2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.7【23区外】

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ c395-+Lqe):2016/08/05(金) 11:18:29.29 ID:xe8hcQzA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.6【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470199770/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470140707/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

461 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-d+5h):2016/08/06(土) 03:38:50.63 ID:KnIRrC9N0.net
>>457
虫除けとムヒ持っていってらっしゃいな
深夜でも人多いし誰かしらミニリュウ湧いてる!とか叫んで走ってるからそういう意味でも助かるね
あと常時ルアーだらけなのも休憩中には良い
追加でポリゴンも駅前にチラホラ湧いたりしていたよ
澤村とプテラだけは本当に見たことないや
そのうちローテ来るかな

462 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-d+5h):2016/08/06(土) 03:44:37.51 ID:KnIRrC9N0.net
>>460
デカい公園の集合体(実は井の頭公園は複数の公園が集まって出来ている、そしてそのそれぞれで湧くモンスターが違う)と玉川上水両方が駅近にあるのと、人口密度故のスポットの多さに恵まれてるかもね
特にギャラドスいっぱい作って厳選したい人には光の速さでコイキング入れ食い状態なので超オススメ

463 :ピカチュウ (ワッチョイW ef43-d+5h):2016/08/06(土) 03:44:45.99 ID:cItdms7F0.net
蚊取り線香を腰にぶらさげて行くのはありかなしかお聞きしたい

464 :ピカチュウ (ワッチョイ 7795-+Lqe):2016/08/06(土) 03:46:01.57 ID:Y4jNp1kv0.net
自転車のライトのせいか、深夜徘徊してるとわけわからん虫にたかられる
今日はいつの間にか自転車のハンドルにでっけえ蜘蛛がついててびびったわ

465 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-4iqd):2016/08/06(土) 04:04:45.32 ID:hi3ybm0p0.net
昨日、小山内裏公園行ったので報告
詳しく現地の情報教えてくれた人ありがとう

公園入ってすぐ、急勾配な坂や階段があって、あとは平坦な道をひたすらある続ける感じの公園だった
スポットが固まってるところは、東屋みたいな感じなとこと、木で日陰になってるところに座れる
お昼の時間は日光が真上だから、全くベンチが木陰になってなくて凄く熱かった
割と綺麗なトイレがある。ゴミ箱の類がないので、ペットボトル放置で捨ててくDQNが割かしいた
来てそうそうヒトカゲが連続で湧いたけど最初だけ…夕方、涼しくなると人が増えてきて、ヒトカゲがぐんと出やすくなった気がする
夕方前に撤収。四時間ないし、三時間半程度いた

ヒトカゲ9(2匹は逃げられる)
ズバット21(出過ぎ)
イーブイ12
ピッピ4
ヒトデマン3
ポッポ3
キャタピー3
ビードル
ニドラン♀2
ニドラン♂2
ナゾノクサ2
クラブ2
コイキング2

その他 シードラ、タッツー、カブト、トサキント、カイロス、フシギダネ、ピジョン、ポニータ、ニャース、モンジャラ、ゴルバット、アーボ、パラス、マダツボミ…

カブト出たのは驚いた。とにかくズバットの巣過ぎた…

466 :ピカチュウ (ワッチョイW 93ea-PVq1):2016/08/06(土) 04:24:51.30 ID:2zQGBiWz0.net
>>463
ありやろ
自分は虫除けスプレーしまくり

467 :ピカチュウ (ワッチョイW 93ea-PVq1):2016/08/06(土) 04:34:38.68 ID:2zQGBiWz0.net
>>465
ポニータカブトみたことないわうらやま
たまにワンリキーケーシィカラカラニョロモクサイハナベトベターゼニガメがーディピクシーもいるよ

468 :ピカチュウ (ワッチョイ f3cd-fHEc):2016/08/06(土) 04:37:26.34 ID:3bb+1CE+0.net
東京23区外で一番レア集めるのに的してるのは井の頭公園だろうなあ
MAPあるときに見ててもいいのばっか湧いてたし数も多かった
まあそれを超えていく場所が23区内には多くあるんだけども

469 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-7cil):2016/08/06(土) 04:44:54.75 ID:Q5dkgDTz0.net
>>463
汗で落ちたりとかもないし携帯の蚊取り線香が1番いいらしいね。
風あると散りそうだけどそもそも風強かったら蚊も飛ばされるw

470 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-xKE3):2016/08/06(土) 04:59:16.02 ID:fpQyZyyg0.net
地元の立川がポッポとコラッタで溢れていて一番道路化しているので
今日は井の頭公園に行ってみるわ

471 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 05:17:02.65 ID:JXu9mlKZd.net
小金井公園はタマタマでした。

472 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/06(土) 05:23:02.69 ID:/6ENbke3a.net
立川南のジムで取らせて取り返すしてたら数回目で空白地放置食らったですはい…

473 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-QIUY):2016/08/06(土) 05:30:31.66 ID:WLsKo+du0.net
こんな朝早くに近くの公園でルアー炊いてるやついる

474 :ピカチュウ (ワッチョイ e73e-+Lqe):2016/08/06(土) 05:45:35.36 ID:6g0HfXKh0.net
そういうのって公園の近くに住んでる人が家の中でたいてるんちゃう?

475 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-7cil):2016/08/06(土) 05:46:07.35 ID:Q5dkgDTz0.net
まだ涼しいし明るいから朝はありな気はする

476 :ピカチュウ (ワッチョイ e73e-+Lqe):2016/08/06(土) 05:53:49.79 ID:6g0HfXKh0.net
ところでルアーの意味って人を集めることにあるんでしょ
やってる人が多い方がポケモンが出やすいから(?)

もうだいぶポケモン人口減ったし集まるのかね

477 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 06:33:12.40 ID:qG3lzXy9p.net
多摩中央公園ってどんな感じなの?デカイ公園の割にあんま話題に上がってこないからショボいのかな

478 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/06(土) 06:33:15.99 ID:Qq5aheiOa.net
江戸東京たてもの園入ったことある人いる?
感想聞かせて欲しい。

479 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 06:42:41.50 ID:VyvW9EMwd.net
くるる西、再開発地域でガーディ
フェンス沿いで取れた

あと、数日確認して確定させたけど、
・くるる南、地下駐車場出口→毎時34分湧き確定
・くるる南、駄々羅亭→毎時35分湧き確定
どっちもショボいのばかり湧くけど

480 :ピカチュウ (ワッチョイW f3cd-d+5h):2016/08/06(土) 06:52:19.84 ID:7efjuTjY0.net
>>478
小金井公園?
内容まったく覚えてないけど、値段の割に楽しめたって印象だけある

481 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-Q9Td):2016/08/06(土) 06:54:15.81 ID:WdKUbeLl0.net
>480
小金井公園のお金入って中のところ
入ってポケモン全くでないとかだったら嫌だなと、、、

482 :ピカチュウ (ワッチョイW f3cd-d+5h):2016/08/06(土) 06:55:08.17 ID:7efjuTjY0.net
>>481
あぁ、たてもの園自体の感想いってもーた
ポケモンがいるかはわかりません、、、

483 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-sgzz):2016/08/06(土) 07:00:15.81 ID:30QR+XPA0.net
>>477
多摩センター在住。
そんなでかい公園じゃないしレアものは運しだいかな
多摩センにはポケストたくさんあるから補給しやすいし
コンビニ、カフェもたくさんレベルアップには使えると思う。

484 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 07:13:22.29 ID:oWmocuDJa.net
小金井公園行く人
近くの玉川上水にミニリュウいたよ

485 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-eFux):2016/08/06(土) 07:15:17.62 ID:mx+lsf+60.net
>>394
遅レスだがたまたまでない
ポケビあった時に観測してたが入れ替え前はエレブーが定期沸きしてた。そのあとルージュラに入れ替わった。

486 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 07:15:38.79 ID:rVZn2RqAa.net
多摩中央公園のバスケットゴールにはお世話になったな
ビリリダマとかいたら面白いけどいなさそう

487 :ピカチュウ (スップ Sd6f-z6L3):2016/08/06(土) 07:30:37.50 ID:sc5Fa/M6d.net
中河原駅南口側ファミリーマート付近、毎時54分定期湧き!
16〜19時の間(曖昧で申し訳ない)、中河原駅道向かいのりそな銀行付近又は西友付近、カブト毎日湧きのハズ!

488 :ピカチュウ (ワッチョイ 4be3-+Lqe):2016/08/06(土) 07:48:38.47 ID:5CzBeAaF0.net
>>477
前スレまではポケストップのまとめがあったけど今スレにはないのか。
三越スタバ前はほぼ常時3つルアーが刺さってて、うまくいくと4つ重なる場所がある。
あとはちょっと離れた多摩中央公園にも旧富岡家の周りも同様(ただルアーは稀)
多摩中央公園は卵孵化の為の周遊コースもあるけど坂道がちとキツいかなー。
レアはまとまってあんまりいないと思う。

489 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-+Lqe):2016/08/06(土) 07:49:43.25 ID:UM6Wbb500.net
ごめん、もう一回だけ
>>393
カビゴン2730のやつ、トレーナーレベル30だったわ

490 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-+Lqe):2016/08/06(土) 07:50:49.40 ID:UM6Wbb500.net
さて、巣の入れ替え期待しながらあとで昭和公園でもいってこようかな

491 :ピカチュウ (ワッチョイ cb9b-cgUv):2016/08/06(土) 08:02:01.20 ID:PFPg7UYD0.net
近くの公園巣行ってきたけど今回特に変わってなかったな
それとも時差か?帰ってきた今は変わったりしてな

492 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b06-d+5h):2016/08/06(土) 08:03:32.74 ID:5W48SR6h0.net
昨日の夜、高幡不動尊へピッピを捕まえに行ってきました。
あんなに敷地が広いとは知りませんでした。それも山に掛かっていて坂道で、一周ぐるっと回るのが大変。

そんな思いをして、ピッピは一匹しか出現しませんでした。
高幡不動尊って巣ではなくなったのでしょうか?
それとも敷地内に入らないといけなかったんですか?

493 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 08:13:33.64 ID:rVZn2RqAa.net
俺も同じ経験したわー
ポケビ見れるときは駅前のところに出現してたからそこにいけばいいんだなって思ってたけどいざ行ってみるとコダックとかヤドンばっかり
諦めて帰ってる時にもしかして駅に入らないと捕りにくいのかな?って思ったけど暑かったし戻ることなく帰っちゃったわ

494 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-IFaJ):2016/08/06(土) 08:32:38.51 ID:H6M9oQU30.net
結局、今日の0時には何もおこらなかったでok?
ワクワクしながら朝を迎えたが、自宅から見えるポケモンは、相変わらず、フシギダネ、ハト、ネズミ、幼虫2種、ヘビばかり。
7月に時々出現してたピカチュウがヘビに、大量発生してたドードーがハトとネズミに、それぞれ置き換わり、そのまま…

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-4iqd):2016/08/06(土) 08:42:52.43 ID:mvP5FZQZ0.net
今日は暑いなおまえら気をつけろよまじで

496 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-Q9Td):2016/08/06(土) 08:51:30.37 ID:5z4FuzN70.net
小山内裏公園着いた人いる?どうかな?ヒトカゲいそう?

497 :ピカチュウ (ワッチョイW db6d-d+5h):2016/08/06(土) 08:55:28.46 ID:U12s6ckd0.net
小金井公園のたてもの園今日明日と
夕涼みのお祭りだから人凄く多いよ
夜は盆踊りもある

498 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 08:58:44.30 ID:K4PBihI/a.net
http://i.imgur.com/JJj9mMB.jpg
武蔵野の森公園なう

499 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-7cil):2016/08/06(土) 09:01:51.92 ID:Q5dkgDTz0.net
Ingressの更新サイクルが175時間(7日と7時間)だからこれと同じかも説があるね。
それなら今頃は変わってるかもしかだったけど他スレ見るとまだ変わってなそう。

500 :ピカチュウ (ワッチョイ f309-TDLi):2016/08/06(土) 09:05:51.03 ID:fTehsUE40.net
ミニリュウの巣を消してたしただのクレーム対処だったのかもな
今から出かけるから急に変えないでくれよ

501 :ピカチュウ (ワッチョイW bb0d-4iqd):2016/08/06(土) 09:11:57.64 ID:0O2gXjuX0.net
もうすぐ、東京の日野に帰省するぜ
東京すごいらしいので楽しみ

日野駅周辺どうですか?

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 73b3-4iqd):2016/08/06(土) 09:14:01.39 ID:3rlfe0Ez0.net
近くの公園回ってみたが特に変わりないなぁ

503 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-IFaJ):2016/08/06(土) 09:14:18.78 ID:H6M9oQU30.net
>>499
情報サンクス。
次の更新を心待ちにしてたけど仕方ない、気長に待つわ。

504 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-Q9Td):2016/08/06(土) 09:17:30.47 ID:5z4FuzN70.net
富士森公園みてくる。
ロコンまだいるかな?

505 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-7cil):2016/08/06(土) 09:21:12.55 ID:Q5dkgDTz0.net
>>501
日野市役所前の日野中央公園がガーディの巣だね。変わるかもしれんけど。

506 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 09:26:23.24 ID:/pzoATq/r.net
子安公園で今ルージュラゲット

507 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b06-d+5h):2016/08/06(土) 09:27:51.90 ID:5W48SR6h0.net
>>498
その右下の妖怪みたいなのが欲しいです。

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b63-d+5h):2016/08/06(土) 09:30:35.46 ID:tFrkUuJ/0.net
今夜は東中神のピカチュウ公園で花火大会だよ

509 :ピカチュウ (ワッチョイ cb9f-NZkG):2016/08/06(土) 09:31:05.61 ID:bEMtP8l+0.net
熟年夫婦だがこれから小山内裏行くぜ!
老後の健康のためウォーキング目的半分で
無理せずまったり楽しんで来ようかと思ってます

でもヒトカゲはほすぃー

510 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b32-d+5h):2016/08/06(土) 09:36:23.25 ID:FnD0vKa50.net
>>492
不動尊よりも駅の周りをぐるぐるしてた方が、ピッピ集めということに限れば、5倍は集まるよ

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b06-d+5h):2016/08/06(土) 09:36:32.70 ID:5W48SR6h0.net
>>508
今日は「くじら祭り」ですね。

昼過ぎから祭りが始まるので、ポケモンgoをしながら歩き回るなら、午前中にした方がいいですよ。

512 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 09:39:39.86 ID:lcxBq9Xoa.net
今日初めて富士森公園いこうと思うんだけど、おすすめのルートとかある?

513 :ピカチュウ (ワッチョイW f309-z6L3):2016/08/06(土) 09:39:40.14 ID:EX1Tntfs0.net
おまいら、昼から徘徊するやつはマジで気をつけてな。暑い中、足がつったり、しびれたり、急に寒くなるのは、死ねる手前だからな。

514 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-eFux):2016/08/06(土) 09:41:54.25 ID:mx+lsf+60.net
ほんとだ、今日は気温34か35いくかもね
結局暑さに負けてドライブになりそうな予感…

515 :ピカチュウ (ワッチョイW dbad-4iqd):2016/08/06(土) 09:42:28.61 ID:No6r5qN+0.net
昨日より暑いな…

516 :ピカチュウ (ワッチョイ dfba-T9X5):2016/08/06(土) 09:45:08.78 ID:zsoMjNK00.net
日本のヨハネストンキン

517 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-4iqd):2016/08/06(土) 09:57:35.29 ID:8kpkorr+0.net
http://i.imgur.com/3NZD290.jpg
チート登場platinum171

518 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 10:04:46.63 ID:xZ09jPyga.net
23区スレ住民なんだが、
今日はヒトカゲ求め小山内裏公園きたんで、よろしく!
ってここひたすら外周歩く感じ?
早くも心折れそうです。

519 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 10:05:34.27 ID:rEffpfZ+p.net
吉祥寺いる人は報告お願いします

520 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 10:12:15.15 ID:O3oh5MWpa.net
>>518
俺も昨日2時間くらい行ったけど、中央の管理室から入って山に登る階段がある。そこから階段登って東西に展望台あるから、そこをウロウロすると会えるよ。ルアーじゃ寄ってこないから東西ウロウロオススメ。2時間で会えたの10匹くらい。

521 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 10:13:27.89 ID:Ur62zkXDd.net
>>518
お薦めルートが上がってたよ
たしか外周ルートではなかったはず

522 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/06(土) 10:14:42.23 ID:S2Yovgo40.net
>>518
外周ってより東西を行ったり来たりって感じ
まぁそれなりに歩くのは変わらないけど止まってても定期的に湧くから焦らず体調大事にやって欲しい

523 :ピカチュウ (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 10:15:55.14 ID:oJ593X+xd.net
>>484
あの辺りの玉川上水沿いは水系のレアポケが結構湧くんだよね

524 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 10:18:06.58 ID:xZ09jPyga.net
みんなありがとう!
みんなも熱中症には十分注意して、ポケモンゲットだぜ!

525 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-d+5h):2016/08/06(土) 10:19:45.70 ID:oE0+gamk0.net
さっき小山内裏車で走ったけどいつもよりヒトカゲ減ってた

526 :ピカチュウ (スッップT Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 10:23:09.75 ID:rWe3epOXd.net
>>525
暑いからねえ

527 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/06(土) 10:24:38.38 ID:mWNfK9Mr0.net
>>509
暑いから気をつけてな

528 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/06(土) 10:25:32.82 ID:mWNfK9Mr0.net
>>519
昨日の正午はマルイにプテラいたよ
マルイはポリゴンもいた

529 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/06(土) 10:28:27.80 ID:D/SQ4cpjp.net
富士森公園ロコン減ってるきがする。
午前中だから?まだ1匹しか出会えてないし、影もみあたらないよ。

530 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 10:30:13.07 ID:akd++5srd.net
また巣変わったんじゃないの?
1週間経ったよね?

531 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-eFux):2016/08/06(土) 10:31:10.88 ID:mx+lsf+60.net
巣変わったのかねー時間帯かねえ
気になる所だ。

532 :ピカチュウ (ドコグロ MM0f-d+5h):2016/08/06(土) 10:34:07.35 ID:cjDN5YS+M.net
つ[ポカリ]

今日は府中いきまーす。

533 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 10:36:42.68 ID:+cOtanDMa.net
クルマ勢なんだけど、これまで大きな道路沿いはレア皆無だったのに、ここ3日ぐらいレアを見かけるようになった。

サイホーン、ブーバー、ゴースト、カモネギ、ニャース、道路沿いでGETだぜい。シルエットだけなら奥多摩街道沿いでカビゴンも見た。

534 :ピカチュウ (ワッチョイW bbbf-d+5h):2016/08/06(土) 10:39:10.55 ID:q4YO54zW0.net
>>529
2日前のこの時間に富士森公園巡ってたけど、1時間で6匹前後くらいだったか・・・
ただ、昼過ぎは時間2匹とかムラもあったし、ロコン以外のレアはめったに見なかったから1匹でも会えたならまだ大丈夫だと思うよ。
暑さだけは気をつけてな〜

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b06-d+5h):2016/08/06(土) 10:39:32.86 ID:5W48SR6h0.net
汗をかいたら普通のソフトドリンクではなく、スポーツドリンクを飲んでくださいね。

536 :ピカチュウ (JP 0H2f-apGQ):2016/08/06(土) 10:39:36.32 ID:u+ZpXAsfH.net
>>533
たしかに、個人的な感覚としては、レアポケの出現率が上った気がする
調整が入ってるのかな

537 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 10:39:36.69 ID:qfVjx8v2a.net
>>519
これから井の頭公園行きますー

538 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 10:41:23.86 ID:xZ09jPyga.net
小山内裏公園、アドバイス通り東西歩いたら立て続けに3匹沸いてびびった!
危うく外周回り続け塵となるとこだったw

539 :ピカチュウ (ワッチョイW f3cd-d+5h):2016/08/06(土) 10:42:07.91 ID:tWAx8cHK0.net
ここ何日か自宅で1日数回ミニリュウの反応あるんだが、1度も発見出来ず
全然検討ちがいの場所探してたりすんのかなあ

540 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-PVLz):2016/08/06(土) 10:44:53.20 ID:f9DgW/iF0.net
さっき買い物の途中よった西府駅前のポケスト飛行機模型でシードラとわんりきー取れた

541 :ピカチュウ (ワッチョイ eb84-PVLz):2016/08/06(土) 10:46:57.36 ID:PQqw19RP0.net
ハイドロポンプの威力上がったから
技構成みずでっぽう/ハイドロポンプなら別に問題ないよね?

542 :ピカチュウ (ワッチョイW f3cd-d+5h):2016/08/06(土) 10:47:45.31 ID:tWAx8cHK0.net
矢野口民いないかなー?
三沢川以外でミニリュウとった人いないかな?

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 17f5-+Lqe):2016/08/06(土) 10:48:06.06 ID:7Mj/A/1/0.net
>>536
足跡機能廃して闇雲に探すしか無くなったから、
ある程度緩めてるのかな

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 17f5-+Lqe):2016/08/06(土) 10:48:50.10 ID:7Mj/A/1/0.net
そういえば井の頭公園はコダック地獄に変わってました

545 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-7cil):2016/08/06(土) 10:53:50.34 ID:Q5dkgDTz0.net
富士森公園のロコン確認した場所で覚えてるとこ。
真ん中の広場か東側でモジュール焚かれてる事多いからそこ待機でサーチに出たら探しに行くでいいと思う。
南東側は自転車で行きにくいから確認してないw
http://imgur.com/a/hHykg

546 :ピカチュウ (ワッチョイW db43-4iqd):2016/08/06(土) 10:57:02.40 ID:CAnxRpHW0.net
昭和記念公園て今はレアポケでないかな?

547 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8b-d+5h):2016/08/06(土) 10:57:58.35 ID:hSEctFNv0.net
富士森公園のロコンはポケストップ密集エリアの周りでよくわく
神社とかあるところはめったにわかない
ポケストップ回して回復するまで遠出して往復するといいよ

548 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 11:03:59.78 ID:9TAvLyQzp.net
>>539
一回アプリ落として立ち上げて表示が無くなってたらバグ

549 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b32-4iqd):2016/08/06(土) 11:04:05.43 ID:/fLFRU5p0.net
>>505
あそこはレアポケモンよりポケストップが10m間隔くらいで密集してるからアイテム増やすのに最高だね
無料駐車場もあるし、日野市民の穴場だな

550 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 11:05:30.68 ID:O1lwuU1Nd.net
>>542
俺の家の近所に時々出るな
株式会社緑愛って会社付近だ
亀のポケストップもあるぞ

551 :ピカチュウ (ワッチョイW e7b3-d+5h):2016/08/06(土) 11:14:33.88 ID:Bjn6DKma0.net
>>538
報告ありがとう
変わってないようで安心した。
また今夜いこうかなと。

ただ巣で出てくるヤツって総じて個体値が低いのが難点だな。
まぁ仕方ないだろうけど。
ちな昨夜22匹とって1番高くて53ー66%だった。
進化させる本体は他で狙った方が良いかもね
巣はあくまで餌用に割りきって。

552 :ピカチュウ (ワッチョイ c395-+Lqe):2016/08/06(土) 11:18:53.21 ID:ng+50kWS0.net
ゴーストはレア勢なのか?
玉川上水で沿いで結構見かけるが
小金井公園までの往復路で
何気に進化できるまでゴースト飴も貯まってたし
わりと居る方だと思う

553 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-d+5h):2016/08/06(土) 11:19:21.63 ID:BWm7Z6yX0.net
@八王子
近所の川沿いを30分ほど歩いたが、カイロスとヒトデマンしか出て来ない
ダメだ暑すぎる…退散

554 :ピカチュウ (スッップT Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 11:21:08.54 ID:rWe3epOXd.net
集めたカイロスの数だけ幸せがあるよ

555 :ピカチュウ (ワッチョイW bb0d-4iqd):2016/08/06(土) 11:27:55.91 ID:0O2gXjuX0.net
>>505
サンクス
楽しみです。

556 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 11:32:47.56 ID:Xtnhd6vqr.net
武蔵小金井
カブトのシルエットあるけどどこにいるかわからん

557 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 11:33:59.55 ID:VyvW9EMwd.net
くるる北、京王ストア前(再開発)でサイホーン

558 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-UbsP):2016/08/06(土) 11:34:46.68 ID:nck1qH1xa.net
地域の特色でしょ
俺んちなんて徒歩圏内は電気ポケモン出ないぜ

559 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-QI3I):2016/08/06(土) 11:36:25.52 ID:79hITLbP0.net
今日の1時過ぎに三鷹駅北口でピカチュウ捕獲

560 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-+Lqe):2016/08/06(土) 11:37:16.69 ID:mRBFCPjl0.net
>>517
何がチートなのか詳しく
少なくともLv31なら最大2661のラプラス持っていてもおかしくはないよ
そのCPだと下手すると固体値雑魚なんだが…

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200