2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:06:01.34 ID:Gh6KEvdu0.net
次スレは>>950
※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469724031/

645 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:34:45.44 ID:pdPHZJ6o0.net
葉っぱが舞う演出がなくなったのか舞ってた場所が舞わなくなったのか

646 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:50:26.54 ID:Pi6Z6TkrM.net
15時ごろフラワーパークいってみようかな
小一時間でギブしそうだけど

647 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:33:08.14 ID:ZBPSn8/Yd.net
>>646
運が良ければ1時間でヒトカゲ10匹はとれる
全然湧かない時間帯もあるけど

648 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:48:54.58 ID:Sy7cvff00.net
>>643
先日のシャッフルのタイミングで
サワムラーがヒビリダマになったんです。
現状ではサワムラー採集はむずかしいかと。
それでもヒビリダマでるだけましですよね。

649 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:55:27.55 ID:DdtOam6Jd.net
>>644
素直過ぎてほれそうなんだけど

650 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:27:33.58 ID:Sy7cvff00.net
>>642
こういう情報貴重ですね。
ありがとうございます。
短時間でしたが、ピッピいますね。
1時間に3匹といった印象。
それとニドラン♂♀もほかより出現する印象。

651 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:56:24.86 ID:lSRz+9uLa.net
>>648
情報ありがと 出てるうちにサワムラー捕まえとけば良かった

652 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:23:09.47 ID:C/9AMOWWd.net
>>638
小山でカブト拾ったけど

653 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:30:50.61 ID:WwrthTIwd.net
車で通りかかっただけだけど壬生駅東側のジム3個が無色だったぞ

654 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:42:48.71 ID:ShzceTIK0.net
フラパのメルマガ一部抜粋。さすがにねw

また、人気の携帯アプリ「ポケモンGO」を利用している姿が目立ちます。
どうやらレアポケモンが園内に発生しているようです!!

655 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:42.79 ID:c9H7D/Ey0.net
毎回ではないんですけど一応情報として書き込みます。
時間帯に寄ると思うんですが、大谷のけいかん公園、平和観音付近なかなかのポケモンでます。ガーディは夜の7時〜9時くらいに結構でます。自分は平和観音付近でガーディ10匹GETしてます。ギャラドスやブーバーも出たことあるんですが逃げられました。
あとこの二つのスポットで出たポケモンは
ピカチュウ、ミニリュウ、ロコン、ドガース、ゴース、フシギソウ、ストライク、プリン、リザード、リザードンなど。
毎回毎回こういったポケモンが出る訳ではないのでなんとも言えないのですが一応情報として提供します。

656 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:47:48.82 ID:Pc+2GQjma.net
てか今は皆さんマップ使ってないの?

657 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:52:42.84 ID:c9H7D/Ey0.net
655の続きです。
ルアーを炊いていて人が多い時は、やはり色んなポケモン出てる気がします。もちろん、ハズレの日もあります。当たりの日だと本当に色々なポケモンいます。

658 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:04:02.03 ID:bstE2Uvi0.net
>>652
小山のどこですか?
ちなみにイオン近くのカンセキでカビゴン取りました

659 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:04:40.94 ID:q8bLfbiv0.net
>>658
カビゴンは小山のジェームスで定期的に湧くぞ

660 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:05:57.26 ID:bstE2Uvi0.net
>>656
マップって都市部以外ほぼ機能してなくない?
GoRaderってアプリ見たけど田舎はなんの情報もない

661 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:12:05.33 ID:RMKYXCqdd.net
>>660
だって情報抜いて載っけてるんだし、
人が居ないド田舎が出るわけ無い

GoRaderなんて足利フラワーパーク見れるし、かなりマトモ

662 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:41:33.94 ID:qQ7mMtXRr.net
ついに駅付近にピカチュウが出た・・・
しかも初めて野生で遭遇したんでついハイパー使ってしまったw

663 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:10:12.92 ID:s1cci9LSa.net
>>662
自分もフラワーパークの帰りに、足利から佐野に入ってすぐの
セブンイレブンで、野生のピカチュウに初めて会って興奮したw

明日から連休だから盛り上がるようにピカチュウ出現率を上げたのかな

664 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:24:41.38 ID:3lLpx06q0.net
>>663
それって旧50号のセブンイレブン足利寺岡店の事?
まだ佐野じゃないけど

665 :sage:2016/08/10(水) 21:36:15.91 ID:vgtoKl630.net
>>637
県北は黒羽の運動公園がルージュラの巣になってるよ
ttps://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-tochigi-uzikozi

666 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:25:10.56 ID:CQatGn++0.net
明日納豆県から栃木さんにお邪魔します
おもちゃ博物館というところに行くんですが近くにおすすめスポットとかありますか?

667 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:35:02.53 ID:7Sy+PepM0.net
>>666
おもちゃ博物館の周りはコイルの巣ですよ!

668 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:40:36.43 ID:qI9mHK84a.net
あの辺りはストップも多いから熱中症に気を付ければ悪い場所じゃないな

669 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:45:38.91 ID:q8bLfbiv0.net
>>666
千波湖に比べればショボいですが、やはり宇都宮城址公園が定番です。
壬生から栃木街道で20分くらいかと。

670 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:46:46.12 ID:wf6Z7ZRPd.net
>>667
>>668
そうなんですね、ありがとう!
コイルは近所で会えないので丁度良さそうです

671 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:56:57.76 ID:wf6Z7ZRPd.net
>>669
ありがとう!時間はあると思うので寄ってみたいです
ついでに餃子も食べたいと思います!

672 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:07:37.44 ID:7m1W7y88r.net
宇都宮駅前なら西口にポケスト集中
田川の橋付近は定点湧きポイントあり
時々ミニリュウが出る

673 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:15:58.82 ID:HU6netNb0.net
フラワーパークは毎日1000人くらい入ってるだろうから300円×1000で30万
このまま1ヶ月続けば1000万近くなるんだから苦情どころかもっとレアなの置いてくれって感じだろうね

674 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:39:19.39 ID:fgS5Vjr3a.net
>>664
調べてみたらセブンイレブン佐野大橋町店でした

>>673
3、4割りくらいは無料
でも、日曜日とか飲食店がポケモン客が押し寄せたお陰で、
ほぼずっと行列しままだったから相当違うよね
http://i.imgur.com/TCvvFk7.jpg

675 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:43:24.68 ID:q8bLfbiv0.net
>>671
今度、茨城スレにお邪魔するから千波湖以外にいいところあったら教えてね!

676 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:43:44.08 ID:Cn02t/Qk0.net
宇都宮の城址公園で
ピカチュウと初遭遇しましたよ。

677 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:18.84 ID:m7+8RQxha.net
お盆休み前にピカチュウばら撒き始めたな、運営

678 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:30.40 ID:3yxD0oq+0.net
アップデート後
ポケモンの出没が変わったよね

679 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:37.26 ID:zn9khcew0.net
宇都宮の護国神社行ってきた
ピカチュウは10分と40分の30分に1回の割合で1、2体出現するみたい

680 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:49:13.42 ID:q8bLfbiv0.net
>>678
そーか?俺は余り感じないが…

681 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:49:28.23 ID:q8bLfbiv0.net
>>679
駐車場?

682 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:08:46.32 ID:StMDvmw50.net
>>677
日本のためだけにわざわざそんな事するかな

683 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:09:34.99 ID:On1XxXHM0.net
>>681
駐車場だと南側だね。北の方は全く見かけなかった

684 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:28:36.95 ID:/LCYhNIw0.net
>>680
アプデ後
右下のレーダーの数も減り
現れる数のも減った
いつもわんさか出てた
スポットで一匹も出なくなった

685 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:29:37.21 ID:H4HslBQC0.net
>>681
自分も護国神社に行ったけど、入って左側の駐車場の方にピカチュウ頻発したよ。

配信された頃はポツポツ程度だったのに、いつの間にこんなに人がいるようになったんだって驚いた。
やっぱりピカチュウの話が出てから?

686 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:35:08.10 ID:MmsYtVp10.net
>>684
レーダーの数は減ったね。
レーダーの範囲が狭まったんじゃないかな?
おかげでうろうろしてるとポケモンのいる方向とかわかりやすくなった。

687 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:35:59.36 ID:MmsYtVp10.net
>>683>>685
ありがとう!早速行ってみるよ!

688 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:37:56.34 ID:/LCYhNIw0.net
>>686
レーダーの範囲が減り
ポケモンが現れる範囲も減ったんかな
ちゃんと歩いて
足で稼がないと
ポケモンが出てこない仕様になったのかもね

689 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:49:38.64 ID:/LCYhNIw0.net
今までポッポとコラッタ
たまにコンパンイーブイしか出なかった
我が家に
今さっきポニータが現れた!
今日は馬刺しでお祝いだ

690 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:21:11.00 ID:Omo8Tlq60.net
うちにも昨日の今頃の時間にブーバーが来て怖かったよ

691 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:37:07.59 ID:gGnfxqBv0.net
>>646だけどフラワーパーク行ってきた
1時間ちょいの滞在でヒトカゲ5匹ゲット
あとはブーバーとミニリュウ、CP1069のヤドラン位
日傘持っていけばよかった…

692 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:43:29.41 ID:TCkBF64W0.net
帝京大があるとこのかましん横の公園でもピカチュウ2匹捕まえた

693 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:56:32.99 ID:Yin3Gi6l0.net
>>691
フラパこの間行ったけど日傘貸し出ししてたよ?
入ってすぐ左に無料で

694 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:02:22.13 ID:3H5fWpdy0.net
今大田原の小滝のファミマで買い物してたらカビゴン出たわ

695 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:04:05.80 ID:1C7Hy+o80.net
>>693
(´・ω・`)あれ初見殺しじゃない
(´・ω・`)何も知らずに行くと見落とすよね

696 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:06:35.15 ID:L7GU6lsW0.net
>>684
アプデ前と後でポケソースは変わってなさそうだぞ。あくまで自分の行動範囲内での話だが

697 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:09:35.34 ID:gGnfxqBv0.net
>>693
マジか。他の人の迷惑になるだろうからって自重したのにw

698 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:16:39.25 ID:TCkBF64W0.net
おっさんでも日傘さしてええの?

699 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:30:18.29 ID:Yin3Gi6l0.net
園内フラパの日傘さしてる人結構いたから気づいた
おっさんとか関係ないわw焼けると痛くなるし日射病で倒れるほうが迷惑だよ

700 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:34:28.10 ID:vLMT9o/Ea.net
>>409
亀ですが、ホテル街はもちろん、その周りをぐるっと囲むようにポケストップが点在してます。密度はそこそこなので、普通にお散歩や観光しつつ楽しめるかと。

701 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:51:12.49 ID:+CWKmTg80.net
>>635
ありがとうー!
お盆休みに気合入れてボール集めにいかねば..

702 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:26:04.49 ID:swQC2fNq0.net
日傘ふつうに差すんおっさんだけど
男の日傘はおかしいって意見が世の中にけっこうあるのを2ちゃんで見てびっくりしたわ
でも体感温度かなり変わるし差すけど

703 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:32:01.58 ID:BxtrgXtLp.net
仙台から旅行で行くんだけど那須周辺てポケスト結構ありますか?

704 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:57:18.50 ID:YrRnh+1+0.net
>>682
日本の運営は日本法人のナイアンテックがやってる

705 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:15:29.86 ID:cDRzjhXx0.net
なんでフラパには蚊が少ないのだろう。マジ天使

706 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:44:11.29 ID:X+PK74Ur0.net
群馬からフラワーパーク〜アウトレットのコースでおじゃまします

707 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:40:21.10 ID:RWlb6iF/0.net
今日ぐんまフラワーパークでポケモンGOのイベントがあるのにわざわざこっちに来るのか…

708 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:11:02.56 ID:cDRzjhXx0.net
群馬フラパはなぁ……

今日も人多いし暑いから皆、気をつけろよ。
倒れてニュースにでもなったら…(;゚д゚)

709 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:20:30.01 ID:NdolvCY3d.net
フラパで日傘貸し出してるとか僥倖だわ
持参して使うのは恥ずかしいが貸し出してるなら堂々と使えるから行く前に知れて良かった
あとは行く予定の明日まで巣の変更がないことを祈るのみ

710 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:34:49.86 ID:TCkBF64W0.net
なかよし通り歩いてたらカビゴンでた cp90だったけど・・・

711 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:41:33.75 ID:69RoxgCca.net
フラワーパークすげえわ
休憩所の近くでヒトカゲ3匹に囲まれたわ
1時間足らずで10匹捕まえた

712 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:01:50.03 ID:lzzraBadM.net
今日は曇りだからポケモン日和だね

713 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:12:16.04 ID:y1b3lRTrr.net
>>688
アップデート後もポケソースは変化なしです。
近くにいるポケモンはアップデート前でがダメ仕様で
範囲から外れても、出現時間がおわっても、表示が残っていたのが
修正されて、消えるようになりました。
近くにいるポケモンは半径200メートル以内ですので、
歩いていて狙っているポケモンが消えたら、
逆方向の200メートル先近辺にいます。

714 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:16:06.09 ID:y1b3lRTrr.net
宇都宮の駅東公園のワンリキー消えましたね。
シャッフル後もでてたので後で取りにくればいいやと思ってましたが・・・

715 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:20:52.41 ID:rlgMdePdF.net
>>658
城北の711あたり、パチンコ屋に落ちてた。

716 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:26:08.97 ID:EILra6l9a.net
明日からインターパーク付近に里帰りする予定なんですが
FKDとかあの辺りはどうですか?
何が出やすいとかありますか?
よろしかったら教えて下さい

717 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:26:56.34 ID:y1b3lRTrr.net
ご存じの方も多いとおもいますが、
ポケソースとはポケモンが出現する場所です。
ルアーやお香で引き寄せられていない野生のポケモンを見つけたら、そこがポケソースなのですが、きっかり1時間後にそこにくるとまたポケモンがいます。
ポケモンの滞在時間は15分(多少前後あるかも?)
ですので、出現時刻がわかれば、どの時間にどこのポケソースにポケモンが現れるかわかります。
自宅の半径200メートルのポケソースと出現タイミングを把握しておくと、
近くにいるポケモンにレアポケモンがでたときにどこのポケソースに出現したかわかりますよ。
なお出現したポケモンが移動することはないようです。

718 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:50:38.57 ID:mYaHgVxz0.net
まだレア度高いけどちょいちょいカビゴンでるようになっていいね

719 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:58:05.46 ID:Omo8Tlq60.net
>>707
入場料600円で5箇所が桜散ってるだけなら、東京の公園に行く方がいい

同じフラパなら無料でヒトカゲ捕れる足利フラパで断然。
250円の夕張メロンソフト美味いし

足利フラパは入り口すぐに日傘は大量にあるから必ず使った方がいい。

蚊は確かに少ないが、池の近くなどで喰われたから注意
虫除けスプレーは欲しい

720 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:49:25.56 ID:wsgIC1rna.net
群馬のものだけど
フラワーパークで25匹くらいゲットだぜ
リザードンまでは足らなかったけど一応満足
>>719
そう入園600円ならルアー自分で買おうと思った

721 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:13:28.93 ID:TCkBF64W0.net
フラワバいこうかなと思ってたら日が出てきてやんの
夕方まで待機しとく

722 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:39:30.03 ID:vC5QnivW0.net
栃木もレアポケ出るように申請してよ福田

723 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:47:40.37 ID:3Z55TTM6d.net
護国神社に来てるんだけどピカチュウたまにしか出ないんだね

724 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:16:14.00 ID:VMvcumi20.net
>>721
17時までだから明日にしといた方がいいよ
行くなら午前中から昼からのがいいと思う

725 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:17:20.82 ID:S3X5b+lv0.net
フラパは外からでもヒトカゲゲットできるポイントがあるからな

726 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:17:31.99 ID:2BE6DMvwd.net
>>723
たまに近くに出現したと思ったら歩き回っても全然出ないことあるよな

727 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:33:17.66 ID:n3eRHNw3d.net
>>719
足利フラパに夕張メロンソフトあったのか!
藤ソフトはこの前頂いたよ! 350円で美味しかった

728 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:55:31.36 ID:VF0dhF53a.net
>>727
ふじソフトも夕張メロンソフトもメルマガ画面見せて100円引きの250円だよ

729 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:40:39.25 ID:TZLs1jm20.net
サンバレー那須に旅に行きます!
あの辺のレアポケモンって何かありますかね?

730 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:03:23.25 ID:bRS8XbAha.net
帰省ついでに小名浜のアクアマリンに来てるが那須とのストップの差に愕然…
ちなみに、メノクラゲ、ドククラゲがぼちぼち出てる。
http://i.imgur.com/wlTK3ia.jpg

731 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:09:33.55 ID:ijwp98rO0.net
護国神社の詳細報告しとくね
敷地内のうちピカチューが湧くのは真ん中から南東より
駐車場身辺が多かったよ
特に南側の御神木スポット近くと
通りから駐車スペースに入ってすぐあたりにも湧く
午後14時位から17時位までで13匹ゲットしました
ただ16時以降はこのスレに書き込んでくれた人が言ってた通り
毎時08分と38分あたりに湧くくらい
もっと昼間の方が沢山でるので暑いかもだけど日の高い時間がお薦めです

732 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:12:59.87 ID:ijwp98rO0.net
>>731
あ、間違えた、近辺ね
後はフシギダネが少し湧くかな
モジュール使ってくれてる人のお陰か一時間に1,2匹捕まえました

733 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:17:18.09 ID:AWIntkKr0.net
フラパの540円くらいのお高いソフトクリーム好き

734 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:48:50.58 ID:zmFQuNRcM.net
今東武宇都宮線国谷駅前でユンゲラーの影見かけた
近くの人はチェックしてみては?
壬生結構ケーシィとかユンゲラー見かけるよ

735 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:49:19.95 ID:7S9hzuIIM.net
ピカチュー

736 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:54:18.20 ID:CZRlGZCD0.net
今日護国神社に少しだけ行ってみたけど、一度ピカチュウと遭遇できたと思いきやすぐ逃げられて泣いた
城址公園で昨日ゲットしてたからまだ良かったけど
あと行く途中でプリンゲットできた

737 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:01:18.89 ID:n3eRHNw3d.net
>>728
メルマガ・・・!
そういうのもあるのか!(孤独のグルメ感)

738 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:07:13.03 ID:mWwfHRwPd.net
>>734
ケーシィユンゲラーは栃木街道沿いでかなり出るよ
特に夕方〜深夜

739 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:13:00.16 ID:9lu69C2i0.net
ゴルバッドが画面の上に行っておもいっきり投げないと届かなくて えれー苦労した

740 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:29:22.37 ID:PeKzTZMA0.net
>>739
ゴルバチョフなら無理に捕まえなくてもいいんじゃない?
ポケモンボール勿体ないだ。

741 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:45:06.97 ID:MmsYtVp10.net
>>725
今日の閉店後にたくさん居たw

742 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:52:18.97 ID:sPbCuApO0.net
競輪場通りで今カメックス捕まえたわ

743 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:09:47.05 ID:mDCdinqAd.net
最近の城址公園はどーですか?
ミニリュウとかレア出ます?
明日、宇都宮行くのですが
城址公園か護国神社か清原か迷ってます。
オススメ教えて下さい。
ミニリュウ、ピカチュウ、御三家その他レアが欲しいです。
イーブイはもう要らないっす。

744 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:38:24.11 ID:J7ZB8Sqf0.net
栃木市の運動公園でジョギングついでにポケモン探してみたけど
ポケストも1個しかないだけあって全体的に湧きポイントが少ないな、湧いても雑魚ポケばかりだし
弓道場の前の橋のところはミニリュウ系がレア枠ででるっぽいってだけだった
栃木市内だとなかなかいい場所ないね
今度ピッピがよくでるって聞いた大平山行って確かめてくる

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200