2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3

921 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:54:19.35 ID:cw/n+P4Ya.net
護国神社来てるんだが、ピカチュウのソースってどこらへんなの?全然みあたらん

922 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:05:13.03 ID:iOaeARYB0.net
>>921
>>731

923 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 12:57:00.43 ID:MQQ3zK8s0.net
護国神社行ってきたけど1時間に1回ぐらいしかピカチュウ出現しなかったわ
カイキリーとミニリュウもゲットできたから満足

924 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:06:56.60 ID:H6+Gen1Wa.net
栃木でゼニガメの巣を発見したから2日連続行って既にカメックス2体できた。

925 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:09:33.91 ID:qr8pdYro0.net
>>924
情報共有はよ

926 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:16:04.86 ID:H6+Gen1Wa.net
教えるわけねーだろw甘い甘いw自分で探せ。

927 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:16:54.66 ID:v3x/JY1td.net
なんだこいつw

928 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:17:55.14 ID:IUDzsAWJd.net
>>926
じゃあ書き込むなよw

929 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:18:45.53 ID:Czw8mck40.net
>>926
妄想乙

930 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:24:08.81 ID:58LdNCJrd.net
日光はピッピの出現率が異常だと思う。
ただポケモンがたくさんでるスポットがねぇ!!!

931 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:30:12.96 ID:w+B9berqd.net
足利の人、フラパは有名だけど足利学校はどうなの?
別段レアは出ない?

932 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:33:23.10 ID:IC85YCFWd.net
鹿沼に帰省中なんですが、おすすめスポットあります?
ポケスト密集地でも珍しいポケモンどちらでもあれば教えて欲しい

933 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:34:40.55 ID:XuGgzkNUd.net
文化財や教育施設はホットスポットにならないように配慮されてるって聞いた

934 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:45:39.83 ID:5QWeFC8H0.net
>>931
フラパのためのボール集めには悪くない場所なんだけど、なんだかんだで境内でも結構歩く。
太平記館から歩いてばんな寺に向かい、ばんな寺内を3周してまた太平記館に戻ればボールがたまる。
レア系はあまり出てこない

歩きたくない人は、佐野厄除け大駐車場師から佐野市役所あたりの周回がオススメ

935 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:54:53.72 ID:l/KBp8cva.net
鑁阿寺は夜中に「ケンタロスだ!!!!」とか叫ぶキチガイ湧くから注意。

936 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:58:11.58 ID:JFGM9Myfd.net
>>71
フラパでミュウツーいた!とか叫んでるクソ男子中学生おったわ
ガン無視したら、リザードンも出てきたとか叫びだしてくっそウザい

937 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 14:58:53.20 ID:JFGM9Myfd.net
↑のレス番は間違いです

938 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:00:27.08 ID:HmcCv7Sja.net
昨日一昨日だけで小山駅近辺でカビゴン4体ゲット
カビゴン率上がってる

939 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:01:40.71 ID:l/KBp8cva.net
中学生ならまだ許せるんだが鑁阿寺に関しては大学生とか専門学生だったと思うんだよなぁ。
いい歳して恥ずかしくないのかな。

940 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:03:53.42 ID:kLrOH+GG0.net
>>938
何時くらい?
俺も駅の近くちょこちょこ歩いてるけど、レアが全然出ないわ。ニャース捕まえたくらい

941 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:05:52.44 ID:18odTSid0.net
TBC学院小山校の辺り通るとほぼ毎回コイキングやコダックやゴルダックやミニリュウとかの水ポケモンに遭遇するんだけど、運が良いだけかな?

942 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:12:00.45 ID:5xmctL8J0.net
帰省ラッシュきたか…
6日間耐えたカビがついに帰ってきた
残りは山に置いてきたピクシーだけになってしまった

943 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:12:16.58 ID:E+u3OegI0.net
おもちゃのまち駅のバス停があるロータリーに密集した三点ソースがあるね
定期的に御三家が沸いてる

944 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:33:53.35 ID:cjpR3Djoa.net
護国神社、15分でピカチュウとケーシィGET。

945 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:45:12.63 ID:aS9/ft78a.net
護国神社は今日からみたままつりだけど、今から行っても駐車場規制されてないかな?

946 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:07:06.01 ID:u2mj84zsa.net
>>940
記憶曖昧だけど木曜日は22:00頃G999ってガールズバーの前、19:30頃に50号沿いの寿司、長崎ちゃんぽんあたりに
金曜日は、西口のXXXってとこのジムの近くに4:30頃、市役所の近くにコウカテイ(漢字)って居酒屋あるんだけどそこで17:45頃、50号沿いのコジマの駐車場に18:20頃って感じ
でも1体だけ逃げられた捕獲ならず

947 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:07:26.72 ID:Czw8mck40.net
>>941
そこ出るよ。

948 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:09:04.52 ID:u2mj84zsa.net
>>941
そこはレアも湧くよ、シャワーズ、ミニリュウ、ドククラゲ、ヤドランあたり

949 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:12:46.77 ID:ILJSj2xxd.net
東図書館付近でカメックス捕まえたが、cp低過ぎて飴

950 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:19:04.15 ID:pRps8MRyd.net
>>932
まちの駅周辺ポケスト

951 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:27:18.88 ID:yMF7VYHQ0.net
>>950
スレ立てよろ

952 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:49:02.09 ID:LEMyGLfcd.net
用事あって屋板運動場来たが、ビビリダマの巣?なんかな?定期的に出るわ

953 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:22:43.54 ID:oy/I4u/hp.net
栃木でラプラスは無理なんかな

954 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:43:07.16 ID:4/vr5CGCa.net
ゼニガメの巣みたいなの発見したがここのことか?とりあえず乱獲するわ。

955 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:45:56.87 ID:qr8pdYro0.net
>>954
俺も見つけた
けど他に誰もいないから、お前とは違う場所みたいだな

956 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:01:26.19 ID:m+DfB4k40.net
ここの書き込みのおかげで護国神社にて念願のピカチュウをゲットできました
どうもありがとう

957 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:03:22.41 ID:H2tTqbana.net
宇都宮東公園ってまだワンリキー出ますか?

958 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:17:05.17 ID:B/JP9DbOp.net
>>955
どこだよ

959 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:41:23.21 ID:0u41GIpf0.net
>>958
ローソンの近くだよ
あとは察しろ

960 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:55:53.84 ID:HbuQ16YSa.net
城址公園周りのコインパーキング儲かりすぎだろ

961 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:08:50.58 ID:taJ7XW6Np.net
大田原の小滝のファミマでこの1週間でカビゴン4匹捕まえてる
大体23:48くらいにレアが湧くソースがあるな

962 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:10:22.70 ID:E+u3OegI0.net
>>959
そんなんでわかるか

963 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:14:41.48 ID:INGHds0f0.net
今日、足利のフラパでカイリューの影見たけど捕まえた人いた?

964 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:19:55.72 ID:H2tTqbana.net
>>963
捕まえたよ。速攻飴行きの残念個体だったけど。
カイリューに気づいた人達が、フラワーパークの中からダッシュで向かう様はなかなかのものでしたw

965 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:20:24.10 ID:ThC+AAgk0.net
道具を持てる数をもっと増やして欲しいですポケスト行っても道具がいっぱいですになるから

966 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:36:43.61 ID:QTRb3lOud.net
みかもの道の駅に2カ所ポケストあるけど、そのうち北寄り(女の子の像だっけか)周辺でゼニガメ数匹ゲットしてるよ
二日前と一週間くらい前なー

967 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:53:01.00 ID:BrL1boJMd.net
>>965
お母さんに課金しても良いか聞いてごらん?
バッグ アップグレード 200ポケコインで
50個持ち物増えるよ

968 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:55:17.58 ID:AM2i6Xrnd.net
壬生わんぱく公園行ってきたんだが一時間いてコイル一匹も取れなくて
イライラして帰って来た
ほんとにイライラする
生理中ってこんな感じなのかな?

969 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:00:39.86 ID:Czw8mck40.net
大平山行ってきたんだが普通だった。
駐車場は結構湧くけど普通。
誰だよピッピ、プリンの巣とか言ってたのは。
一匹もいないぞ。

970 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:02:32.34 ID:taJ7XW6Np.net
>>968
おもちゃ博物館とこどもの城を往復してたら昨日3時間で10匹獲れたぞ

971 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:18:59.54 ID:VE7AqBfd0.net
>>969
巣ではないが一匹もいないってことはない
まあピッピが欲しけりゃフラワーパーク行ったほうが効率いいけど

972 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:21:07.24 ID:Czw8mck40.net
>>971
近くにいるポケモンに反応すらなかったぞ

973 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:24:56.35 ID:lYABCiOJ0.net
鶴田のボウリング場の道はさんだ向かい側あたりの同じ場所でカビゴン2匹目 定期沸きしてんのかなあ

974 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:29:54.72 ID:WYCCfUVma.net
自宅そばが小川なのでコイキングしか取れん
おかげさまでギャラドス4匹目だわ
さすがにコイキング400匹以上って「うがー」ってなる

975 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:33:50.88 ID:VE7AqBfd0.net
>>972
大平山のどこにどれくらいの間いたの?
俺は昨日謙信平で2時間強で4匹ゲットしたぞ

976 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:34:54.87 ID:WYCCfUVma.net
ただコイキングのポケスポットは朝の6時から2時間、夕方の4時から2時間の間に必ずミニリューが湧く感じがする

977 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:42:58.94 ID:Czw8mck40.net
>>975
六角堂、謙信平、大平山神社、大曲とくまなく行った
普通にポッポ、コラッタ、ビードル、キャタピー、イーブイ、ゴース、マダツボミ、ナゾノクサ、ヒトデマン、スターミー、カイロスくらいだった

978 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:47:14.68 ID:E0vaoZ3Oa.net
足利アシコタウンにカイリューの影だけ見えた

979 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:52:06.26 ID:rGMveZfxp.net
鑁阿寺来たけど夜でこの人数はすごいな
50人以上いる

980 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:57:53.45 ID:5xmctL8J0.net
>>977
俺も今日大平山に夕方くらいちょっと寄り道したけど20分くらいで4匹ピッピゲットした
誰かが謙信平でルアー炊いてくれてたおかげかもしれないけどね
あそこのジム4体ナッシーになっててワロタw

981 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:02:06.46 ID:WSoZq+AQ0.net
宇都宮の岡本あたりなんだけど
ピカチューが常時いる
会えるだけで捕まえられないけど
癒やされるぞ
緯度経度貼っとく
36.594719,139.945098

982 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:04:34.42 ID:VE7AqBfd0.net
>>977
大平山でポケモンの出るコースをなぞった感じだね
それぞれのポイントでどれくらいの時間探したのか書かれてないのでなんとも言い様がないな
ポケモンの湧きが良い上にルアーも炊ける謙信平付近に1時間以上連続して留まって影も形もなかったというのなら
運が悪かったねとしか

983 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:06:45.09 ID:VE7AqBfd0.net
何度か足を運んだ経験としては謙信平を離れるとほとんど出ないような印象

984 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:13:36.99 ID:Q/AMSC3u0.net
>>981

ピカチュウの置物だか乗り物だろ?

つまんね

985 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:32:56.54 ID:yMF7VYHQ0.net
次スレ立てときました

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471091470/

986 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:36:06.10 ID:l7x6LRttd.net
pm9:00 大平シャレード付近で

キュウコン捕獲!CP23だけどね

殺生石辺り行かないと居ないかな?と思ってたからラッキーでした。

987 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:52:45.65 ID:RfFWYY7r0.net
>>985
立て乙

城址公園がポッポばかりでウンザリしてコーヒー飲んでたらフシギバナ出てきてビビった

988 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:49:55.52 ID:+9kClGjk0.net
>>961
信じていいんだよね?
家近いから行ってみようかなぁ

989 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:10:06.20 ID:NlsbaJ/l0.net
http://kirua777.iiblog.jp/article/440834193.html

990 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:13:00.38 ID:WSoZq+AQ0.net
>>988
検証後報告よろしく!

991 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:13:23.78 ID:WSoZq+AQ0.net
>>984
YES!癒されるでしょ

992 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:21:15.81 ID:AyLClUcV0.net
>>990
オニスズメしか出なかったよ

993 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:15:08.38 ID:8kpMaTs70.net
>>992
一昨日はフシギソウとウツボット同時湧きしたぞ

994 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:35.56 ID:u0RXVbfp0.net
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471108093/

立てた

995 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:10:21.49 ID:u0RXVbfp0.net
うめ

996 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:15:20.27 ID:akfiAoR+0.net
埋め
ジムリーダー強すぎて
ポケモン帰ってこない問題

997 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:20:32.03 ID:akfiAoR+0.net
ロールキャベツを縛ってるアレは
実はパパイヤ
埋め

998 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:27:42.73 ID:r7Y4oNjk0.net
65歳の爺だから
こども科学館とかはずかちい><

999 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:27:46.51 ID:OvYxkQH70.net
サンダースはラプラス対策になる
埋め

1000 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:34:29.02 ID:akfiAoR+0.net
10キロ卵からラプラス出たものの飴不足で強化出来ない 埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200