2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.3【遺跡】

1 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:42:13.50 ID:WTJKbEAT0.net
なにかと地味な奈良はポケモンの湧きも地味
そんな奈良でポケモンGOを楽しむ人のためのスレ
マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469146767/
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469745269/

863 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:41:17.09 ID:QUdVtfdl0.net
>>862
ワイ間違ってないやろ?

864 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:46:54.69 ID:etKS47+Md.net
イヤホンしながらやってるやつも危ないから止めろって思う。たまに自転車+イヤホンも居て酷い。気持ちは分かるんだが。

865 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:51:11.66 ID:Paz6oLhW0.net
自転車でイヤホンって怖くねぇのかなぁとよく思う。
自転車乗りながら片手で操作なんて想像もできんから
チャリ乗りながら〜って読んでもチャリで移動してるぐらいにしか
思わんかったけど皆すぐに乗りながら操作思い浮かべるってことは
結構いるもんなのか

866 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:53:00.56 ID:V6IcRkUu0.net
自宅でロコンげと

867 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:02:23.65 ID:Paz6oLhW0.net
カビゴン湧いたから急いで取りに行ってきた。
ここ四日ぐらい大体同じ場所に大体同じ時間に湧いてる。
お陰ではじめてCP2000超えのポケモンでけた

868 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:04:23.92 ID:JTqKEl6l0.net
>>867
どのあたり?
近所なら行きたい

869 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:05:36.18 ID:yItUr6GYp.net
780 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/13(土) 06:00:04.87 ID:QUdVtfdl0
>>776
女ってきちがい多いもんな
俺なら切れてるわ



こいつ自身がキチガイでしたとさ。

870 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:11:22.48 ID:Paz6oLhW0.net
>>868
広陵町立図書館にいれば表示されるぐらいの位置に湧く。
詳しくは・・・俺の家も近いし住宅も多いのでなんとも
ただ大体夜中が多い。昨日は寝るかーと寝る前にポケモン開いたら出てた。
詳しい時間覚えてない。人通りないしかなり暗いので近所じゃなければオススメしない。

871 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:27:16.81 ID:JTqKEl6l0.net
>>870
そか、ありがとー
迷惑になるのも嫌だからやめとくわ
カビゴン、影しか見たことないんだよなw

872 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:45:33.94 ID:7V3LdZMq0.net
奈良公園行ってきました。
浮見堂?付近40分ほど歩いてコイキング大量wと、
ミニリュウ5匹でした。

873 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:51:14.53 ID:FkWvnzEe0.net
いぶきはかいしかないから燈花会終わったら集めにいくかなー

874 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:10:52.19 ID:7TD9IWk2a.net
さっき王寺にリザードいたよ

875 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:21:33.97 ID:+9xk8DvN0.net
ミニリュウだけは何回見つけても癒されるし飽きないな
ズバットコンパンコダックのイラッと感は半端ない

876 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:22:30.04 ID:V6IcRkUu0.net
コダックかわいいじゃん

877 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:31:54.26 ID:Zp/H6isJd.net
今さっき猿沢池でアズマオウ拾った
んでブーバーもおる

878 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:37:55.30 ID:rgZA6trq0.net
家で起動したらコイキングがいつも挨拶代わりに現れる
コイ、コイ、コイ、コダック、コイ、コイみたいな
ちんたらやってても2匹目のギャラドスができそう
一度自室でハクリュウつかまえたけど
やっぱうちは釣り堀だよ

879 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:41:33.55 ID:2aUIpjMm0.net
夜の大中公園ってどうなん?

880 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:03:39.48 ID:NXyAod6d0.net
二月堂にカビゴン、あと10分

881 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:08:47.17 ID:8w4RRyDm0.net
さっきカメックスもいたな

882 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:11:29.27 ID:d6dh6CIS0.net
木津駅前にてカビゴン確保

883 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:26:14.35 ID:/H5OiJaD0.net
>>878
うち、なんも出ない…うらやまw

884 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:43:28.13 ID:etKS47+Md.net
>>878
それやっぱり水辺のそばの家か?

885 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:56:58.97 ID:7JS3BIfhp.net
>>879
さっきミニリュウ出てから何もおらんな

886 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:09:54.37 ID:FkWvnzEe0.net
>>878
周期把握したら1日1ミニリュウいけそうじゃね

887 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:21:28.65 ID:2rsIepwk0.net
さっき奈良町にフシギソウいた

888 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:31:04.61 ID:7JS3BIfhp.net
アルル北駐車場にカビゴン

889 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:43:35.99 ID:cR1ZK/Ucp.net
桜井にカブトプスおる

890 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:56:07.95 ID:X4OXeWa80.net
>>841
go rader,pokewhereあたりだろ
性能落ちたけどね

98%コイキング、cp1500のドロポンギャラドスになって大満足

891 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:29:15.48 ID:U/9kLV4Ep.net
八木駅全然ダメだな

892 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:01:15.64 ID:vd4tqs2+0.net
自宅でカモネギげと

893 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:16:46.75 ID:yxaZ28kxp.net
SMAP、SMAPやめるってよ!

894 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:36:34.57 ID:o9qOGcTz0.net
今朝10キロ卵から2100超えのラプラス産まれた!

895 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:38:50.01 ID:nqaGPv3T0.net
奈良地方裁判所前でカビゴンゲット
県立美術館前でカメックスの影
南大門でピッピ大量マンキー、イシツブテ、ゴース、ケーシィ、フシギダネ、アーボック、ミニリュウ、ニドラン♂♀、ニドリーノ、ゴルバット、ナゾノクサ出現

ブーバーアズマオウ低確立でロコンピカチュウ狙うなら猿沢池
図鑑を浅く広く埋めたいなら南大門かな

896 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 04:00:03.93 ID:k1jDp6l+0.net
自宅で。近くにいるポケモンに中に
カビゴン
付近を徘徊したが見つからず

897 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 05:48:14.09 ID:92gXbTrB0.net
藤ノ木台のガストにカビゴン

898 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:10:01.20 ID:PoUgXjAfd.net
橿原イオン付近でラプラス

899 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:35:28.14 ID:1n1RSnZw0.net
>>850
俺も昨日そいつ見たかも
茶色いカゴつけた赤いチャリ乗った、ハット被って眼鏡かけて、チリンチリン鳴らすガイジやろ

900 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 06:44:58.63 ID:64flj38f0.net
やっぱ奈良公園にいくほうが効率いいのかな?

901 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:00:22.06 ID:7Mz58BYF0.net
道具の回収効率はいいけど経験値効率は悪いよ

902 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:26:38.39 ID:6ogd6NsX0.net
21:00以降の王寺駅ってどう?

24:00まで散策しようと思うんだがレア出現率なりルアー焚いてる人いるのかね?

903 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:12:49.91 ID:hQwoG4Io0.net
>>898
流石に嘘だろ

904 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:18:45.19 ID:hVC5MD/G0.net
信じませんスクショを見るまでは

905 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:23:46.56 ID:hQwoG4Io0.net
>>898
スクショはよ

906 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:15:47.18 ID:1n1RSnZw0.net
SMAP解散で出掛ける気になれんわ

907 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:50:28.61 ID:RHFxcuXB0.net
なら燈花会最終日で春日大社で中元万灯籠

明日は春日大社の万灯籠、東大寺大仏殿で万灯供養会、奈良大文字送り火

盆だしゴース多めとか洒落たことしてくれてええんやで

908 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:58:57.17 ID:nqaGPv3T0.net
だいもんじ使えるほのおポケモンでもいいな
リザードンとかキュウコンとかポニータとか

909 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:03:11.29 ID:7f3iWB9kd.net
大中はコイキング、コダック集めにはいいな
あとミニリュウ1フシギダネ1ゲット

910 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:21:45.98 ID:hVC5MD/G0.net
ポニータも山に多い気がするけどあんまり出てこないな
ひたすらピッピが貯まる

911 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:32:30.76 ID:10IzlB+Qd.net
>>910
どこに出るの?

912 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:38:58.80 ID:hVC5MD/G0.net
>>911
山ならどこでも出やすいけど東生駒周辺の山際、線路沿いはよく出る

913 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:45:04.69 ID:10IzlB+Qd.net
>>912
やっぱ山とか川とかで出るポケモン決まってるんだな

914 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:53:35.41 ID:etHKkrGq0.net
ジム戦に手を出し始めてるんだけど黄色ほんとにすくねぇな
仕様全然読まずに黄色少なそうだから戦い放題なんじゃね?と思って選んだけど
戦いまくってたら傷薬がヤヴァいし折角落としてもなかなか黄色がこなくて強くならねーのな。

915 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:03:49.76 ID:hVC5MD/G0.net
>>913
決まってるというより出やすくなる程度だけどな
平地、山、川、海、工業地帯くらいは大別があるっぽい

916 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:08:41.60 ID:fJgtg6BT0.net
http://otokuking.seesaa.net/

917 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:14:38.51 ID:fGt6iWIO0.net
今朝から香芝北中辺りでベトベトンの影がよくあるのに、一向に見つからん

918 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:45:25.87 ID:etHKkrGq0.net
はーアイテムがかなり乏しくなってきたけど暑すぎて外に出る気にならない

919 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:05:23.14 ID:2fuHBpbGd.net
>>918
俺は今からボール集め行く

920 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:08:48.49 ID:O6d5MI5v0.net
高田は大中公園より馬冷池公園から天神橋筋商店街やで

921 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:15:23.49 ID:MleX9Oxda.net
>>920
湧きはどんなもん?

922 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:17:57.83 ID:2fuHBpbGd.net
>>920
そこ毎日通ってるがレアなんか出た事ないぞ

923 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:46:07.76 ID:xXf8DM0A0.net
天理プールカビゴン出現なう

924 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:06:26.97 ID:s/Y1o5T20.net
奈良でラプラスとか釣り針でかすぎィ
本当に見つかったら快挙だね

925 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:31:24.79 ID:dH9n/ewsr.net
押熊エディオンでカビゴン発見

926 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:52:09.93 ID:I4RgwnuKp.net
>>920
スポットは多いがなんもいないぞ

927 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:54:34.80 ID:vKeIO+g70.net
津風呂とか室生とかダムにラプラス出んなかな?

928 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:03:13.49 ID:TMoOwShW0.net
>>927
でかい湖ならともかくダムにはでんやろ
絵面がシュールやぞダムにラプラス

929 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:05:38.04 ID:I4RgwnuKp.net
吉野川まで登ってきてくれてもいいじゃないかと思う

930 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:12:29.96 ID:vKeIO+g70.net
>>928
せやかて津風呂は津風呂湖って言うからおるかもしれんで?
行く気はないけどな

931 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:43:18.94 ID:KiXlX07zd.net
帰省で帰ってきたけど一番近い公園がイワーク固定湧きだ
いいね

932 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:55:18.93 ID:sAEcTsFka.net
原作に忠実、低CP低HPのイワークさんか
モーションだけはかっこいい(´・ω・`)

933 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:56:37.71 ID:CAV2GO+10.net
やっとカモネギ、ゲットできたー
アルルで4回影は見かけてはうろうろしたのに見つけれなくて、今日は出てきてくれた!

934 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:01:10.97 ID:sAEcTsFka.net
カモネギも弱いけどモーション凝ってて可愛いよな

935 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:03:19.22 ID:RlP26Ycaa.net
田原本マクドナルド付近でフーディンの影があった

936 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:25:46.61 ID:aVbYGvFEp.net
>>927
宇陀経由で行ったけど津風呂周辺はポケモンGO僻地
ラプラスどころかまともなポケソースすらなさそう

937 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:49:10.73 ID:64flj38f0.net
今日南大門付近うろうろしてたら4:30過ぎに雲行き急に怪しくなって
国立博物館あたりで雨にふられた
夏は携帯の傘持ち歩くべきだったわ
ミニリュウは2体ぐらい入手したけど奈良公園でカブトとり逃した

938 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:52:09.42 ID:x/ITWP6A0.net
夜ぼっちでいこうかと思うんだが、カップルどんなもん?
死にたくなるくらいおる?

939 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:52:59.97 ID:DHGndWyAd.net
>>1 >>3 >>6 >>8
次スレはどれだ?

940 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:53:34.87 ID:64flj38f0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974240.png

今行きたい

941 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:01:24.52 ID:N5h4V9y2p.net
>>938
次スレは980でテンプレは>>3

942 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:30:37.10 ID:nqaGPv3T0.net
>>938
ほぼ毎日通ってる燈花会マイスターの俺調べ
燈花会会場になってるところはカップル4割友人同士4割家族連れ1割
残る1割は運営員と警備員とテキ屋とポケモントレーナーや
死にたい奴はこの時間から突撃したらええで!

943 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:31:27.40 ID:88FP7Udf0.net
カビゴン出現の有力候補は、大和八木駅周辺?

944 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:39:55.02 ID:64flj38f0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974308.png

いま登大路ホテルにピカチューいる
興福寺の北円堂にフシギダネも

945 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:54:44.91 ID:2fuHBpbGd.net
>>944
何のサイトで調べてるん?

946 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:57:36.90 ID:N7mlGMJ30.net
p-go Searchじゃね

947 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:57:45.20 ID:64flj38f0.net
ポケモン出現場所の調査ツール

948 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:35:33.99 ID:aEsLAzX6d.net
登美ヶ丘イオン付近にカビゴンの影

949 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:39:37.82 ID:2fuHBpbGd.net
お前等レベルいくつ?

950 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:55:02.77 ID:vKeIO+g70.net
>>936
マジで?
大宇陀とかも居なさそうだね
明日何処か散策しに行ってくるわ

951 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:07:03.01 ID:bWuXNQl5d.net
次スレは>>980だよー

952 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:53:04.54 ID:JQWhPyNC0.net
なんだかんだでお前らも天保山行ってるんじゃないか!

953 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:19:26.78 ID:gs7Jo1TLp.net
芝の近くでカブトプスでた!

954 :アドセンスクリックお願いします:2016/08/14(日) 23:20:59.70 ID:HJrpcsjQd.net
東大寺前のポケストップが4つ並んでるとこ22時ごろ人いすぎてびびったわ
100人くらいおったんちゃうか

955 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:37:36.26 ID:LiepsJxqa.net
今日南大門・東大寺は当たり日だったぞ
21時にカビゴン、ハクリュウ、フシギソウ、ゴースとか出たでな

956 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:56:20.78 ID:x/ITWP6A0.net
>>942
ありがとう、死にたくないから夜はやっぱやめとこう…

957 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:02:09.94 ID:8go1+9UVa.net
今日の夜押熊でミニリュウとヤドラン見つけた

958 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:04:57.50 ID:tBqz300/0.net
>>955
今日はその前の時間からミニリュウ沢山湧いてたしマタドガスもいたな

959 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:13:40.32 ID:y/r3yTSl0.net
奈良県庁ウィンディ

960 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:15:21.09 ID:XBkyla7x0.net
やっぱり家からのサーチ圏内で湧き時間と場所測ったら糞楽しいわ
基本フシギダネ出るし水辺ならたぶんほとんど確率でミニリュウでる

961 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:26:29.08 ID:jVFJbT6ca.net
天理・前栽駅南側カビゴンいそげ

962 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:32:02.60 ID:LZLcHpfHa.net
ギリギリ間に合わない距離だ

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200