2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.10

350 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:31:17.29 ID:hh0VBf3F0.net
箱根の情報って少ないよね
芦ノ湖なんていかにもな場所なのに特段なにもないのかな
ポケビがあった頃にチェックしとけばよかったな

351 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:35:22.35 ID:MZiiTDpOd.net
江ノ島来たけど暑すぎてダメだ
言うまでも無いだろうけど暑さ対策怠ると死ねる

352 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:36:07.30 ID:8T9626gH0.net
>>325
ぼうけんノートに逃げられてもcpとかのるからそれだけでも記念にスクショしといたら!

353 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:40:21.82 ID:w6kvwAc80.net
>>334
そうだと思って川沿いをひたすら歩いてるんだけど見つからないんだ
休日はミニリュウの影が見えたらすぐ川沿いに探しに行くんだけどね
もしかしたら川沿いじゃない気がしてきて

354 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:40:55.85 ID:O7nUMTF00.net
大和市住みだが、野生のカビゴン、カイリューとか都市伝説だわ。

355 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:41:00.84 ID:S8htVg3r0.net
>>345
ありがとさん! 反映したよ

356 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:41:01.75 ID:3n+aGzbXa.net
生麦駅でニドクインげっと

357 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:41:34.76 ID:6QeJ2vL90.net
>>345
ラゾーナ広場不自然に突っ立ってる奴多すぎて笑う

358 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:43:24.26 ID:UR/Xd/GWa.net
伊勢崎町がホームだが唯一取った野良のカイリューがcp50とかで愕然とした

359 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:46:57.84 ID:naCLb4g70.net
お前ら、CP???って出たことあるか?
一回だけウィンディーで出たことがあるんだが超強個体だった

360 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:47:24.07 ID:wV3tD0P8d.net
横須賀基地はさすがにポケモンは出ないなぁw

361 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:47:38.15 ID:UR/Xd/GWa.net
自分の手持ちより高いcpのモンスターは???になるよ

362 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:48:00.52 ID:A+SAL+sSd.net
レベル低い頃に稀に出た

363 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:50:27.61 ID:wV3tD0P8d.net
いずもの甲坂にたまに出るって自衛隊の人が言ってたよw

364 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:53:38.75 ID:RzK5jPrq0.net
>>355
こちらこそありがとうございますm(_ _)m
助かります!!
>>357
ラゾーナ広場もそうだけど、逆側のエスカレーター下ったところも皆つっ立ってるよね
ホームレスのおじさん達がこの前あの辺りで喧嘩してたんだけど、皆ポケモンに夢中で無視してたw

365 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:55:54.79 ID:R1XuN2hLd.net
生田緑地は現状ワンリキーの巣状態
あと結構な頻度でピッピだね

カメックス出てたけど見つけられなかったよ

366 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:56:03.33 ID:+jkjcward.net
丹沢湖周辺ジムひでーな
人が来ねーからって偽装で置いてる奴多すぎだろ全部通報しとくぞ

367 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:57:32.77 ID:LyVRX12hr.net
>>354
海老名で野生のカビゴンいたぞ
一度しか見たことないけど

368 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:57:49.26 ID:hx7WLb860.net
>>324
ドードリオとか高CPでも諦めつきますねw
珍しいのはほんと悔しい><

369 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:58:35.63 ID:DhdVDcdba.net
???はカイロスでよく見たよ

370 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:59:01.39 ID:hx7WLb860.net
>>341
おーありがたいです
でもうーんやっぱり微妙なラインナップなのかぁw
図鑑埋めと買い物と割り切ろうw

371 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:59:20.58 ID:S8htVg3r0.net
一先ずここまでは反映出来たし、一般公開に移行しようと思う。
それに合わせて編集権限を拡大したいんだけど、全員編集可能しか見当たらない。

指定したユーザーにだけ権限付与みたいな事できんのかな?

372 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:09:03.75 ID:O7nUMTF00.net
>>367
海老名か〜今度行ってみる!しっかしレーダーも無しに無作為に欲しいポケモン探せとか無理ゲーw

373 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:09:14.23 ID:YZcjjpIsd.net
cp1500強のシャワーズに逃げられた
星川天王町らへんの川な

374 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:09:50.79 ID:P5jSLTtQa.net
>>287
バスに乗るといいよ

375 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:11:19.78 ID:UR/Xd/GWa.net
そもそも最初からミニリュウの巣無し&ポケビ類無しだったらこんなにジムが同じメンツだけにならなかっただろうからそっちのが楽しかったと思うな

376 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:14:16.84 ID:SJ+q3Nnj0.net
どうだろうね
まだまだ強いシャワーズが更に増殖してた可能性もある

377 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:14:47.58 ID:s517lPLa0.net
なかなか無いので三浦市の情報

三崎港
進化系がよく出る印象、大物ではギャラドスやウィンディ捕獲
また御三家、エスパー系もちらほら

港町付近
ミニリュウそこそこ、化石系がたまに

油壺マリンパーク
園内にレア度が高いのが出やすい印象
1番奥のジム付近ではポケビ確認でフシギバナやカイリューを確認している

三崎口駅
何故かロータリーに5〜7同時に出る
進化系や御三家も、友人がカイリュー手に入れた

三浦海岸
シルエットだけだかリザードン確認
海岸沿いでミニリュウも

だいたいこんな感じか
よく出る系もポッポ、ビードルが多く、イーブイも多いので、気が向いたら観光ついでに来るのも良い場所だと思うぞ

378 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:20:16.61 ID:XXY01+S6d.net
三浦って漁港と畑ばっかのイメージだけどポケモン出るんだな

379 :283:2016/08/06(土) 14:20:45.14 ID:S8htVg3r0.net
すまない。
今更なんだがスレタイにある無断転載禁止に引っかかるんだろうか?
思いつきで始めた事だから、不快な思いをしている方は直ぐに言って欲しい。

380 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:21:24.22 ID:NCe7GtzUa.net
>>368
ドードリオみないなw
うちのほうはドードーがほとんど出ない
ドードリオ欲しい

381 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:21:31.68 ID:vjkavZ7td.net
三笠公園はスリープの巣だね

382 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:22:14.80 ID:NCe7GtzUa.net
情報ありがとう
三笠公園も回ってみよう

383 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:23:53.80 ID:vGlSFU/Oa.net
三浦市とか何県だよ

384 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:24:39.95 ID:LXPtA60X0.net
ざーっと打つだけ打ってみたけど、スプレッドに情報書き込んでもらったらまとまる???
地図を作ってくれる人のデータにもなるとは思うけど、これを一人で詳細情報まで入力する気はないんだすまんね。

あくまで思いつくままでの概要だから単なる文句だけは要りません。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1WDqAIkIlOyzZtkd6J8wS098tngzNSZu4QJ4njykrTGI/edit?usp=sharing

385 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:30:57.74 ID:2YaGTeNOa.net
ハニービーでポケスト3箇所回れるポイントありそう

386 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:32:16.51 ID:qtIso/k80.net
>>319
中華街にイーブイ沢山いる
すしざんまいの左右前にポケストップ3個あるからお昼はすしざんまい入ってアイテム補充+狩り
日が落ちてから外でてポケストップ巡り+イーブイ狩りたまにブーバーヒトカゲポニータガーディが出てくる
(中華街のジム辺りに炎ポケモンが稀に出没する)
回復アイテムがたまったらジムで使いまくる
(ここのジムの建物の中にカフェがあるので飲み物のみながらも可)
左右の飲食店からもジムバトル可能
中華風トイレにパウワウがたまに出現する

387 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:35:50.77 ID:KVfCdFv1D.net
>>234
肝腎なのが抜けてるな

388 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:40:23.55 ID:2RmWQldZd.net
ログインできなくなった@山下公園

389 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:40:37.14 ID:sC/gstyU0.net
昨晩、買い物付き合いで伊勢佐木モール往復したたけど、タマタマに3回遭遇したよ

390 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:44:22.08 ID:ZczoRhHza.net
辻堂海浜公園と鵠沼の海沿いは相変わらずワンリキーが多いです

391 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:48:37.71 ID:JGEXsKunp.net
横浜公園にカビゴンいたお

392 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:50:43.65 ID:YGO5WDXKd.net
家でピカチュウ、フシギダネ、サンド、その他雑魚が1時間に2回の周期で出るから寝る暇なくて寝不足…
みんなはどう?

393 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:53:29.14 ID:iEyQ6NQl0.net
今関内にカビゴンの陰あるんだけどとった人おる?

394 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:58:36.38 ID:dmGgKnuTa.net
おはD

395 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:59:38.66 ID:Q9GYh5+x0.net
>>377
三浦海岸駅完成を待ち望んでたけど
京急が三崎口からの延伸断念しちゃったなぁ〜
地元住民の反対でさ
漁業しかない街で老人ばっかだけど細々とした観光しか収入源が無いから
京急が海まで延伸したら夏は地元にお金がスゲえ落ちる事になったのにね

396 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:00:37.52 ID:x4YEljqlp.net
中原平和公園がガーティーの巣からコダックの巣に変わっちまったな…

397 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:01:16.99 ID:W0ZR12pFa.net
江ノ島にピカチュウいたよ

398 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:01:22.02 ID:3vCfhPNfa.net
今から岸根公園行こうと思ってるけど暑い?日陰からポケスト届く?

399 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:02:23.79 ID:rZuArpCxp.net
明日からみなとみらいでピカチュウ大発生イベントだっけ
ポケGOのピカチュウも大発生しないのかな

400 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:02:45.61 ID:1idWPxSt0.net
江ノ島ってまだラプラス出るの?
この暑さで行くのも考えものだが

401 :283:2016/08/06(土) 15:03:14.34 ID:S8htVg3r0.net
三崎と中華街の情報ありがと。 反映させて貰ったよ

>>396
こマ!?

402 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:03:41.12 ID:AvqTNgHjp.net
>>399
ポケモンゴの事だと思って行こうとしてたのに違うんか?

403 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:04:12.69 ID:Qa0WzGx+r.net
岸根公園、ポケストップは日陰だけど、公園の面積の割にガーディの数が少ないから炎天下で鬼のウォーキングを強いられるで

404 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:04:43.89 ID:RzK5jPrq0.net
>>396
ガーディのままだよ〜
>>399
>>6

405 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:06:59.03 ID:rZuArpCxp.net
>>402
毎年やってるみなとみらいとピカチュウのコラボだからポケGOじゃないんだよね
赤レンガ辺りに着ぐるみピカチュウがいっぱい出てくる

406 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:07:48.48 ID:3vCfhPNfa.net
>>403ありがとう頑張ってみる

407 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:09:17.54 ID:Anf9wqE70.net
>>398
岸根公園はちょっと広いですよw
ガーディ探して歩くつもりなら炎天下覚悟ですかね…

408 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:10:16.87 ID:Qxsk5k/G0.net
さっき中華街でオニドリル

409 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:11:52.56 ID:xId1MaJ2d.net
>>216
夜の川和町がまさにこれだわ

410 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:12:24.23 ID:3vCfhPNfa.net
>>407陽が落ちるまでは陰でゆっくりやってみます熱中症こわい

411 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:14:05.13 ID:2WNDsKxPd.net
こんなスレあったのか暇潰しに検索したらヒットして来てしまった
横須賀来てる奴はどぶ板〜芸術劇場周りがたまにチェックしておくといいぞ
あの周辺でカイリューとカビゴンが稀に出てくる

412 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:15:17.96 ID:uH0gox0Pa.net
今日暑すぎだろ
こんな陽の下で数時間彷徨くなら熱中症皆気をつけてね

413 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:16:38.89 ID:NCe7GtzUa.net
文庫駅周辺にブーバー

414 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:16:55.84 ID:Qa0WzGx+r.net
岸根公園、ここ30分くらいガーディうつらず

415 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:19:03.53 ID:Anf9wqE70.net
>>414
なんですと…

416 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:19:49.72 ID:uH0gox0Pa.net
そう言えば現状シャッフルはないで良いんだよね?

417 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:20:35.91 ID:YwCPuMked.net
>>358
田舎者

418 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:21:53.24 ID:UOGjcjdB0.net
明日からピカチュウ大量発生中か
知らない人はポケモンGOでピカチュウでるんだろって思ってくるんだろうな
着ぐるみピカチュウしか出ないのに

419 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:23:34.91 ID:bW9sQiLMd.net
今江ノ島いるけど、みんなポケモンやっててワロタw

420 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:23:55.05 ID:uH0gox0Pa.net
>>418
あの着ぐるみピカチュウ触っても良いなら行く

421 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:24:29.27 ID:ST9AJi56d.net
http://i.imgur.com/qAM4NEQ.jpg
これどこの公園かわかる方います?

422 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:24:41.29 ID:CwI5BayV0.net
>>418
コイキング大量発生チュウだったら着ぐるみの中の人は大変だったな

423 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:24:52.91 ID:wwQKqPMd0.net
巣は取りつくされるとわかなくなる時間あるよしばらくするとまた複数ポップする

424 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:25:56.93 ID:CwI5BayV0.net
>>421
上野の不忍池っぽいけど神奈川なん?

425 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:28:13.94 ID:mMr1EfcwM.net
>>285
確かにガーディでるけど公園がゴミすぎる

426 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:28:40.20 ID:PSuaUHrk0.net
今日暑いから倒れないようにね

427 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:29:30.43 ID:ST9AJi56d.net
>>424
ありがとうございます。確認してみます
神奈川在住の人が張ってたので神奈川かと思ってました

428 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:31:13.83 ID:DE3znlfJ0.net
岸根公園は地下鉄の駅から1番遠いジムあるとこから野球場の直線角までに3個
地下鉄駅から道なりに進んでポケスト巡ってくとあるバスケゴール>変なオブジェの直線突っ切った芝生までで巣のソース3個くらいある多分

429 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:32:54.32 ID:DE3znlfJ0.net
ポケビジョン生きてる時に7匹同時に湧いてる時の画像ある

430 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:33:01.30 ID:ml5ZiLYtM.net
>>283
八景島はいつも花吹雪だと思う

431 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:34:07.69 ID:mlhioUEXd.net
>>401
イーブイお昼にもいるけど夜になるとかなり出てくるよ!

432 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:38:24.44 ID:DE3znlfJ0.net
>>428
地下鉄の駅と真逆にあるジムから野球場への直線って
公園内じゃなくて公園の外の道路に2つあるから取りこぼしてる人多そう

433 :283:2016/08/06(土) 15:44:30.02 ID:S8htVg3r0.net
>>430
ありがとさん!

434 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:45:50.99 ID:3bnlscl8d.net
今日の江ノ島ゼニガメだらけだぞ30分に一回は出てる

435 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:46:38.47 ID:dcG1aQH1p.net
岸根公園はシンボルーツリーの辺りをぐるぐる回るとわんわん出てくるよ!

436 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:49:40.94 ID:cTXbYRJG0.net
>>435
六中出身なのにシンボルツリーが思い出せない…

437 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:54:52.45 ID:/5nUqFTfa.net
この暑さに着ぐるみピカチュウとかかわいそう

438 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:57:26.18 ID:j6SirwTQ0.net
でも中身オッサンなんだろ

439 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:00:05.88 ID:lmFY/90N0.net
今日だったらピカチュウねっチュウ症チュウだな
今年は水撒くみたいだから例年よりは涼しいんだろうか

440 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:00:22.47 ID:gsYgP6dpa.net
>>438
着ぐるみは身長制限で女の子だぞ

441 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:01:05.06 ID:wK+V9vYud.net
小田原城ついたけど、変わらずタマタマなのかな?
イーブイも取れるから、その辺の強化するかなぁ

442 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:01:22.28 ID:fks+p4ElE.net
>>440
思いっきり抱きついてくるわ

443 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:01:54.31 ID:XAwOeN4X0.net
ピカチュウの着ぐるみは似たような体型の野球マスコットが
熱中症でヤバかったっぽいのを見たから心配だな。

444 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:03:23.43 ID:NCe7GtzUa.net
エレブーいたと思ったら
髪の色だけ似てたおじさんだった

445 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:03:59.24 ID:NCe7GtzUa.net
>>442
おまわりさんこいつです!

446 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:04:01.61 ID:lmFY/90N0.net
予定ないし明日はみなとみらい行くか…
その日だけはおっさんがピカチュウサンバイザー付けてても許されるし

447 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:04:15.86 ID:gsYgP6dpa.net
>>442
すまんお前が抱きついた着ぐるみ小さいおっさん

448 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:11:41.38 ID:hWwf75z6H.net
川崎駅西口のとこ、ひまりちゃんのやつうっせぇ

449 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:12:17.31 ID:fks+p4ElE.net
まてよ…俺がピカチュウになれば女の子から抱きついてくる…?

450 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:14:23.22 ID:AYR4B8Jza.net
ポケモンとして参加することは禁止されてないよな

451 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:14:36.88 ID:glacFJpGd.net
>>449
それは頭頂部だけにしとけ

452 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:14:41.37 ID:6QeJ2vL90.net
ひらめいた

453 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:15:08.06 ID:gsYgP6dpa.net
俺が…俺達がピカチュウた!!

454 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:15:09.77 ID:VwcLJXvEa.net
>>367
自分も海老名で野生カビゴン見たな

455 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:17:16.43 ID:CkLdFOuW0.net
ズバットしかいなかった蒔田にワンリキー出るようになった
今日午前中に1匹捕まえたのと今も近くに1匹いる

456 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:18:24.94 ID:nQ/SBCuua.net
>>453
一緒にすんな

457 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:19:12.75 ID:AZURJeCZr.net
栄区田谷のバス停でサイホーンでたよー

458 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:31:59.11 ID:HhCUkajOr.net
今朝自宅でストライク、
小田原城でピッピでたので今日は満足

459 :283:2016/08/06(土) 16:35:46.64 ID:S8htVg3r0.net
このスレで出てた情報、一通りのっけたと思うけど漏れてたらすまん。
>>5の情報は、マップ上だと何処だか判らんので一纏めとさせてもらったよ。

あと編集権限付与のしかたやっと理解したんだけど、編集したい方居るんかね?

460 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:40:38.87 ID:I937tjfk0.net
昨日関内でハクリュー捕まえたよ

461 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:42:33.11 ID:PSuaUHrk0.net
鼠の国も結構な割合でダンサー志望の女の子らしいからおいたはあかんで

462 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:43:00.95 ID:H1czzmXFp.net
これから江ノ島行くけど今日はどんな感じだった?

463 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:43:24.24 ID:/5nUqFTfa.net
頭だけピカチュウかよw

464 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:45:34.18 ID:j6SirwTQ0.net
ミッキーって9割が女子大生ってまじか
じゃあピカチュウも女子大生なのか…ムラムラしてきた明日みなとみらい行くわ

465 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:45:48.43 ID:LXPtA60X0.net
>>462 こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=6-RerthVB54

466 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:49:38.84 ID:3vCfhPNfa.net
岸根公園途中経過
ガーディ5クラブ9ヒトデ7ドードリオ2その他雑魚多数

467 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:51:30.26 ID:H1czzmXFp.net
>>456
なにこれ、怖い

468 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:52:13.05 ID:Wp2Rb9vaa.net
>>465
ひでーな最初の奴スマホ浸水してるじゃん

469 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:54:45.65 ID:ORvyo5ozd.net
綱島樽町でカイリュウ出た
捕まえられんかったけど

470 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:59:07.32 ID:haBcW7yE0.net
>>465
黒人を一人入れるのはルールなのか?

471 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:59:19.46 ID:2oSFZbKbd.net
それ綱島なの?樽町なの?どっちなの?

472 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:00:11.05 ID:8ORdu6hea.net
最近通勤の駅とかでレア出なくなったな

473 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:00:23.59 ID:d8v0IGJ2a.net
気力があれば18時頃から辻堂海浜公園のポケストで花咲か爺さんしながらワンリキー集めする

474 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:03:16.56 ID:ORvyo5ozd.net
鶴見川沿いの樽町っす

475 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:06:10.86 ID:fMQ2KEkE0.net
天王寺 カビゴン

476 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:17:54.05 ID:LyVRX12hr.net
>>372
ポケソースをコモンレアで仕訳できたらいいんだけどなあ
あまり関係ないっぽいんだよな、カビゴン湧いたとこも普段コラッタポッポしか出ないし

477 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:18:01.06 ID:1gICOOvE0.net
>>377
三浦市の情報ありがと

実家が三崎だからお盆に嫌がらず帰省するわ
マリンパークにも姪っ子、甥っ子が毎年帰省のたびに行ってるから
なんか理由付けて一緒に行く選択肢まであるなぁ

478 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:25:01.18 ID:diuk45zcd.net
>>455
おい、蒔田公園にイワーク一日何度か沸いてるのを知らんのか??

479 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:27:44.51 ID:/b0LRLaZ0.net
さて、虎毛わんわんの所へ日暮れでGOするかなw

480 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:33:50.02 ID:qDKychkw0.net
キャンプ座間行ったんだがポケモンが1匹も湧かなかった
カッとなって米軍基地内のジム占領した
先に謝っとくが日米戦争になったら多分俺のせい
すまんな

481 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:37:07.47 ID:YAxpN6Bi0.net
今日の江ノ島の釣果でめぼしいもの
ゴルダック・ニャース・サイホーン・イワーク・ピッピ・サンド・フシギダネ
ニドランオスメス・スリープ・マンキー・ニョロモ・ヒトカゲ・ポニータ
ゴローン・ケーシィ・ロコン・ガーディ・ニドリーナ・ペルシアン・キュウコン
タッツー・キングラー・ルージュラ・フシギバナ・ピカチョウ・ギャロップ・パウワウ

ポケモン意外だと
パンチラ多数(男女問わず)
蝉が腕に止まって口みたいので刺されたw
水着おねーちゃんおぱーいポロリ
いきなり立ち止まる人多すぎ
岩屋でルアーぶっさしたら電波はいらなくなって何も取れなかったw

482 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:37:51.72 ID:YwCPuMked.net
CP座間はほとんど住民のいない軍事や事務処理施設だからポケモン湧く要素無いやろ

483 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:38:18.03 ID:RzK5jPrq0.net
ゼニガメなんだけど、
良個体で技がみずのはどう35
低個体で技がアクアテール45
これってどっちを進化された方がいいの(´・_・`)??
進化したら技変わるよね…?

484 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:39:17.30 ID:YwCPuMked.net
>>475
大阪?

485 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:40:46.81 ID:3g+SqS4Nd.net
>>481
オレ エノシマ イク
エノシマデ オッパイ ミル

486 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:41:17.68 ID:YwCPuMked.net
>>483
良個体だけど二段階進化は飴125貯めるまでは進化させない

487 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:41:39.24 ID:qDKychkw0.net
>>482
ポケストはそこそこあるからボールの補給は出来るんだぜ
ジムもあるし

488 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:43:08.54 ID:TH13K8F0p.net
藤沢のビックカメラがフレンドリショップみたいになってて草。

489 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:45:20.81 ID:gBhOVq3rd.net
既に3匹目だが東戸塚のオーロラモールにはかもネギがよく出るわ

490 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:47:47.05 ID:mzeuJJ36d.net
江ノ島、色々でるけどコイルの巣と化してるな

491 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:51:07.63 ID:zipK9gRF0.net
>>489
東戸塚もオーロラモール〜東戸塚記念病院〜品濃中央公園とかウロついてると中レア拾えるね

492 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:56:18.59 ID:1PlqYY7L0.net
今日ドンキ行くがてら山下公園あたり行ってみようと思ってるんだけど、
近くにストップでアイテム拾いながらメシ食えるようなとこあったりするかな?

493 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:57:24.12 ID:708IFL0x0.net
>>491
公園の周りズバット、ポッポ、くらいしかいないけど中に入ったらいいの出る?

494 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:59:04.85 ID:rmhcLq45r.net
>>478
まじで?俺がいるの蒔田でも井土ヶ谷寄りだからか基本ズバットしか見ない
イワークの影は昨日夕方初めて見たけどランダムで出たやつだと思ってたわ

なお、見つける前に逃げられた模様

495 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:59:50.96 ID:VrS+Ndiq0.net
こんなスレあったのか
川崎多摩はろくなポケモンいないわ

496 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:00:09.77 ID:YjkX8ke3a.net
>>485
おっぱいは嘘だぞ

497 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:02:02.65 ID:TH13K8F0p.net
江ノ島は10時までだよね?これから行く

498 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:03:20.35 ID:YAxpN6Bi0.net
>>485
幸運を祈る
>>496
陸地側の地下連絡道?でいいのかなそこで
おねーちゃん二人組みがじゃれあってて片方の紐が取れた。

499 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:03:27.58 ID:ERmPd/4/a.net
>>350
リリース直後にユネッサン行ったけど登って行く間はストップも結構あるし、ポケモンも結構出るし楽しめた。出るのは街中と同じもの。
ユネッサンは巣みたいなのにはなってないかな。

他の巣とかそう言うのはわからん。

500 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:05:06.64 ID:8FPX6yjI0.net
>>492
山下公園のマックってどうなんだろ?
あの辺わりかしストップも密集してた気がする

501 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:05:09.54 ID:Mi3TYwzs0.net
今日の収穫はプクリンくらい
後は夜中にひっそりジム落としに行こ

502 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:06:22.95 ID:0kr/KOfNa.net
岸根公園からガーディいなくなってないか?

503 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:06:55.03 ID:S8htVg3r0.net
くそっ!今から行ってもポロリ期待できんのか…
深夜営業してる海の家的なのはまだあるんか?

504 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:07:18.64 ID:RzK5jPrq0.net
>>486
ちょっと我慢したほうがいいのかな

505 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:09:41.09 ID:wK+V9vYud.net
>>499
まじか、私も今度行って風呂でもはいってこよ

506 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:11:09.51 ID:+cOtanDMa.net
本音を言うと、ポケモンより水着ギャルとセックスしたいです

507 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:13:46.39 ID:+gu7KvDPa.net
>>502
まじ?
みなとみらいから移動を考えてたがやめたほうがいいか

508 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:17:13.03 ID:YwCPuMked.net
>>504
うん
現在の良個体を25貯まったからって進化させてもそこから100貯める間に99%最初の進化済みより有能な個体が捕まる
結果最初の25が無駄になってまた25貯める事になる

509 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:19:50.47 ID:RzK5jPrq0.net
>>508
確かにそうだわww
天才だ…

510 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:22:07.95 ID:d8v0IGJ2a.net
みなとみらいや山下公園や近場行くより
お台場に行って正解だった
密度が違いすぎる
やっとラプラス手に入れたし

511 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:22:46.51 ID:+gu7KvDPa.net
>>510
みなとみらいだめだったぁ

512 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:24:32.42 ID:E1mbx53wd.net
ビナウォーク1時間に2匹ミニリュウわくくらいだけど歩く範囲が狭くていいね
玉にも困らない

513 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:24:37.81 ID:wbXQ/QmPE.net
>>481
おい!ポケモン以外のほうが釣果あるじゃねーか!!!

514 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:25:41.12 ID:wbXQ/QmPE.net
この暑さやばくないか、夜中に公園歩き回ってリザードンにするか…

515 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:27:34.99 ID:v+jUvLPh0.net
o

516 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:27:36.42 ID:1DhYFgqe0.net
昨日の夜は金沢文庫の川でもミニリュウ出てたな。

517 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:27:42.53 ID:t3g17ZHz0.net
>>497
22時を意識してくれていてありがとう。

518 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:29:25.40 ID:+pZXuwdH0.net
今日は花火大会開催するところが多いからカオス

519 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:30:03.71 ID:inCawsau0.net
江ノ島で何か美味い食べ物ない?
いかの丸焼きは食った

520 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:31:36.53 ID:wbXQ/QmPE.net
とうとう周りの同じメンバーとCHATできる、アプリできたらしいな

521 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:31:57.98 ID:KPWpS0wS0.net
サザエとか焼いてくれるよ
海の幸とビール🍺で
有名なのは旨いかわからんけどタコせんべいかな

522 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:34:38.10 ID:t3g17ZHz0.net
>>518
花火大会の時間はこんな感じだね。
みんな電車の混雑気をつけて。

厚木 19時-20時半
小田原 19時10分-20時
横須賀 19時15分-19時45分
茅ヶ崎 19時半-20時20分

523 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:35:01.17 ID:G2rSxLwua.net
江ノ島でサワムラーに逃げられた
次に会えるのはいつになるんだろ?

524 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:37:49.19 ID:ZYAKWnjnx.net
鶴見区小野町で久々にドードー捕獲できたよ。

525 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:38:42.65 ID:LDVmyEKD0.net
川崎堀之内風俗街のポケストップ
たくさんあったのに全部削除されててわろた

526 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:38:46.88 ID:XyoxawC2p.net
江ノ島来たけどラプラスでないじゃねえか

527 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:41:03.78 ID:NxxPft/8p.net
テラモでカビゴン!!!

528 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:41:43.80 ID:b79iEJj/d.net
>359
家の近くに出たカイリューがCP???だった。

529 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:43:02.65 ID:XyoxawC2p.net
江ノ島コイルとビリリダマとロコンとゴースとピカチュウとスリープばっかりじゃねえか

530 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:43:33.07 ID:AgXagNfop.net
>>527
いつも俺がいない時に。。。

531 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:44:48.04 ID:+BxtOSRVa.net
江ノ島エビワラーでたわ

532 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:45:03.06 ID:e24lb907a.net
せっかく江ノ島行ったからお香焚いとけでラプラス他が出てる報告も混じってると思うわ
さすがに種類豊富過ぎやろ…

そもそもレアポップだろうから常時いる訳じゃないでしょう

533 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:50:30.71 ID:a+UaYfVM0.net
江ノ島は秋になったら行こう
夏はみなとみらいランドマークタワー内をうろうろしてる

534 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:51:46.01 ID:t3g17ZHz0.net
>>532
常時なのか、たまたまなのかよくわからないけど
ある時はレアなものが短時間で連続して現れたりして何が起きてるんだと思ったことがある。
お香無しで。

その理論で言うと、人が多い上野はもっと種類がいるべきなんじゃ。

535 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:52:34.35 ID:uN0kduZqd.net
厚木の花火大会会場でミニリューげと

536 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:53:13.69 ID:6P+zZtOjd.net
新横浜鳥山の十字路で出てきた!先週はフジギバナだった
http://i.imgur.com/g1v4RWv.png

537 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:53:35.07 ID:GoDqEcVk0.net
>>529
おれはロコンでなかった。かなり期待はずれ。
10kmたまごからドロポンシャワーズでた(正確にはイーブイあめ30付きがでたので即進化させた)のが救い。

538 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:57:36.53 ID:rrsjXQN40.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

539 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:58:36.69 ID:MSzS+ti20.net
課金したんだけど
全額返金の申請をしたら戻ってきたよ

540 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:58:54.80 ID:kTM6TbTua.net
ポケゴのせいか鮎祭り去年より多いな

541 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:59:11.58 ID:KaO1mw5ua.net
神奈川産ミニリュウ高個体値説を提唱するわ
http://iup.2ch-library.com/r/i1688279-1470477406.png
10匹しか捕まえてないのに個体値高いのばかりだ

542 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:00:04.82 ID:SaZUwen3p.net
ミニリュウ1匹位で報告する人結構いるけどそんな出ないの?

543 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:01:09.43 ID:rJTxHh9uM.net
せっかく山下公園でギャロップわいたのにCP1000でボール全然届かなくて涙目
スーパーボール50個、ハイパーボール60個溶かして諦めた

544 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:02:37.20 ID:wbXQ/QmPE.net
>>539
ビーチクリーンは終わったんか?

545 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:03:03.05 ID:VrS+Ndiq0.net
個体値がニックネームなんて可哀想に

546 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:05:30.59 ID:YwCPuMked.net
>>543
ハイパーそれだけ貯めているレベルならポニーがCP1000近くで出ると思うんだが

547 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:05:40.84 ID:gowP5gm90.net
むしろ、ミニリュウが沸いてる所を見てみたいわ

548 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:05:48.04 ID:/eCO45VQ0.net
ミニリュウは進化系が現時点で最強ポケ候補のカイリュー
そして先週末に巣が消された経緯から報告が多いだけだろう

549 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:08:47.78 ID:dsorVqYxa.net
まいこーベトベター出たよ

550 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:09:05.21 ID:rJTxHh9uM.net
>>546
まだLv23
ポニー自体殆ど見たことないんだよ…

551 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:09:31.16 ID:6P+zZtOjd.net
ミニリュウは反町公園近く車で通ったら出てきたから1日貼り付いてればカイリュー作れそう

552 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:12:13.70 ID:P5jSLTtQa.net
戸部とか藤棚はイワークいるっぽい

553 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:22:34.21 ID:SKb8uP2v0.net
田園都市線乗ってたら青葉台〜たまプラまでで
フシギバナ、プテラ、オムナイト、ブーバーの影が出てきてた
下りて探す気力なかったから諦めたけど

554 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:17.62 ID:NxxPft/8p.net
>>530
でもCP132。。。

555 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:34.93 ID:rJTxHh9uM.net
山下公園いつも以上にコイキング連発してビビった
40分で17匹とかわろた

556 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:49.43 ID:PjT5MCfba.net
岸根公園満足したので離脱
ガーディ、クラブ、ニョロモ、カイロスが目立つ印象
日が暮れてからはカイロス居なくなりストライク出現
日陰も多く、日中でも充分に楽しめました。

557 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:24:43.87 ID:KTenL8Msd.net
>>494
イワーク以外にもフシギダネとかヒトカゲもたまに居るよ

558 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:26:32.12 ID:8zX2FiBu0.net
今日藤沢郵便局付近でカビゴンの影を見たな
これ以外にも印象として市の中央郵便局付近ってプチレアとかレアの影をよく見る気がする
あと郵便局はハイパーボールとかたまごがよくもらえる印象

カモネギは商店街や商業施設や神社の参道(よく賑わっているのが条件)で見る

559 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:39:40.91 ID:vSudnDe0F.net
長時間居座ってる人にはちょっと面倒でも何時間で何が何匹取れたか書いて欲しいのは俺だけかな
どこどこミニリュウ出た!とかさぁ
だから何w

560 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:39.70 ID:qlXx6+nap.net
さっき本厚木でニドクイン出たぞ

561 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:40.15 ID:jFCuwHTR0.net
桜木町駅〜みなとみらい〜山下公園〜中華街〜横浜スタジアム〜関内駅
道順的にはきれい?w

562 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:56.91 ID:a5e/p+a9a.net
18時半くらいにハマボールの橋のところでハクリューゲットしてきた

563 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:43:45.84 ID:Jlq3G9qx0.net
唐突なんだけどポケスト密集地帯のテンプレって必要?
動かずに3個以上のポケストップに接触できる地点を共有したいんだけど

564 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:49:54.90 ID:PjT5MCfba.net
>>563
ものすごく欲しいです

565 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:50:23.91 ID:2z3bgSCR0.net
山下公園行くと大抵一度は珍しいの湧くわ
この前はゴミ個体のカメックス出たし今日はゴミ個体のニョロボン出た

566 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:52:41.25 ID:mzeuJJ36d.net
近所のジムがレベル34のCP2300以上カビゴン持ち二人に占拠されてるんだけどこれって黒?

567 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:56:35.54 ID:w6VMc17x0.net
>>566
潰しに行くから場所教えてくれ
成功したらCP10のコイキング鎮座させておく

568 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:56:55.76 ID:uBJ2ddzMM.net
平日見てないやつは感謝しろw
http://kasumigase.seesaa.net/article/440281799.html

569 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:00:01.06 ID:TFWCAgmr0.net
>>566
鎌倉の端だから大抵の人は遠いと思うぞ、それでもよければ

570 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:00:56.32 ID:TFWCAgmr0.net
>>567
安価間違えた、>>569>>567宛です

571 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:02:43.95 ID:842d8oUU0.net
ついさっき自宅からライチュウの影見つけて飛び出したが全然見つからなかった

572 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:04:55.12 ID:6FdMO8NOp.net
ババア目黒川まで遠征するもミニリュウ2匹で無事死亡

ガーディちゃんとヒトカゲの巣はまだ健在ですか?いまだに巣ってこれか!っての味わえてないよ・・・

573 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:08:33.36 ID:cdU4iAvnr.net
http://i.imgur.com/A5ns4h7.png
結局遭遇できんかったわ(;´д`)相模原田名周辺

574 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:12:28.19 ID:xSPguw4P0.net
>>572
オジジ同じく目黒川まで遠征するもミニリュウ15、シャワーズ5で無事帰宅
コイキング、ヤドン、コダック沸きまくりで、スポットも多いし、何気に木陰多いからマジよかった

しかし、鶴見川の冷遇されようといったら。。。

575 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:14:03.92 ID:EndgqQcqa.net
>>561
そこまでいってもう一声なら大通り公園通って阪東橋駅までだねw

576 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:15:22.34 ID:OukCwSUpd.net
平塚総合公園の様子を見に来て一周したけどもはや何の巣でもなくなった感じ
コラッタポッポだらけでメノクラゲさえ出なくなった
前は夜でも湧いてたから時間的な関係ではないと思う
しいて言えば恐竜の骨のあたりにピジョットが出るくらい
http://i.imgur.com/0n8rcsU.jpg

つか何の罰ゲームだよ
確かに孵化装置は買ったがこんなことされても絶対に使わないw
http://i.imgur.com/Sxt5v1c.jpg

577 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:22:06.28 ID:jbbNCF8Ka.net
>>229
こいつ見たことあるぞ…

578 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:24:23.37 ID:6FdMO8NOp.net
>>574
死んで?
いっぱい歩いたのに

579 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:28:11.50 ID:jFCuwHTR0.net
初日からしあわせタマゴ使いまくってればレベル30は余裕でしょ
経験値2倍だからな

お前らもポッポとか貯めて進化させる時はしあわせタマゴ課金しとけ

580 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:28:20.93 ID:OukCwSUpd.net
間違えた
平塚総合ピジョットじゃなくてピジョンだ

581 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:29:55.81 ID:3lMqmQ7Ca.net
>>566
真っ黒なので通報しよう

582 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:33:11.43 ID:jTZ4N+X/0.net
厚木基地にもポケストップあるけど、知り合いの自衛官いわく
米群と連携して監視をしているから大型の動物が入ってくることは無いそうだ。
要約するとロクなのが湧かないって事だろうな

583 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:36:35.65 ID:Tk1bgOf1a.net
横須賀のうみかぜ公園が賑やかでいいね
さくらがいっぱい舞ってる

584 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:42:24.45 ID:+gu7KvDPa.net
みなとみらい日本丸にシャワーズ

585 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:45:24.70 ID:xSPguw4P0.net
>>578
イキル!
いや、いっぱい歩いて走ってクタクタでもう死にそう。
何度かすれ違ってるわな

586 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:46:24.95 ID:JorcLynEd.net
足柄サービスエリア下りはピッピとケーシーの巣

587 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:48:19.77 ID:jTZ4N+X/0.net
秦野駅南口付近はポケストップでのアイテム稼ぎにはいいな。
駅周辺に6個、ちょっと離れた所に2
個あって、俺のペースで歩いてると丁度5分程度で1周出来る。
ミニリュウ2匹捕まえた程度でロクなのが居ないけど

588 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:48:22.30 ID:qDKychkw0.net
>>585
目黒川って目黒川のどのあたり?
中目黒と五反田の間とかそんな感じで教えてもらえると助かる

589 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:51:02.02 ID:RzK5jPrq0.net
>>576
平塚総合公園、夜になるとレアポケモン出なくなる気がする。あとモジュールたかれてるところは雑魚率高い

590 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:53:35.13 ID:KjQ2VOHx0.net
成瀬から十日市場まで恩田川を下った結果、コイキングとコダックがそれなりに集まるもののポケスペが少な過ぎて帰りに電車で町田に行って補給するハメに
景色は良いし散歩にはベストなんだが...

591 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:54:45.93 ID:6FdMO8NOp.net
神奈川でカイリューちゃん作れるのだろうか?毎日川沿いに居れば作れそうだけど技厳選なんか出来ないしつらたん

592 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:57:09.91 ID:SAU7drtFa.net
>>591
むしろ難易度は東京より低いど。
カイリューが鎮座しとるジムなんて腐る程ある。

593 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:57:27.79 ID:Y+vdM2Ix0.net
>>574
ミニリュウほしけりゃ上野不忍池いくべき
20分いて四匹連続ゲット、4時間で23匹とったわ
目黒川は中目黒あたりが湧くが不忍池が効率いい
ただし人大杉暑いうるさいから注意な

594 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:58:42.30 ID:gIC6vIbC0.net
ポケビ系が東京ばっか対応してるせいで他地域は辛いなほんと
そこら辺にいるはずなのにという

595 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:00:03.87 ID:OukCwSUpd.net
>>589
恐竜から滝やスタジアムも2周したけどせいぜいピジョンだった
巣だった頃は夜でもポニータたくさんいたけどね
この間ブラインドマラソンの練習が出来ないと問題になってたから処置したのかも

596 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:01:37.05 ID:Y+vdM2Ix0.net
>>591
効率度外視でなら神奈川だとハマボール周辺なら定期的に沸く
効率重視なら上野不忍池、人大杉がいやだが多少ペース落ちていいなら中目黒ドンキから目黒区民センターあたりまでの目黒川
目黒川は中目黒あたりが一番沸く
五反田寄りはコイキング祭

597 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:07:08.89 ID:lpM3vyRP0.net
平塚総合は鳩とネズミだらけ
朝はピカチュウが出たのになー

598 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:10:58.87 ID:6rqFS1Br0.net
大岡川はガチでミニリュウとハクリューがよく湧く。
特によく湧くのは弘明寺付近。
昼間に連れとミニリュウきたーって喋ってたら近隣の方が出てきて
ポケモンが配信されてから深夜でもよく人が来て迷惑なんだよねーって言ってたからガチ
久良岐公園や市外遠征はせず、ほぼ全部大岡川産だけど配信開始からコツコツ集めてようやく飴100個で初カイリュー。
確かに個体値が高いのばかり。

599 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:14:37.72 ID:6FdMO8NOp.net
ちょっとミニリュウ話からいきなりごめん 中山駅前にカビゴンたん!あーなんの成果も得られなかったのに地元駅でこの歓迎は泣ける

600 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:14:52.49 ID:xSPguw4P0.net
>>588
今日は不動前〜中目黒〜目黒天空庭園
ミニリュウやシャワーズは中目黒〜菅刈公園。ミニリュウはまとめて3匹とか出る時間決まってる感じ
不動前〜中目黒はヤドラン、ドククラゲ、ゴルダック
中目黒駅南のMeguro river parkってところはストップが5つまとまってるから皆がルアー投げしまくってたので、歩くの苦手な時はここで常駐するのも良いかも

601 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:18.53 ID:7oMAnd/0a.net
岸根公園1時間だけ散策
夜は湧きが甘い
ガーディ周辺最大2pop
1時間で4匹、なのにカイロス8匹
夜はダメだわ岸根公園、蚊とトレーナー数が激増あとめっちゃ暗い
無灯火でポケモン見ながらチャリこいでるのもいて質も悪い

602 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:20.45 ID:6FdMO8NOp.net
みんなそんなにミニリュウ情報あるならまとめてくれると嬉しいな

神奈川じゃダメだと思ってたよ

603 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:55.60 ID:SFcd3Emjr.net
午後に桜木町駅前のフレッシュネスあたりでオムスターの影を見つけたけど
発見できなかった…早く足跡改善してくれー

604 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:23:04.02 ID:dxWs/+fmp.net
横須賀花火の帰り道
海軍基地メインゲート前の歩道橋で4か所ストップ重なるとこみつけて横須賀も捨てたもんじゃないと思った

imgur.com/a/N4f9G.jpg

605 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:24:59.35 ID:vfoEYssE0.net
>>597
マジか、ええのう

606 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:25:38.64 ID:SFcd3Emjr.net
>>575
大通公園より伊勢佐木モールの方がポケストあるぞ

607 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:25:44.67 ID:TFWCAgmr0.net
>>581
了解いたした

608 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:26:11.77 ID:hxZv+3lc0.net
文字多すぎてはじかれたのでもう1度(出てたらごめん)
江の島13時から4時間の結果収穫あったのは
ルージャラ、サワムラー、ギャロップ、ごるだっく、ダグトリオ その他沢山
逃走 フシギバナ、ユンゲラ 雑魚沢山
未発見 ルージャラ2匹目 ゴースト、イワーク
でした
   

609 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:27:06.86 ID:dxWs/+fmp.net
>>604
貼りミスですごめんなさい
http://m.imgur.com/a/N4f9G

610 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:30:06.60 ID:vfoEYssE0.net
自宅近くでカモネギ発見→1ターンで逃げられてモチベガタ落ち→しかたなく近くのルアー炊いてるポケストップで落ち込みながら経験値稼ぎ→なんとカモネギ出現で無事ゲット!
なんか法則がある...わけないか

611 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:31:10.07 ID:qQOhjvFfa.net
>>608
ルージュラだけどねっ

桜全部焚かれてるやん
でも歩道橋って留まって居られる場所じゃないから微妙じゃね?

612 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:33:48.05 ID:6FdMO8NOp.net
>>596
>>598

ありがとうね調べてみる
やっぱりカイリュー諦めれない

613 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:36:27.22 ID:jZphomas0.net
元町ってポケストは多いし土日はホコ天だし、山下公園とか運河も近いし、中華街もすぐだし、すごくポジションはいいと思うんだけど、いざ行ってみるとレア少なめでイマイチ感強いんだよね
残念だな〜

614 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:38:48.26 ID:yHa4neYz0.net
>>598
そこのすぐ側に公園があって地元の中学生がポケモン関係無く騒ぎまくってるからそれをポケモンと勘違いしてるんじゃね?特に3日、8日の縁日

615 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:41:25.46 ID:tddr0FCmp.net
今日昼から夕方に江の島行ったんだが、出没ポケモンの傾向がお台場と同じだったわ。ピカチュー、コイル、レアコイル、ビリリダマ、マルマイン、ニャース、パウワウ、シェルダーなど。ポニータ、ケーシィもよく出てた。

616 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:41:27.49 ID:QqX14yWc0.net
家がポケスト範囲内なのでゴロゴロしながらボールあつめしつつ
イワークとカラカラとドガースを捕獲できた
住宅街なのでいつ撤去されるか不安で怯えている

617 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:50:28.78 ID:rV3XUDvv0.net
大庭城址公園付近の川沿いでミニリュウ2匹捕まえた
買い物で行き帰り通っただけだから少ないけど粘ればもっと捕まえられたかも

618 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:52:21.98 ID:SAU7drtFa.net
正直、ミニリュウよりもコイルやビリリダマの方がツモ難易度高いんだよな…

619 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:54:21.45 ID:yHa4neYz0.net
>>615
そいつらの他にゼニガメ出まくりだったのとルージュラも捕まえたよ

620 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:02:06.56 ID:DE3znlfJ0.net
コイルビリリダマは工場地帯に巣じゃなくても腐るほど出る
川付近で水ポケ出まくるように

621 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:04:11.89 ID:kwAzYeBIa.net
山下公園の何とか丸の前って割とミニリュウ出るイメージ

622 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:05:43.32 ID:U3Ml8ZmC0.net
豊丸

623 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:05:48.20 ID:yHa4neYz0.net
http://i.imgur.com/Y5DSJrI.png

近所のポケストップ回収してたらカビゴン、弘明寺大岡地区センター付近

624 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:07:17.41 ID:w8SHG3nba.net
米軍基地ポケモンいた?

625 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:12:28.14 ID:tOhXz53P0.net
>>622
貴様、さてはおっさんだな・・!

626 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:12:41.67 ID:+BxtOSRVa.net
>>623
さっきまでいたのに!

627 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:13:08.31 ID:lmFY/90N0.net
>>613
元町はピッピをよく見かけるくらいだな
後は川沿いにミニリュウボチボチいるくらいか

628 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:15:23.89 ID:LXPtA60X0.net
うーん
ポケビ逝ってからだいぶ減った感は否めない。いい方向なのかそれとも・・・

629 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:15:40.09 ID:We8/ypO+0.net
中原平和公園はもうガーディいないのか…明日はまた岸根公園に行こうかな

630 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:16:20.41 ID:mnK8/BeId.net
>>626
ファミマ前で出るぞ!!

631 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:18:00.10 ID:SAU7drtFa.net
>>625
いや、オッさん世代はオレだ。(飯島愛)
豊丸は既にヲヤヂ世代(アラフィフ)だ。

632 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:22:54.39 ID:ieQMoepx0.net
茅ヶ崎海岸にミニリュウってまじ?

633 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:23:08.06 ID:U3Ml8ZmC0.net
>>625
心の友よ・・・!

所で、昨夜みなとみらいエリア行ってみたけど、先週末より閑散として、
ポケモン自体地味なのばかりだった。

相変わらず万葉の湯の裏に辺りにはロコンは居たけど、あの数なら東京遠征で
木場公園でロコンと錦糸公園でフシギダネってのも有りかもしれん。

634 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:23:27.06 ID:SrXD0aS70.net
ミニリュウはほんとに川っぺ、川のすぐ横で見るイメージ
川からだいぶ離れても水属性が出たりするけど、ミニリュウは川沿いを歩いてる時だけ遭遇するな
一度だけハクリューも出た
ま、勘違いかもしれんけどw

ちな横浜のチベット栄区の、本郷台駅から神奈中本郷車庫に向かういたち川沿い

635 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:24:39.39 ID:OukCwSUpd.net
孵化装置
買った分消費後→10kmタマゴ×2
買い足し後→5kmタマゴで埋め尽くされる

636 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:25:48.94 ID:SKb8uP2v0.net
しかし完全に都内ゲーになっちゃったなあ・・・
アプデでもう少し何とかしてほしいね

637 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:26:27.70 ID:1YDdEQne0.net
>>502
19:00〜21:00に滞在したけどまだまだ健在だったよ
余裕でウィンディ作れるぐらいには確保できた

638 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:26:38.11 ID:PSuaUHrk0.net
>>598
弘明寺行ってみたいが具体的にどこらへん?
臭いポイントは南の公園だけど居座るなら川沿いのモスあたりだが

639 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:26:50.69 ID:FgM2Ta6Yd.net
大庭霊園ゴーストの巣

640 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:28:50.51 ID:AuIAoEdc0.net
マイナーな駅ですまないが
センター北駅周辺はかなり良いよ。阪急に入ってもポケストップ3つあるし桜舞ってる
今日は1時間スタバで涼みながらイーブイ6、ミニリュウ1、フシギダネ4ゲットしたわ
あと駅から少し離れたサイゼリアの橋にハクリュウが夕方にポツンと湧く
タブレットで打ったから見にくかったらすまん。

641 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:29:34.63 ID:ZhWyip/x0.net
セミおばと地元駅一緒で草
ていうか地元駅から鶴見川ずーっと歩いてりゃミニリュウでんのかなあ
ストップ無い場所っで不安で歩きたく無いんだよな

レベルアップじゃ無くて何キロ歩いたとか捕まえた数でアチーブメント報酬くれりゃいいのに

642 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:31:04.35 ID:ZhWyip/x0.net
>>640
セン北は20になるまでレベリングとして活用したわ

643 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:31:30.78 ID:8+73BKtm0.net
卵からピカチュウがでて超うれしい。
一番最初にもらったピカチュウより弱かったけど、かわいいかわいい。

644 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:34:20.48 ID:qDKychkw0.net
>>624
1匹も湧かない

645 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:34:34.43 ID:AuIAoEdc0.net
>>642
センター北って最初からイーブイ大量にいた?

646 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:34:57.62 ID:9B0i178pd.net
横山公園の情報いるかどうかわからんが今はピッピの巣になってるよ

647 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:35:38.43 ID:WhDLWia00.net
明日からピカチュウのイベント参加するけど、桜木町周辺でミニリュウ出るところある?

648 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:36:41.54 ID:xSPguw4P0.net
オジジは明日は上野公園まで遠征してきま
近所はイモムシ系とドードーから替わったニドランしかおらん

649 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:37:43.66 ID:yHa4neYz0.net
>>638
横レスだけど画像のモスバーガーからプロシード弘明寺の間を往復、真ん中の橋がミニリュウ脇ポイント
http://i.imgur.com/wSqLyM1.png

650 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:38:31.73 ID:/x6+tKioM.net
昨日は山下公園、赤レンガ、みなとみらい
行ったけど惨敗
今日はお台場のみでラプラス、ポリゴン等ゲット
&横浜と比べ物にならないくらいレアもん多い
東京ほんとずるすぎるこれじゃ一部以外廃れるかも

651 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:38:41.60 ID:fo8te+CWa.net
>>634
いたち川沿いに先日ハクリューいたぞ
さっき歩いてる時にもミニリュウ2匹取ったし確かに出やすいかも
しかしコダックの出現率高過ぎる...

652 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:38:43.97 ID:yHa4neYz0.net
>>638
あ、ごめんプロシード弘明寺じゃなくてフレンドポート弘明寺、この川沿い往復

653 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:40:26.09 ID:qQOhjvFfa.net
ミニリュウ難民多過ぎない?
川とか海とか近くにないの?
池はコダックコイキング多めな傾向な気がするけど川とか海ならぼちぼち出てくる
例を挙げるなら赤レンガの海側ならミニリュウ出てくる
ハクリューもたまに出る

654 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:41:32.54 ID:xSPguw4P0.net
ブシロードと空目

655 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:43:18.27 ID:Dq4SpNsd0.net
やっべ急激に熱が覚めた
続けるけど夢中って程の熱が突然
のんびり図鑑集める事にするじぇ

656 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:44:14.56 ID:MSzS+ti20.net
藤沢SST周辺

フシギダネ フシギソウ ゼニガメ ヒトカゲ
ニドラン男 ニドラン女 ナゾノクサ ケーシィ 
ベトベター ゴース サイホーン イシツブテ

657 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:45:09.85 ID:qtIso/k80.net
>>561
関内からスタートのほうがいい夜の関内は治安があまりよろしくない
夜の桜木町は綺麗だから順序逆にしたほうがいい

658 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:49:51.40 ID:+BxtOSRVa.net
歩いてて怖いなーってとこは伊勢佐木2丁目らへんのコリアン街以外ないなぁ

659 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:50:03.26 ID:PSuaUHrk0.net
>>652
ありがとう
ゲーム内の孵化マラソンをついにリアルでやるんやなって無心になる日も近いなこれは

660 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:53:18.93 ID:IBD8u+UI0.net
ビナウォークに15時から1時間くらいいたけどコダックとコイキングがたくさんいたよ
カビゴンが影だけあって捕まえたかったけど消えてしまった

江ノ島に入れない時間帯分かる人いる?
徒歩で8時くらいに行きたいんだけど早すぎて駄目だろうか

661 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:53:42.31 ID:6QeJ2vL90.net
>>659
自転車クソゆっくり漕ぎながらたまにスマホ確認してる奴見かけたけど本当にやってる事同じだな

662 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:55:50.63 ID:MSzS+ti20.net
>>660
江ノ島の規制は22時から早朝という感じだったけど
8時なら平気なんじゃないかな?
22時以降でも規制手前ではたくさんのトレーナーいるけどね

663 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:56:37.33 ID:CA3APprhd.net
>>645
センター北駅付近でのイーブイは
初期から出やすいレア枠な感じ

664 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:57:45.57 ID:SrXD0aS70.net
>>651
よし、この調子で栄えてないのに栄区情報だ

本郷ふじやま公園には何か出そうで何も出ない
よく覚えとけ

665 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:01:44.92 ID:CwI5BayV0.net
>>650
東京は「ラプラスの飴50溜まったぜ」とかやってんのかな

>>655
俺もTL22になった瞬間賢者モードになった
今は図鑑埋めに専念したいけどポケビないし有力情報があった時のみ出かけてる感じ

666 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:03:35.86 ID:dxWs/+fmp.net
>>624
横須賀海軍基地は内部にストップが数か所とジムも確認した
潜入してしばらくしてからアプリ再起したら近くのポケモンに反応あったから沸くと思う

667 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:08:44.23 ID:rV3XUDvvd.net
トレーナーレベル22程度なら卵お香でまだまだ二日もあればレベル上がるからヌルいぜ

668 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:08:52.20 ID:zjv4/QrU0.net
鶴見川付近でギャロップ出た!

CP340だけどストライクゾーンが超ちっさい
スーパーボール14個で逃げられた

669 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:08:53.15 ID:Dq4SpNsd0.net
>>665
ジムに挑戦するメリットもあまりないし自分のペースで遊べるのも長所よな
今後の伝説ポケモンイベント等でどうなるかだが

670 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:09:19.18 ID:CwI5BayV0.net
台湾での配信きょうからだっけ
台湾なのに繁字体対応してなくて英語版らしい
九州と同じくらいの広さだからレア探しやすいかな

671 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:11:34.46 ID:SrXD0aS70.net
伝説ポケモンイベなんかどうせ東京都心だろとか諦めてる俺がいる

672 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:12:49.77 ID:IBD8u+UI0.net
>>662
そうだね8時なら大丈夫そうだ
ありがとう

673 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:13:24.99 ID:Dq4SpNsd0.net
>>671
僻地にしてきそうな予感もあるんよな
集客考えるとないか

674 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:13:44.63 ID:qDKychkw0.net
>>666
座間はストップもジムもあるが近くのポケモンがゼロだったw

675 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:14:10.84 ID:6rqFS1Br0.net
>>638
>>649のあたりから弘明寺商店街のモスの近くの橋からもうちょい行って1個目の橋までが俺的の湧くポイント。
近くにいるポケモンにミニリュウが出たら高確率でモス近くの橋。
弘明寺商店街の鎌倉街道沿いは何も出ないけど寺付近はポケスポも多くゴースやフシギダネやゼニガメやケーシィとかペロリンガとか変わったのがよく出る
ただ、巣と迄は行かないと思うから飴目的なら東京行ったほうがいいと思う。
巣は個体値低いのばかり出るっていう話だから
(岸根公園ガーディの巣は20体くらい捕まえて全て個体値が40%以下だった)
東京で高個体値引けなかったら弘明寺で高個体値狙いがいいかも。
俺は明日、強化飴用に朝一で試しに初遠征で上野公園に行ってみようと思う!

676 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:17:45.70 ID:gPAxGSuv0.net
>>564
本郷台駅側のアースプラザの前で結構ストライク拾った。ポケスポット4つ重なってるし。

677 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:19:50.96 ID:KVfCdFv1D.net
>>519
シラスボールにタコせんべい

678 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:21:32.32 ID:tgxaNYYi0.net
高津区民だけどろくなの居なくてつらたん

679 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:21:48.24 ID:PlKNo0Fm0.net
>>674
座間キャンプ敷地内でイーブイCP527ゲットしたぜw

奥の方にあるジムに行こうとしたらそっち方面行っては駄目だと注意されてしまったorz

680 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:22:16.69 ID:fo8te+CWa.net
>>676
あそこ定期的に涌くよなぁ
ドトールで一服してるとよく見るわ

681 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:22:47.19 ID:CwI5BayV0.net
茅ヶ崎で水系集めてる人はイオン(旧ジャスコ)裏の川沿いに行ってみるといいよ
コイキングとコダック多めだけどたまにミニリュウ出るしハクリュウも影だけは見た

682 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:23:50.17 ID:ORvyo5ozd.net
これ今更だけど川崎市民は横浜に出かけるより都内に行った方がいいのか
ずっと横浜駅周辺やらみなとみらい行ってた

683 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:24:51.95 ID:xSPguw4P0.net
レンタルサイクルの手配もできたし、明日は狩りまくる

684 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:26:08.49 ID:RzK5jPrq0.net
>>595
まじか
確かにメノクラゲに変わったときぐらいから夜になると規制入ったかのように雑魚しかいなくなってる

685 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:26:28.20 ID:SKb8uP2v0.net
>>678
同感、大都会溝の口で渋谷並みに沸いてくれないと困る

686 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:27:55.78 ID:SrXD0aS70.net
>>673
アメリカじゃヌーヨークだろ?
都内以外考えられん

687 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:29:08.62 ID:xSPguw4P0.net
>>682
都内だね。人も多いけど

688 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:29:41.62 ID:LUPgUbff0.net
我が保土ヶ谷村ではピカ様はおらんようじゃ・・・

689 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:30:21.11 ID:842d8oUU0.net
>>640
時間帯は違うけどおれもサイゼの横でハクリュー取ったわ
今日同じ場所いったらミニリュウがいた

690 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:30:26.98 ID:6FdMO8NOp.net
どの駅付近の鶴見川なのか
中山駅付近でもいいんだね!?

わからないから明日自分で検証します
近場のトレーナーも隣の駅くらいまで川沿い歩いてみてくれー

691 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:30:30.22 ID:KVfCdFv1D.net
>>650
スレ違い悪いけどお台場のどの辺?

692 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:34:53.55 ID:ZhWyip/x0.net
セン北サイゼって大通りのとこか?

693 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:38:37.78 ID:qtIso/k80.net
アメリカ公園にマンキー多いカラカラもいる

694 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:42:45.73 ID:NHPWVq4pd.net
Wi-Fiオフにして室内でのプレイ
継続してますオッさんです
室内で野生のポニータ2頭捕獲
一頭は卵、もう一頭は床に居ました
オッさんがジム近辺行くのは
夏休み終わっても厳しそう
無課金でやってます
図鑑66種 Level22 返した卵56
シャワーズが最強 CP1800前後
無駄な参考にして下さい
因みにこのオッさんはアラフィフです
Wi-Fiの誤作動利用して
一回ジム乗り込んで3匹倒したけど
GPS信号を探していますの表示
謎の道場破りとなりました
今後も室内で静かにやるか放置です
謎の姿なきジム破りは
我々元祖ヲタのせいです…多分
フォッフォッフォ
生活保護ってことにしといて
老眼で掲示板見えない/_-〜zzZ
一回しか言わないけど
スルー宜しく

695 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:48:17.84 ID:QBxrOKbSa.net
三笠公園教えてくれた人ありがとう!
スリープ捕まえた
それと夜に日本丸にハクリューいたよ

696 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:03:01.93 ID:RpNP8AEv0.net
>>643
何キロ?

697 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:03:58.81 ID:nfRqVhRla.net
>>685
川崎北部は田舎

698 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:04:00.11 ID:gz9gVC6M0.net
>>690
ゴメン、鶴見駅から行った鶴見税務署の近く

前に京急鶴見駅前でポニータ捕まえたんだよね
ギャロップは何か幻のようだった・・

699 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:06:53.84 ID:nfRqVhRla.net
中原平和公園はもうダメだね
ガーディの巣とは言えない

700 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:06:54.33 ID:ogcjMaxMd.net
日本丸ほぼ毎日行ってるんだけどハクリューに出会えない

コイキング、コダック、クラゲはよくいるね

701 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:07:54.30 ID:Buqp42Axa.net
>>700
俺も2回しか遭遇してないけど
ちかかったら顔出してれば
会えると思うよ

702 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:08:01.72 ID:Grm57d0G0.net
弘明寺の寺の横のインドカレー屋が、ポケストップ3つかぶってた。バーバーの横のカレー屋。誰か再確認してきてほしい。

703 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:09:56.52 ID:loI+V8ir0.net
ヴェルニー公園10分でミニリュウ3匹GET

704 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:10:59.20 ID:RoGS4Q65a.net
お台場>江ノ島 なのか?

705 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:11:43.73 ID:0IFxJjh9d.net
ミニリュウ情報なら
横浜西口のビブレ付近から水辺沿いにぐるっと歩くとミニリュウ湧き含むポケソースが複数あっていい感じ
神奈川じゃないが町田のヨドバシ付近の川もソース複数ある
海老名のビナウォーク内と裏の川もミニリュウそれなりに沸くソースだね

706 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:11:54.76 ID:374Dj3Le0.net
>>682
川崎住みで今現在の図鑑が115だが渋谷周辺にいるだけで図鑑埋まる
ポリゴンとカビゴンもゲリラ的に見かけるしな
図鑑埋めるのなら都内だな

707 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:12:01.67 ID:UC7Wwpp60.net
>>583
花火の時はほぼフリーズして進まなかった 西友でお買い物中
5kmタマゴからピカチュウ 巣に近いから?

708 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:13:16.44 ID:J0moHAxPp.net
今日夜から江ノ島行って岩屋で茅ヶ崎の花火見ながらポケモン捕まえたぜw

709 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:13:50.44 ID:nc98LTUFa.net
>>645
モザイクモールで2日目かな?2匹いたよ

710 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:13:50.54 ID:KVB4vp78p.net
車持ちはいいのう 電車徒歩だと結構きつい

まだ岸根公園での筋肉痛が治らないよ

711 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:14:50.19 ID:374Dj3Le0.net
国外ポケモン抜くとラプラスとラッキーだけは報告見ないね

712 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:16:42.63 ID:nc98LTUFa.net
>>709
話の流れ読めてなかったなすまん
セン北住みとして盲点だったわ
いつも遠出してた

713 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:17:16.90 ID:KVB4vp78p.net
>>705
町田はコイキングコダックばかりだった気がするよお

ビブレ気になるけど外国人がたくさん居て怖かった記憶あるわ

714 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:17:47.21 ID:HkEESGTba.net
>>664
栄区か産まれてから20年以上を過ごした土地だが、横浜住んでても知らないヤツ多いからな
入り口が2ヶ所しかないネオポリスとかヤバめ
あんだけ山に囲まれてて自然豊かなのにポケモン出現報告ほぼ0とか

715 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:24:43.21 ID:ogcjMaxMd.net
大岡川の川沿い歩きたいけど夜の女性一人歩きはなんか怖くて
日の出町〜黄金町エリアはどうも落ち着かなくて結局みなとみらいエリアに行ってしまう

716 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:29:04.67 ID:oEP5SwaU0.net
神奈川県町田市の人や相模原民にも近距離な
小山内裏公園の本日のレポを多摩スレに上げといたから、
関心のある人はご参考に!

717 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:29:59.90 ID:0P/TLlC+0.net
http://imgur.com/vHmVbk0.png

いえーい

718 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:32:04.42 ID:DbsP/7XM0.net
今は排除されたがその辺の川沿いは元々赤線だから堅気の女が夜歩くような場所じゃない、やめとけ

話は変わるが巣ではない一般の沸きテーブルまたちょっと変わってないか?
金曜までは全然見なかったサイホーンやケーシィが普通に沸いてるんだが・・・

719 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:34:51.98 ID:WTEMPuip0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会問題であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。

また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。

これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに見かける
ようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢に怒りを
表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kentworld」
で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

720 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:38:28.27 ID:Buqp42Axa.net
>>715
一緒に歩こう

721 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:38:41.70 ID:Fu6Fbo6er.net
>>719
何いってんだこいつ

722 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:42:10.82 ID:GMOLL2W80.net
>>717
( T_T)\(^-^ )

723 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:02.43 ID:e+C87BKY0.net
岸根公園のガーディはどの辺りがスポットなのかな?
今日昼間2時間くらい歩き回って1体だけゲットした
ほかには南側真ん中入り口でフシギソウ
池でベトベトンがでた

724 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:18.27 ID:QtA0+sG00.net
>>715
セックスしませんか?

725 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:39.45 ID:9Asl1wd/0.net
中原平和公園、深夜でもガーディ結構いたな
10分滞在で3匹くらい捕まえた

726 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:45.06 ID:nfRqVhRla.net
>>721
それはお前な

727 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:44:31.12 ID:sCZhRqKp0.net
>>601
ワンコ捕まえに初めて行ってきた
殺陣光線の無い夜に行ったけど
思ったよりルアーが無かったんで効率は悪かった
それとルアーで呼ばれる雑魚が多すぎる
夜はあかんのか

728 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:45:12.73 ID:zZ6ToUaId.net
中原平和公園はコイキングとコダックしかいないよ

729 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:47:32.68 ID:Buqp42Axa.net
大岡川沿いは吉野町から日の出町あたりまで
ポケストも多いしいいんだけど
夜は本当に暗いからね…

730 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:51:18.92 ID:ZD+C64jd0.net
>>696
レス遅れてごめん、5kmの卵からでたよ。

731 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:51:35.28 ID:GMOLL2W80.net
日の出町は治安激悪だからねぇ…

732 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:53:11.50 ID:AsMPmc4GD.net
>>717
アプリ名教えて!!

733 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:53:50.78 ID:nEWognY9a.net
中国人韓国人ばっかだよね

734 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:56:00.62 ID:AxiUEv6gr.net
>>724
8pのピカチュウはお断りします

735 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:57:36.91 ID:0P/TLlC+0.net
>>732
個体値計算
APPストアでポケモンGO個体値で一番上に出てきたお

736 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:58:19.77 ID:Qok8oaJ9d.net
>711
ラッキーは家の隣の公園にいた@横浜中区

737 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:58:28.51 ID:Buqp42Axa.net
>>734
8cmビードル

738 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:59:16.05 ID:dOFJ7qQdM.net
ギャロップなら21時頃大通り公園で捕まえた。
伊勢佐木長者町駅とサミットの間くらい。

的が小さすぎの遠すぎで中々当たらないね。
暴れる頻度が高くて、当たっても弾かれることが多いし。
スーパーボール40個近く使った。

739 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:04:55.82 ID:5v1LXy0q0.net
大岡川沿い歩くなら朝やるか夕方からやるかに限る
昼間でもいいがこの時期日差しがキツイのでしんどい

夜はイセザキモールや16号線沿いに歩く分には大したことはないが
1本路地に入ったり夜中の大通り公園を1人で歩くのはまじおすすめしない

740 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:08:18.83 ID:XHM/vRNy0.net
もう巣は変わったの??

741 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:09:26.74 ID:nEWognY9a.net
ポケビもどきがまた復活してるな
横浜はギリギリ対応してるみたいだね

742 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:13:53.63 ID:AD0TVbfk0.net
>>732
個体値鑑定スレ住人が作った泥向けのアプリ
俺はiOSだから現在は非対応で使えない


148:ピカチュウ :2016/08/01(月) 13:07:53.01 ID: lQJsdt9R0
スクショから一発個体値出せるアプリ作ったぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter&hl=ja

解析に使ってる有料APIで赤字がハンパなかったら公開辞めるかも。
iOSは気が向いたらやります

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469896763/148

743 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:14:37.32 ID:FqkChJT+a.net
>>715
俺の上に跨らないか?

744 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:16:06.21 ID:BU6/oO3Na.net
家のすぐ近くにスポットあるのに届かない
で、おもいついたんだが、その中間地点にモバイルWi-Fiをひっそり置こうと

745 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:19:00.00 ID:/1wQUgGm0.net
>>359
平塚の八幡宮の前の通りを自転車で
夜10時半頃走ってた時火とかげが出現した。逃げられてしまったけど、CP???
だった

746 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:23:52.11 ID:gAzIdKmI0.net
桜木町に行ったけど、コイキングばっかりだた…

747 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:25:42.49 ID:GMOLL2W80.net
>>745
平塚でヒトカゲ見たことない…
逃しちゃったのすごくもったいないねー(´・_・`)

748 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:29:28.58 ID:QXEbG6l0a.net
>>638弘明寺モスから川沿い両サイドの橋往復で幸せになれる

749 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:29:45.67 ID:ptV3YwDf0.net
>>715
桜炊いて69して待とう!

750 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:31:27.06 ID:Buqp42Axa.net
ヒトカゲ系うちの方全く見ないな…

751 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:31:59.09 ID:94R08S7C0.net
>>647
クイーンズ付近、日本丸付近はちょこちょこ見るね

752 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:32:00.24 ID:nEWognY9a.net
明日江の島行ってみようかなぁ

753 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:37:25.20 ID:Xr2NHLIz0.net
ミニリュウって川か池の傍に出やすいよね
予想に反して海は少ない

754 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:38:48.18 ID:ptV3YwDf0.net
近所の数本あるドブ川でよく出るよ

755 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:39:57.31 ID:GMOLL2W80.net
>>750
ヒトカゲってほんっっっとに見ないよね
フシギダネは割といるんだけど…

756 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:41:00.63 ID:ENUr0Rzs0.net
>>618
コイルは今江ノ島が巣になってる。ビリリダマも多少はでる。

757 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:41:54.37 ID:Ii98ZPqp0.net
今日、東山田の方からIKEA行ったんだけど、すぐ川あるじゃん。
横切っただけだけど、行きも帰りもミニリュウの影がいたぞ
綱島〜センターキターまでチャリでぐるぐるしてこよっかな

758 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:44:46.43 ID:ptV3YwDf0.net
コイルとビリリダマはセットな感じだなベイサイドもそうだしうちの近所も前パウワウが出てた場所にコイルとビリリダマ出るようになった

759 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:46:31.28 ID:KVB4vp78p.net
うーん、家の裏の用水路にミニリュウ居た 何のために池尻大橋まで行って爆死したのやら

その辺の川歩けば普通に居るのかなこれなら

760 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:52:23.89 ID:ptV3YwDf0.net
>>759
多分いるぞポケモンGOのお陰で知ったようないつも通ってても気づかなかったドブにも居るからね
近所にドブすらないとこに通るとコイキングやコダックが5匹湧くとこあるんだけどミニリュウもたまに混じるからコイキングコダックが出るところは水無くても出るかもね

761 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:53:29.14 ID:NbC0KkVs0.net
岸根公園良いけど日中はキツイッす…
虫除けスプレー持ってってポケスポ×2のベンチ座って避暑しないと

762 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:55:46.71 ID:xSr64JlUr.net
3体目のギャラドスガチャも駄目だった

763 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:05:23.53 ID:GMOLL2W80.net
ギャラドスガチャってなあに?

764 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:10:59.29 ID:ptV3YwDf0.net
よし誰か迎えに行くからお台場行こう

765 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:11:32.57 ID:fqARki0+0.net
>>763
技じゃね

766 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:14:12.62 ID:KVB4vp78p.net
>>760
そうなの!何にも無い遊歩道とかにコイキングとアホイエロー居るのよ

過去に小さな水路があった場所は水辺判定なのかなあ

767 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:15:26.57 ID:nEWognY9a.net
大岡川とかいうドブ川が隣に流れてるがたまにミニリュウちゃん来る
ギャラドスは道挟んだ山の中にいた

768 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:16:04.00 ID:rzjN5vkQ0.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

769 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:18:03.17 ID:VmbOISsop.net
>>755
http://i.imgur.com/xb7OhEY.jpg
昨日の夕方川崎区小田のヨーカドー内
どっちも見つからず

770 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:21:57.09 ID:UdRDfI5t0.net
http://youtu.be/G1iscrLsWFE

771 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:22:21.17 ID:nEWognY9a.net
ヒトカゲは1匹だけ横浜公園で捕まえた

772 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:35:36.47 ID:zj+yar6Tx.net
横浜公園ヒトカゲいたのかぁ・・・
夜電池ギリギリで粘ってたんだけど野球の試合終了のときにいきなりカエルが木々の中から球場の方に出てきて、踏まれちゃかわいそうだから追い返してたら電池切れてそのまま帰っちゃったよ
特別ヒトカゲが湧くのならまた横浜公園行こうかな

773 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:36:36.93 ID:tWmRtBCbp.net
ビナウォークやばすぎだろ
2時間弱でハクリューにミニリュウ6匹、アズマオウ、フシギダネそこそこ、コイキングコダックヤドン大量だ
ほとんど桜まってるしおかしい

774 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:38:33.00 ID:BXnC1Jiua.net
この一週間、仕事帰りに毎日三時間以上ビナウォークでプレイした戦果を投下

・めっちゃ出る
ポッポ、コイキング、コダック、ヤドン、コラッタ、ズバット

・そこそこ出る
ビードル、キャタピラー、オニスズメ、ドガース、マダツボミ

・希に出る
ニドラン、ピジョン、ゴルバット、ラッタ、ピジョップ、ミニリュー、ヤドラン

・極希に出る(この一週間で1、2匹しか出現していない)
シャワーズ、オニドリル、プリン、カビゴン、ストライク、ハクリュー、ロコン

ところどころ抜けてるとこもあるかもしれんがこんな感じだった
そろそろピカチュウが欲しいんだけど、この辺だと江ノ島か渋谷がいいのかな?

775 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:39:12.54 ID:isK8eCIr0.net
>>769
ヒトカゲはその通りのファミマの向かいあたりで捕まえたよ。通りがかりに2回捕まえたから定期的に出てるかもね。

776 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:39:58.67 ID:BXnC1Jiua.net
ああ、フシギダネとアズマオウとトサキング抜けてたわ
フシギダネとトサキングはそこそこ
アズマオウは極希のとこかな

777 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:41:21.51 ID:C3meplxu0.net
うちも小さなドブ水路と、その先の遊歩道ミニリュウ二匹居たな
コイキングとコダックがアホみたいに出るんだが

778 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:45:54.12 ID:bVMbINh+0.net
綾瀬タウンヒルズもミニリュウ出るね
数回昼飯食べに行ったうちの2回、滞在時間も30分程度だから頻度はわからん

779 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:47:35.13 ID:VmbOISsop.net
>>775
ファミマなんてあったっけ?と思ってググルマップ調べたら
マクドのほうに進んだあたりなのね、サンクス

780 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:48:18.27 ID:SpaKI5070.net
>>692
そうだよ
あの橋のところはハクリュー出る
更にあざみ野方向に100m行ったところにも出るし、おまけに自分はシャワーズ2回捕まえてる

781 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:00:05.74 ID:Buqp42Axa.net
>>755
ね、なんでだろうね
ゼニガメはたまにみるし
フシギダネはわりかし見るんだけど
ヒトカゲだけ出会えない…

782 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:02:55.91 ID:Buqp42Axa.net
>>772
優しい!
ヒトカゲが出る呪いかけた

783 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:07:23.40 ID:vZyus+do0.net
なんだか小田急線沿いが熱いね
東京神奈川を突っ切ってるってのもあるんだろうけど

784 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:18:43.23 ID:stPF1a8v0.net
江ノ島 8月6日

ラプラス ピカチュウ ルージュラ イシツブテ ワンリキー カイリキー
フシギダネ ヒトカゲ ゼニガメ ギャロップ ゴース ゴースト
サイドン サンド スリープ ドガース パウワウ プリン マンキー

785 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:30:16.27 ID:qsry0Z3zp.net
日の出町のストリップ小屋の坂を登って図書館や野毛山動物園方向に向かう信号機までの距離に定期的にフシギダネが湧く

ヒトカゲは神奈川ドライビングスクール前の道を磯子方面(山田電気方面?)に川沿いに歩いていくと定期的に湧く

ゼニガメは定期的かどうかは確信持てないが
横浜福富町近く野毛の都橋交番近くのミニストップの前の道路挟んだ向かい側の公園付近をうろつくと
フシギダネやフシギソウと出会った(まだ2回だけなのでいまいち確信が持てないがストライクやその他多少レアめのポケモンがとれたりするかも…)

786 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:33:07.97 ID:bc/XExge0.net
中原平和公園は時間によって波が酷い
出るときは結構ガーディ出るよ

787 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:34:08.11 ID:aF1ZPAJk0.net
今日というか昨日本牧の産業道路にてヒトカゲがおったな

788 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:36:33.09 ID:Buqp42Axa.net
>>785
まじか!割りと通るけどヒトカゲみないな
また探してみますありがとう
ゼニガメは確かに野毛の交番あたりで
出た気がする

789 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:37:01.66 ID:Buqp42Axa.net
>>787
こっちも回ってみます
ありがとう

790 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:49:20.23 ID:QoF3OTP70.net
今日14時くらいから江の島行くわ
江の島5回目だから地形はわかってるがやっぱり歩きスマホするとヤバイ感じかね?

791 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:55:57.84 ID:cIuYmHI20.net
岸根公園、夜の部をガッツリ報告。

19時半頃開始。虎毛わんわんの成果発表。
6時間で合計21頭でした!
途中、近くに居る表示に3頭居ても辿り着けないスランプ発生で40〜50分捕獲無し。

公園全域に出るのでかなり歩き回る。駅前の池から大広場の端までポケスト巡りつつ。
虫除けは絶対必須!

近くに居る表示でガーディが上段左上の位置を
キープするように方向変えて歩く。再起動を繰り返し、近くの表示を更新し続けながら探してると面白い程見つかりました。
要領得るのが早ければもっと数増えてたと思う。
但し舗装路を歩かなくなる場面が多いので、蜘蛛の糸が顔や腕につく、木の根っこに足をとられる、芝生が湿って靴下まで濡れる等の覚悟をw

駅前池にはうなぎもたまに出現しますし、そこそこの種類が出るので面白いと思います。
全く出ない種類もいますのでご注意w
今はまだ人がかなり多く夜で暗くても怖く感じませんでした。

岸根公園気になってる方への参考になれば!
長文ごめんなさいでした(´・ω・`)

792 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:57:16.04 ID:ptV3YwDf0.net
横浜公園マンキー出たけど車止める場所探してたスタジアム2周したときに4体帰りに車で1周して3体中に45分位いて0
周りにいるのかな?

793 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:58:36.51 ID:4R2WW4nt0.net
ガーディかわいいよガーディ

794 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:02:20.99 ID:uLyN6wAK0.net
>>664
俺もそこは騙されたわ
ストップが3本位立ってるから何か出そうだったけど1匹も湧かなかったよ

栄区でお気に入りの場所はすき家の裏の三叉路だな
コイキングかコダックかミニリュウのどれかが3匹同時に湧くから好き

795 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:18:41.47 ID:aQSvvXJW0.net
南区の蒔田公園がイワークの巣っぽい
いつも湧いてる。さっきも2匹いた。
嬉しくないけどね

796 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:34:45.98 ID:T5NvFqcH0.net
>>795
更新でガーディやゴースの巣になるかもしれないから引き続きチェック頼みます

797 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:40:59.36 ID:XpAUU8lX0.net
|          地下鉄駅
|        ○池
|     ○
|○芝生

|ジム○   球場○  ○
ーーーーーー道路−−−−−
岸根公園で犬沸く場所○ 球場の道路側と公園の角駅側は人全然こない
ジムと公園中央のグニャグニャのオブジェみたいなとこの直線上に多分レア?ポケソース
前見たときは20時55分にカメックス(多分湧き立て
21時5分過ぎくらいにオブジェの所で<ウオーカメックスだ!!影だ探せ!って言ってるのいた
ネーちゃんだったら場所教えてたけどもう消えてたかもだから言わなかった
カメックス8分くらい格闘してゲット出来て満足で帰ったから1時間後は未チェック
基本みんなポケスト目指して歩いてるからあそこスルーしてそう

798 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:47:13.75 ID:2RnXaoHr0.net
鶴ヶ峰の白根公園は狭い範囲にジム2つ、ポケスト6個、川沿いなのでグルグルひたすら廻れば常に何でも取れるので便利

799 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:53:02.34 ID:w3+jeKM3d.net
ピカチュウ、自宅周辺に現れて徘徊するもゲットできず。いきなり住宅地ど真ん中にもでるんだな

800 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:09:53.30 ID:aj3LabTR0.net
>>791
岸根公園追記します。
ガーディが中段、下段に居る場合はガーディの前後に表示されている雑魚の場所を目安に、方向転換移動をして上位に持ってくるという探し方をしてました。
近くに居る表示…直線距離で近い順になっている気が…気がします…気がするだけですw
それでもかなりの数を見失い、ボール逃げもされてましたので巣としての勢いは本当に良いんじゃないかとw
尚、昼の部では熱中症にくれぐれもお気をつけください。

801 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:21:47.57 ID:IXaS+4kKa.net
ピカチュウ欲しいから今から江ノ島行ってくる

802 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:27:51.59 ID:94Xt1Q7Ld.net
ピカチュウはビナウォークでたまにみる

というか、町田とかそんなところでもたまに見る

レベルと出現率って関係してんのかね?

803 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:28:00.28 ID:Ruwn9cGLa.net
>>800
おつかれー
つかあんな所で1時半過ぎまで居たのかよ
暗すぎるやろ

つか岸根公園は他の地域に比べて解析とか解説してくれる人多いね

804 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:29:08.41 ID:PhR54r5p0.net
八景島シーパラダイス

レア
31日
ギャロップ、ハクリュー、カメックス、パウワウ、ドククラゲ、シェルダー、御三家

4日
スターミー、アズマオウ、オムナイト(影のみ)、シェルダー

両日でたよく出るやつ
ビリリダマ、コイル、コダック、コイキング、ニョロモ、カラカラ、ニャース

ポケストップが多くエアコンの効いた休憩する場所が多くあって良い
海風が強いので日陰に入るだけでも涼しい

日曜は桜満開、平日もそこそこ咲いてました

雑魚は海ポケモン多め(ポッポ、ズバット、コラッタ少ない)

レアは色んなレアがランダム?かな
今日も行くのでまた報告します

805 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:34:25.40 ID:aOMb+GfV0.net
>>803
ありがとうございます。
ライトが点在してるだけなので結構暗いですねw
足が痛いのが気になるのと、連れ帰ってきた子達を眺めてホクホクしてまだ眠れませんw
一人でしたが非常に楽しかったです!

806 :283:2016/08/07(日) 06:37:47.78 ID:KK+SuoNc0.net
どうも。地図屋です。
ミニリュウ情報を求めてる方が多かったので、ミニリュウレイヤー作成しときました。
いくつか自分の経験も載せてます。

https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&usp=sharing

以上。 ここまでの情報ありがとさんでした!

807 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:52:08.56 ID:JNM9jo4C0.net
>>790
ヤバイというかやめてくれ
道端に移動して止まってやってくれ
階段多いし人多いし事故になったら危ない

808 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:56:02.26 ID:MCehj9g80.net
>>806
武蔵小杉駅前こすぎコアパークと江川せせらぎ遊歩道の滑り台(川崎市高津区子母口486−4あたり)で捕まえた

809 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:59:03.13 ID:jEIEqyFJd.net
カビゴン獲れたぁぁぁああ!!
http://imgur.com/962ApFH.jpg

810 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:00:15.06 ID:uxFqATGS0.net
コンビニからの帰り道、家の近所にいたカメールを捕獲

811 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:01:25.02 ID:uxFqATGS0.net
>>809
おめでとぉぉぉぉぉぉおお

812 :283:2016/08/07(日) 07:01:43.48 ID:KK+SuoNc0.net
>>808
助かります!
これ、ミニリュウ捕獲情報ってことでOKだよね?

813 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:17:55.16 ID:4aqP7zHld.net
ミニリュウあと13匹今日中にはキツイな
良いハクリュウ捕まえられればミニリュウ7匹

814 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:18:10.72 ID:+vyDdsI6a.net
>>806
地図上のブーバー見て思い出したけどみんなにすっかり忘れ去られてるけど高島水際線公園?もブーバーの住処だよ

815 :283:2016/08/07(日) 07:23:19.39 ID:KK+SuoNc0.net
>>814
おk 反映した

816 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:29:37.72 ID:wVMHMAqp0.net
>>813
アイフォンなら電車賃かけて不忍いっとけ。
半日で20は取れる。

817 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:37:51.69 ID:FF+Yp8mV0.net
今日からピカチュウ大発生
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/06/160609_e01.html

818 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:42:05.51 ID:kwe5/0qA0.net
>>287
プリンス会館上のネカフェか充電したいならその近くのPRONTO

819 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:47:51.76 ID:7cLVKnBA0.net
>>817
GOとは関係ない上ずぶぬれショーというスマホに危ないイベント

820 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:50:31.49 ID:BCaIzT8la.net
>>817
イベント開催期間中に、『Pokémon GO』での特別なイベントやプログラムの実施はございません。(^ω^)行かない

821 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:51:39.14 ID:B6MKeu8f0.net
江ノ島までチャリンコで行きたいけど置く場所ある?

822 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:52:13.66 ID:B0aQ6tCu0.net
フシギダネの逃走率が異常と感じるのは俺だけ?

823 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:53:53.03 ID:dPASwtno0.net
上野行ってくる!
足首に青白のバンド付けてるオッサン見かけたらよろしくお願いします

824 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:55:37.44 ID:B0aQ6tCu0.net
>>823
アッー!

825 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:58:50.71 ID:dPASwtno0.net
>>824
エーッ!

826 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:02:59.62 ID:khrm8l4R0.net
>>822
野生の御三家は捕獲しにくいうえに個体値が低いのしかいないらしい

827 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:05:26.73 ID:q4Ls/ykYa.net
俺も上野行ってくる
目のまわり黒く塗って笹食ってるから見かけたら声掛けてくれ

828 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:07:09.09 ID:06WJSsyE0.net
>>827
パンダ先輩、朝からご苦労様です

829 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:07:53.05 ID:z2anVnkza.net
鶴見駅近くのサルビアホールは、ポケストップなのに、何度行っても、何も出ねえ。電車賃返せ

830 :佐久川裕次:2016/08/07(日) 08:08:57.37 ID:yOs+kkwm0.net
 
 
スピーカーでアナウンスしている廃品回収車・さおだけ屋は全て違法業者


「スピーカー付き軽トラはまず違法業者です」
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4940

831 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:19:19.07 ID:NbC0KkVs0.net
>>797
レアなポケソース気になるな
また今度岸根公園行ってみるかぁ

832 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:22:27.15 ID:WA5eNnCS0.net
>>800越えたし、ぼちぼちテンプレ談議始めっか?

833 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:27:06.01 ID:wVMHMAqp0.net
>>827
パパンダさん
今日も出勤ごくろうさまです。

834 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:30:27.26 ID:gMmyFTRup.net
>>827
パンダ先輩にはダッシュする道譲るっす
パンダ先輩には逆らえないっす
パンダ先輩のためにミニリュウ捕まえてくるっす

835 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:31:42.36 ID:G6Fo7Zs70.net
>>817
紛らわしいイベントだな

836 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:33:07.46 ID:rpbAhFMe0.net
昨日、ベイサイドマリーナでコイル、ビリリダマ多数。マルマイン、ピカチュウ一匹ずつ。モール内が狭いので、集めやすい。
その後、海の公園でカラカラ多数。花火後横須賀中央駅でカイリュー出るも逃げられる。

837 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:35:25.40 ID:s7NC2Jvp0.net
>>801
昨日行ったらヨットハーバー前の公衆トイレがある公園の奥にある定食屋の前と入り口入って行った路地のポケストップ3つ重なる路地の喫煙所で遭遇したよ

838 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:39:43.94 ID:+qmqU1k00.net
江ノ島ってどこかにコンセントある?

839 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:40:40.11 ID:AD0TVbfk0.net
>>809
それな
俺のカビゴンも強化したいけどアメがない

840 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:40:57.48 ID:op9iOgE5a.net
俺もラプラス探しに江の島行こうかな
1人で行ってもいいよね

841 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:41:35.77 ID:4aqP7zHld.net
>>816
実は昨日片道2時間かけて行ってきた
流石に2日連続はキツイかな
池の周り6周くらいして足疲れた

842 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:43:19.03 ID:uXQFbiVka.net
20000mAhもあればバッテリーより先に体力が尽きるで

843 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:53:33.09 ID:ZUC/wTSz0.net
>>840
俺も一人でいくから安心しろ

844 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:56:04.02 ID:lp29djk70.net
>>800
上段中断下段の意味がよくわかんなかったから、
イメージ共有できていいわ

岸根公園は虫よけ必須とか結構過酷なんだね。

乙でした。

845 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:57:50.78 ID:lp29djk70.net
>>806

マップだんだんよくなってきたね

846 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:02:22.79 ID:op9iOgE5a.net
>>843
安心した
シラス苦手だけど何かしらに金落としてくる

847 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:04:50.37 ID:s7NC2Jvp0.net
>>806
大岡川と永谷川沿いも頼む

848 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:07:25.21 ID:5Nv4f9opr.net
今日はピカチュウのパレードを見るのをゴールに横浜からみなとみらいをうろうろする

849 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:09:56.46 ID:1GrtxzrDM.net
みなとみらいはニョロモがよく出るね
赤レンガはブーバーがたまに出てくる

850 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:10:40.63 ID:wHrzGsST0.net
今日はピカチュウ大量発生チュウのイベント開始日か
ポケセンでバースデーポケモンもらうついでにイベント見学しながらみなとみらい回ってみよう

851 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:10:57.56 ID:wVMHMAqp0.net
>>841
それは失礼しました
私もいたのでたぶん遭ってますね

852 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:11:44.54 ID:fT4P0kL3a.net
>>837
ありがとう
江ノ島ナウ
先に東海岸で泳いでから行く
オネーサンにハイパーボール投げたい!

853 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:12:11.90 ID:zsl/Pmwv0.net
岸根公園はルアーじゃわんわんの大量確保ができない
小山内裏公園のヒトカゲも同じ
2,3匹ならいざ知らず 炎天下の中 何時間も動き回るのが必須

854 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:20:04.11 ID:FThc1u7Q0.net
地元過ぎて悪いんですが加瀬山の湧き具合どうですか

855 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:23:24.71 ID:LQpwsIe2x.net
江ノ島で昨日の夜ラプラス捕まえたぞぉ

直前に吸い殻ポイ捨てして帰って行ってゲットできなかったクソヤニカスカップルは天罰だと思って悔い改めて欲しい

あとおれにはそいつらに注意する勇気がなかったことに関して天罰を与えて欲しい
ごめんなさい

856 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:26:05.85 ID:sCZhRqKp0.net
そこなんだよな
岸根公園はルアーで寄ってくる殆どが
芋虫系の雑魚ポケモン
わんこ捕まえるには高低差がかなりある草原を
歩き続けなきゃならんかった

857 :地図屋:2016/08/07(日) 09:26:29.76 ID:KK+SuoNc0.net
>>847
ありがとさん! 追加しました

どうでもいいけど次スレも見えて来たことだし、283改め地図屋に改名しとく。

858 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:26:54.99 ID:mQZSBtxf0.net
今日は小田原城行こうかな
ハクリュウが出るとか聞いたけど極稀なのかな

859 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:30:38.03 ID:ZUC/wTSz0.net
>>853
>>856
10キロ卵とか抱えてりゃモチベは保てるけど、熱中症やらはガチで注意だね
昼間は暑過ぎる……

860 :地図屋:2016/08/07(日) 09:32:07.09 ID:KK+SuoNc0.net
マップ更新してて思ったんだけど、
相模川沿いはミニリュウ報告でてないよね? 単に近隣トレーナーが居ないだけなんだろか。。

861 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:32:59.63 ID:kPn7ek270.net
>>799
うちもちょくちょく出てると家族情報。
今朝は自分も捕まえた。
平日は仕事で夜しか帰らないのでまだ4匹しか手元にない。

862 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:34:18.84 ID:BUxKtEus0.net
暑いのもそうだけど、晴れすぎてると携帯が見づらくてなぁ。
明るくすると余計に電池消費するし、ほんと夏は地獄だわ

863 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:38:29.41 ID:wJUTWRMma.net
>>858
稀というか、お堀にコイキングスポットがあってそこにわくこともあるってかんじですわ
あまり期待はできない

タマタマはとれるよ!
夜はとられるよ!

864 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:39:12.27 ID:tWUASzu+0.net
>>818
910ってとこかな?
ありがとう!行ってみるよ。

865 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:39:15.76 ID:kPn7ek270.net
>>855 そういう輩は逆切れで刃物出してきたりするから黙ってて正解たよ。
自分もそういう時は 「呪われろ〜〜〜」とか精一杯ブツブツ唱えるw

866 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:41:32.45 ID:Ht5OEfWWp.net
日の出町から桜木町、山下公園いって中華街というルートだったけど朝はあんまりレアなやつはわかんのね
お粥うまかったから全てオッケーやけどw

867 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:46:00.10 ID:1GrtxzrDM.net
今桜木町駅前にいるけど近くのポケモンにピカチュウいるな
公式がイベントとのコラボはしないってアナウンスしてたけど
ちょっとは出るように調整してるのかもな

868 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:51:04.84 ID:gMmyFTRup.net
不忍池、30分でミニリュウ4匹、シャワーズ1匹、カブトプス1匹
目黒川よりもこじんまりして効率良い
しかし人が多すぎる

869 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:52:03.08 ID:L2Vutw1b0.net
ああ、我慢できねえ!桜木町でピカチュウと戯れてくるわ

870 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:52:03.70 ID:mQZSBtxf0.net
>>863
やっぱその程度か
サンクス

ナッシー欲しいからタマタマも集めたいけどタマタマ取られるのは怖いな
夜はホモスポットで有名だもんね

871 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:52:42.51 ID:4VyBhIG90.net
昨夜も日本丸近辺にピカチュウいたよ
近所歩き回ったが捕捉できなかったけれど

872 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:53:15.46 ID:s7NC2Jvp0.net
川崎駅ルフロン前にカビゴン居るよー

873 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:57:27.69 ID:xrXmLQrm0.net
みんな日焼け対策はどうしてんの

874 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:58:49.08 ID:L2Vutw1b0.net
ノーガード戦法

875 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:00:06.72 ID:gMmyFTRup.net
帽子とサングラス必須だな
あと虫除けシール

876 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:01:42.34 ID:QoF3OTP70.net
>>870
実家が小田原城徒歩1分で夜中も何度も言ったことあるから分かるがホモなんて見た事ねーぞ

877 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:03:23.35 ID:xdCN05oyd.net
ガーディ集めなら中原平和公園が楽でいいよ
日陰だらけだし湧きスポットも固まってるからそこまで歩き回らなくて良い

878 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:04:21.39 ID:xdCN05oyd.net
あ、あと水路がスポット付近にあってミニリューもたまにとれる

879 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:11:55.58 ID:v3fXeW780.net
【ポケGO】チームヴァーラー/東京千葉神奈川埼玉【赤色】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470531992/

880 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:13:37.84 ID:JlR8jPgF0.net
>>821
なぎさ駐車場の先の公園みたいなところが
バイク駐車場になっていてチャリも停められる

881 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:16:07.50 ID:UFEJY3F+0.net
俺も江ノ島行く
横浜駅からは電車とバスどっちがいいんだろ

882 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:18:31.40 ID:m4q25tg70.net
>>881
横浜➡大船➡モノレールはおすすめだよ

883 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:26:18.99 ID:NwK/4H7Tp.net
江ノ島ファッキンで休憩してから乗り込むぜ!
ぼっちなんでよろしくね

884 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:28:03.37 ID:94R08S7C0.net
>>861
うちも、金沢区の住宅街の中のちいさな公園だけどピカチュウ定期湧きしてるっぽい。
毎時間確認してないけど、もしかしたら一時間一体かも?

あと土曜更新されたってわけでもなさそう。昨日の昼も捕まえられたから

885 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:28:24.71 ID:VlpqbG36a.net
横浜から大船乗り換えで全部バスで江ノ島までいける
時間はかかるが道中考えればやっぱバスがいい
横浜大船間はバス少ないけど桜木町大船なら一時間に4本くらい出てる

886 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:37:50.72 ID:zsl/Pmwv0.net
横浜駅→大船駅→鎌倉駅→江の島と
江ノ電バスと江ノ電を乗り継いでいった
マニア専用なんで誰にも勧めません

887 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:42:28.86 ID:+KIWpa5Qa.net
>>882
それで行きます!

888 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:42:43.03 ID:+oWtxA/2a.net
海老名33℃か

889 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:44:33.04 ID:nKaglHO1M.net
10時頃津田山駅マックスバリューにてポリゴン

890 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:46:24.75 ID:b4NTLnLep.net
暑いな!
江ノ島の雰囲気好きだー

891 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:46:36.43 ID:z2anVnkza.net
>>838
江ノ島には電気が来てないよ

892 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:47:20.51 ID:AD0TVbfk0.net
>>860
平塚側も茅ヶ崎側も調査してみたけど全然出現しない
ドブ川みたいな川沿いのほうが出現するから一級河川始め水の事故が起こりうる広めの河川は避けてるのかも

893 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:48:23.92 ID:tJDHMccm0.net
ポケモンの数が凄い事になってるwww
https://www.pokemon-go-map.blue/2016-8-7/

894 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:50:28.95 ID:+VbaryYEd.net
今朝の岸根公園
1時間でガーディー6 カイロス6 ミニリュウ1
ミニリュウは時計台
ガーディーは角のジム近辺

なお駐車場の料金装置はずっと壊れたままで駐車無料

895 :地図屋:2016/08/07(日) 10:53:40.42 ID:KK+SuoNc0.net
>>892
なるほど。
多摩川沿いも殆ど出現しなかったし水難事故懸念はありそうだね

896 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:56:50.20 ID:y72/DMdSp.net
横浜公園は日陰多くて涼しいけどレアなやつがでる時間帯が限られてる気がする

897 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:09:21.85 ID:2wDG3Wlv0.net
>>893
これ見て思うけどやっぱ報告数の差が半端ないな
繁華街は圧倒的
そもそもソースが多くてレアが多くて巣が多いてのもあるけど
住宅街なんかは報告ほぼゼロ地域ばかりだし

スレでもちらほら報告あるけど、見逃されてるレアソースなんかも沢山ありそう

898 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:13:26.22 ID:WKC1ha8Lp.net
は?ピカチュウ大量発生って聞いて桜木町来てみたら一匹もいねーじゃねーかハゲ

899 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:16:11.79 ID:E9tvOEWM0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) You are talking about hair again.
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

900 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:18:30.82 ID:xSr64JlUr.net
ベイサイドマリーナとりあえず1周したけど、コイル5ビリリ6マルマイン1ミニリュウ1ニャース1シェルダー1他雑魚多数

901 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:20:34.09 ID:hv+9OML+0.net
頭皮がピカチュウなトレーナーが桜木町に集まるんですね

902 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:22:57.97 ID:E9tvOEWM0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またピカチュウの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

903 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:24:02.77 ID:v0/eKJJLd.net
俺も江ノ島参戦します!
胸チラスポット更新よろしく!

904 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:25:13.71 ID:5eOu4OgT0.net
八景島 vs 江ノ島 vs 猿島



ファイッ!

905 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:26:33.80 ID:64b+aaU90.net
誰だよ・・・俣野町スタジアム春日神社のジムレベル7まであげたのに起きたら泣きべそかいて帰ってきてた

906 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:29:20.09 ID:QhJ/CFeU0.net
>>858
昨日酒匂の花火が上がってる時間に近くのポケモンリストにハクリュー出てたな
花火見てたから探しには行かなかったけど…

907 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:30:29.38 ID:tV4tVz/L0.net
笑ってよ

http://i.imgur.com/6RVw43u.jpg
http://i.imgur.com/1HwCchh.jpg

908 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:30:48.12 ID:n2sRMV4P0.net
>>907
HAHAHA!

909 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:34:27.35 ID:Buqp42Axa.net
>>900
スレ立て忘れないでね

910 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:36:15.60 ID:prIrd5MX0.net
>>907
俺も二体やった。また頑張れ。

911 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:41:50.27 ID:tJmfjev7d.net
>>550
遅レスだけどTL24で岸根公園でガーディ狩りしている間に3体くらい捕まえたけど一番CP高いので920かな
種類問わずに進化済みとか進化無しの赤タゲ相手にハイパー大量消費はもったいないよ2〜3個投げて捕まらないなら退散が吉

912 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:43:27.82 ID:Buqp42Axa.net
>>907
たつまき祝

913 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:46:49.12 ID:GMOLL2W80.net
>>900
スレ立てできますか?

https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&usp=sharing
作ってくれたやつテンプレに入れよう( ´ ▽ ` )ノ

914 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:48:40.10 ID:inDy0eY7d.net
江ノ島でハクリューゲットw

915 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:49:54.31 ID:VNSX5ylW0.net
この人、今二周目してそうだと思う、きっと見てない

916 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:50:25.24 ID:64b+aaU90.net
次スレテンプレはこんな感じかな?みんなチェックしておくれ!
探索サイト関連は息を吹き返しつつのもあるから削除はしない
有志の地図屋さんを新規で入れた
>>16>->17はテンプレの4にしてもいいと思うんだけどどうでしょう?

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.11

神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

バージョン0.4でアプデでの追加予定 (未確定)
・トレード機能
・ポケモンセンターの追加
・ポケストップのカスタマイズ

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://www.google.com/maps/d/viewer?&mid=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0

<<探索関連サイト>>
◆江の島入口ライブカメラ(ustream)http://www.ustream.tv/channel/enopolive
◆ポケストップGO http://pokestop.link/
◆P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
◆PokeSpot https://pokespot.jp/maps/@35.44686148382935,139.66704368591311,14z#

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい。
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい。

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい。
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります。
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい。

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470410296/

917 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:53:09.13 ID:64b+aaU90.net
>>916の地図屋さんのURL間違ってたのでこっちで訂正しておきました

https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;usp=sharing

918 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:54:10.47 ID:inDy0eY7d.net
江ノ島のハクリュー
http://f.xup.cc/xup3tgyfqwd.png

919 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:55:11.08 ID:xSr64JlUr.net
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538003/
急いでしまった為にテンプレ変更出来ませんでした。すみません

920 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:56:47.84 ID:v0/eKJJLd.net
江ノ島向かってるけど大和駅周辺ポケストップ密集地だね

921 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:57:50.20 ID:64b+aaU90.net
>>919
みなとみらいのテンプレはここまでくるとさすがにマナー違反どころじゃないぞ・・・

922 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:59:09.55 ID:xSr64JlUr.net
>>921
すみません。外すべきでした

923 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:02:07.93 ID:0zc98yg6r.net
>>919
ドンマイ、次気を付けような

924 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:02:10.20 ID:Gza7gKIgd.net
俺も今江ノ島向かってる
久しぶりに小田急乗ったな

925 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:02:42.01 ID:BKbr1WFwa.net
>>922
ドンマイ!スレの内容優先でいこうよ(^_^)

926 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:03:01.46 ID:BUxKtEus0.net
>>922
立ててくれてありがとう。

927 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:03:07.29 ID:nVe7sM/w0.net
>>919
だから・・・みなとみらいの飲み屋なんかいらんって。
特定場所のみ入れて意味あるのか?って感じ。

928 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:03:44.63 ID:BKbr1WFwa.net
>>922
なんて言われるとでも思ってたか?

929 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:04:21.67 ID:AdRA2Bwz0.net
BBQしながらポケモンgoオフとかやりたいな

930 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:05:11.94 ID:64b+aaU90.net
まあまあ、せっかく立ててくれたんだしね、消費しましょうよ

931 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:05:26.55 ID:0zc98yg6r.net
>>929
肉焼きで待機する罰ゲームを誰がやるかで揉めそうだな…

932 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:06:25.50 ID:LEuRjsCk0.net
>>928
バイク川崎バイク

933 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:07:00.66 ID:GMOLL2W80.net
>>919
大丈夫だよ!
スレ立てありがとう!ちゅっちゅ

934 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:07:30.47 ID:Gza7gKIgd.net
焼いてる最中にレア出たら絶対肉焦がす

935 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:10:06.07 ID:dWmqaa+oa.net
飲み物屋とか張ってるのどこの業者だよ
スポットが届く店なら分かるが

936 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:10:27.67 ID:Buqp42Axa.net
>>919
おつかれ、どんまい

937 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:10:31.58 ID:GMOLL2W80.net
>>929
やりたいね!
スマホ片手に焼くのかな…あぶない

938 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:12:18.28 ID:64b+aaU90.net
今から江の島組とか結構いるんだね、俺も遠征してみようかな混んでたら40分位かかるかな。
今現在江の島組居たら情報ください!駐車場空き具合とか宜しくおねがいします。

939 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:14:54.32 ID:stPF1a8v0.net
江ノ島の駐車場は入庫渋滞中

940 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:16:21.70 ID:5eOu4OgT0.net
八景島混んでるかな?

941 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:16:21.95 ID:F3ZawNOY0.net
>>404
おれの勘違いか…
すまんな

942 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:16:55.43 ID:AdRA2Bwz0.net
夏の日曜日昼間に江の島の駐車場が空いていると思うなよ

943 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:17:07.87 ID:BUxKtEus0.net
江ノ島は、駐車場空いてるのはシーズンオフくらいと考えた方が良いと思う。

944 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:17:32.23 ID:KK+SuoNc0.net
今有志に情報貰い、うみかぜ公園の駐車場情報アップデートしたから
次は急ぎ江ノ島周りをアップデートするわ

945 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:18:30.22 ID:64b+aaU90.net
>>942
ですよねー・・・(´・ω・`)

946 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:18:59.84 ID:Y1uUZevad.net
えのしま リアじゅうと とんびの す

頑張って回りますわ

947 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:20:07.99 ID:0zc98yg6r.net
>>945
車だとあの辺発狂しそうになるから電車のが楽じゃないかと思うよ

948 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:20:13.99 ID:R9XERrNv0.net
境川産カイリューがあとミニリュウ7体で完成する
土日は湧きが悪いなぁ

949 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:20:21.42 ID:x/LvBHURa.net
本郷にカビゴンの影あるぞ

950 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:20:44.38 ID:RkQ9AR6X0.net
江ノ島の土日は島から出るのも渋滞するし、電車で行ったほうがいいよ

951 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:21:59.27 ID:BUxKtEus0.net
江ノ島が目的なら素直に電車で来た方が良いよ。
大船からモノレールで来るのが一番スムーズだと思う。
そのまま鎌倉観光で、混んでるけど江ノ電乗って景色を楽むのも良いよ。

952 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:23:03.85 ID:AD0TVbfk0.net
クルマで江ノ島行くなら駐車場は最奥の県営がいいよ
1時間300円で最大1,500円だし突端の灯台のポケスポまで楽に行ける

953 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:23:08.25 ID:Y1uUZevad.net
開始五分でコイルコイルコイルブーバーピカチュウとかどうなっんだこの島ぁ!!

954 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:25:52.87 ID:v0/eKJJLd.net
江ノ島駅前のコンビニ店内一周以上並んでていつ買えるんだ状況
冷凍ペットボトルとかは地元で買ってこい

955 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:25:58.40 ID:F3ZawNOY0.net
>>685
自分も溝の口住みだがわかる
しかし昨日駅前でフシギバナゲットしたぜ

956 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:26:38.61 ID:zZBwf2X6a.net
>>953
入り口は序の口だぞ
本番は境内に入ってからだ

957 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:27:17.38 ID:inDy0eY7d.net
江ノ島なにげにピカチュウが出て来る
今日3匹目捕まえた
http://f.xup.cc/xup3toljwon.png

958 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:28:37.54 ID:xZE6v6R20.net
>>957
江ノ島ってピカチュウの巣だよな

959 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:29:08.61 ID:MCehj9g80.net
>>812
はい^^

960 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:29:10.50 ID:F3ZawNOY0.net
さて、今日は不忍池でミニリュウ集めか岸根、中原平和公園のどっちかでガーティー集めか悩むな

961 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:29:18.18 ID:c2Vzw0jOp.net
暑いから家にいるか迷ってたけど江ノ島行こうかな
大量に水持っていけばいいんだよな

962 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:31:40.67 ID:g4lO/SqA0.net
ギャラドスなんてたつまきでいいからいぶきクローのカイリューくれよ

963 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:32:08.54 ID:xZE6v6R20.net
>>961
江ノ島はピカチュウの巣だけど
元々カップルの巣だから肉体的より精神的に辛タン

964 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:32:53.76 ID:Y1uUZevad.net
>>956
マジかよ……
これは楽しいですわ

965 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:32:59.05 ID:inDy0eY7d.net
>>958
1時間くらいに1匹
江ノ島の入り口すごい湧く
ミニリュウも1時間くらいに1匹でる

966 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:33:06.11 ID:GMOLL2W80.net
み、みんなが江ノ島行ってるから私も行きたくなってきたお

967 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:34:07.71 ID:AdRA2Bwz0.net
スレみてるとよし俺も江の島に行くかなって思うよな

968 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:34:12.38 ID:V92OL1fg0.net
>>961
水だけじゃなくてスポドリとか塩分入ってるの持ってけ

969 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:34:34.99 ID:x/LvBHURa.net
俺も江の島向かってる
本郷のカビゴンの影で降りようか迷ったが地理がわからんのでやめた

970 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:35:26.20 ID:Z7ZC/2dt0.net
毎日異常なほど暑すぎ
俺が江ノ島へ行けるのはいつになるのだろうか

971 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:36:23.52 ID:g4lO/SqA0.net
神奈川だとツール使えないから最近は東京ばかり行ってるわ
神奈川で行く価値あるのは江ノ島と岸根公園だけだと思う

972 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:36:36.98 ID:c2Vzw0jOp.net
>>963
>>968
なるほど
水着ギャルで目の保養しつつスポドリ飲んでダイエットするわ

973 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:37:16.55 ID:Jpym2Wj30.net
俺も暑いの無理だから秋までは遠出は控える

974 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:37:48.21 ID:stPF1a8v0.net
江ノ島までチャリで10分な俺は勝ち組だ!

975 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:38:00.39 ID:Buqp42Axa.net
江ノ島はラプラスは出ないのか

976 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:38:55.66 ID:AdRA2Bwz0.net
>>974
島内に駐輪場ってある?

977 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:39:25.72 ID:x/LvBHURa.net
10kmたまご1/58って運悪すぎるなぁ。。

978 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:39:53.73 ID:64b+aaU90.net
江ノ島(笑)
大橋が動いてないんじゃないですかねこれもしかして(笑)
駐車場入る頃には日が暮れそうですね〜。

979 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:39:59.61 ID:EKl30w6v0.net
夏休みシーズンの江ノ島には近寄りたくない

980 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:40:37.99 ID:idtYoLMla.net
江ノ島はお台場の劣化版

981 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:40:59.40 ID:rzjN5vkQ0.net
江ノ島
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

982 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:41:39.08 ID:+KIWpa5Qa.net
今から彼女と江の島行くけどまさかボッチの奴なんていないよね?

983 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:42:28.04 ID:YWManiWvd.net
いるんじゃね

984 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:42:30.26 ID:EKl30w6v0.net
海の家が解体されて少し静かになった頃に行く

985 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:42:49.50 ID:NwK/4H7Tp.net
女だけどぼっち

986 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:43:20.05 ID:PycALQAGa.net
江ノ島へは一人で行く
足手まといはいらん

987 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:43:27.17 ID:stPF1a8v0.net
>>974
橋の手前左側と島内にチョロチョロ
俺なら島内まで進んで奥のトイレがある公園の隅に止める

988 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:44:19.70 ID:zZBwf2X6a.net
>>986
どこ住み?
てゆうかポケモンGOやってる?
連絡先交換しない?

989 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:44:28.32 ID:YWManiWvd.net
もう筋肉痛と日焼けで動きたくねえわ

990 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:45:32.53 ID:5eOu4OgT0.net
鎌倉で人力車おすすめ

991 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:46:51.19 ID:64b+aaU90.net
>>988
Oh...

992 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:48:05.78 ID:AdRA2Bwz0.net
>>987
サンクス
堤防の手前、ヨットハーバーの隣かな

993 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:48:07.01 ID:G+9ct4Y3p.net
朝10時からでミニリュウ20匹、シャワーズ3匹、ポリゴン1匹、ドククラゲ3匹、ヤドラン2匹
上野のオッサン

994 :地図屋:2016/08/07(日) 12:48:39.01 ID:KK+SuoNc0.net
江の島で駐車場待ちしてる方々。今、マップ更新してて見つけたんだけど
http://www.s-n-p.jp/parking/
湘南なぎさパークのP3西部?って場所がギリ空いてるぽいぞ。
既に知ってたらすまんです。

995 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:48:57.53 ID:D4pl/fHQ0.net
シャワーズ3体とか激レアじゃねーか

996 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:49:35.43 ID:idYl15cL0.net
等々力緑地フシギダネいっぱいいるんだけどポケビ系死んでるから出会えなくて辛い
東京だけじゃなくて神奈川版もきてくれー

997 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:49:54.20 ID:1LYoPuiPr.net
>>982
おんにゃのこだけどボッチでつらい><

998 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:50:01.22 ID:YWManiWvd.net
埋め

999 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:50:36.21 ID:YWManiWvd.net
うめめ

1000 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:50:39.76 ID:v0zu/tvL0.net
1000なら日本丸にピカチュウが1000匹現れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200