2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.7【23区外】

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ c395-+Lqe):2016/08/05(金) 11:18:29.29 ID:xe8hcQzA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.6【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470199770/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470140707/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

693 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 16:43:22.13 ID:NLxaui+la.net
深大寺はブーバーの影が一回見えたけどそれだけ
神代植物園内は行ってないから不明

694 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-z6L3):2016/08/06(土) 16:47:22.83 ID:v5E7kvHHa.net
>>690
深大寺の本堂の前でカビゴンゲットしました。

あと神代植物園な前あたりはよくカビゴンの影が出る。
正門の前でゲットした情報あり!

695 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 16:49:29.21 ID:Km1yUS9ur.net
>>684
そのとき二匹捕まえること出来たけど、近くに表示されてなくて、その場に行ったら湧いていた奴なんだよね

696 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 16:50:49.42 ID:Km1yUS9ur.net
今度こそヒトカゲタイムきた

697 :ピカチュウ (アークセーT Sx07-4iqd):2016/08/06(土) 16:54:47.19 ID:GFz6xRNex.net
立川でカメックスー

698 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-sgzz):2016/08/06(土) 17:00:14.44 ID:Gdw2PYRQ0.net
>>686
情報サンクスです
どこいけばピカチュウいるの?

699 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/06(土) 17:00:45.70 ID:mWNfK9Mr0.net
日が暮れたら井の頭公園行ってこよ
夕方でも花散ってるよね?

700 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-sgzz):2016/08/06(土) 17:05:14.57 ID:Gdw2PYRQ0.net
>>695
出たのは何時ごろでしたか?
巣は変わったのかな
花小金井で影出たけど、見つけられず・・
一匹は欲しくてね

701 :ピカチュウ (スプッッ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 17:07:56.64 ID:EBZEceKqd.net
小山内裏って2時間近くで1匹なんですが、東展望から西展望の往復で何体もいけるもんですか?
もっと奥まで行くべき?

702 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-+Lqe):2016/08/06(土) 17:10:15.72 ID:29iJp7IP0.net
サレジオ高専の裏辺りからの入り口に行きなさい

703 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 17:23:34.18 ID:Km1yUS9ur.net
>>700
ヒトカゲの話しなら今

704 :ピカチュウ (JPW 0Ha7-4iqd):2016/08/06(土) 17:26:45.18 ID:oPszYSjfH.net
府中ピッピよく出る

705 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 17:32:38.82 ID:Wp7sdUPka.net
小山内裏公園、17時から怒涛のヒトカゲ湧きでした
いまはピッピタイムかね

706 :ピカチュウ (ワッチョイ 679b-+Lqe):2016/08/06(土) 17:33:08.86 ID:2QK8Rk3I0.net
>>694
植物公園の前にカビゴン書いてた者だけど
ここ数日さっぱり出なくなった。
水曜に最後にシルエットみてから見てないな

707 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-d+5h):2016/08/06(土) 17:49:59.19 ID:2fB5cggg0.net
>>671
どっかカイリュー出るとこあったっけ?

708 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/06(土) 17:51:22.84 ID:PEoqD8Fza.net
府中の森、ひっきりなしに沸いてるけど
雑魚ばかり。

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 7795-d+5h):2016/08/06(土) 18:13:46.05 ID:LdgUpqIH0.net
>>654
昨日の夜10時に行ったら20分で2匹捕まえた
一昨日は40分で4匹
近くにいるポケモンの欄に表示されなくても歩いてたら出現する感じ

710 :ピカチュウ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 18:15:43.33 ID:yeQ8be2Nd.net
小山内裏公園ヒトカゲやばい

711 :ピカチュウ (ブーイモ MM67-4iqd):2016/08/06(土) 18:25:53.59 ID:7qnSBUoeM.net
また出るかわからないけど
多摩センターと聖蹟の間の由木東市民センターの北側の道で野生のカイリュー捕まえたよ
時間は16時50分から17時の間ぐらい

大栗川沿いからすぐのところ

712 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 18:33:55.13 ID:6wk9yXPXr.net
多摩境ってとこか
いってみるかな
涼しいし

713 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-ry9F):2016/08/06(土) 18:39:01.20 ID:U9Dpk5bD0.net
府中くるる付近にカブトの影あり
どこだろう…

714 :ピカチュウ (ワッチョイW f78b-4iqd):2016/08/06(土) 18:40:35.09 ID:Q9GYh5+x0.net
>>689
成瀬?
恩田川沿いを歩きたいの?

715 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-VGEM):2016/08/06(土) 18:40:56.13 ID:witYlOwJ0.net
小山内裏公園、夜も出る?
前に行った時は、20時までは巣にふさわしいくらい出たけど、20:00過ぎたらさっぱり出なくて1時間半で1匹だった
21:30以降に行った人がいたら情報欲しいです

716 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 18:41:08.24 ID:D9DQZ/48a.net
狭間駅近くの狭間公園
通りかかったらコイル3体出た

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 6739-4iqd):2016/08/06(土) 18:46:32.66 ID:2YPUEA0l0.net
>>715
昨日0時前後までいたけど湧いてたよ
全部は見つけられなかったけど一気に4匹とか近くにいるポケモンにでてた時間もあった

718 :ピカチュウ (JP 0H2f-apGQ):2016/08/06(土) 18:46:56.55 ID:u+ZpXAsfH.net
井の頭公園行ってきた

コイキング釣りまくりでギャラドスできた!
ミニリュウもわりといた
ハクリュウ出たけど逃げられた
シャワーズ、カブト、オムナイトが出た
コダックとヤドンかわいい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org963737.png

719 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 18:49:48.40 ID:9r5tDrJ3d.net
小山内裏公園
16:00〜18:30

ヒトカゲ×16
イーブイ×3
ガーディー×1
ポニータ×1
サイホーン×1

主な捕獲ポケモン
ヒトカゲはこれプラス5体は逃げられた

720 :ピカチュウ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 18:52:59.40 ID:1hTh392Qd.net
同じくらいの時間いたけどその半分位だ
周り方が悪かったのかな

721 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 18:58:34.88 ID:KGXmx18Hd.net
福生ではなんかレアなポケモン出るとこ無い?

722 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 19:01:28.20 ID:9r5tDrJ3d.net
あと
ピッピ×3
カラカラ×1
も捕獲していた

>>720
西展望台から東展望台を200m行ったところまでを行ったり来たりした

723 :ピカチュウ (アウアウT Saa7-4iqd):2016/08/06(土) 19:04:09.02 ID:O0ZsfrGaa.net
野川でシャワーズget!
cp雑魚だけど野生には感動した
あとはゼニガメ、ヤドン、ヤドラン、ミニリュウ、コダック、ビードルなど、コイキングは低レベルがワンサカ出るから飴目的には助かる
歩いたのは警察署から中央道まで往復
深大寺もついでに寄ったけど虫や鳥、たまに草系で大した事無かった

724 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-d+5h):2016/08/06(土) 19:05:11.27 ID:CkNMMx5id.net
くるるは最近めっきりだな…

井の頭公園はコイキングと3割ヤドンとコダックが2割ずつミニリュウ1割他1割って感じだな

725 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 19:18:39.44 ID:6wk9yXPXr.net
八王子ドンキ店内でピカチュウ

726 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-+Lqe):2016/08/06(土) 19:20:53.97 ID:SKb8uP2v0.net
立川行ってきたけど、暑いし、どこの店も混み過ぎ・・・
レアポケも出なかったし・・・

727 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-4iqd):2016/08/06(土) 19:22:16.36 ID:JTFZACYi0.net
井の頭公園はどの辺歩けば良いの?

728 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 19:22:49.58 ID:uy79zCola.net
聖蹟桜ヶ丘のレストラン神谷辺りでサイホーン

729 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-4zfd):2016/08/06(土) 19:23:25.32 ID:LDkWjQLj0.net
小山内裏いきまーす!
現地勢さん、まだヒトカゲ出る?

730 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-IFaJ):2016/08/06(土) 19:26:46.06 ID:dmoadarup.net
国分寺駅ホームでニャース、ゲット

731 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-Vakw):2016/08/06(土) 19:27:09.02 ID:GeLHurUS0.net
30分前くらい昭和公園初めて通ったけどピカチュウと知らない影あった
行きたかったけど今日はやめといたほうがいいみたい

732 :ピカチュウ (ブーイモ MM67-4iqd):2016/08/06(土) 19:29:46.15 ID:UxwYYj4LM.net
夜の小山内裏は出るよ

733 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 19:37:02.65 ID:Vn+5KHFPp.net
元々心霊スポットだからな

734 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/06(土) 19:37:25.74 ID:rkAwXzMDa.net
立川駅にカビゴンの影
もう消えたかも

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 6739-4iqd):2016/08/06(土) 19:38:26.60 ID:2YPUEA0l0.net
リアルゴースがね……

736 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 19:39:27.95 ID:yN9ZfP0Nd.net
井の頭公園
大漁大漁

http://i.imgur.com/VFIy19K.jpg

737 :ピカチュウ (ワッチョイW bb7a-d+5h):2016/08/06(土) 19:44:28.23 ID:N0e1dwVh0.net
井の頭公園いきたい、、、

738 :ピカチュウ (アウアウT Saa7-4iqd):2016/08/06(土) 19:44:50.79 ID:O0ZsfrGaa.net
ビードルさんは幽霊のコスプレしてんのかな

739 :ピカチュウ (ワッチョイW bb0d-d+5h):2016/08/06(土) 19:49:44.75 ID:Z8TdKgH/0.net
>>736
電気漁やったみたい

740 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-kGTK):2016/08/06(土) 19:52:53.72 ID:2LHWZA1R0.net
井の頭公園、出てくるポケモンの8割5分がコイキングコダックヤドンで占められてる

741 :ピカチュウ (ワッチョイ dff5-kGTK):2016/08/06(土) 19:52:57.76 ID:xu8FSKDn0.net
片倉城跡公園って、22時過ぎたら真っ暗になるけど、みんな怖くないの?

742 :ピカチュウ (ワッチョイW e334-4iqd):2016/08/06(土) 19:54:29.77 ID:Kzgj1awo0.net
>>736
ダイナマイト漁は国際的に禁止されています

743 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-PVLz):2016/08/06(土) 19:56:24.95 ID:8hM3Grwh0.net
なんか遠くから花火の音聞こえるけど多摩川かな?
コイキングとかいっぱいいそうだな-

744 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-PVLz):2016/08/06(土) 19:58:47.02 ID:8hM3Grwh0.net
>>736
こないだ俺も大量に釣り上げてギャラドス完成させたわ
5分位いたらこの倍くらい湧いて地面埋めつくされたわ

745 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 19:59:41.03 ID:bxn2aZTUd.net
井の頭公園なう
ミニリュウがわいてきた

746 :ピカチュウ (ワッチョイ e720-+Lqe):2016/08/06(土) 20:04:41.47 ID:DTu1jU1w0.net
井の頭公園は昨日いったがミニリュウ沸くのは東側の池周辺だった
西側もオムナイトとシャワーズとか湧いたけど

747 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-NZkG):2016/08/06(土) 20:08:28.29 ID:7w8RP30O0.net
くるるにサワムラー出現場所はわからん
くるるやや東で影出現

748 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-nPTS):2016/08/06(土) 20:09:17.87 ID:1q6+QLLfa.net
小山内裏って今から行こうって思ったら車どこに止めればいいの?

749 :ピカチュウ (ワッチョイW abfa-4iqd):2016/08/06(土) 20:10:20.66 ID:2I9kRzT40.net
>>741
あそこ夜に行ってる奴いんの?
1回行って寒気がして速攻で帰ってから行ってないわ
ガチなの出るんだっけ

750 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 20:11:07.00 ID:R7Y83Gx1d.net
町田市内の地元でカビゴンがでてるみたい
子供たちが大騒ぎしてたw

751 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-bsFx):2016/08/06(土) 20:11:31.61 ID:iNMq6bwi0.net
なんか、今日の夜にかけてポケモンのシャッフルあった?
うちの近所のストップ、ソースに沸く種類変わってるけど。
コイキングが絶滅してる。

752 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 20:13:09.51 ID:bxn2aZTUd.net
ミニリュウがいなくなった…

753 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 20:18:52.01 ID:CvyYqwgid.net
色々経由して井の頭公園きたわ
ギターの弾き語りが耳障りだからやめてほしいわ

754 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-+Lqe):2016/08/06(土) 20:21:27.83 ID:KClwNDIf0.net
今時期お祭りあるから出歩くの楽しいね
先週は昭和記念公園で花火大会
今日は小金井公園のたてもの園で夕涼み行ってきた
そのついでにポケモン捕まえる程度だけど

755 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-4iqd):2016/08/06(土) 20:22:15.89 ID:UjTxkI+t0.net
ウチの前のポイントにカモネギが来てビックリした。近所にピカチュウも出たし
コンパンの代わりにニョロモが出てくるようになった気がする

756 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 20:24:37.21 ID:8ja10zNfp.net
ポッポやズバットばかりだった近所のポケストにエビワラーがぽつんと突っ立ってたよ

757 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-+Lqe):2016/08/06(土) 20:24:49.06 ID:29iJp7IP0.net
夜に巣がまた変わったらしいな

758 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-4iqd):2016/08/06(土) 20:29:02.70 ID:UjTxkI+t0.net
…と思ったらコンパンは相変わらず出るな
レア率がちょっと上がったんだろうか

759 :ピカチュウ (ワッチョイ ab43-+Lqe):2016/08/06(土) 20:30:20.66 ID:A8ZYpICO0.net
あきる野の平井川、水系ポケソースでミニリュウ
今までコダック、コイキング、ヤドンぐらいしかいなかった場所だけど
生息地が変わってるのかもな

760 :ピカチュウ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 20:36:01.27 ID:0c4CZIcld.net
小山内裏って湧きやすいポイントあるらしいんだけど、どのへんかわかる?

761 :ピカチュウ (ワッチョイ c709-L3Ew):2016/08/06(土) 20:38:30.19 ID:Cs9bSy8c0.net
井の頭公園行った後駅前のつけ麺屋行ったらフシギバナ出てきた

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b41-d+5h):2016/08/06(土) 20:43:17.50 ID:StcavUtG0.net
野川沿いを1時間ちょっとサイクリングしてきた
ミニリュウ8匹に遭遇、1匹は逃がした
コイキングは37匹
コダックヤドンもぼちぼち
あとニドリーノに遭遇した
結構取れて満足

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b41-d+5h):2016/08/06(土) 20:43:44.55 ID:StcavUtG0.net
どうでもいいけど家で2日連続ケーシィ湧いてびっくり

764 :ピカチュウ (ワッチョイW bf11-d+5h):2016/08/06(土) 20:46:38.97 ID:+Vlxvvm40.net
おーい、久米川にカビゴン出てるぞー

765 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 20:47:25.09 ID:fNdHgOIva.net
>>760
ヒトカゲ?それなら東展望台と西展望台のあたりを東西にウロウロが一番だよ。

766 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-4iqd):2016/08/06(土) 20:48:17.43 ID:fU/bFUJK0.net
>>764
どこらへん?

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-4iqd):2016/08/06(土) 20:48:26.09 ID:UzYqgvgl0.net
>>764
どの辺?

768 :ピカチュウ (ワッチョイW bf11-d+5h):2016/08/06(土) 20:49:40.81 ID:+Vlxvvm40.net
新青梅のセブンあたり
あと3分

769 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-4iqd):2016/08/06(土) 20:50:18.67 ID:ljA8MHjS0.net
>>763
どの辺り?

770 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-Q9Td):2016/08/06(土) 20:50:52.30 ID:WdKUbeLl0.net
井の頭公園のスタバから降りる階段あたりは進化後のポケモン出やすい。
階段下はルアーほぼ常時あるからスタバ待機でもいいかもな。
というスタバのステマ。

771 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 20:55:44.45 ID:SAU7drtFa.net
さっき迄子之神社でルアーブッ刺して夜釣り敢行したが、あんま芳しい釣果とは言えんかった。
(コレなら稲田堤の駅前ウロついた方が効率いいわ)

772 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-RquQ):2016/08/06(土) 20:58:37.15 ID:xhZHI59+a.net
余談で申し訳ないがポケモン探してて気付いた事と言えば、夜って結構ゴキちゃんが徘徊してるんだな

今も鞄開けっぱなしでふと気付いたら動いてた
中入ってないといいけど(´・ω・`)

773 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 21:01:20.29 ID:8ja10zNfp.net
町田駅の境川、なんであんなところをコイキングの巣にしてんのかな。もっと散らしてくれよ

774 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b4d-+Lqe):2016/08/06(土) 21:03:58.75 ID:41XuOYeG0.net
>>768
消滅時間が分るってことは、久米川まで対応しているアプリあるの?

775 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-4iqd):2016/08/06(土) 21:05:35.93 ID:UzYqgvgl0.net
久米川だけど無理だわ
間に合わない

776 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 21:06:42.89 ID:L3tCPOMDa.net
>>727
井の頭は北、西、南西?かな三つの公園でできてるようなものだから行くとこで出るのが違う
ミニリュウが出るのは一番吉祥寺に近い北の池の東側
コダックとかコイキングで騒いでるのは北のアヒルボートらへんまでしか入ってないやつで海老蔵のときも実際もう少し奥まで行かないと出なかったから来てすぐ帰ったやつが騒いでるだけだと思うよ

777 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 21:10:40.13 ID:8ja10zNfp.net
小山内裏ヒトカゲ5箇所湧いてるな盛況盛況

778 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-4iqd):2016/08/06(土) 21:14:21.41 ID:ljA8MHjS0.net
久米川って言っても範囲広いからな
最初から久米川のどの辺りか教えてくれれば間に合ったのにな

779 :ピカチュウ (ワッチョイW bf11-d+5h):2016/08/06(土) 21:16:52.89 ID:+Vlxvvm40.net
>>774
さっきgo rader開いたら反応した。
東村山に全然モンスター見当たらないから使ってなかった。
今もモンスター見当たらないし期待はできないね。

780 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-4iqd):2016/08/06(土) 21:17:47.24 ID:fU/bFUJK0.net
残り3分じゃなかなか厳しいね
教えてくれてありがとう>>768
久米川にもカビゴンでるなんて、ちょっと嬉しい

781 :ピカチュウ (ワッチョイW bf11-d+5h):2016/08/06(土) 21:20:28.63 ID:+Vlxvvm40.net
>>778
すまん、このスレで久米川って言ってるの一人だけだと思ってたからw

782 :ピカチュウ (スップ Sd6f-nXEi):2016/08/06(土) 21:23:33.74 ID:XoMw/mZyd.net
オレもポケGoやりたい‥。午前からの
バイトやっと今終わった(´・ω・`)
あっ、そうそう。若葉台と尾根幹線の
中間地点近くの公園にストライク湧く
スポットあったよ。知ってたらすまそ。
3匹くらい出たよ。

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-RquQ):2016/08/06(土) 21:24:51.75 ID:xhZHI59+a.net
小山内裏に行くべきだったなー
西国なんて何も出ない…
語気だけや

784 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 21:26:58.99 ID:DdUnwS1sa.net
小山内裏公園でさあ東展望台近くの柵奥の林の中に真っ青な人みたいのがいたんだが
ガサガサ音がしても見ないほうがいいぞ!!

785 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 21:29:11.92 ID:3lhPpzmAd.net
>>753
なんであいつら唄うんだろな…

ミニリュウは3体のみ
ヤドンが入れ食い、コイキングも進化できた
コダックわきすぎぃ
ジブリ前はイシツブテ

786 :ピカチュウ (ワッチョイ f390-PVLz):2016/08/06(土) 21:31:15.60 ID:8hM3Grwh0.net
>>776
行けばそのへんは必ず櫻が舞ってるな
俺も行くと2匹づつくらいはGETできる
巣というほどではないな
今ミニリュウの巣はどこなんだろ

787 :ピカチュウ (ワッチョイ f3cd-fHEc):2016/08/06(土) 21:33:45.15 ID:3bb+1CE+0.net
http://i.imgur.com/SytNS23.png
http://i.imgur.com/AktExgs.png

ルアーでも良いもん湧くな〜

788 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 21:34:10.93 ID:3lhPpzmAd.net
>>785
は井の頭公園ね
女の子一人もたくさんいたよー

789 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 21:37:14.23 ID:OK2bOv0or.net
( ・∀・)<久米川まじか

あと15分電車が来ない…

790 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 21:37:49.54 ID:6wk9yXPXr.net
レベルあげってどうやってる?

791 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-kGTK):2016/08/06(土) 21:41:36.52 ID:2LHWZA1R0.net
正直ミニリュウだけ目当てで狙うなら
ミニリュウがわきやすい井の頭公園東部を特に重点的に狙うのと玉川上水沿いを自転車で走るの、そこまで効率的に変わらない気もする
ただ体力面は全く違うが

792 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 21:42:54.80 ID:SAU7drtFa.net
ぶっちゃけ必要無い。
レベ20迄はまぁ、通勤通学のついでで10日位で普通に到達するし
もっとぶっちゃけるとジム戦でシャワーズ潰せる面子揃えようと思うと戦力の質如何に関わらず”ほしのすな”が足らなくなる。

無理にしあわせたまご使って即成栽培するより道具箱の容量増やす方が有利。

793 :ピカチュウ (スップ Sd6f-nXEi):2016/08/06(土) 21:44:53.52 ID:XoMw/mZyd.net
ちなみに聖蹟と南大沢の間にて
ミニリュウバーブーの影を確認。
こっち方面の人は探してみれば?
http://i.imgur.com/vHQ4sDJ.png

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200