

958 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:17:05.17 ID:B/JP9DbOp.net
>>955
どこだよ

959 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:41:23.21 ID:0u41GIpf0.net
>>958
ローソンの近くだよ
あとは察しろ

960 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:55:53.84 ID:HbuQ16YSa.net
城址公園周りのコインパーキング儲かりすぎだろ

961 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:08:50.58 ID:taJ7XW6Np.net
大田原の小滝のファミマでこの1週間でカビゴン4匹捕まえてる
大体23:48くらいにレアが湧くソースがあるな

962 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:10:22.70 ID:E+u3OegI0.net
>>959
そんなんでわかるか

963 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:14:41.48 ID:INGHds0f0.net
今日、足利のフラパでカイリューの影見たけど捕まえた人いた?

964 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:19:55.72 ID:H2tTqbana.net
>>963
捕まえたよ。速攻飴行きの残念個体だったけど。
カイリューに気づいた人達が、フラワーパークの中からダッシュで向かう様はなかなかのものでしたw

965 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:20:24.10 ID:ThC+AAgk0.net
道具を持てる数をもっと増やして欲しいですポケスト行っても道具がいっぱいですになるから

966 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:36:43.61 ID:QTRb3lOud.net
みかもの道の駅に2カ所ポケストあるけど、そのうち北寄り(女の子の像だっけか)周辺でゼニガメ数匹ゲットしてるよ
二日前と一週間くらい前なー

967 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:53:01.00 ID:BrL1boJMd.net
>>965
お母さんに課金しても良いか聞いてごらん?
バッグ アップグレード 200ポケコインで
50個持ち物増えるよ

968 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:55:17.58 ID:AM2i6Xrnd.net
壬生わんぱく公園行ってきたんだが一時間いてコイル一匹も取れなくて
イライラして帰って来た
ほんとにイライラする
生理中ってこんな感じなのかな?

969 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:00:39.86 ID:Czw8mck40.net
大平山行ってきたんだが普通だった。
駐車場は結構湧くけど普通。
誰だよピッピ、プリンの巣とか言ってたのは。
一匹もいないぞ。

970 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:02:32.34 ID:taJ7XW6Np.net
>>968
おもちゃ博物館とこどもの城を往復してたら昨日3時間で10匹獲れたぞ

971 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:18:59.54 ID:VE7AqBfd0.net
>>969
巣ではないが一匹もいないってことはない
まあピッピが欲しけりゃフラワーパーク行ったほうが効率いいけど

972 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:21:07.24 ID:Czw8mck40.net
>>971
近くにいるポケモンに反応すらなかったぞ

973 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:24:56.35 ID:lYABCiOJ0.net
鶴田のボウリング場の道はさんだ向かい側あたりの同じ場所でカビゴン2匹目 定期沸きしてんのかなあ

974 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:29:54.72 ID:WYCCfUVma.net
自宅そばが小川なのでコイキングしか取れん
おかげさまでギャラドス4匹目だわ
さすがにコイキング400匹以上って「うがー」ってなる

975 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:33:50.88 ID:VE7AqBfd0.net
>>972
大平山のどこにどれくらいの間いたの?
俺は昨日謙信平で2時間強で4匹ゲットしたぞ

976 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:34:54.87 ID:WYCCfUVma.net
ただコイキングのポケスポットは朝の6時から2時間、夕方の4時から2時間の間に必ずミニリューが湧く感じがする

977 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:42:58.94 ID:Czw8mck40.net
>>975
六角堂、謙信平、大平山神社、大曲とくまなく行った
普通にポッポ、コラッタ、ビードル、キャタピー、イーブイ、ゴース、マダツボミ、ナゾノクサ、ヒトデマン、スターミー、カイロスくらいだった

978 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:47:14.68 ID:E0vaoZ3Oa.net
足利アシコタウンにカイリューの影だけ見えた

979 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:52:06.26 ID:rGMveZfxp.net
鑁阿寺来たけど夜でこの人数はすごいな
50人以上いる

980 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:57:53.45 ID:5xmctL8J0.net
>>977
俺も今日大平山に夕方くらいちょっと寄り道したけど20分くらいで4匹ピッピゲットした
誰かが謙信平でルアー炊いてくれてたおかげかもしれないけどね
あそこのジム4体ナッシーになっててワロタw

981 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:02:06.46 ID:WSoZq+AQ0.net
宇都宮の岡本あたりなんだけど
ピカチューが常時いる
会えるだけで捕まえられないけど
癒やされるぞ
緯度経度貼っとく
36.594719,139.945098

982 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:04:34.42 ID:VE7AqBfd0.net
>>977
大平山でポケモンの出るコースをなぞった感じだね
それぞれのポイントでどれくらいの時間探したのか書かれてないのでなんとも言い様がないな
ポケモンの湧きが良い上にルアーも炊ける謙信平付近に1時間以上連続して留まって影も形もなかったというのなら
運が悪かったねとしか

983 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:06:45.09 ID:VE7AqBfd0.net
何度か足を運んだ経験としては謙信平を離れるとほとんど出ないような印象

984 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:13:36.99 ID:Q/AMSC3u0.net
>>981

ピカチュウの置物だか乗り物だろ?

つまんね

985 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:32:56.54 ID:yMF7VYHQ0.net
次スレ立てときました

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471091470/

986 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:36:06.10 ID:l7x6LRttd.net
pm9:00 大平シャレード付近で

キュウコン捕獲!CP23だけどね

殺生石辺り行かないと居ないかな?と思ってたからラッキーでした。

987 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:52:45.65 ID:RfFWYY7r0.net
>>985
立て乙

城址公園がポッポばかりでウンザリしてコーヒー飲んでたらフシギバナ出てきてビビった

988 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:49:55.52 ID:+9kClGjk0.net
>>961
信じていいんだよね?
家近いから行ってみようかなぁ

989 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:10:06.20 ID:NlsbaJ/l0.net
http://kirua777.iiblog.jp/article/440834193.html

990 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:13:00.38 ID:WSoZq+AQ0.net
>>988
検証後報告よろしく!

991 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:13:23.78 ID:WSoZq+AQ0.net
>>984
YES!癒されるでしょ

992 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:21:15.81 ID:AyLClUcV0.net
>>990
オニスズメしか出なかったよ

993 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:15:08.38 ID:8kpMaTs70.net
>>992
一昨日はフシギソウとウツボット同時湧きしたぞ

994 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:35.56 ID:u0RXVbfp0.net
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471108093/

立てた

995 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:10:21.49 ID:u0RXVbfp0.net
うめ

996 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:15:20.27 ID:akfiAoR+0.net
埋め
ジムリーダー強すぎて
ポケモン帰ってこない問題

997 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:20:32.03 ID:akfiAoR+0.net
ロールキャベツを縛ってるアレは
実はパパイヤ
埋め

998 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:27:42.73 ID:r7Y4oNjk0.net
65歳の爺だから
こども科学館とかはずかちい><

999 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:27:46.51 ID:OvYxkQH70.net
サンダースはラプラス対策になる
埋め

1000 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:34:29.02 ID:akfiAoR+0.net
10キロ卵からラプラス出たものの飴不足で強化出来ない 埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200