2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:59:55.46 ID:nQZXc5sD0.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.2【熊本城】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469797989/

2 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:00:44.13 ID:nQZXc5sD0.net
熊本県内のポケGOスポット

★熊本新港(ストップ無 ジム無 食事可)
県内屈指の名スポット(20:00以降は入港禁止)
何故かタイプバリエーション豊かで普段ほとんど見かけないようなレアポケモンが出現
ユーザーのマナーが最悪だったので、かつて存在したストップとジムは全て廃止されている
立ち入り禁止区域があるので注意
ボールを用意して、乗船する人に迷惑をかけないようマナーを守って向かうべし
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い

★八代運動公園(ストップ3 ジム2)
新港並みに多種多様のポケモンが出現。あちこちで草がワサワサ
トレーナー人口が少ないからか超レアの報告は少ない
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現率も半端じゃなく、トレーナーレベル上げなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし、新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので、歩きスマホや自転車は非常に危険

★江津湖(ストップ多 ジム有)
多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
上江津湖にストップが集中しているが、動植物園が現在休業中なので入場することはできない
夜中に中高生が出回っていたり、警察がパトロールしていたりと治安があまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783

★白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
また、車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

・その他
水前寺公園
長洲港
北熊本SA周辺?
二の丸公園
熊本駅
新屋敷濫觴周辺

3 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:04:24.71 ID:dl+fVhPy0.net
おつ

4 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:40:49.52 ID:d23QNOzNd.net
>>1

こ、これは乙じゃなくてミニリューなんだからね!

5 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:45:29.72 ID:ozZmRgoW0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

6 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:54:36.58 ID:LAi/fUHS0.net
クレアと熊本インターの方のファミマの中間くらいのところでハクリューの影見た。どこかわからんかったけどまぁ緑川やろなぁ…あそこらへん草ぼうぼうで歩けるのか知らんけどだけどまぁおるんやろなぁ。
ちなみにファミマまでいくともはや1,2匹くらいしか表示されない。

7 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:56:21.24 ID:LAi/fUHS0.net
↑ポップにポケモンが1,2匹しか表示されない(ネズミと寄生虫)。ハクリューはもちろん1匹だけだった。

8 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:14:23.32 ID:fNIj5uWPd.net
>>1
盆休みに備えてボール貯め中
図書館イイね

9 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:27:19.26 ID:kwimld1sa.net
熊大近くの鳥達の道路挟んだ向かい側の場所にて、この1時間半で4匹のヒトカゲと遭遇した
出やすくなっているのか、それともたまたまなのか

10 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:33:49.02 ID:+0JOaJoc0.net
刈草中央公園レベル7、ただ今挑戦中。勝ったらコイキング置いとくよ

11 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:54:12.15 ID:LAi/fUHS0.net
近い…俺も挑戦したかったな

12 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:15:37.16 ID:DVPFmL+I0.net
自宅でポケモンが全然湧かなくなったわ。

13 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:30:34.01 ID:OeE5pZ3W0.net
これより使えるアプリある?
http://i.imgur.com/nRbHuyu.png

14 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:34:34.24 ID:OeE5pZ3W0.net
東京はええのう
http://i.imgur.com/xZTVkXC.png

15 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:42:41.00 ID:OeE5pZ3W0.net
熊本城になんか知らんが
凄いのが沸いてるぞ

16 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:46:47.59 ID:OeE5pZ3W0.net
博多橋にミニリュウ三体同時に沸いてるし

17 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:50:55.31 ID:Lg4HCNvvd.net
刈草中央公園ってどこだっけ?
と調べてみたがどうやら中心街から徒歩で行ける距離ではなさそうだ

18 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:03:11.80 ID:N88VDrzn0.net
>>14
それ近くに行かないとダメですよね??それにあんまり表示されない気がします泣

19 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:07:25.29 ID:8BYxzf+N0.net
八代運動公園行ってみたけど新しいポケモン見つけられなかった
時間帯が悪かったかな?でもYKK工場辺りでブーバーとキュウコンゲット出来たから満足

20 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:13:01.65 ID:bd0PfoUp0.net
レベル20になって初めてカイリューの影見つけて、探し回ってやっと遭遇してハイパーボールで捕獲せいこうしました

ちなみに場所は山室交差点先のタケウチ近くのジムら辺の川でした

21 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:24:55.01 ID:w6DCJEcA0.net
ブーバー欲しいわ。持ってるけど初期に手に入れたからCP半分くらいしかない。

22 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:49:44.83 ID:DTug3Ecad.net
供合線ファミマから北バイ交差点までの道のりで
今週三日間ミニリュウゲット
帰宅時間だから19時前後でした

23 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:24:40.17 ID:tpkh+PteH.net
武蔵塚というか、北区の光の森付近に行くと必ずピッピを複数体見かけるが
何かあるのだろうか

24 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:56:52.88 ID:ZNF5H0M80.net
ピッピは標高の高い場所や公園に出やすいみたいよ
赤緑青ではオツキミヤマにいたしその辺意識してるんじゃない?

25 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:06:41.31 ID:BxkVl2f20.net
マジかよ噴火口ダイブしてくるわ

26 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:04:43.41 ID:/Nkmp4KL0.net
>>24
位置偽装して
ファームランド行ったらピッピの巣だった

27 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:19:45.77 ID:iyTqsu7b0.net
初めて新港行ったがコイルとビリリダマばっかでがっかりだったわ
こんなもん?

28 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:23:29.82 ID:/Nkmp4KL0.net
ぎゃ〜
カイリュウに逃げられた

29 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:25:49.96 ID:/Nkmp4KL0.net
ミニリュウも出たししばらく粘る

30 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:34:06.48 ID:zbtPK5aJa.net
ボール無くなるならまだしも逃げられるのムカつくよね
逃げられやすくなる前にカイリュー捕まえられてラッキーだった

31 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:41:52.41 ID:RsNQc9aa0.net
まだ偽装厨が湧いてるのか。
最近スマホ買ってもらったばっかりの中高生には偽装ツールが珍しいのかな。

32 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:45:05.38 ID:/nSj1vQF0.net
http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html

33 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:53:37.18 ID:cpJ2r9DI0.net
多分、今時のガキが偽装するのは
俺らがガキのころレベル100の裏ワザとかして
俺TUEEEEEEEEしてたのと同じ感覚なんじゃない?

34 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:19:20.34 ID:/Nkmp4KL0.net
遂に見つけてしまった

遂にやったですよ〜

http://imgur.com/BL2FEYs.jpg
http://imgur.com/Dwtrp1O.jpg
http://imgur.com/IOcAtZI.jpg
http://imgur.com/mrX1kys.jpg

CP870のピッピとか
CP1200のフーバーとかでるよ

35 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:24:11.55 ID:OIUgJCzs0.net
確かにアングラなものを使ってテンション上がっちゃうことならあったな
まあ3年もしたらこの発作も治まるよねたぶん

36 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:09:05.15 ID:nxBsEIRK0.net
覚えたばかりはこんな凄いことできるなんて自分は特別な存在なんだっていう妙な精神状況になるよね
なお数年後誰でもできるけどやらなかっただけだと気が付きログ削除したくてもできなくて頭を抱えるまでがテンプレ

37 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:19:12.18 ID:YG78+paHr.net
わざわざ2chに書き込むあたりが痛さを感じる

38 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:23:25.48 ID:/Nkmp4KL0.net
まじキチ公園1号店
http://imgur.com/BL2FEYs.jpg
http://imgur.com/Dwtrp1O.jpg
http://imgur.com/IOcAtZI.jpg
http://imgur.com/mrX1kys.jpg

まじキチ公園2号店
http://imgur.com/IrRSk54.jpg
http://imgur.com/3E8Ymdf.jpg
http://imgur.com/GkHecPv.jpg

1号店と2号店は隣同士
ワロタ

39 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:25:53.07 ID:M7FUFYDxp.net
いつまで触れ続けるんですかね…

40 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:44:10.34 ID:hPm9uGm2M.net
雨降りだすぞ

41 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:45:00.51 ID:fywJsPdf0.net
まじで
今から散策いくのに

42 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:50:33.23 ID:OIUgJCzs0.net
今日は総踊りだったっけ
雨かつ人混みの中で歩きスマホする人が出ないことを祈りたい

43 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:56:17.73 ID:VpuMh3Op0.net
おてもやんをわざわざ見に行く人って居るのか?

44 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:57:48.74 ID:FO2ixbLX0.net
夕方からコロッケのモノマネショーがあるぞw

45 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:10:07.01 ID:FO2ixbLX0.net
シードラ捕まえたらCP23とかウンコすぎ。レベル19なのに…
最近やたら低いの出るけど不具合じゃないだろうな

46 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:10:55.20 ID:bYn9X/2+0.net
マジか!いくか!
https://www.youtube.com/watch?v=-EQMehYl_0s

47 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:41:05.39 ID:EIMpdZVRH.net
北区の龍田陳内にカモネギおったわ
なお捕まえれんかった模様

48 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:25:47.65 ID:7aZ99BPKa.net
新港今さっきまでいたけど
こりゃいいね
http://i.imgur.com/30Srah7.jpg
http://i.imgur.com/vfZAeVO.jpg
レストランもメニュー充実してて美味しかったわ

49 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:30:48.05 ID:8anGe95sd.net
まーた雷か
雨なら全然構わんが雷は流石にあかん

50 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:08:43.67 ID:1dMrg7YE0.net
高速の緑川Paらへんでベロリンガの影を確認L(・◇・)┘
始めてみたぞベロリンガ

51 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:15:05.98 ID:2m5L/0Cj0.net
戦闘中の裏ワザ必須テクとジム落とし完全攻略!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9krkeu

52 :1:2016/08/06(土) 14:33:44.07 ID:hk4z2fp40.net
ドラッグコスモス阿蘇店でカビゴン発見!

53 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:57:06.50 ID:cZzn4RdAa.net
さっき天草のイオンでカイリューいたけど見つからなかった

54 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:16:27.41 ID:zHLYG4vtp.net
さっき二の丸広場でカビゴンのシルエットが出たからお香焚きながら歩き回ったけど、遭遇できず。
二ノ丸広場は葉っぱが舞いまくってたけど、あまり意味は無さそう。

55 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:39:10.74 ID:RnPfAVz40.net
書き込みテスト

56 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:38:31.32 ID:8anGe95sd.net
お香は近くのポケモンが寄ってくるわけではないぞ

57 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:23:53.25 ID:36+zWh5S0.net
八代運動公園に行ってみたがクソすぎてむかついた
タバコに注意するクソオヤジに遭遇したが周りには誰もいねーから問題ないし
なら歩きスマホや走り回るガキはどうなんだと?
だいたい外周のジョギングコースにやたらとミミズの死がいがあるし
掃除が行き届いてないのは俺が捨てたタバコ以前の問題なんだが?

むかついたからそのクソジジーを見てたんだが軽ワゴオンに乗ってる貧乏人だった
テンプレには新港と同レベル程度に書かれているが八代土人の巣なので注意

58 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:26:46.66 ID:ETxznP2Rd.net
どこ縦読み?

59 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:30:43.32 ID:9a32Et/Ma.net
天草
本渡運動公園にオムスター

60 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:34:48.24 ID:erICZczjr.net
ID:36+zWh5S0は福岡人
熊本にゃぎゃんたおらんばい

61 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:55:57.52 ID:iAIbmvhK0.net
熊本が土人の巣なのでセーフ

62 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:58:22.63 ID:yg03DX1ZM.net
西熊本駅北側にブーバー、南にカモネギの影
電車に乗ってたので探せず…

63 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:02:31.47 ID:dB3+RPON0.net
東署と税務署の近くは時々カモネギ出るね

64 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:16:50.17 ID:u5vpt+H60.net
八代運動公園行ってきたよ
コイル
ピカチュウ
ポニータ
ガーディ
ロコン
ワンリキー
サイホーン
エレブー
シェルダー
パウワウ
ヒトカゲ
ゼニガメ
オムナイト
ディグダ
ミニリュウ
などなど生息
ポニータが結構な頻度で出てきたので無事ギャロップに進化させることができました

65 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:32:33.51 ID:O94Svj+h0.net
や喫糞

66 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:41:16.90 ID:Ncb8L1Dxa.net
ついでに新港の張り紙
気をつけよう
http://i.imgur.com/PporunY.jpg

67 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:58:10.26 ID:O94Svj+h0.net
勝手に南警察署の名前出してて草しか生えない
フェリー発着時以外廃墟なんだから逆に感謝して欲しいわ

68 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:08:33.81 ID:IxBtKerm0.net
>>67
お前それマジでいってんの

69 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:11:37.21 ID:Ncb8L1Dxa.net
>>67
だからと言ってゴミポイ捨てしたり路駐する人を歓迎するわけがないんですがそれは
乗船下船する人、港の職員に迷惑がかかる行為はやめてくれって言ってんだろ
うちで二度とプレイするなと言われなかっただけでもありがたいと思え

70 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:14:00.40 ID:3T5a6ZhE0.net
自分勝手な奴が多いよな

71 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:14:16.41 ID:u5vpt+H60.net
お、PQNか?

72 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:15:35.15 ID:O94Svj+h0.net
まあ俺は一度も港でGOはしてないがろくすっぽ観光スポットですら食えてなかった管理側が偉そうだよなって話だわ
勿論ポイ捨てと違反駐車は駄目だが

73 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:21:27.85 ID:hPm9uGm2M.net
管理事務所に話せ

74 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:40.93 ID:fywJsPdf0.net
勝手に熊本南警察署の名前出すわけないじゃん
お前に草はえるわ

75 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:26:20.03 ID:O94Svj+h0.net
何で俺がクサイハナって知ってるんだよ
フーディンかよ

76 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:46.20 ID:pxiCj6DFp.net
>>66
既出

77 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:43:02.79 ID:8anGe95sd.net
火の国まつり行ってる人おる?
ルアーやばいかえ?

78 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:06:30.83 ID:P7bAhLKnd.net
>>66
港内道路の徐行が迷惑行為である事にびっくり
構内の道路は徐行が基本だと思ってた
行ってないからどんな道なのかは知らんけども

79 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:21:19.04 ID:w6DCJEcA0.net
徐行が基本も何もポケモン探し目的の車がいっぱい走ってる時点で危ないし迷惑だろ。ただでさえ輸送トラック多いのに。

80 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:23:00.99 ID:C0yjLY9J0.net
http://i.imgur.com/tvyFFoQ.jpg
宮原サービスエリア下りストップ1つしかないのに沸きすぎw
珍しいのはバタフリー、ドガース、プリンぐらいだったけど
上りはストップ3つあるみたい(行ってない)

81 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:32:55.26 ID:RsNQc9aa0.net
いまベランダから花火が見えるけど、どこでやってんだろ?南区から見て健軍方面なんだが。

82 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:46:12.27 ID:u5vpt+H60.net
>>81
クレアだぞ
今日夏祭りやってるみたい

83 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:02:48.28 ID:/Nkmp4KL0.net
わし1人で落として
わし1人でLV8まで育てたジム
はよ落としに来いや!

84 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:03:12.65 ID:ZjWRymLC0.net
深夜に数百人もの人www>熊本新港ってそんなに人気だったんだ いたとしても2,3人かと思ってた

85 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:09:02.76 ID:8RlFdufPa.net
白川沿いの正式名称、白川ちゃりんぽみちっていうのか
これはサイクリングロードですわ
http://i.imgur.com/LRyLRpn.jpg

86 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:13:18.70 ID:Wt5dP+kE0.net
>>85
なお夜にならないと日差しで死ぬ模様

87 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:13:49.38 ID:u5vpt+H60.net
バトルタワーが見えるな

88 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:14:22.70 ID:nxBsEIRK0.net
白川沿いは行こうと思えば有明海まで出れる超優秀な自転車コース
有明海のほうでラプラス出現するならあっちまでいく価値あるんだけど今のところ出現0

89 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:30:12.92 ID:8RlFdufPa.net
そのままなみのりすればシマバラシティだな

90 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:43:07.63 ID:zgoJUldp0.net
>>85
ぽけストップどれくらいあった?

91 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:49:31.12 ID:1dMrg7YE0.net
>>80
そこ毎回大量に湧くぞL(・◇・)┘
原因は不明

92 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:51:09.45 ID:8RlFdufPa.net
>>90
この間一回行っただけだが、熊大病院から熊本駅までをグルグル回ってたら15個から20個近くは立ち寄れるんじゃないかな?

93 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:53:24.16 ID:nxBsEIRK0.net
ストップの数は比較的少ないし密集もしていないけど(江津湖や市役所近辺と比べて)
サイクリングロードらしく機動力にものを言わせてガンガン回収できるので見た目以上にいける

94 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:57:44.18 ID:oml1VaJpd.net
ホテルアレグリアガーデンズ天草と近辺で、ゴーリキーとワンリキー出た
ゴーリキーはレベル足りなくて捕まえられなかったorz

95 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:58:05.96 ID:C0yjLY9J0.net
>>91
SAの駐車場は危ないから敷地内で湧くような設定なのかもね
ジムの側でもポコポコ湧いたし
一般道から入れるから今度は上り行ってみる

96 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:59:25.01 ID:/Nkmp4KL0.net
確実にポケモン配置変更来てるな
今まで武蔵ヶ丘にゴース、馬さん、プリン
パラス、コイキングなんて出なかったぞ

97 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:03:36.55 ID:/Nkmp4KL0.net
武蔵ヶ丘にゼニガメ

98 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:07:40.98 ID:/Nkmp4KL0.net
卵の奴とカラカラも武蔵ヶ丘に出てなかっただろ
ちょっと県民総合運動公園と武蔵塚公園見てくる

99 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:10:19.62 ID:/Nkmp4KL0.net
光の森もすげー事になってんな
何処に川わ湖あるんだよ

100 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:23:08.23 ID:/Nkmp4KL0.net
県民総合運動公園にルージュラとワンリキーが沢山居た

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200