2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:59:55.46 ID:nQZXc5sD0.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.2【熊本城】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469797989/

67 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:58:10.26 ID:O94Svj+h0.net
勝手に南警察署の名前出してて草しか生えない
フェリー発着時以外廃墟なんだから逆に感謝して欲しいわ

68 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:08:33.81 ID:IxBtKerm0.net
>>67
お前それマジでいってんの

69 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:11:37.21 ID:Ncb8L1Dxa.net
>>67
だからと言ってゴミポイ捨てしたり路駐する人を歓迎するわけがないんですがそれは
乗船下船する人、港の職員に迷惑がかかる行為はやめてくれって言ってんだろ
うちで二度とプレイするなと言われなかっただけでもありがたいと思え

70 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:14:00.40 ID:3T5a6ZhE0.net
自分勝手な奴が多いよな

71 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:14:16.41 ID:u5vpt+H60.net
お、PQNか?

72 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:15:35.15 ID:O94Svj+h0.net
まあ俺は一度も港でGOはしてないがろくすっぽ観光スポットですら食えてなかった管理側が偉そうだよなって話だわ
勿論ポイ捨てと違反駐車は駄目だが

73 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:21:27.85 ID:hPm9uGm2M.net
管理事務所に話せ

74 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:40.93 ID:fywJsPdf0.net
勝手に熊本南警察署の名前出すわけないじゃん
お前に草はえるわ

75 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:26:20.03 ID:O94Svj+h0.net
何で俺がクサイハナって知ってるんだよ
フーディンかよ

76 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:46.20 ID:pxiCj6DFp.net
>>66
既出

77 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:43:02.79 ID:8anGe95sd.net
火の国まつり行ってる人おる?
ルアーやばいかえ?

78 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:06:30.83 ID:P7bAhLKnd.net
>>66
港内道路の徐行が迷惑行為である事にびっくり
構内の道路は徐行が基本だと思ってた
行ってないからどんな道なのかは知らんけども

79 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:21:19.04 ID:w6DCJEcA0.net
徐行が基本も何もポケモン探し目的の車がいっぱい走ってる時点で危ないし迷惑だろ。ただでさえ輸送トラック多いのに。

80 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:23:00.99 ID:C0yjLY9J0.net
http://i.imgur.com/tvyFFoQ.jpg
宮原サービスエリア下りストップ1つしかないのに沸きすぎw
珍しいのはバタフリー、ドガース、プリンぐらいだったけど
上りはストップ3つあるみたい(行ってない)

81 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:32:55.26 ID:RsNQc9aa0.net
いまベランダから花火が見えるけど、どこでやってんだろ?南区から見て健軍方面なんだが。

82 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:46:12.27 ID:u5vpt+H60.net
>>81
クレアだぞ
今日夏祭りやってるみたい

83 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:02:48.28 ID:/Nkmp4KL0.net
わし1人で落として
わし1人でLV8まで育てたジム
はよ落としに来いや!

84 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:03:12.65 ID:ZjWRymLC0.net
深夜に数百人もの人www>熊本新港ってそんなに人気だったんだ いたとしても2,3人かと思ってた

85 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:09:02.76 ID:8RlFdufPa.net
白川沿いの正式名称、白川ちゃりんぽみちっていうのか
これはサイクリングロードですわ
http://i.imgur.com/LRyLRpn.jpg

86 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:13:18.70 ID:Wt5dP+kE0.net
>>85
なお夜にならないと日差しで死ぬ模様

87 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:13:49.38 ID:u5vpt+H60.net
バトルタワーが見えるな

88 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:14:22.70 ID:nxBsEIRK0.net
白川沿いは行こうと思えば有明海まで出れる超優秀な自転車コース
有明海のほうでラプラス出現するならあっちまでいく価値あるんだけど今のところ出現0

89 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:30:12.92 ID:8RlFdufPa.net
そのままなみのりすればシマバラシティだな

90 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:43:07.63 ID:zgoJUldp0.net
>>85
ぽけストップどれくらいあった?

91 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:49:31.12 ID:1dMrg7YE0.net
>>80
そこ毎回大量に湧くぞL(・◇・)┘
原因は不明

92 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:51:09.45 ID:8RlFdufPa.net
>>90
この間一回行っただけだが、熊大病院から熊本駅までをグルグル回ってたら15個から20個近くは立ち寄れるんじゃないかな?

93 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:53:24.16 ID:nxBsEIRK0.net
ストップの数は比較的少ないし密集もしていないけど(江津湖や市役所近辺と比べて)
サイクリングロードらしく機動力にものを言わせてガンガン回収できるので見た目以上にいける

94 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:57:44.18 ID:oml1VaJpd.net
ホテルアレグリアガーデンズ天草と近辺で、ゴーリキーとワンリキー出た
ゴーリキーはレベル足りなくて捕まえられなかったorz

95 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:58:05.96 ID:C0yjLY9J0.net
>>91
SAの駐車場は危ないから敷地内で湧くような設定なのかもね
ジムの側でもポコポコ湧いたし
一般道から入れるから今度は上り行ってみる

96 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:59:25.01 ID:/Nkmp4KL0.net
確実にポケモン配置変更来てるな
今まで武蔵ヶ丘にゴース、馬さん、プリン
パラス、コイキングなんて出なかったぞ

97 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:03:36.55 ID:/Nkmp4KL0.net
武蔵ヶ丘にゼニガメ

98 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:07:40.98 ID:/Nkmp4KL0.net
卵の奴とカラカラも武蔵ヶ丘に出てなかっただろ
ちょっと県民総合運動公園と武蔵塚公園見てくる

99 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:10:19.62 ID:/Nkmp4KL0.net
光の森もすげー事になってんな
何処に川わ湖あるんだよ

100 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:23:08.23 ID:/Nkmp4KL0.net
県民総合運動公園にルージュラとワンリキーが沢山居た

101 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:23:12.85 ID:/3zV14Opa.net
>>82
クレアもう営業してるの?

102 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:28:10.52 ID:TSmZ7/+8a.net
新港も出現するポケモン変わったのかね?

103 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:35:24.18 ID:RsNQc9aa0.net
>>82
クレアで花火やるのか。知らんかった。

104 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:08:53.69 ID:u6J3XdKI0.net
阿蘇神社門前商店街のルアーイベント、KABが取材してたわ

105 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:09:42.51 ID:k+ufGs6q0.net
モンスターボールが一桁になってしまった・・・
荒玉近辺でストップ密集してるとこないかな?

106 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:17:04.73 ID:w6DCJEcA0.net
島崎から山鹿まで続いてるまでリアルサイクリングロードは原作忠実に再現してそう。ポッポくらいには会うのかな。

107 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:43:30.13 ID:4puB7k1Dd.net
>>79
良くわからんけどいつか新港使うとき爆走する事にするわw
危険なのでスマホを操作しながら走行しないでください。でいいだろうに

108 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:43:48.10 ID:nd83Ry9Ja.net
場所変わってるね
ミニリュウ出てたとこが粘っても出なかった


>>94
ハニーの横の日産でギャロップ出た
国道から中に入ったダンロップある奥の通りでコイルとシェルダー、ポニータ
既述してるイオンでミニリュウの直後にカイリュー
本渡運動公園でオムスター
土曜で昼間に出現しやすくしたのか夜は本渡運動公園ダメだった

109 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:58:25.02 ID:iyTqsu7b0.net
ランダムでどこでもでるから宛にならないよ

110 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:59:22.64 ID:BWUxS6GS0.net
>>107
免許持ってるのに徐行の意味も知らないの?

111 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:10:14.02 ID:OgTxtoKvd.net
>>110
いつでも止まれる速度での走行でしょ?
迷惑らしいから急には止まれない速度で走行することにするよってだけの話
別にポケモンGOするわけじゃないし何も問題ないよね
ポケモンGOしてるやつを轢くかもしれんが、それが新港の望みなのだろうw

112 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:15:27.51 ID:mZTpov6T0.net
新港が徐行も暴走もできない危険地帯であるということを知らないというのは恐ろしきことよ

113 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:18:01.57 ID:A/3xkYaF0.net
こんなのが沸くんじゃそりゃポケスト削除するわ

114 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:19:24.02 ID:bA1KxGQua.net
>>109
テーブルで決まってるから日に何度もレア出たり全く出ないポイントとかあるよ

115 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:37:05.59 ID:K/bvTwng0.net
>>112
行ったことない人なんでしょ
まぁ実際に行ってやってみたら直ぐわかるだろうけどね

116 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:41:00.44 ID:+8/3jNmfp.net
大津郵便局の前にカイリューがいたわ

117 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:41:23.75 ID:OgTxtoKvd.net
てか前にも書いたけど、迷惑とか危険って事なら、
道路とか危険な箇所に隣接してるポケストップは全削除すべきなんだよ
可能なら沸きスポットごと削除すべき
熊本ではどうかわかんないけど、日本でも既に事故は起きてるんだし
予想もされてて防げたはずの事故が起きてるのを見るといたたまれなくなるわ
ましてや車みたいな生活に必須なものでもないのにさ

118 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:42:19.94 ID:wL1LmMX/r.net
カーブボール投げようとしてもまっすぐしか飛ばなくなった
なんやこのバグ

119 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:40.92 ID:K/bvTwng0.net
新港爆走宣言した人が言っても全く説得力が無いんですがそれは

120 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:46:50.27 ID:mZTpov6T0.net
無理に徐行したり無理に暴走したり無理に人が集まるから危険になるのよね
新港は行ったことがない人がイメージするような港じゃないから困る
誰にでも言えることだがバリバリ現在進行形で修復したり開発してることを分かって行くべきところ

121 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:50:08.60 ID:hwYl6q+Ga.net
妙ないちゃもんつけて屁理屈言ってる奴がいるな
はいはいNGNG

122 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:54:11.05 ID:Nv9yQeN3F.net
新港ポケラーの知性って…

123 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:01:58.77 ID:vDDObhS80.net
>>106
その辺行ったことないからkwsk
まじでサイクリングロードが続いてるの?

124 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:11:09.32 ID:OgTxtoKvd.net
徐行には定義があるけど爆走には定義ないのに、そんなに気に障ったのか…
30kmで爆走って言っても何の問題もないのよ
元々は構内で徐行禁止っていうのにカルチャーショックを受けたってだけの話だったんだけどなー
最初に書いてるけど行ったことは無い
ついでに言うと行く気もないw
まあ、寝るわ

125 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:11:34.34 ID:vDDObhS80.net
今日も八代運動公園へ出撃
着くなりプリンちゃんからの熱烈歓迎
そしていつものポケモンと新規でギャロップとシードラゲッツ!
アーケード周辺で祭やってたから寄ってみたけど、出るポケモンはいつもと変わらず・・・
メリットはルアー焚く人増えるだけってことか

126 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:14:36.88 ID:PdrLQY7A0.net
普段ほとんど見つからない電気と炎と格闘が湧くところはだいたい良スポットになりがち
そしてそれらは何故か共通して海に近い
>>108の報告見てると、天草瀬戸町に出現するポケモンや立地の傾向が新港・八代運動公園と似通ってるんだよね

となると長洲港、三角港も気になる…
県北県南を開拓していきたい
誰か行ったことある人いないかな?

127 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:32:17.95 ID:wL1LmMX/r.net
暇だし今から長洲港いってみようかな

128 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:34:26.98 ID:PdrLQY7A0.net
>>127
もし向かうのなら是非報告お願いします

129 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:47:15.69 ID:hwYl6q+Ga.net
そういえば前スレで宇土マリーナが良いって言ってた人いたな
ツイッターで検索かけても結構良さげな感じだったし
うまい飯も食えるから悪くないかもしれない

130 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:39:21.23 ID:wL1LmMX/r.net
長洲港 45分で
ポッポ4匹
コンパン1匹
ビードル1匹
パラス1匹
ヒトデマン1匹
ニドラン♀1匹
コダック1匹
トサキント1匹

131 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:48:42.49 ID:qdxDKW9b0.net
普通な感じなのかな?

132 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:51:59.35 ID:l8MLrY4l0.net
なんかあぼーん祭りやな

133 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:59:21.26 ID:ZPzFLKbJd.net
菊陽のハンズマンにケーシィ2体出たけど
巣かどうかはわかりにくいね

134 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:05:34.63 ID:PdrLQY7A0.net
>>130
ありがとうございます
ありゃ、以外とそうでもないのかな…
Twitterで調べたらプテラ、ブーバー、ビリリダマ、カモネギ、ガーディ、コイルは確認されてるみたいだけど
全ての港がって訳じゃないのかな

>>129
宇土マリーナも海沿いってか、簡易的な港の役割果たしてるよね
旅行がてら今度行ってみようかな

135 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:06:15.18 ID:wL1LmMX/r.net
ルアーモジュール炊いてこれだから行く価値はないんじゃないかな
ニョロボンの影が出たくらいでめずらしいポケモンの影はなし
強いていうならポケストップが2個重なってるからモンスターボール集めにはいいかも

136 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:41:00.54 ID:WoxBKTbY0.net
水俣のエコパーク付近充実してるな
ルアーモジュール使ってる場所が何箇所があったから行ってみたら
大量にズバット捕まえたわ
ズバットはいらねえよ

137 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:02:58.95 ID:A/3xkYaF0.net
>>130
白川沿いと同じ水辺判定オンリーか

138 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:15:39.58 ID:iJMKy19R0.net
大津市役所前に2時間
エビワラー
サワムラー
フシギバナ
水ぽけ達だった

139 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:07:31.04 ID:W9Ymd42D0.net
武蔵塚駅周辺に
カイリュウ

140 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:10:23.38 ID:/DJftlCPa.net
>>85
歩行者マークが付いてる時点で只の遊歩道でしかない。
その内ステルスジョガーや伸縮リード最長放置ワイヤートラップ屑飼い主のせいで自転車は閉め出される。

141 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:29:52.81 ID:QkL+JXDnp.net
本当に武蔵ヶ丘にカイリュウ
http://i.imgur.com/5CJAk45.jpg

142 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:44:14.70 ID:iJMKy19R0.net
定期
https://youtu.be/lKUwVYUKii4

143 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:49:31.41 ID:iJMKy19R0.net
今大津の美咲野郵便局近くのセブンにフシギバナ沸いてるで

144 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:15:36.93 ID:W+9r6VeE0.net
はー近場ジムの偽装カイリュー全然落とせない
ムーンフォース覚えたラフレシアとか自宅前に沸いてくれねーかな

145 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:24:01.39 ID:iJMKy19R0.net
>>144
ピクシーでええやん

146 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:25:05.46 ID:W+9r6VeE0.net
ピッピすら未遭遇なんよ・・・

147 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:47:42.68 ID:iJMKy19R0.net
>>146
山に行けばいっぱいいるよ

148 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:00:32.48 ID:W+9r6VeE0.net
ちょっと金峯山でも行ってくるわ

149 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:02:19.64 ID:55xhLLayd.net
宇土マリーナと武蔵塚周辺がピンときた
いってきますわ

150 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:13:18.60 ID:g7lZ7wfLa.net
>>149
宇土マリーナ行ったら報告聞きたい!
今の所テンプレ追加候補

151 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:28:33.06 ID:QkL+JXDnp.net
>>149
武蔵ヶ丘
光の森は昨日から海ポケモンが沸き始めた
今朝、武蔵塚駅と光の森で2度カイリュウ目撃した

152 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:35:35.97 ID:WLK+jALMd.net
>>150
ポケスポ2ジム1
コイルとビリ玉とニャースの巣窟で現状の新港と似た感じかな
その他は滞在1時間でゴルダック、カメールなど水中心
以前カイリュウ捕獲情報もあったからもっと粘るといいかもだけどね

153 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:26:46.05 ID:wKjGa7P30.net
>>123
二箇所階段があるサイクリングロード

154 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:59:14.21 ID:qOqzW2+X0.net
大牟田だけど昼に諏訪公園でカビゴン捕獲

155 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:08:05.32 ID:kH5g0O8Gr.net
>>80
広川SA、玉名SAも上り下り共にルアー炊いてるよりも湧くから困る。
高速道路のSA、PAはそういう設定なのかな?

156 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:37:41.36 ID:4aMrOT5l0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

157 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:39:07.48 ID:ANWI7Zper.net
通報しました

158 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:08:19.18 ID:RJRvNjVx0.net
>>156
サイバーポリスに通報したよL(・◇・)┘
これも詐欺で捕まるからな。ざまぁみろ

159 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:17:33.79 ID:zuvsMBT8a.net
新港、朝の1時間くらいはビリリダマとコイルだらけでちょくちょく炎系が湧く感じだったけど
お昼になると突然色々なタイプのポケモン出現し始めて面白かったな
普段見かけないシェルダーパウワウが出てきたり、炎電気岩格闘エスパーと御三家が満遍なく出てきて新鮮だった

160 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:36:54.69 ID:SmMEnhJC0.net
熊本城、京町から加藤神社までは入れる。
早朝はポケモン寝てるのか、
草がわく割にはポッポばかり出てくる。
ヒトカゲをゲットできた。

161 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:49:19.87 ID:j7OARykla.net
今日、光の森マックでカモネギget
昨日、光の森GU前でカビゴンget
一昨日、菊南やよい軒前でラッキーget
ようやく図鑑が90種類埋まった・・・

162 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:00:51.72 ID:dOsxz05vp.net
>>155
単に人が多く集まる所だから出やすいんじゃない?

163 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:16:30.54 ID:Y4UhBYP3d.net
>>161
今光の森だわ…コウモリとハトしかいねぇ…

164 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:29:45.88 ID:uuZHNcFN0.net
八代運動場回ったがレア出なかった 残念

165 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:37:31.66 ID:9y2xtwrWM.net
http://i.imgur.com/XRKWEl2.jpg
リアルで渋谷に来てるけど半端ないな。処理落ちするw

166 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:51:32.50 ID:7YE7zhMv0.net
最近レベル30以上見なくなったな
消されたか?

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200