2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケビは】pokevision肯定派vs否定派★2【カンニング】

213 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:15:30.08 ID:9Ec2Htcka.net
>>208
いや、いきなり確定するケースもあるし、ひとつずつ強化して絞っていけば確定する場合も少なくないんだよ
もちろんどう頑張っても範囲でしかわからないものもある

214 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:17:59.89 ID:EJ99ORVPd.net
>>213
だから条件が揃えば確定することはあるけど条件に基づいて範囲を出してるだけなんだって
PokeIVはどんな条件でも最初から確定数値が出せるの

215 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:18:38.47 ID:JCaXzTKI0.net
>>213
攻撃と防御がHPとCPだけでどうやって確定するっていうの?

216 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:19:34.05 ID:JCaXzTKI0.net
確定するときあるわすまん

217 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:23:43.63 ID:bU4XWqqea.net
言い争ってる感あるけどみんな基本的に同じこと言ってるな

218 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:59:56.67 ID:cKP84MVf0.net
これ買えば部屋から一歩も出ずにポケモン捕まえ放題だぜ
スマホ本体には何ら手を加える必要ないからルートも脱獄もチートツールもいらない

ttp://www.toyo.co.jp/ict/products/detail/gss6700.html

219 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:06:13.69 ID:BLH7bQTsx.net
>>212
アップデート出来たよ!
ストアに上がるまで待ってね!
的な感じ

220 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:24:46.85 ID:RAA1eW/10.net
ガチでキタァアアア
http://i.imgur.com/kXClXJB.jpg

221 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:26:40.16 ID:qAV95Hmu0.net
>>220
ミケって可愛い名前だな

222 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:30:34.01 ID:7vfNS27a0.net
>>221
マイクな

223 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:35:32.27 ID:RlbRpjhk0.net
loading, please wait...

224 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:35:45.26 ID:9jfm2jKV0.net
>>222
マジレス禁止

225 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:37:56.95 ID:TSClt762a.net
ミケ・チュリストファーか。かわいいな

226 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:39:18.88 ID:RAA1eW/10.net
>>223
ダウンロード版のほうはまだv1.2.7のままだな
自分でビルドしたほうがいいかも

227 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:54:14.12 ID:ALB9WS3ja.net
レンタル 1カ月(税別) 1,324,000円
安いな
ttp://catalog.orixrentec.jp/measuring_instrument_rental/detail.html?id=16075500&category=70&search=

228 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:55:58.46 ID:RlbRpjhk0.net
>>226
0.2.1がもう来たw
こっちも表記は1.2.7だけど中身は新しくてバッチリ動作中
完全復活です

229 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:58:14.19 ID:g4lO/SqA0.net
PokemonGo-DesktopMap

はwindowsos限定なの?でかい端末持ち歩くのも邪魔くさいし不便だな

230 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:12:15.78 ID:RAA1eW/10.net
>>228
来てますね!
動作確認しました

>>229
QRコード読みとればスマホブラウザからも使えます

231 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:17:05.93 ID:cHMRq+8W0.net
>>230
それ、自宅のPCにインターネットから直接アクセスできるようにしとけ、ってことでしょ?
恐いわ、そんなん

Linuxのレンタルサーバ借りてるのあるから、そこで動かせんかねえ・・・

232 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:45:22.72 ID:hEQoZsX20.net
>>231
ttps://github.com/mchristopher/PokemonGo-Map/
こっち読んでガチャガチャやっとけ。

233 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:33:46.80 ID:HyOAtMAQa.net
>>231
VPNで繋げば大丈夫

234 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:34:35.63 ID:yS+XmN5S0.net
もう死んだ?

235 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:38:49.91 ID:1/Nj66fn0.net
反応弱ってきたな。死にそうw

236 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:57:09.55 ID:cHMRq+8W0.net
>>232
ありがと

237 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:35:47.43 ID:SpQgDLyN0.net
闇雲に歩いてポケモン探すガ◯ジ否定派まだ生きてるかー

238 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:56:59.03 ID:O3f3hNfU0.net
入れてみたけど田舎じゃあんまり使えないっぽい
ポケビが凄すぎたな

239 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:26:26.74 ID:qAV95Hmu0.net
>>237
肯定派のデブさん生きてますよー

240 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:52:23.46 ID:TLueL5/10.net
レーダー使う
 ⇒ポケビと同様のモノだから、ハンケは禁止言うてる

位置偽装
 ⇒論外。ハンケは禁止言うてる

お前ら、位置偽装は叩く割に使うなと言われているレーダー使って
ミニリュー探索してるんやろ。

痛いところ突かれただろ??www

241 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:53:10.19 ID:SpQgDLyN0.net
>>239
肯定派=デブとか笑えるわ
頭ダイジョブ?

242 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:11:13.05 ID:g4lO/SqA0.net
公式でまともな機能を用意しないのに使うなとかアホかと思うぞ
レーダー使わなきゃまともにゲーム出来ないんだから遠慮無く使えばいい

243 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:16:50.97 ID:haMAwAnVa.net
使わずにやってる俺含めた大半のひとは
天才か何かなんですかねえ

244 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:19:57.11 ID:g4lO/SqA0.net
使わずにどうやって探してるの?
野生の勘か?
においで探すのか?

245 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:20:32.87 ID:7M99t13Qa.net
位置偽装もチートも別にオッケーだよ
好き好きにやればいいんだ

246 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:20:44.44 ID:SpQgDLyN0.net
いやアホやろ

247 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:46:48.67 ID:Tbun8ife0.net
正直いつでも都会の巣とか人が多いところに行ける人には必要ないよね

248 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:34:01.77 ID:MaKWwaa/0.net
>>232
こんなページあったのな
さくらvpsでガチャガチャやってたけどわかんなかった
明日また頑張ってみるわ

249 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:01:28.87 ID:qtEmrGwxp.net
規制されるリスク込みで自己満でやってんならそれはそれでどうでもいいわ

250 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:17:38.65 ID:UlPyesQ80.net
使用者は名前見ただけでわかるようにしてほしいんだよな
ジム戦もそいつら同士だけでやってほしい

251 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:41:16.73 ID:5o1V8XZX0.net
意地でも使わないって奴はどうやってモンスター探してるんだ?

252 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:50:22.41 ID:5GIyiU7c0.net
自分の頭で考えてるだけだ

253 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:54:20.65 ID:B6TjqEMr0.net
ポケソース全部把握して近くにいるポケモンリストにかじりついてれば余裕でレアもゲットできるよ

254 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:55:41.40 ID:9vaLJmwG0.net
>>253
ポケソースって概念自体が
ポケビやらの違法ツールによって判明したものなんだがw
はいアウトー

255 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:07:37.55 ID:UlPyesQ80.net
論破厨わろた
逆にポケビがないとポケモン捕まえられないって奴はどれだけ無能なんだよ

256 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:17:15.96 ID:+vS4JKqG0.net
やっぱり右下のレーダーゴミだわ
実際には出現してない休眠ポケソースのレアも表示してる
つーかポケソースのアクティブと非アクティブの入れ替え一時間おきに実地しろよ

257 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 06:49:54.34 ID:QsK/XoF20.net
>>255
うーん落ちつこう

258 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:33:30.74 ID:yG9fojL0M.net
>>255
都会と田舎じゃエンカウント率に格段の差があるのに、何でそこには触れない訳?
全員に同じルールを守れと言いたいなら、全員が同じ環境条件でないと公平じゃないだろ

259 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:34:40.89 ID:+vS4JKqG00808.net
運営は大勢のユーザーから少額課金させることが重要でバランスとかどうでもいい
良バランスゲーしたければゲーム機のポケモンでもしてろ

260 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:05:51.09 ID:QhUNNuaK00808.net
ポケモン探し歩くゲームのはずなのにポケソースとか言って近場でレアの湧き待ちになってるのがそもそもおかしい

261 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:15:59.34 ID:08c7t8ZQ00808.net
いや別に歩くのが目的のゲームじゃないんで・・・

262 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:21:22.45 ID:B6TjqEMr00808.net
ポケモンの方向と距離がわかるゲームのはずだったのに距離も方向もわからなくなってるのがそもそもおかしい

263 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:37:48.93 ID:5GIyiU7c00808.net
レーダーに1体しかでないんじゃ絶望的だけど
数体でるんだから調査可能じゃん

264 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:50:41.32 .net
Pokemon GO 個体値チェック
ttps://pokeiv.net/ 

ワンクリックで正確な個体値がわかります。

サンプルとして、私のアカウントの結果をシェアします。
ttp://i.imgur.com/3vFltse.png
ttp://i.imgur.com/zTo51DG.png
ttp://i.imgur.com/grHPHI8.png
ttps://pokeiv.net/pokemons/ad28ced4b4c445f79cdb189bf669a9a1

265 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:53:09.59 ID:B6TjqEMr00808.net
>>263
闇雲に探すならそもそも何もいらないよ
時々「近くにいるポケモン自体消しちまえ」って言ってる人がいるくらいだし

266 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:53:48.26 ID:RllpYV4MM0808.net
一体だけの方が方向を調査しやすいよ。同じ個体が複数出た時、どれが目当ての個体だったか判別出来ないでしょ。

267 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:56:38.67 ID:bSOywwYoa0808.net
釣りや虫とりを考えたら、目当てのものがどこにいるのか正確にわかることが異常なんだってわかりそうなもんだが
ヌルゲーに甘やかされたゆとりここに極まれり

268 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:57:53.88 ID:B6TjqEMr00808.net
>>267
まぁそれがゲームデザインをどうするかってとこだからね
海外にもゆとりがいるとは初耳だけど

269 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:25:51.95 ID:6n4DuuWCp0808.net
悪口って自分が言われて一番嫌なことを無意識に言うらしいね

270 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:26:04.78 ID:RllpYV4MM0808.net
>>267
PV動画見て無いの?ヒントを頼りに捜索する宝探しゲームのはずが、運の要素が大半の魚釣りゲームに改悪されたから不満が出たんたが。ここで文句書いてる人の大半は宝探しがしたいのであって、魚釣りは望んで無いんだよ。

271 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:27:07.98 ID:ysqEvOkmd0808.net
釣りや虫取りはコンプやら強化やらはないんですよ
同じの何十匹も捕まえんでもええんですよ

272 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:32:20.98 ID:hxFqx/Xt00808.net
それ以前に魚群探知機とか生息分布図とかあってだな、、、

273 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:36:50.30 ID:2z7gQyp0p0808.net
別のゲームと比較するならまだ分からんでもないが、釣り虫取りと比較するのはちゃんちゃらおかしいわ
現実とゲームの区別つかなくなってるヤバイ人?

274 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:38:42.30 ID:PInbGd9e00808.net
それだろうね。
ワカサギ釣りとか行くと、何も知らない初心者が適当に穴開けて釣ってる集団と、
魚群探知機と撒き餌を使ってガチで釣ってる集団がいる。

そのガチ勢に対して、「あいつらすげぇw」と笑う集団と
「あれ卑怯!俺たちの魚がいなくなる!」と切れる初心者集団がいる。

このスレで吠えてるのは後者なので、どちらかと言えば少数派なので気にしないでいいと思う。
何だかんだでレーダーサービスも復活してきてるしね。ほんと今さらだよ。

275 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:51:48.11 ID:ewJbDBSua0808.net
レーダーに単体のほうが調査しやすいとかどんだけだ
距離がわからないんだから
それこそ操作範囲が何倍かになるだろ
複数でてそれぞれがどこのポイントにわいたかで線を引けるほうが圧倒的に楽なわけだが

276 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:55:06.91 ID:hxFqx/Xt00808.net
目的地周辺までほぼスマホ見なくなるから、何気にながらスマホ防止にもなるんだけどなあ

277 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:03:05.96 ID:8LkMljjYM0808.net
>>275
同じ個体が複数出たら、って部分を読み飛ばしただろw
それとも貴方は同じ絵の同個体を区別出来てるの?

278 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:07:49.79 ID:5GIyiU7c00808.net
>>277
同じのが複数でても多少は平気だろ
考えて?
「レアがでたときにかぎって同じ個体が複数しか毎回でない」
なら厳しいけど

279 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:26:14.65 ID:5o1V8XZX00808.net
意地でも使わない派は修行僧かと思う

280 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:28:40.14 ID:javHPBL9p0808.net
規約違反の自覚あんのか?
さすがに「使って当然」は良識疑うわ

281 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:40:27.73 ID:PInbGd9e00808.net
>>280
自転車は? 普段から運動してる奴へのハンデは? 身体障碍者への補助は?
都会へのハンデと田舎の救済は?

もともと「不平等の塊」のゲームなんだから、
「ポケモンレーダーは使うな」という自分ルールを押し付けるのが間違い。

自分が使わないのは勝手だが、使ってる奴に文句を言うのは筋違い。
逆に使ってない奴を馬鹿にするのも間違いだと思う。

282 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:57:50.65 ID:eqY3qydh00808.net
足跡機能がどうこう以前に、標準搭載のレーダーって凝視しないと方角すら分からん代物でしょ
あんなの、歩きスマホを強制するようなもので、使い物にならない
規約云々の前に、運営はゲームの設計を再度見直すのが先で、Pokevision以上の楽しさを提供できないなら
運営はPokevision相当のものを、アプリに標準搭載すべきなんよ

283 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:04:09.93 ID:Jug+iJJia0808.net
>>281
自分ルールじゃないだろ
運営が決めたルールな

284 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:05:35.30 ID:PInbGd9e00808.net
信者 「運営は神ィィィッ!」

・・・宗教かよw

285 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:06:09.13 ID:5GIyiU7c00808.net
>>281
平等なゲームって例えば何?

286 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:12:42.59 ID:javHPBL9p0808.net
>>284
ゲーム開始時に「これに同意できる人だけご利用ください」と表示されて
お前自身が「同意する」と選択したルールだよ

読んでないから知りません、てか?

287 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:16:32.41 ID:Jug+iJJia0808.net
運営がバグ放置してるから、機能を充実させて無いから、と言う理由で不正を正当化
レア溢れさせてゲームバランス崩してるのは無視
ズルするやつが得をするゲームで本当にいいの?

288 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:22:07.57 ID:ysqEvOkmd0808.net
>>286
まあ足跡削除に対する正しい行動はゲーム辞めて返金要求だよな

289 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:22:41.78 ID:hxFqx/Xt00808.net
>>282
凝視しても方角はわからないが正解www

290 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:38:40.79 ID:cf/GsJ0ua0808.net
思ってたゲーム違うならやらないのが普通の選択なのに、思ってたゲームと違うから違反行為をするという発想が反社会気取りの学生らしくて良い
余程ポケモンが好きで甘えてるんだなあという印象

291 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:45:55.67 ID:PInbGd9e00808.net
まあゲームが仕様と違う! と怒れば、現にアップルが金を返してるので、
そもそもゲーム側が「仕様違反」なんだよなぁ…。

足跡削除で海外の課金組、かなり返金してもらってるみたいだし。

292 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:01:58.50 ID:cy0ywMGop0808.net
>>290
「普通の選択」なんて個々人の判断に依るものだろ
「やらない」という選択はお前の意見なわけで、それをあたかも大衆の意見かのように書くあたり余程自身の言い分に自信が持てなくて甘えてるんだなあという印象

293 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:08:05.91 ID:hxFqx/Xt00808.net
>>287
ズルいって思うの?どうして?

294 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:20:10.17 ID:5GIyiU7c00808.net
万引きを無料で代行してもらってるのと同じだという自覚がないのだろう
まともに自分で稼いだことも
商売したことも金の管理をしたこともない世代が中心だろうから通じるかわからんが

295 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:27:38.01 ID:omf7LViq00808.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   万引き代行と同じだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
 
 
 
 
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 
 
 
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

296 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:36:59.48 ID:hnCcjYFSa0808.net
万引き代行は流石に草生えた

297 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:43:24.66 ID:+JmECfjba0808.net
実際自分のアカウントをリスクに晒して使ってるやつどれだけいるんだ?
安全圏から違反できるから使ってるやつ多いだろ

298 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:44:24.00 .net
自己責任
ハイ終了
BANされなきゃ黙認

299 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:46:40.29 ID:PInbGd9e00808.net
夏厨が元気だと安心する。

300 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:08:23.27 ID:LkfZBKtid0808.net
もう飽きたしポケビなくてつまらんからエミュで乱獲してBANされたらやめるわ

301 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:31:50.40 ID:ma9Utn70d0808.net
レーダー批判してるやつは巣で大移動発生しても付いていくなよ
あれレーダーで検索した場所に移動してるだけだから付いてったら見てるのと同じだからな

ルールを重んじる君たちがまさか自分の端末じゃなければOKとか言わないよね?

302 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:37:54.58 ID:xAMKXvoYa0808.net
俺が楽しめれば、それで良いんや

303 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:54:53.42 ID:FFmREjIZa0808.net
>>301
否定派だがそもそも狭い範囲にポケストがたくさんあって大勢の人が居座って
その範囲での小移動して乱獲するだけみたいな遊び方を求めてない
オリエンテーリングやスタンプラリーみたいな楽しみかたをしたいと思っているていうかしてる
その流れでとあるポイントにレアとかでたら嬉しい

304 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:59:06.93 ID:9G2J+RZo00808.net
ながらスマホを助長するゲームシステムを改善する効果もあるポケビを規約違反がーとか言ってる否定してる奴いるってマジ?
規約違反>>>>>ながらスマホ改善なのな

305 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:03:08.27 ID:FFmREjIZa0808.net
>>304
君の携帯は振動しないのか
そしてスマホに限らず地図などを見るときは立ち止まるのがウォーキングなどの
基本中の基本なわけだが

306 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:17:05.85 ID:fTq3LrQua0808.net
んなこと言ったら歩きスマホが発生しない位置偽装だけが唯一の正義ってことになる
自分のマナーの悪さをルールのせいにするなってこった

307 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:42:06.69 ID:hxFqx/Xt00808.net
>>305
見渡す限りその「基本」とやらができてない人しかいないわけだが
きっと貴方を含めお友達は皆1mmたりと移動しながら触らないんだろうな、本当ならすばらしい
つか、オリエンテーリングやスタンプラリーを引き合いに出して否定なの?ちょっと不思議
あれこそ正にポケビの類とイコールじゃん、事前に目的地が提示されてそこに向かうんだから

308 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:51:50.01 ID:FFmREjIZa0808.net
>>307
ポケステは標準で表示されてますが何か?

309 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:56:28.66 ID:hxFqx/Xt00808.net
>>308
何か?って草生えるぞw
ポケステ回って完結するするゲームならその通りだねwwww

310 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:05:11.12 ID:FFmREjIZa0808.net
>>309
正当に提供されたシステムを自由に使って遊んでるだけですが何か?

311 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:11:53.55 ID:9G2J+RZo00808.net
>>310
正当に提供されたシステムに甘んずる>>>>ながらスマホ改善システム(ポケビ)
なのか

312 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:15:20.93 ID:hxFqx/Xt00808.net
>>310
うん、いいんじゃね?その自由の中で自分で言った「基本」の通り行動してるんだろ?
地図見ながら移動しないオリエンテーリングなんてちょっと驚きだけどw
まあ貴方の遊び方にまでは口を挟む気はないよ

ただ否定も肯定も皆好きにすればよいと思うけど否定のために
滅茶苦茶な例えだしてくるのはどこぞの党みたいでいただけんと思うぞ

313 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:17:06.21 ID:FFmREjIZa0808.net
>>311
公式に認められてるかどうかは大きいというのを理解しましょう
極端にすると
「あいつは悪人だから殺していい。そのほうが安全。」
これと同じですよ

314 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:17:43.28 ID:FFmREjIZa0808.net
>>312
オリエンテーリングで地図を見ながら歩くのは
失格にされても文句言えませんよ?

315 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:18:24.43 ID:f3ec5wPna0808.net
ボクシングで殴りあうと金的を殴ってしまう危険性があるから銃を使わせろ!
マジキチやないか

316 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:29:24.17 ID:9G2J+RZo00808.net
>>313
公式に認められてる>>>>ながらスマホ(社会問題)なのか…

317 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:30:29.39 ID:9G2J+RZo00808.net
>>313
極端にすると
公式に認められてるからながらスマホで事故起こしても良いってことだで
極端にすると

318 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:33:59.42 ID:javHPBL9p0808.net
公式がながらスマホを認めているとか初耳

319 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:36:01.47 ID:FFmREjIZa0808.net
>>318
それですね
反論してるひとは何を勘違いしてるのやら

320 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:37:45.07 ID:m6Szmxy2H0808.net
自分たちの無理を通すためなら嘘も厭わないのがよくわかる
アプリ起動時に出てくる注意も無視してるんだろうな
自分たちに都合いいことしか見えないんだよ

321 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:38:05.78 ID:QsK/XoF200808.net
おいおいおいおい否定派の論点がずれてきてんよ〜w

322 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:39:43.47 ID:fLroJxV2a0808.net
もはや焦点の定まらんことを言って煽ることしかできんのか。哀れ

323 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:44:02.51 ID:hxFqx/Xt00808.net
>>314
ガキの頃にやったきりなんでそんな記憶はなかったが
いま検索してみてもそういうルールの記載が出てこないんだけど
なにかオフィシャルでそういうルールでもあるのか?
まあそれだったらスタンプラリーのほうでも良いよ、言いたかった事は同じ事だから

324 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:47:04.24 ID:5GIyiU7c00808.net
名言だな
「ポケビはながらスマホ改善システムだから正しいれす!\(^p^)/」

325 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:58:21.90 ID:1DcDwVB5a0808.net
>>323
ルールに記載必要なレベルでないくらい常識的なことだから
本を読みながら歩くなと同じ
(先に書くと二宮金次郎問題は視点が様々ありややこしいので取り上げない)
ましてオリエンテーリングは細い山道を歩行することも多く
安全面を考慮しない競技姿勢は論外
子供のときに参加したもので注意されなかったとしたらその運営の大人に問題あり
しかし子供のオリエンテーリングみてると
そんな器用なことはできずに
地図を出す度に止まってましたけどねw

326 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:01:32.44 ID:PInbGd9e00808.net
公式は神厨まだいるのかw
お前外出てないしエアプだろw

327 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:04:24.30 ID:K6zIo8H6a0808.net
道路ならともかく野外で地図見ながら歩くなんてのは足元もお留守になるし、ウェイポイント見失うために歩いてるようなもんだ。常識的にNG。歩きスマホと同じ

328 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:25:44.95 ID:9vaLJmwG00808.net
こんなバカみたいな運営の言葉をありがたがって
運営が言ってるからー運営がいってるからーってw
今時こんなバカがいるもんなんですね(笑)

329 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:33:09.32 ID:1DcDwVB5a0808.net
ボッチのオタクとDQNて趣味趣向や能力の種類が違うだけで
思考や性格は同じだよな

330 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:39:40.71 ID:Mp/wwg1Ix0808.net
地図も地図アプリもポケゴも見ながらじゃなくて時々立ち止まって確認する(見る)もんだもんな

331 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:53:29.16 ID:H8KdDPuga0808.net
罵倒しかできなくなった肯定派は死ぬの?

332 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:05:57.17 ID:9vaLJmwG00808.net
>>331
悠々とレアポケモンゲットするしかできなくてすいません・・・。

333 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:31:47.46 ID:VZRmPGoaa0808.net
unk6も解析されちゃって、だんだんツール復活してきちゃってスミマセンw

334 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:50:58.13 ID:cy0ywMGop0808.net
毎回歩きスマホすんなって注意喚起してくる運営が足跡削除する矛盾っぷり

335 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:03:46.66 ID:PInbGd9e00808.net
家でレーダー見ながらレア待ちして、近所に出たらチャリや原付で駆けつける。
これも新しい楽しみ方の一つ。

ポケビ全盛期、夜中の1時にカビゴンが住宅街外れの田んぼ道に出た時、
チャリで現地へ行ったら先に軽自動車と原付がいたのはいい思い出。
(さらに俺の後からチャリが2台来た)

336 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:05:49.61 ID:iFPHAFN500808.net
ポケビジョンの代わりになるアプリをリリースしたい開発者なんだけど、
法的に問題ないですか?
WebとiOSとAndroidで出したい

337 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:11:41.89 ID:B6TjqEMr00808.net
そんな大事なことについて2chのレス信用するの?

338 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:13:57.27 ID:PInbGd9e00808.net
問題があろうがなかろうが使いやすくて日本語対応なら
日本人は300円までなら買うと思うよ
制限時間がついた体験版とかあるとなおよし

339 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:19:18.92 ID:9G2J+RZo00808.net
ながらスマホ助長するゲーム(公式は神!)とながらスマホ抑制するツール(規約違反)どっちが正しいかは明白だが頭信者のやつには分からんのだろうな

340 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:24:46.77 ID:1seekNFRa0808.net
パチンコ店は法の抜け道を悪用した違法賭博かつ支那朝鮮の資金源だが
無職やチンピラを1日隔離しておけるので正しい

ですねわかります

341 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:29:15.91 ID:Z5Phlz5Q00808.net
>>336
そもそもポケモンの画像使うだけで一応著作権法には触れる
法律気にするならやらない方がいい
やるならせめて金は取らないようにしとけ

342 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:30:55.14 ID:E74ZAUkwa0808.net
>>336
刑法罪には触れない
ポケモンの利用約款には違反している
たぶんアプリストアの規約にも違反することになると思うから消されても泣かない
API叩くアカウントが本人のものでなければ不正アクセス禁止法に触れる可能性
損害賠償求められる可能性はある

343 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:44:19.27 .net
アプリや情報サイトといったツール使う子供たちに一言

BANされたり使えなくなっても文句言わないこと
こう言うアングラなグレーゾーンのアプリ等は、自己責任において使って周りに言いふらさないこと
周りに言いふらすことによってアプリの寿命を縮めると言うのを知っておいて下さい

344 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:46:39.32 ID:Oyk47fhRa0808.net
子供たちwww
アングラwwwwww
わかったような顔で上から説教マン来たwwww恥ずかしいwwww

345 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:51:10.24 ID:1seekNFRa0808.net
実際チートや非公式ツール喜んで使ってるのって
子供(脳)だけだよ

346 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:51:15.92 ID:9G2J+RZo00808.net
なんか変に煽ってくる
単発半芝くん前のスレにも居たよね

347 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:52:24.50 ID:VZRmPGoaa0808.net
リバースエンジニアリングとかでアウトにならんの?

348 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:54:47.38 ID:EKBPQbOUM0808.net
>>341
>>342
了解しました
ありがとう

349 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:15:45.72 ID:javHPBL9p0808.net
>>347
リバースエンジニアリングそのものを禁止する法律は無かったはず
そこについてはあくまでライセンス契約(利用規約)の範疇で、
裁判まで行っても民事

350 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:22:53.19 ID:xdII41jca0808.net
>>293
不正行為で利益を得ようとしてるから
肯定派は不正の自覚すらないの?

351 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:39:01.52 ID:hGdGxxdqM0808.net
子供に自己責任は通用しない
親の責任

352 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:35:19.00 ID:X2kR6Icr00808.net
ポケヨンは入れないんだけどしばらく無理なのかね?

353 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:36:40.51 ID:xI2YNNAr00808.net
PokeIV 個体値チェックサイト運営 @pokeivnet
現在台湾からのアクセスが急激に増加しており、繋がりづらい状態となっております。サーバを強化して対応しておりますので暫くお待ち下さい。


台湾人死ねよ

354 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:38:58.59 ID:PInbGd9e00808.net
なんでだよwww
人口5倍以上の日本の方がうざいだろうw

355 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:51:49.67 ID:BeKtUZZ90.net
結局、今まともに使えるやつはあるの?泥で

356 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:03:07.21 ID:Y1TzZ52k0.net
>>355
pogom

357 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:38:05.12 ID:/5jvcpBHM.net
>>278
たとえば1体だけポッポがレーダーに表示されてそれを探しに行くとするよ
それが途中でポッポだけ3体に増えました。これだと厳しいがまだ何とかなる
ところが、途中で2体に減りました。こうなったら最初の1体の追跡=ソース探しはもう無理なんだよ
消えたのはレーダーの範囲外になったからか?タイムリミットで消滅したのか?
消えたのは最初に追跡してた固体か?後で沸いた固体?どっちだ?
ロックオン機能まで消されてしまったために、上記の判別が出来ないんだよ

最悪なのは追跡してた固体がタイムリミットで消滅して、せっかくソース地点に到着してるのに
エンカウントできないから、ここはソースじゃないと誤判断してしまう間違い。

358 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:51:13.44 ID:xC+cRM6Qa.net
そういうゲームじゃないから
そこまでして最初のポッポが取りたいのか?

359 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:53:21.65 ID:nNJfLh4c0.net
>>357
それ、レーダーに出るの1匹だったら、ずっとポッポ1匹だけ出ててもっと訳わからん

360 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:45:31.83 ID:iRtJFETtd.net
個体値マックスのものだけねらいうつアングラアプリまであるというのに今更pogomとか情弱か

361 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 05:25:30.22 ID:P/k2yLmI0.net
今日は夜のうちにレーダーにカビゴン2回出た。
両方とも自転車でGetだぜ!

家待ちスタイルサイコー!

362 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:03:26.19 ID:DjbpHTvaa.net
>>357
捜索範囲の出現ポイントを記録しておくことで
捜索行動の手順を限定できる

363 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:07:40.69 ID:kQiu8n9Ix.net
>>357
再起動しない限りポケモンが消滅しても近くのポケモンリストからは消えないときいたが

364 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:40:45.15 ID:PAUSGVCX0.net
pc用も昨晩塞がれたな
さっさと右下のレーダー復活させろよ

365 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:54:09.28 ID:P/k2yLmI0.net
PCのexeのヤツは現在進行形で生きてるよ?

366 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:56:15.75 ID:XgqI8FDAM.net
不正には激速で対処するのにレーダーの不具合は放置のままか

367 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:40:11.70 ID:ayj3bpdI0.net
影出て探すのになんかアテになるもん欲しいよなあ

368 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:38:03.02 ID:Y1TzZ52k0.net
>>360

pogomはポケビジョンアプリだが?

369 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:33:25.74 .net
葉っぱがあるじゃんwwww

と公式は言ってるが当てにならんわ(´・ω・`)

370 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:55:08.74 ID:7xLQ8a0n0.net
葉っぱなんてどこに出てるんだよだいたい、「かくれているポケモン」か
泥版アプデ前も後もかなり前に消えて以来そんなもん跳ねてねえぞ

371 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:57:01.79 ID:P/k2yLmI0.net
 
「かくれているんだから、いくら探して居なくても仕方がないよね?」

↑公式見解

居なくなったポケモンを表示し続けるバグに対する神がかった言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:01:16.98 ID:/5jvcpBHM.net
>>371
>居なくなったポケモンを表示し続けるバグ
今、v0.33.0にアップデートしたんだが、そのバグまだ直ってないの?

373 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:51:02.62 ID:y/4qeczUp.net
誰が近くにいるポケモンの背景に草生やせっつったよ
ユーザーが望んでるのはそんなことじゃないんだよ
生やすならマップ上のポケモンが居るところに生やせよ

374 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:18:06.74 ID:QOmHP+lqa.net
どこにいるかもわからないのにシルエットばっか出てもつまんねーよ
足跡復活までならポケビくらいいいだろ

375 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:29:53.73 ID:wO04apsV0.net
足跡までポケビ使う肯定派と
それが許容できる否定派はもう折り合いついてるだろ

問題は足跡来ようがポケビ使い続ける肯定派と
どんな状況でも使用するのを許容できない否定派
この二派だけは永遠と議論()してるだろうね

376 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:48:49.29 ID:P/k2yLmI0.net
レーダーみてると昨日からカビゴン多いなぁ。
出現率が倍以上になってる気がする。(それでもレアだが)

377 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:19:14.20 ID:0KH5vAci0.net
pokemongo mapまた使えるようになったな
サーバ立ててみたが今の所使えてる

378 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:45:10.54 ID:mHb86KZa0.net
簡易pokevisionをゲーム内でも導入するっぽいね
海外でテストしてるみたい
twitterで見つけた

379 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:07:22.42 ID:LAwAlKSpd.net
公式ポケビは30分150円とかになりそうだな

自分たちで探しにくくしといて課金させる目論見

380 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:22:22.53 ID:9EglFUI+d.net
強欲だな

381 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:24:35.41 ID:8aDRV2Wma.net
>>375
その「永遠と」は延々と、と言いたいのか?

382 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:33:51.09 ID:/Kb2hAO70.net
>>377
検索機能がまともに機能しないな
検索できたりできなかったり不安定

383 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:17:04.29 ID:geUFntFc0.net
ポケモンGO ツール総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470740679/

384 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:56:28.02 ID:0KH5vAci0.net
>>382
そうなのか
iPokeGoからしかアクセスしないからわからんかった

385 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:02:27.32 ID:HZCBZinI0.net
カビゴン増えたねー。
レーダーにバンバンでるから今日だけで3体とれた。

386 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:39:44.21 ID:u+GwFIKt0.net
ポケモン本編にも分布地図あるんだから本体導入すりゃ良いのにな
まぁそれでさらにスマホの熱がヤベー事になるだろうけど
スマホクーラーでも限界あるわ

387 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:59:48.60 ID:IDW8oFul0.net
公式にポケビに似た機能が搭載されるらしいけど、偶然発見する喜び(笑)厨はどうなるの?アプリ消して爆散して死ぬの?

388 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:46:57.28 ID:HZCBZinI0.net
これは公式に文句言いに行くべきだろうな。
運営=神だから、信仰の為に神に背けるのか見せて貰おうじゃないかwww

389 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:20:30.77 ID:lvX3ybp10.net
>>387
ワロタ
どうするんだろな

390 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:24:45.31 ID:8cTqtQXba.net
都合のいいところだけ拾って曲解しかできないとか
終わってんな

391 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:54:47.60 ID:DZZflu1Z0.net
>>387
課金にすればいいんじゃね

392 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:12:00.72 ID:cbYM8fcI0.net
ハンケに言って

393 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:55:07.09 ID:aTskaeVc0.net
公式は絶対だからな
自分の意見なんて持ってないくせに肯定派に文句いいまくる

394 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:00:10.81 ID:8cTqtQXba.net
なんだこの流れ
否定派に言い返せなくなったのがどんだけ悔しかったんだよ…

395 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:15:04.20 ID:cbYM8fcI0.net
>>394
どう見ても逆でワロタ

396 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:19:29.63 ID:NfPHHh+FM.net
>>387
公式が搭載したらの話になるけど、ポケビやナビがないとまともにプレイできないって
意見が正しかったことになるからな。それを望んでいたトレーナーが多かったと言い換えてもいいか
否定派の人でも、こんなクソ仕様じゃポケビみたいなの作られるのも仕方ないだろ?と思ってた人もいたし
そういう人はサーバに負荷かけるのがマズいのであって、ポケビの存在自体は否定してなかったな

397 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:35:34.55 ID:8cTqtQXba.net
ポケビの存在は否定というか批判してたんだな
だだのチートだし
運営が導入するならバランスが難しいところ
はっきりわかるようなポケビ同等のものだったら
ただのクソゲー

398 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:53:15.61 ID:cbYM8fcI0.net
ポケストだらけの都会ではほぼ正確な位置がわかって
ポケストがほとんど無い田舎じゃ方向だけしかわからないような感じになりそうだったな
そのクソゲーがいやなら田舎に引っ越せばおk

399 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:56:40.48 ID:NfPHHh+FM.net
搭載するとすれば、標準でポケビの超劣化版かな?大体の方向と大体の距離だけとか
課金でレーダー精度が上がって機能充実していくと予想してる
でも俺が望んでるのはあくまでPV動画のナビ機能なんだよな・・・

400 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:18:20.57 ID:dSCm5vmp0.net
近くにいるポケモンで一体指定
その状態なら方角が分かるっていうだけで十分いいと思う
あわよくば距離によって色変えてPV相当の機能にしてほしい

401 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:34:48.37 ID:cbYM8fcI0.net
このスレに新機能βの動画が貼られてなかったとは
https://twitter.com/ummjackson/status/762860057159618561

402 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:00:56.34 ID:UNsv41Wg0.net
サラウンドインジケータみたいなのでいいのに

403 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:42:53.54 ID:x9BCERaP0.net
>>401
ポケビみたいにピンポイントで出てるね

404 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:05:20.52 ID:79tFUBvp0.net
>>401
何なんこれ?
ポケモンは常にポケスポットの側に出るってこと?

405 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:16:19.25 ID:b7FXpfAk0.net
>>401
ポケスポットない田舎は死亡?

406 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:19:59.24 ID:UK/9/z2eM.net
前に説明あったけどポケモンが沸くのは3種類に分類されてて、それはプログラム上
全部独立してるって話だったよな。
おそらく、β機能のはポケステにだけ沸く種類のをサーチ出来るような仕組みなのでは?
「近くにいるポケモンリスト」は3種類の整合性がうまくいかなくて不具合抱えていたから
とりあえず1種だけに絞ったか?

407 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:01:10.34 ID:51ur/PrU0.net
>>401
ただのポケスポット巡りになりそうだな
余計桜吹雪バンバン舞うぞ

408 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:38:51.81 ID:79tFUBvp0.net
巣の情報はネットで流れるのは不可避だから、巣に到着したあと、
残り100mで、運営はオレたちにどういう楽しさを提供しようとしているんだろう?

409 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:03:35.19 ID:Sa3YHcal0.net
やっぱレーダー必須だろ
聖地行ってもレーダー使ってるやついないと湧きに気づかないし

410 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:40:22.42 ID:zIOsmAAQ0.net
タブPCかノートPCあれば現状はレーダー使えるから、巣に行くならその用意は必須だね。
東京や一部の巣のみ有名Webサービスの2つでいけるけど、地方は例のexeしかない。

411 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:50:28.64 ID:Sa3YHcal0.net
pcに比べてレーダーアプリ糞すぎんだよな
消滅3分前くらいに反応しても走れねえよ

412 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:52:37.65 ID:4mWOrbvPa.net
でもルアー湧きはpcでわからないしなあ

413 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:58:52.35 ID:Q1T63NoA0.net
>>412
ルアー湧きも見られたよPCで

414 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:49:09.26 ID:mERiEWs00.net
範囲狭まったおかげで気分は快適になったな

415 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:29:49.04 ID:wbgrkHpd0.net
reddit覗けば、githubで泥用開発してるのとか普通に見つかるのに

総レス数 415
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200