2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:06:01.34 ID:Gh6KEvdu0.net
次スレは>>950
※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469724031/

782 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:37:54.87 ID:ewC1HP9P0.net
ポケモンW←ポケモン4で4はギリシャ数字で
?になってたので一応

783 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:38:01.28 ID:xauMCyeh0.net
ああああああああ
コイキングは沢山出てくるのに良い個体見つかんない
飴は4体分集まってるのに

784 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:40:20.36 ID:iAixhSl2d.net
>>778
こえーよ

>>780
ワイの周回ポイントやからあまり広めたくないんや、すまんな

785 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:51:34.04 ID:HfokvLJ4d.net
>>776
ポケチェッカーってやつです。
アプリによって若干数値変わるよね。
>>779
フラワーパークもいつまで巣なのかわからないから今のうちに捕まえるだけ捕まえておきたいよね
>>781
英語読めないっすw
教えてくれてありがとう

コイキングとかもアメ溜まってるのでポッポマラソンついでに明日進化させてみます。
ナッシーの2000は超えてほしかった

786 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:51:42.30 ID:dYDwZ4d60.net
ジムに預けたポケモンが帰ってこない

787 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:05:33.76 ID:Xj37UQ9E0.net
>>775
タマタマでも別に跳ね上がらないぞ
進化したら200以下のナッシー出来た
選んだ個体だから個体値は29/14
進化によるcp値の関係はまだ不明何では?

788 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:22:10.77 ID:9yRUw5KPa.net
>>786
家出先の心当たりは?

789 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 05:27:59.88 ID:Uhh1m+MZa.net
個体値厳選からの進化ゴミ技な

790 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:33:12.80 ID:Ra5wcjcBr.net
>>764
やはりこの3つが有力です。
ピカチュウ、ヒビリダマ狙いでなければ、城址公園かと。
それ以外では、
宇都宮ではないですが、壬生のわんぱく公園でコイルを狙うのもありかなと。

791 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:10:20.68 ID:ewC1HP9P0.net
>>790
シェルダーって八幡山にまだいますかね?

792 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:15:59.31 ID:kau55/In0.net
100%近いコイキングいるけど全然飴がたりない
小山近くでコイキングスポットないですか

793 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:17:28.23 ID:sqNQLL4gd.net
アイテム枠を今の450から550まで拡張するか悩み所
職場にポケストがあるので補給は困らないんだが自宅近くには皆無
それでいて良く行くフラパにもポケスト皆無
吸える所で最大限吸う為に枠を拡張するべきか・・・

794 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:33:36.96 ID:wIFAdnyca.net
>>765
卵生CP511個体値97トレーナーLv.24で1403です
同じLv.24の人の1800超をみたことがありますが、たぶん枠一杯に強化したんでしょう
でも、1400でも「翼で打つ』強いですよー!見る見る相手のゲージが減っていきます

795 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:25:23.40 ID:dYDwZ4d60.net
>>788
とある田舎神社ですね
大将のカイリューが強すぎるようです
強化したいので回収したい。

796 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:41:50.22 ID:l63IRSwqd.net
東京在住の者ですが昨日法事で栃木に行ってきましたがポケモンどころかポケスポも全然なくてワロタ
皆さんすごいですね

797 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:51:39.44 ID:ig10c3S9p.net
今から護国神社行ってくるけどピカチュウ15匹集まるまでどれくらいかかるだろう

798 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:59:12.00 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

799 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:06:28.93 ID:vMZTe5fh0.net
初めてフラワーパーク行こうと思いますがヒトカゲは今もいます?

800 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:15:23.39 ID:eXiMylYAa.net
16日に足利フラパ行ってきます。
茨城の県南だから遠いな

801 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:18:19.79 ID:94r73KK+a.net
>>799
きのういったらいたよ

802 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:23:10.05 ID:i9YbfOMl0.net
フラパ人気すごいね 宇都宮城址がクソ化したからフラパが今だと県内で一番いいのかな

803 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:31:48.34 ID:vMZTe5fh0.net
>>801
サンクス、千波湖のコイキング集めは飽きたので午後から行ってみます!

804 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:43:55.88 ID:Ns9jaFlN0.net
城址はどれくらい1人と減ったの?通常時くらいには戻った?

805 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:00:24.54 ID:e21IgVOMa.net
ストップあるからそれでも全盛期の半分はいるんじゃない?

806 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:10:59.42 ID:P3s0El6e0.net
フラパ、レストランの他にも冷房の効いたマロニエがあるからいいよね
暑さにやられてもすぐ避難できるのが嬉しい

807 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:19:08.53 ID:ig10c3S9p.net
護国神社着いたがピカチュウ本当に出るのか?
時間帯による?

808 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:22:20.05 ID:CdMN1rhbd.net
>>807
駐車場をウロウロすれば30糞に一回発生するぜ

809 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:23:12.62 ID:s4sVr8Dmd.net
>>807
定期湧きは日によって変わるっぽいな
最低一時間に一回は湧くはずだから根気よく待つしかない

810 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:25:30.00 ID:ig10c3S9p.net
サンクス
駐車場徘徊しながら孵化作業しとくわ

811 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:28:39.25 ID:s4sVr8Dmd.net
護国神社今ピカチュウ出たが今日は26分、56分沸きだな

812 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:30:51.91 ID:ig10c3S9p.net
鳥居のとこでゲットしたわ
お参りしてきた直後だったから高まった

813 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:01:47.57 ID:/WjPzgzU0.net
>>792
川沿いを歩け

814 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:32:51.38 ID:DeCpQe/Ar.net
駅東鬼怒通り沿いのサンクス裏にナッシー

815 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:57:00.86 ID:0qtYEhCTa.net
>>792
JRで上野の不忍池に行った方が効率良いよー

816 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:06:14.80 ID:JISQ1J8t0.net
>>792
フラワーパーク行ったほうがい

817 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:15:18.97 ID:IPGPjfP0a.net
フラワーパークはヒトカゲとコイキングが沸くよね

1日2回くらい、なぜかミニリュウが出る

リュックは汗でベトベトになるので、あまりオススメできない。
できれば虫除けスプレーも欲しい

818 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:24:20.83 ID:7Kq8evA7p.net
>>792
羽川の大沼だとコイキングばっかり たまにミニリュウ

819 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:27:38.71 ID:Q4AGo78wd.net
>>818
行ったことあるけど効率悪くない?
時間かけても千波湖行った方が効率は良いね!

820 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:37:47.22 ID:ig10c3S9p.net
あと4匹で目標達成だからルアー炊きまくってるが全く出なくなったピカカスしねや

821 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:04:19.61 ID:ljD0wZDud.net
護国神社ピカチュウあまり出ない
なぜ?時間帯?

822 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:13:20.56 ID:s4sVr8Dmd.net
>>821
昨日も昼くらいくらいは全然出なかったな
午後二時くらいからは出てきたらしいが

823 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:17:57.74 ID:ig10c3S9p.net
2時まで鳥居の前座っとくわ

824 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:25:56.77 ID:PFzWbAO9d.net
狙撃するか

825 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:37:57.19 ID:MDNXUbbyr.net
>>791
宮祭りの日に捕まえたんですが、その後八幡山行ってないんですよー。
近く行きましたらご報告しますね。

826 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:53:47.35 ID:9oqGzh6Ya.net
フラパ混んでるなぁ
ミニリュー出たらマロニエ空いてワロタ

827 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:13:40.50 ID:U1Dy6jRsa.net
>>826
今日も混んでるのか。
県外ナンバーだらけだよね。
昨日40分だけ散歩感覚で行ったら、前日にはなかった離れたジャリの駐車場にまで、きちんと白線を引かれてたし

ポケモン客が8〜9割くらいだから、この時期の普段はどれだけスカスカなのか想像して欲しいw

828 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:16:56.82 ID:9oqGzh6Ya.net
この時期は何も咲いてないからなw
砂利は普通GWかイルミネーションの時期だけなのにw

829 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:24:58.90 ID:CJzlzwYvp.net
足利学校と鑁阿寺が結構人来てるな

830 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:24:59.79 ID:CA2QWEEF0.net
テンプレ用に栃木の巣情報をまとめてみたんだが他になんかある?

【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいける
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースは多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所

831 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:28:28.02 ID:ig10c3S9p.net
やっとライチュウになった
夜勤明けで何やってんだ俺帰ろう

832 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:52:18.01 ID:2nnLlVOE0.net
>>830
おつです
あとは井頭公園が今のところストライクの巣らしいよ
>>75でスクショ上げてくれてる

833 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:58:33.51 ID:CA2QWEEF0.net
>>832
情報ありがとです。
ある程度情報が更新されたら950前にはテンプレ貼り付けます。

834 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:59:10.26 ID:JHlEfDWN0.net
>>831
ライチュウおめでとう!
結構根気がいるよね、ゆっくり体を休めてね

835 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:08:12.84 ID:ig10c3S9p.net
>>834
サンクス
ついでだからおもちゃの博物館でコイル集めするぜ

836 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:50:36.11 ID:0AnG4Oy7M.net
部屋にスリープがでたわ

837 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:56:22.18 ID:JqzbEVbep.net
納豆県からフラパにお邪魔してます(・ω・)ノシ
ヒトカゲ凄くて感動
わんぱく公園にも寄ってコイルも少し取ってきたけど、フラパのヒトカゲの湧きは比べものになりませんね!

838 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:57:59.88 ID:ig10c3S9p.net
>>837
フラパのヒトカゲのイメージでやってるから護国神社もわんぱくも渋く感じる
おもちゃ博物館とこどもの城の間を往復しながらがんばる

839 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:27:03.52 ID:zx8EIG/Ja.net
リザードンはひのこを覚えた…

840 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:28:03.16 ID:PctCQq/7K.net
>>791
シェルダーいるよ
タワーと動物舎と南入り口を回ると良さげ
アスレチック側はスポット多いけど湧きは良くない感じ

841 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:31:19.81 ID:Suu0lef5a.net
ここフラパの話題しかねーのかよ
ヒトカゲ出ることなんてもうみんな知ってるから他の話題ねーのかよ

842 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:34:42.34 ID:GYLUndLY0.net
ないんだな、それが

843 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:39:37.87 ID:dq09o6Txa.net
深夜巣の入れ替えでも無ければまじでなくなりそうだな

844 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:42:30.43 ID:xauMCyeh0.net
そら城址がミニリュウの巣だったら言う事は無いが
残念ながら1週間の天下だったからねえ
開拓にと駅周辺の公園回ったけど東公園でワンリキーを1匹捕まえた程度

845 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:44:31.68 ID:sIqyCpX9M.net
もうフラパで限定ヒトカゲ商品とか売っても良さそうなレベルだな。
許可は下りないだろうけど…

846 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:46:30.39 ID:uHwnG68d0.net
ご当地ポケモングッズはあるし
企業とポケモンのコラボもやってるから頑張ればできるんじゃない

847 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:52:45.28 ID:WjSGVTusd.net
今日フラパ行くつもりだったが急遽仕事入ってしまって行けず…
土日って8時半くらいに行けば正面駐車場に停められる?
あと歩くのしんどいほど人集まる?

848 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:53:08.47 ID:sIqyCpX9M.net
>>846
そんなのあるんだ、やってくれたら面白そうだ。
カキ氷のカップにヒトカゲのイラストがあって、尻尾の火の所がオレンジシロップをかけた氷部分とか売れねぇかな?

849 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:21:06.12 ID:bCC/vr8Jp.net
フラパ無事飴集まった!つか行って気付いたんだけど中にポケスト1つも無いのね…()

850 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:22:11.80 ID:gBcyvaKka.net
散歩感覚で行ったら、たったの38分でヒトカゲ13匹捕まえられたw
過去最速くらいの大漁

1枚目の写真の4時15分のポケストは隣の公園の。

http://i.imgur.com/LU2WUmq.jpg
http://i.imgur.com/u4TVbV3.jpg
http://i.imgur.com/kTGHjqd.jpg
http://i.imgur.com/qQbBiKG.jpg

851 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:30:03.18 ID:W8S5eoik0.net
>>847
正面は日差し直撃だから最後に埋まる感じだよ
少し歩くけど建物サイドか木陰がお勧め
サイドなら正面とさほど歩く距離は変わらん

明日からまた暑さもどるみたいだし…
混み具合は予想できないけど覚悟はしておいた方がいいと思う

852 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:39:02.55 ID:4V8tWjf50.net
鑁阿寺はポケステ豊富なだけ?
レアポケモンは出る?

853 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:39:09.76 ID:tmSOlIe0d.net
昨日城址公園でゲットしたのは、ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネ、ミニリュウ×2くらいだ
あとは定番のイーブイとコイキング
まだまだ人はいっぱいいた印象

854 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:46:15.50 ID:FGyCoS340.net
ロマンチック村も近場なのでマメに行くのですがここプリンが多く出る感じです。巣とまではいきませんが、マメにでます。

855 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:47:19.36 ID:cPGyU+7l0.net
真岡のリス村にポケスポ無いな

856 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:53:31.03 ID:HpBCWPqFa.net
フラパ営業時間延長しねーかな

857 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:12:14.26 ID:CA2QWEEF0.net
>>854
ポケストとポケモンの沸き方はどんな感じでしたか?

858 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:37:47.49 ID:XMkbQLTzd.net
>>851
調べてみても正面駐車場と少し離れたところにある臨時駐車場しか見つからないんだけど
建物サイドの駐車場ってどの辺り?

859 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:45:04.01 ID:W8S5eoik0.net
>>858
正面入り口見てすぐ右横にあるよ
斜めに突っ込む道側よりパーク寄りな

860 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:55:30.57 ID:XMkbQLTzd.net
>>859
なるほどありがとう
車にいろいろ積んでく予定だから少しでも陽を避けられるところはありがたい

861 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:14:16.40 ID:i9YbfOMl0.net
フラパはじめて行ってきた
土ぼこりやばすぎ みんな靴もヒザ下あたりからまっしろになっちゃってた
サンダルの人とかお気にの靴履いてく人は汚れ気にする人は注意必要かも
防水スプレーやってくと土ほこりも多少ガードできるからおすすめ

862 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:31:39.93 ID:KnWojHWp0.net
>>852
今日ルアーがダブルであってそこでミニハクリューは出たよ

863 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:55:36.18 ID:HPVLh+f00.net
>>830
乙!!!

864 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:14:19.53 ID:0O30/tuNd.net
やっとレベル20になった!後は超まったり遊ぶことにした!

865 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:32:23.04 ID:PdribSp/0.net
最近近くのジムがTL30超えの3人組が占拠してて辛い。この4日間で30→33に上げてるし。誰か倒してくれないかな〜

866 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:43:10.89 ID:6lKdqX5p0.net
壬生でもカビゴンでるのね
逃したのが痛い

867 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:44:32.56 ID:XMkbQLTzd.net
土ぼこりそんなヤバいのか
俺はサンダルだし汚れても気にしないが気管支弱いからマスクしてこうかな

868 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:56:53.72 ID:W8S5eoik0.net
>>860
もしかすると正面駐車場にも端っこの方なら
木陰くらいはあるかも知れんが
先に埋まってたのはサイドだから日陰はサイドの方が
いいのかも知れない
早めについたら一周してみるといいのかも

結構水とかミストやらまいてあって
土ボコリなんて気にならなかったけどなー
日によってかもだから万全に越した事はないね

869 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:03:32.75 ID:bapgTcIR0.net
城址公園でハクリューゲット!始めて行ったけどポケストも近いし遊びやすいな!

870 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:07:17.10 ID:JISQ1J8t0.net
今日、清原でビリリダマ狩りやってきた。
3時間でアメ50個溜まった〜
他はドガース、プリン、ケーシィ数匹
ポッポ、コラッタ、コンパンたくさん
ブーバーは影のみ
イーブイは一匹もいなかった。

871 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:11:05.49 ID:hpa9Fl73a.net
土埃は城址公園と大差ないレベル
熱中してるときには全く気づかないけど
いつの間にか靴が真っ白になったり足首がジャリジャリになってる

872 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:15:54.21 ID:p4CFnvbs0.net
>>630
今日の19時頃に川崎城址公園一角のそば屋駐車場にカイリューいたよ

873 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:20:45.75 ID:XMkbQLTzd.net
>>868
やっぱり行く前の情報収集は大事だね
重ね重ねありがとう

874 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:39:10.49 ID:yFQiYeq8a.net
>>873
日陰に停めるのは半分諦めるくらいで行った方がいいよ。

土ぼこりは、確かに1日歩くと黒いスニーカーが真っ白になっているくらいだけど、マスクが必要な程ではない

メルマガで入場料無料だから入った方がいい。
メルマガ画面でソフトクリームも100円引きになる。

ポケストが園内に無いので、ボールは一時間50発くらい消費する計算で大量に持っていく。

虫除けスプレーはあった方がいい

875 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:54:58.18 ID:lMfFkjCXr.net
駅東駐車場にサイホーン
ファミマ辺りで拾える
通常湧きなので15分余裕ありかと

876 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:06:02.79 ID:JHlEfDWN0.net
明日一日フラパ行くつもりなんだけど
モンボ240、スパボ130、ハイボ35で一日分足りるかな?

877 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:08:38.50 ID:eaIqUUKBa.net
>>876
ザコを無視してれば多分足りる

878 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:11:08.27 ID:Qfrmllc0a.net
ボールの数よりも、バッテリーとバッテリーチャージし続けるから
それによるスマホの発熱の方が苦労するかも

879 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:12:52.84 ID:dkWjWydo0.net
小山の総合運動公園はニョロモの巣のままだな
他はヒトデマン、クラブ、ナゾノクサ、マダツボミ、稀にフシギダネ

880 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:22:28.28 ID:ymRm/9UN0.net
>>853
昨日夜に行ったけど、自分がミニリュウ後行った中では一番人が多かったように感じた
その中ではミニリュウ1匹とフシギダネしか捕まえられなかったけど

881 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:32:09.78 ID:GoEgnc8fa.net
本日のフラパ組の方達乙です
フードかぶってグラサンマスクのくっそ怪しいの居たな

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200