2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ポケモンGO規制を」73%【規制大好きニッポン】

1 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:48:46.71 ID:tYj8abmz0.net
「ポケモンGO規制を」73% 
毎日新聞 2016年8月4日 23時23分(最終更新 8月4日 23時23分) 

 スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」は各地で人気を集める半面、歩きスマホをする人が増えたり、自動車事故が起きたりするなど社会問題化している。 
こうしたゲームに「規制を設けるべきだ」は73%に上り、「規制する必要はない」は17%だった。50代以上では「規制を設けるべきだ」が8割を占めた。 

 また、日本時間6日に開幕するリオデジャネイロ五輪で日本選手の活躍に「期待する」は79%に達した。「期待しない」は4%だった。 
http://mainichi.jp/articles/20160805/k00/00m/010/122000c

115 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:18:56.93 ID:KF11J2bSM.net
>>112
「老害ガーマスゴミガー」と鳴くことしか出来ない知能が低い生物乙w

116 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:19:40.53 ID:UZRivk/E0.net
>>112
さすがに歩きスマホやながら運転はやめろよ
老害みたいなことするんじゃねえよ

117 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:20:41.02 ID:WK7lpi6Op.net
>>114
そういやPS4はテイルズ体験版配信だってな。そっちも楽しみだわ。

118 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:21:13.17 ID:hPBBJVpod.net
歩きスマホチャリこぎスマホの規制を強くした上で地方にポケスト多く設置して客増やしゃいいのに
うちのジジイも客がいない客がいない言いながらポケモンなんぞけしからん言ってるアホだわ
店の真ん前にポケストあるのに

119 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:21:35.26 ID:5Zpicct7M.net
>>103
こんな糞ゲーに夢中になるのはガキか発達障害者ぐらいだろうな

120 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:22:16.62 ID:H7Gumai6p.net
>>119普通の大人ならプレステか箱を選ぶよな

121 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:23:15.54 ID:xP1GcWw4M.net
>>118
さっさと死ぬべきだなお前のジジイ

122 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:23:16.16 ID:Mh2/mAx/0.net
マジかよ糞箱売ってくる

123 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:24:18.53 ID:nBnnBlc9a.net
規制される頃には飽きてるから問題ない

124 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:25:21.03 ID:Jg2lLIyE0.net
気持ち悪いパヨク連呼厨は何者なの?
そもそもポケGOやってるやつとパヨクの因果関係がわからない
単発ばっかだしガチャゲーのネット工作?

125 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:26:06.58 ID:hi+O0M3s0.net
>>122
IDモンハン2かよwwwwwww

126 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:27:47.42 ID:Jg2lLIyE0.net
ゲハからゴキブリ沸いてんのか
お前らがいくらネガキャンしてもCSがオワコンなのは変わらないのに

127 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:28:54.83 ID:CQtsBvti0.net
>>122
IDが…

貴様、さてはソ◯ーからの刺客だな!?

128 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:33:47.57 ID:4/ONUrHr0.net
モバゲーをはじめとして
他のゲームメーカーは死活問題だからだろ

129 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:34:31.06 ID:zpK/BMlp0.net
規制大国ジャップランド

130 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:35:08.45 ID:of/yUIsjp.net
>>122
IDで草生えたわ

131 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:36:11.05 ID:jeSlIOGqp.net
>ID:Mh2/mAx/0
>ID:Mh2
>ID:Mh2



132 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:38:06.45 ID:noW1SKui0.net
流れがある意味神IDのせいで草しか生えない(´・ω・`)

133 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:40:36.85 ID:yDAaPGRk0.net
ソース無しにってw
実際に見かけたんだから年寄りも居るんだよ・・・・・・
見つけたら写真撮って晒せとでも言うのか?w

あと、検索はこんな感じ
https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85
https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO+%E7%88%BA

134 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:42:07.40 ID:J+2Mhlpup.net
>>122さあ次はIDにPKかGOが出るよう挑戦するんだ!

135 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:43:24.60 ID:edu1oOsv0.net
規制されてもいい
もう飽き始めてるしw
いろいろと惜しいゲームだったと思う

136 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:43:53.31 ID:qnz4K/vJ0.net
>>132
このスレ的には出しちゃいけないなw

137 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:46:48.57 ID:f+/oxrV5p.net
>>135
ぶっちゃけFFの完成度の高さがよくわかるよね
FFはBCとかで携帯ゲーム事業成功してるから昔からいくつも作品でてるし
そっちの方がケータイとの愛称がいいんだと思うw

138 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:47:41.18 ID:nBnnBlc9a.net
>>135
規制するには条例やら何やら作る必要があるわけで、条文作って議会で可決させて施行までには少なくとも数ヶ月掛かるからね

その頃には殆どの人は遊び倒して飽きて辞めてるさ^_^

139 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:48:51.95 ID:GWm7R65pp.net
>>137
まあファイファンは先見性も高いからな
昔64ではなくPSを選んだのもカートリッジの限界にいち早く気づいてたわけだし

140 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:48:58.34 ID:yu6/cic2p.net
スマホを規制しろよもう
スマホ自体禁止で

141 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:50:00.56 ID:wVVe3fwQp.net
>>135
歴史の長いFF11がいかに神ゲーなのかが良く分かるよね

142 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:50:45.06 ID:LAigrVGEp.net
>>141
もう何年もやってるしな
あれは飽きさせないわw

143 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:54:34.74 ID:5lWP79GJd.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part155 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469910974/

144 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:27:13.15 ID:U0bFp8JxM.net
>>141-142
遊びじゃねえもんな

145 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:06:58.19 ID:dU/rwl6Gp.net
パチンカスがケッコーいてウケるwww
キングオブパチンカスは自分の子供を駐車場で丸焼きにする真性クズだからなぁw

146 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:35:34.26 ID:KxT8V3Ik0.net
やってもないのにまだこの板に居るとか真性のガイジじゃん

147 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:38:27.23 ID:3u3QLJeFa.net
公園で子供が遊ぶのを規制するくらいだからな…スマホゲームが規制されてもおかしくはないな…
クレイジーだぜ…

148 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:41:27.74 ID:TuT8sG1B0.net
もう老害が発言するの規制しよう

149 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:47:43.21 ID:DQ1GlVrg0.net
>>147
これほんとクソだと思うわ、子供は公園で遊んでナンボだろ
自分が子供の頃は静かだったとかじゃなくてお前の親子孫兄弟親戚はどうなんだよ墓穴に引きこもってろ老害って感じ

150 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:55:05.94 ID:ZJiWQTaM0.net
公園どころか公道でかんしゃく玉爆裂させていたような世代が
年取ってから公園で子供が遊ぶのを規制させるようなご時世だからなぁ

151 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:59:15.85 ID:FZdRhl7Pa.net
公園が鑑賞用になるのも老害のせいだしな

152 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:01:19.51 ID:cDmNTrw6d.net
ジジババにとって公園は自分たちが散歩途中に涼むための場所だし騒がしいガキもやり方わからないポケモンも邪魔なだけだからな

153 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:14:19.99 ID:FSfYiQ7H0.net
老害規制のせいで日本が済みづらくなっていく
モラルの問題なんだから教育から見つめなおせよ…

154 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:16:09.84 ID:Lv+ZyPItd.net
俺らも40年後は若者の文化を許容して、一緒に楽しむくらいの老人にならないとな

155 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:18:25.82 ID:n4ow3SL+p.net
ポケモンgoをやった者は市中引き回しの上打ち首獄門とする!
まずはこのピカチュウの踏み絵を踏んでもらおうか

156 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:18:46.83 ID:GAy9HAKYr.net
悪人ホイホイとして暫く機能させとけば日本から馬鹿が減るんだけどな

157 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:23:35.17 ID:FZdRhl7Pa.net
ツイッターに次ぐ馬鹿発見器
警察も点数稼げるしいいね

158 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:26:34.05 ID:CVvC6ZJkM.net
約20年前 たまごっちブーム
「ゲームキャラクターの世話?なにそれ理解できない超怖い現実の生き物を軽くみそうヤバい」

約15年前 MMO黄金期
「家に籠って人と交流?意味わかんないそんなの現実忘れる外に出なさい本当のコミュニケーションじゃない」

約10年前 携帯ゲーム、ソシャゲブーム
「外に出て公園に集まってゲーム?それ外に出てる意味がない!ボール遊びや鬼ごっこしなさい」

近年
「外に出て歩き回ってはいるけどやっぱゲームか!あとラインも!虫取りしなさいボール遊びしなさい!」

ポケモンGO
「ラインはセーフ、Twitterもセーフ、ポケモンGOは悪いゲーム」

159 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:28:05.48 ID:orpmTzOD0.net
馬鹿な子供を躾けろならわかるが馬鹿な子供に合わせろだもんな

160 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:45:33.97 ID:PY4ds/cZd.net
公園散らかしたり下らない事件起こしたりを考えたら妥当

161 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:03:30.92 ID:HT3/ofUx0.net
老害もたくさんいるけど問題起こすバカが多すぎてしゃあない
スポット密集してるからって私有地に入り込んでゴミ大量ポイ捨てひいてはボヤ騒ぎまで起こしやがったやついるからな

162 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:10:37.90 ID:Wxp7ia3J0.net
>>161
人が多い間は馬鹿の実数も多いからナ
全体の人数が減れば大抵は比率が変わらず馬鹿の実数も減るんだが
G+発売を減るので初冬までは多いまんまかナ

163 :カズドラ:2016/08/05(金) 15:19:20.33 ID:OklxkUsj0.net
ポケモン規制に声多数!

http://goo.gl/y3MhsP

賛成?反対?どちら?

164 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:22:07.78 ID:VNh3MGkJ0.net
ポケモンプレイヤーが増えることで経済が活性化することも分からない脳死じじいこそ日本の害虫
勉強ってやっぱり大切なんだな

165 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:26:54.21 ID:I7yusq/Q0.net
やったことないどころか
スマホアプリのインストールすら分からない層が大量にいそう

166 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:29:24.91 ID:4LF0kbYz0.net
>>41
マスコミなんてとっくの昔からド屑

167 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:30:38.43 .net
年寄りは、ドイツを見習えw

168 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:31:17.66 ID:4LF0kbYz0.net
>>141
うんこうまいたる

169 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:33:05.01 ID:VNh3MGkJ0.net
緊急車両ガーとか言ってる馬鹿は実際に緊急車両が出動するところ見たことあるのか?
ありもしないケースに備えて目先の利益を取れないクズ
社会に出たことないのかな?

170 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:39:34.16 ID:hjYCaimx0.net
規制と禁止は違うぞ、お前ら
社会に規制を受けてないものなどないのだよ

171 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:42:04.32 ID:ZJiWQTaM0.net
おばはんの自転車とか平気で救急車の前横切ったりするからナー

172 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:42:18.87 ID:ej6thiEnp.net
>>161パチンコなんて私有地に入りこんでポイ捨てボヤ騒ぎ緊急車両妨害なんてありえんのにな
さっきも子供車閉じ込めを引き合いに出してる任豚がいたが何十年前の話ししてんだっつの
最近のでそんな事故あったか?誰とは言わんが、>>27すら読まなくてて草生えたわ

173 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:44:22.81 ID:1pqLk+V9p.net
>>172ぶっちゃけほかのソシャゲやパチスロ、ネトゲユーザーのが素行がいいのは明らかなんだよね
事件事故率だってポケカスが圧倒的に高いし

174 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:48:12.19 ID:yDAaPGRk0.net
>>154
俺らは今の年寄り達より早く死ぬだろ

175 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:59:40.60 ID:q1fQ0rrmd.net
子供を躾けられない馬鹿な親前提に規制するのがトレンド

176 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:17:26.30 ID:HT3/ofUx0.net
いやパチスロやらネトゲユーザーの素行のほうがいいってのはまた違う問題だろ
どちらにしろポケモンGOというよりも拡張現実の問題に内包されてるからポケGOだけ規制しても今後また同じ問題でるんだよな

177 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:01:23.68 ID:WXKzYd5W6.net
まぁそうだろうけど、規制しろって言ってるやつもポケモンgoだけを狙い撃ちにして規制しろって言ってるわけではないんじゃないの

178 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:14:44.88 ID:EGdkCxmTM.net
いいんじゃないの?
海外ならマズいがジャップなんて引きこもり性質なんだから大して困らんだろ

179 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:20:59.19 ID:rf9ALKJf0.net
夜の犬の散歩中、自転車乗りながらスマホいじってる奴に2回ぶつかりそうになった
どっちもいい年したババア

ポケモンGO規制に賛成します

180 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:24:43.17 .net
ポケモンに対して火病している高齢者が10万人いるとして
実際にプレイしてから批判してるのは、一人居るかどうかくらいの割合だろうな
マスコミの言うことを鵜呑みにしその気になって批判する

181 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:27:43.72 ID:3u3QLJeFa.net
間接的にグーグルを敵に回すことになりそうだな…

182 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:28:57.13 ID:VUziD92oM.net
もし日本からグーグル撤退したら中国の事馬鹿にできなくなるな

183 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:29:22.70 ID:VNh3MGkJ0.net
>>179
はぁ…そうやって一部を見て全体を規制する動きって日本人特有の悪い癖だよ

184 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:31:04.13 ID:rf9ALKJf0.net
>>183
あいつら規制でもされない限りやめないだろ
犬がひかれてからじゃ遅いわ

185 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:32:45.46 ID:3u3QLJeFa.net
http://i.imgur.com/SeN6xtA.jpg
理想のヒャッハッー
http://i.imgur.com/OFwfvNT.jpg
現実のヒャッハッー

186 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:35:19.10 ID:n3VF1EMIa.net
>>184
早く規制しないとみんな飽きて辞めちゃうぞ

187 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:51:55.79 ID:rnoThQC70.net
自転車で走りながらスマホ弄ってるやつはポケGOの可能性低いんじゃね
基本なんかアクションあったら止まるぞ

188 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:58:32.98 ID:rf9ALKJf0.net
>>187
ノロノロ進んでんだよ 画面見たらポケモンだった
止まってやりゃいいのに危ないったらないわ

189 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:03:19.79 ID:n3VF1EMIa.net
歩かないと卵孵らんからなあ

190 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:07:11.55 ID:b5m7WQg20.net
だね
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440388133.html

191 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:48:35.35 ID:WkFMHhBd0.net
>>187
むしろポケGO率高い
片手、両肘で操作しながらやってるし
勝手に転んで怪我しねーかなって思ってる

192 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:54:47.94 ID:BYE62aXFd.net
>>177
マスコミの報道がそう誘導してるだろ
ポケモンのヘイト集めようというような悪意ある報道ばかり

193 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:00:44.49 ID:Wxp7ia3J0.net
>>192
まあ5輪のリオすらも現地会場の有様が駄目だとか言っているからな
イチローの3000本なんて出もしないし

194 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:00:49.63 ID:0FS0Kfzm0.net
脱獄不要!!この裏ワザいいね^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9fja53og

195 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:13:09.63 ID:AOq4iQqAa.net
タバコとポケモンは叩いとけば立場的に安全って雰囲気

196 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:17:23.88 ID:Wop1gl9hM.net
歩きスマホは罰金10000円取れ うざい

197 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:20:05.57 ID:XMGea7YRd.net
そりゃGOもやらずに引きこもってるようなのに聞けばこうなるわな

198 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:22:08.04 ID:Wxp7ia3J0.net
いつも通りよ

199 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:22:41.70 ID:UYCkK1qy0.net
公園でボール遊びするな騒ぐなって言っちゃうのがいまの老害だからな。
そりゃ公園で黙ってDSするわ。

200 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:23:56.31 ID:UYCkK1qy0.net
>>165
エロ動画見まくって速度遅くなって文句言ってる爺がいたんですよ〜

201 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:31:12.53 ID:j6tEUt5D0.net
>>184
犬のウンコ始末しない飼い主が一部いるから犬の散歩は規制するってのと変わらん

202 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:40:21.72 ID:kNPhVQ47r.net
>>201
お前ウンコに轢かれたことあんの?

203 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:41:11.24 ID:VNh3MGkJ0.net
これは酷い話のすり替え

204 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:44:16.22 ID:rDt6hlNDr.net
広大なアメリカの敷地でも事故が起きてるのに
狭い日本で問題が起きないわけない
まあ規制するまでもなく皆飽きて終わりだろうけど

205 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:51:29.72 ID:ON55A9/la.net
アホが多いんだから規制されてもしょうがないな
海での花火みたいもんだよ。少数のアホのせいでマナーのいい人達が割食うんだよ

206 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:54:12.07 ID:EfJ7JvVy0.net
なんだろう個人的にパチンカスってだけで相当見下してますスイマセンw

207 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:03:19.49 ID:j6tEUt5D0.net
>>202
いきなりどうした?

208 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:08:34.83 ID:ppOxiWIY0.net
マナーの悪い人間は証拠撮ってからならぶん殴れる法律作ったほうがいい

209 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:18:21.65 ID:AOq4iQqAa.net
自動車の問題:無免許、高齢者年やてんかんの事故
速度制限無視はマナー、生身の相手にぶつかればだいたい一撃必殺
世間の反応→そうは言っても便利だからしゃーない維持費もろもろ高いしこれ以上の規制は勘弁して

酒の問題:未成年の使用、深刻な依存症、飲酒○○のトラブル、飲めない相手への強要と急性中毒
世間の反応→酒になれてない奴が弱いだけ、マナーを守ればいいしおしゃれだし今さら規制とかありえない

タバコの問題:未成年の使用、不始末の火事とポイ捨て、煙がウザイ、ぶつかればだいたい火傷くらい
世間の反応→バカが依存するもの、CM禁止、むやみに演出や表現で見せるの禁止、
規制と増税をひたすら重ねまくるべき

ポケモンGOの問題:歩きスマホくらい
世間の反応→ラインやTwitterもウザイけど
画面まで覗かないから歩きスマホはポケモンのせい、虫取りしろ、プレイヤーの見た目が不気味、よく知らんけど規制すべき

スゴいよね、規制厨

210 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:23:32.02 ID:EYDMk4OTr.net
>>209
世間とはそういうものだ
不平等なのだよ

211 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:45:10.05 ID:/q83HvGLd.net
ギャンブソシャゲのスポンサーどもから命令されてマスゴミが配信前から無駄に煽りまくってたから
サービス開始以降はネガキャンしかしてない

212 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:55:46.66 ID:2q6eDLM/0.net
大麻反対論者の意見がそのままGOに当てはまるとちょっと思ってた
「もしも安全でもそれで車運転して事故るやつ出てくるからダメ」
「治安悪くなるからだめ」
みたいなの

213 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:20:04.11 ID:nDtwwWoed.net
>>199
そこで最近の若い子供はゲームばかり云々と言うのがテンプレ

214 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:59:49.42 ID:ozZmRgoW0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

総レス数 685
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200