2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.3【遺跡】

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:42:13.50 ID:WTJKbEAT0.net
なにかと地味な奈良はポケモンの湧きも地味
そんな奈良でポケモンGOを楽しむ人のためのスレ
マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469146767/
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469745269/

307 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:44:45.87 ID:WwU/vExJ00808.net
外部ツールでサーチ検証してみて思ったこと
・ポケモンが定期的に湧くポイントがある
・そのポイントごとにそこで湧くポケモンの確立が設定されている
・特定のポイントではレアポケモンの出る確率が高く設定されている

308 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:10:20.62 ID:jLDoVJKT00808.net
昼に平城宮跡に行ってみたんだけど草が5、6箇所舞ってる割りに出てくるのはポッポコラッタコンパンで正直無駄足だった
でもこれで普段の出現率がわかったから
でかいイベントがある時にもう一度行って

309 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:12:40.04 ID:jLDoVJKT00808.net
途中送信してもーた 続き
イベント時と比較したらプレイヤー人口と湧き率の関連がはっきりするはず

310 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:17:16.35 ID:YsEi7kPOp0808.net
>>309
平城宮跡のイベントは駐車場ナシにする!みたいな事言ってたなぁ
車で行けるならいくんだが
検証結果期待してます

311 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:30:10.02 ID:jLDoVJKT00808.net
まーかせて
とりあえず直近のイベントは8月26〜28日の平城京天平祭2016
近くに住んでる人、もし可能なら当日と数日前の2回行って比較手伝ってくれ

312 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:58:34.40 ID:TLrp4gVX00808.net
平城宮跡は車でなら15分かからないくらいだけど、駐車場ないと行けないなあ

313 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:13:41.88 ID:4FHYye2Ua0808.net
今日、高市郡高取町大字下子島らへんでカイリュー出てビックリした

314 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:20:21.02 ID:xk0LOfqia0808.net
郡山イオンの駐車場でドガース2体を同時確認した
ゴーストもいたので中々良い場所かもしれん

315 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:29:15.78 ID:n9lVEYMOd0808.net
桜井済生会近くでオムナイト
路地裏にでてきたからビビった

316 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:29:48.27 ID:Yal6jDmP00808.net
>>311
範囲が広いからなぁさてどうするか
朱雀門or大極殿あたりで検証するのが良いかも

今日乗り換えでカシハラシティの八木駅まわったから少しだけだけどポケソース情報を
http://i.imgur.com/xKk0mIX.jpg
http://i.imgur.com/7PAMke7.jpg
http://i.imgur.com/UO2fHkw.jpg
http://i.imgur.com/goT2Ihk.jpg

一発測定だからこれから八木駅行く人いたら誤差測定かねて回って情報くれると嬉しい
ちなみに29分のポケソースは過去にカビゴン捕まえた地点っぽい

317 :311:2016/08/08(月) 18:44:33.86 ID:jLDoVJKT00808.net
>>316
場所あんま考えてなかったなー
祭の演し物がどこに設置されるかにもよるけど
葉っぱ密集地の朱雀門横休憩所付近を中心に朱雀門前、大極殿を1時間毎にローテーションで回ることにする
だから検証参加してくれる人はその3箇所のどこでも大丈夫

318 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:21:32.30 ID:eJMTqFnT00808.net
今日5キロ卵からニャースが生まれた
でもニャースなんてどこにも湧かないから育成できない・・・

319 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:27:11.12 ID:jQHzKZYLd0808.net
生駒駅北側にゴース、ケーシィ、ヒトデマンと同時出現

320 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:30:07.19 ID:AxZ3ship00808.net
プレイヤーの周りにホタル飛んどる

321 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:31:30.44 ID:oPZUHdUpd0808.net
>>319
見た見たw
ケーシィ欲しかったから嬉しい

322 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:36:52.43 ID:yFojQuDa00808.net
>>316
俺が八木駅でカビゴン捕まえた時は画像下側ポケスト時計台の左(交番より)だった
多分そこもソースだと思う

323 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:42:37.90 ID:z4MGGQHJ00808.net
奈良交通バスの中の自動アナウンスで、
全国共通ドードリオICカードがなんたらとか言ってるように聞こえるんだけど、
ドードリオの部分ってなんて言ってるのだろう?
もう、ドードリオにしか聞こえなくて

324 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:48:38.16 ID:beMJKtx900808.net
今日も奈良公園の荒池〜浮見堂の辺りでミニリュウ2匹捕まえた 巣とは言わんが通りがかりの割にはそれなりに出るな

あと、イオンですら周囲にポケストのカケラもない五條なんとかしてやって……周囲のポケモン表示ゼロって初めて見たわw

325 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:54:18.10 ID:xf9722ACp0808.net
天理の商店街の中にはポケストありますか?

326 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:55:54.65 ID:jLDoVJKT00808.net
>>318
奈良市内で2回湧いたぞ
奈良県庁前の道を東大寺方面へ歩いた突き当たりにある地下道の出口辺り
八軒町と北京終町2つのバス停の中間地点カイナラタクシーが数台待機してるとこ

327 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:09:27.50 ID:AxAzKhDia0808.net
まただけど高の原に時々いるよニャース

328 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:15:20.92 ID:FEgdph4M00808.net
昨日夜王寺駅前の花散ってるとこでニャース三匹プリンブーバー捕まえた
すげー人いるなあそこ

329 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:23:25.26 ID:HEUN8TvFd0808.net
国立博物館前でも2回出たなニャース
あと今日珍しかったのはワンリキーくらいかな

330 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:25:29.91 ID:Yal6jDmP00808.net
>>317
朱雀門と大極殿のポケソースマップ作れればより詳細なデータ取れるんだろうけど
車使えない日陰ないでマッピングはかなり骨が折れるだろうなぁ…でも作りたいなぁ…

>>322
南側は今回調査してないけどココ(から届く範囲)はレアなのが沸きやすいかも
時間とか詳細場所とか調べてないけど
カラカラ初めて捕まえた場所だから個人的印象いいだけかもだけど
http://i.imgur.com/mOMOzhx.jpg

八木駅周辺で白枠のポケモンがポップしたスクショ頂ければ
マップに落とし込んでいくので情報ください

331 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:37:35.77 ID:q5T46e/+00808.net
昨日の夕方田原本の郵便局付近でカモネギ捕まえた。今日は同じとこにニャースいてたよ。

332 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:04:49.84 ID:N8BurOwEa.net
富雄駅出たとこで雑魚ベトベター出たわ
ベトベトンっぽい体格でベトベターだからなんかガッカリする

333 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:06:51.35 ID:iwLz06kG0.net
>>332
富雄はベトベターとドカース割といる
富雄川が汚いからかな?

334 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:13:34.22 ID:giy9/WKjd.net
>>325
ほぼ皆無。一番東側の端に郵便局のポケストがあるぐらい。なんなら商店街に沿ってる大通り歩いた方がまだあるかな、それでも4つほどだけど。
てか天理教本部のポケストって無くなったんだな。。周りの建造物は残ってるみたいだけど。
今日あの辺りで良い感じの技のカイロス捕まえた

335 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:20:45.48 ID:N8BurOwEa.net
>>333
まあピッタリやな
そこまで設定されてたらすげーよw

336 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:07:21.15 ID:X6vz8fgp0.net
そこまで細かく設定してくれるなら朱雀門にファイヤー湧かせてくれw
1ヶ月に1匹、時間ランダムでいいからw

337 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:21:20.91 ID:Yal6jDmP0.net
細かく設定されたら奈良はアンノーンくらいしか出ないんですけど…

338 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:22:23.30 ID:/mMNqlZS0.net
>>337
マダツボミもおるで!

339 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:24:57.35 ID:Yal6jDmP0.net
>>338
あれ、もしかして奈良にマダツボミおおいのって…

340 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:41:35.27 ID:xf9722ACp.net
>>334
なるほどね、駅前のコンビニ行ったらめっちゃ駅の東側で桜咲いてたわ

341 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:35:14.73 ID:nI0/qN8G0.net
家じゃおこう焚いてもコイキングとコダックとコラッタしかいねえわ
たまにヤドンかポッポ

342 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:38:55.69 ID:tRe8lqR30.net
お前の家は釣り堀かよw

343 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:39:31.93 ID:2Eg7kSRu0.net
>>341
おこうは動き回らな効果薄いってどっかで見た

344 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:45:12.09 ID:4W6Kq/l10.net
王寺駅前のあの大量ポケスト1往復しただけでモンボ100近く手に入ったわ
あそこ行けばボールには困らんな

345 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:10:40.07 ID:MkVEZ9Zb0.net
ただ端から端に行くには若干離れてんだよな〜

346 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:06:48.82 ID:ioVJs1FId.net
日本人はいまこそすべての力を使い韓国のプロパガンダと戦うべき、世界に真実を発信を。
―前駐日イスラエル大使
433
在米韓国人や、抗日連合が「日本はアジア版ホロコーストを起こした」と主張を展開していることに対して、前駐日イスラエル大使のエディ・コーエン氏がアンネの日記破損事件、ホロコースト、慰安婦の関連性について答えた。

・ホロコーストは世界に比類なきものであり、それをほかの国が起こしたということはありえない。
・ホロコーストはあくまでもナチスドイツの起こしたものである。ましてや慰安婦とこのホロコーストを同列に並べるとは言語道断である。
・日本はホロコーストなど起こしていない。
・今、新しい冷戦構造の中で多くの国々がホロコーストをプロパガンダのツールとして利用している、ということに日本人は気づかなければいけない。
・そして日本人は「これら(韓国人の主張)は嘘だ、誰もそんな嘘を信じない」などと言ってる場合ではない。
・重要【ありとあらゆるあなた方日本人が自分の持てる力を出し、ネットを駆使して、世界に真実を発信して、この情報戦と戦うべきだ。】
・韓国は慰安婦プロパガンダを通じて、日本にホロコーストのレッテルを世界中で貼っている。
韓国政府が資金提供しているプロパガンダ機関VANKが、慰安婦はアジア版ホロコーストとして62カ国で広報活動を展開している。
このまま日本が慰安婦プロパガンダを無批判に受け入れれば、日本はアジアでホロコーストを起こした国として世界に歴史を作られてしまうだろう。
・また慰安婦の英語版wikipediaも酷いことになっている。(日本版の慰安婦wikipediaとは大きく異なる)
・"英語版wikiの慰安婦が情報操作されている。
日本語版には淡々と客観的な事実が列挙されておりますが、英語版では、驚愕の主観的な嘘八百が述べられている。
https://youtu.be/EWFuHd-j4C4
http://hosyuso kuhou.jp/archives/36910684.html
>>1

347 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:04:12.65 ID:nDzCUvr10.net
>>318
王寺駅前で4時間で2匹捕まえたで

348 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:05:48.71 ID:G2IDFYQl0.net
たつ
https://youtu.be/DtTP71bDHdo

349 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:38:45.93 ID:rUQUESzo0.net
今王寺駅周辺ウロウロしてきたけど、出たのニャース1体、あとはポッポとかズバットが出てきたくらい。
帰りにストライクの影が出てたけど、特に遭遇しなかったな。

350 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 05:29:02.20 ID:XBtksO7K0.net
王寺駅にゴーリキー、ゼニガメ、オムナイトいたよ

ソースは俺

351 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 06:38:08.23 ID:iedjHIe70.net
イーブイを100%GETするこの方法ありやね^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/5eodacs

352 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:35:05.33 ID:94FuZnEDd.net
生駒駅にストライクの影がーー

353 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:35:09.18 ID:u8yRnWdJd.net
何か更新きてコンパンがやたら増えたな

354 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:39:03.18 ID:46yMA4/j0.net
奈良市押熊鶴兆付近カビゴン

355 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:05:39.85 ID:4W6Kq/l10.net
今日は八木駅篭ってみるかな
カビゴンがいるらしいからな

356 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:31:08.41 ID:k8b7fCwop.net
>>355

ついでに>>316の確認、追加頼みます…

357 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:35:53.17 ID:3W9ngMBya.net
橿原のスタバとミドリ電化のとこでカブト出た

358 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:56:23.68 ID:4W6Kq/l10.net
八木駅のカビゴンっていつも何時ぐらいに出るんすかね

359 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:52:48.22 ID:k8b7fCwop.net
アップデートでポケソースと巣変わった可能性…
国立博物館前はカイロス地獄から抜け出せるか?

360 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:14:50.65 ID:EkdGF/p7a.net
アプデきたー

361 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:19:17.51 ID:gkgVqvG70.net
ポケモンGO裏技
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

362 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:27:07.71 ID:bxPTD50h0.net
香芝でポケモンよく出るところありますか?
ちなみに自分が知ってるのは、
市役所の駐車場と、アベイルとシマムラの駐車場は結構レア出る。
あと、5分くらい前に二上駅近くの南都銀行付近でカビゴンげっと!

363 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:48:50.83 ID:LwNjOmda0.net
アプデして方角押して進んだらミニリュウおったわ

364 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:01:39.61 ID:jH2OqtJ00.net
>>358
何分周期でポケモンが出るってのはわかるかもしれないが
そのポケモンがカビゴンかどうかは運としか言いようがない

365 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:02:30.86 ID:ULGCpPpOp.net
王寺って原チャ停めれる駐輪場ある?

366 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:21:43.30 ID:EkdGF/p7a.net
>>365
あるでー1回100円

367 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:29:27.09 ID:wk7SIWTH0.net
アプデしないほうがいいのか?
http://www.appps.jp/237435/

368 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:36:59.31 ID:1HZP6Fn8d.net
當麻寺ポケスト消されてんじゃん
あの辺りじゃ唯一の補給場所だったのに

369 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:37:20.83 ID:eiXqe8hAp.net
王寺でイワーク!

370 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:37:42.06 ID:EkdGF/p7a.net
もうアプデしてもうたっちゅーねん

371 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:40:59.22 ID:+32X3z9zd.net
>>363
方角なんか押せないだろ

372 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:41:35.77 ID:EkdGF/p7a.net
夜になったら王寺駅前の大量ポケスト辺り車めっちゃ止まるから、邪魔で仕方ないわ
あれどうにかして欲しい

373 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:43:08.84 ID:iMVWC5U3a.net
アプデしてもたw

374 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:53:32.32 ID:MkVEZ9Zb0.net
何でアプデしたらあかんねん

375 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:54:28.16 ID:EkdGF/p7a.net
アプデしたら足跡に表示されるポケモンが減って出にくくなる?らしい

376 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:55:34.35 ID:siutWV2Sp.net
奈良で出逢いを求めるんやったら奈良公園行くしかないか?
ポケモンGOで彼女GETしたいんや!

377 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:55:40.53 ID:EkdGF/p7a.net
八木駅前なんやがポケモンあんまり出ないな
気のせいなのか

378 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:56:05.89 ID:wk7SIWTH0.net
ポケモンの交換とか出来ればいいのにな

379 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:56:21.91 ID:MkVEZ9Zb0.net
>>375
ファッ!?なんやて!
もうしてもうたがな

380 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:57:50.27 ID:EkdGF/p7a.net
>>379
自分ももうしてもうたわ
詳しくは>>367に書いてあるで

381 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:00:04.87 ID:HwJDVpRzd.net
>>375
違う違う
表示される範囲が狭くなっただけ
三百メートル先のポケモンなんて表示されても大して意味なかったんだし
アプデしても何も問題ないよ

382 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:02:34.57 ID:1HZP6Fn8d.net
てかなんでアプデしなくても遊べるんだこのゲーム
普通アプデ強制だろ

383 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:03:53.75 ID:EkdGF/p7a.net
>>381
へーそうなんか
無知ですまんな

384 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:05:10.13 ID:pNlNQuWBa.net
古い情報がちゃんと消えるようになって今いるポケモンしか表示されなくなったから少なくなったと感じるのもある

385 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:08:35.91 ID:siutWV2Sp.net
>>378
俺のディグダと君のシェルダー交換しないか

386 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:08:37.93 ID:NP4VYrhca.net
近くのポケモン表示、同種がまとめられたから巣の判別しにくいな

387 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:11:33.66 ID:wk7SIWTH0.net
>>385
ごめん、あたしのカレはギャラドスだからディグダはちょっと・・・

388 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:33:26.29 ID:mr1BozV8r.net
>>371
方位磁針おせるけど?それで今探しまくってカビゴン捕まえたぞ大渕池公園

389 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:34:09.65 ID:mr1BozV8r.net
あとアプデした方が近くのポケモン絞られるから近くにレア出たら探しやすいぞ!

390 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:48:59.89 ID:9oETKplF0.net
何気に猿沢はブーバーもよく出るな。
取りあえず近くにいるポケモンに影でたら采女神社〜南円堂のスポットに向かえ
その辺りで高確率で捕獲してる。周辺草も舞ってるから意外と巣かもな

391 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:51:06.06 ID:+32X3z9zd.net
>>388
ポケモンの方向なんか出ないぞ
http://i.imgur.com/S1aid3D.png

392 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:56:18.25 ID:9oETKplF0.net
でも猿沢ではカビゴンは見ないな。カビゴンよく見るポイントの情報
ほしいな。
>>316
八木ほぼその箇所でポケモン湧くね。昨日3体同時にでたよ。
38分の位置だけが少し違うけど。ポケソースが集中してるのかな。

393 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:56:34.64 ID:MkVEZ9Zb0.net
右上に表示されてるコンパスの事やろ

394 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:57:44.15 ID:koM06Y53d.net
ダウジングマシンか何かかな

395 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:02:39.93 ID:fTIyZiNIr.net
>>391
違う違う、方位磁針1回押すと北向くだろ?もう一回押すと一番近い?ポケモンの方に向くんだよ、それを繰り返してると出会う
近くにいるどのポケモンかは分からん

396 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:03:02.50 ID:fTIyZiNIr.net
>>393
そそ、それ

397 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:07:20.99 ID:Zqo9CbYM0.net
>>395
知らんかったけどそれアプデ前からやったん?

398 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:12:37.73 ID:pNlNQuWBa.net
>>395
単にこれアバターが向いてる方向じゃないのか?

399 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:16:10.15 ID:XrT8feA8d.net
橿原アルルいるけど、コイキング出まくりだな。まだ30分もいないけど、4匹くらい遭遇したぞ。

400 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:16:54.17 ID:fTIyZiNIr.net
>>397
アプデで近くにいるポケモン絞られたのと精度明らか上がってると感じたから狙ったやつ探すなら実用レベルになったなと思った
テンション上がって多く書き込みしたのは許して
まあ個人的には良アプデ

401 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:23:58.67 ID:wa1GxHHNp.net
コンパスの役割はスマホの上向き固定と実際の方角に合わせて動く役割だけでポケモン探す役割はないで

402 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:02.17 ID:LGKV3lVUr.net
ヽ(゚∀。)ノウェ、ROMるわ

403 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:30:41.13 ID:e5nWPtVu0.net
ワロタ

404 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:31:58.88 ID:+32X3z9zd.net
>>395
ソースある?

405 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:43:23.55 ID:MkVEZ9Zb0.net
>>404
もうやめてやれ

406 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:19:09.71 ID:k8b7fCwop.net
>>392
このマップは『俺が出会ったタイミング』だから±12〜15分の誤差がある
場所というか時間の誤差の可能性も
そしてアップデートでポケソース変わった可能性が…

しかし神アプデだね!リストが正確になったから
1.リストに表示された地点から直進
2.リストから消えたら1.の地点へ戻り再度リストに表示
3.1の地点から左右どちらかに進む
4.リストから消えたら逆の方向へ

これで消失以外ほぼほぼたどり着けるな

407 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:22:59.03 ID:EI1Lzxd9p.net
>>402
ROMる必要はない
どんどん書き込めばいい

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200