2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.10

1 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:18:16.88 ID:LXPtA60X0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

バージョン0.4でアプデでの追加予定 (未確定)
・トレード機能
・ポケモンセンターの追加
・ポケストップのカスタマイズ

<<探索関連サイト>>
◆江の島入口ライブカメラ(ustream)http://www.ustream.tv/channel/enopolive
◆ポケストップGO http://pokestop.link/
◆P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
◆PokeSpot https://pokespot.jp/maps/@35.44686148382935,139.66704368591311,14z#

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告をくださると助かります。
次スレは>>900以降の方、スレ立て宣言をしてからテンプレの改変・増減等をみんなと相談して立てて下さい。
>.900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930あたりが代行で立てて下さい。

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470247753/

544 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:02:37.20 ID:wbXQ/QmPE.net
>>539
ビーチクリーンは終わったんか?

545 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:03:03.05 ID:VrS+Ndiq0.net
個体値がニックネームなんて可哀想に

546 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:05:30.59 ID:YwCPuMked.net
>>543
ハイパーそれだけ貯めているレベルならポニーがCP1000近くで出ると思うんだが

547 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:05:40.84 ID:gowP5gm90.net
むしろ、ミニリュウが沸いてる所を見てみたいわ

548 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:05:48.04 ID:/eCO45VQ0.net
ミニリュウは進化系が現時点で最強ポケ候補のカイリュー
そして先週末に巣が消された経緯から報告が多いだけだろう

549 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:08:47.78 ID:dsorVqYxa.net
まいこーベトベター出たよ

550 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:09:05.21 ID:rJTxHh9uM.net
>>546
まだLv23
ポニー自体殆ど見たことないんだよ…

551 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:09:31.16 ID:6P+zZtOjd.net
ミニリュウは反町公園近く車で通ったら出てきたから1日貼り付いてればカイリュー作れそう

552 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:12:13.70 ID:P5jSLTtQa.net
戸部とか藤棚はイワークいるっぽい

553 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:22:34.21 ID:SKb8uP2v0.net
田園都市線乗ってたら青葉台〜たまプラまでで
フシギバナ、プテラ、オムナイト、ブーバーの影が出てきてた
下りて探す気力なかったから諦めたけど

554 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:17.62 ID:NxxPft/8p.net
>>530
でもCP132。。。

555 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:34.93 ID:rJTxHh9uM.net
山下公園いつも以上にコイキング連発してビビった
40分で17匹とかわろた

556 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:49.43 ID:PjT5MCfba.net
岸根公園満足したので離脱
ガーディ、クラブ、ニョロモ、カイロスが目立つ印象
日が暮れてからはカイロス居なくなりストライク出現
日陰も多く、日中でも充分に楽しめました。

557 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:24:43.87 ID:KTenL8Msd.net
>>494
イワーク以外にもフシギダネとかヒトカゲもたまに居るよ

558 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:26:32.12 ID:8zX2FiBu0.net
今日藤沢郵便局付近でカビゴンの影を見たな
これ以外にも印象として市の中央郵便局付近ってプチレアとかレアの影をよく見る気がする
あと郵便局はハイパーボールとかたまごがよくもらえる印象

カモネギは商店街や商業施設や神社の参道(よく賑わっているのが条件)で見る

559 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:39:40.91 ID:vSudnDe0F.net
長時間居座ってる人にはちょっと面倒でも何時間で何が何匹取れたか書いて欲しいのは俺だけかな
どこどこミニリュウ出た!とかさぁ
だから何w

560 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:39.70 ID:qlXx6+nap.net
さっき本厚木でニドクイン出たぞ

561 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:40.15 ID:jFCuwHTR0.net
桜木町駅〜みなとみらい〜山下公園〜中華街〜横浜スタジアム〜関内駅
道順的にはきれい?w

562 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:42:56.91 ID:a5e/p+a9a.net
18時半くらいにハマボールの橋のところでハクリューゲットしてきた

563 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:43:45.84 ID:Jlq3G9qx0.net
唐突なんだけどポケスト密集地帯のテンプレって必要?
動かずに3個以上のポケストップに接触できる地点を共有したいんだけど

564 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:49:54.90 ID:PjT5MCfba.net
>>563
ものすごく欲しいです

565 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:50:23.91 ID:2z3bgSCR0.net
山下公園行くと大抵一度は珍しいの湧くわ
この前はゴミ個体のカメックス出たし今日はゴミ個体のニョロボン出た

566 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:52:41.25 ID:mzeuJJ36d.net
近所のジムがレベル34のCP2300以上カビゴン持ち二人に占拠されてるんだけどこれって黒?

567 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:56:35.54 ID:w6VMc17x0.net
>>566
潰しに行くから場所教えてくれ
成功したらCP10のコイキング鎮座させておく

568 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:56:55.76 ID:uBJ2ddzMM.net
平日見てないやつは感謝しろw
http://kasumigase.seesaa.net/article/440281799.html

569 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:00:01.06 ID:TFWCAgmr0.net
>>566
鎌倉の端だから大抵の人は遠いと思うぞ、それでもよければ

570 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:00:56.32 ID:TFWCAgmr0.net
>>567
安価間違えた、>>569>>567宛です

571 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:02:43.95 ID:842d8oUU0.net
ついさっき自宅からライチュウの影見つけて飛び出したが全然見つからなかった

572 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:04:55.12 ID:6FdMO8NOp.net
ババア目黒川まで遠征するもミニリュウ2匹で無事死亡

ガーディちゃんとヒトカゲの巣はまだ健在ですか?いまだに巣ってこれか!っての味わえてないよ・・・

573 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:08:33.36 ID:cdU4iAvnr.net
http://i.imgur.com/A5ns4h7.png
結局遭遇できんかったわ(;´д`)相模原田名周辺

574 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:12:28.19 ID:xSPguw4P0.net
>>572
オジジ同じく目黒川まで遠征するもミニリュウ15、シャワーズ5で無事帰宅
コイキング、ヤドン、コダック沸きまくりで、スポットも多いし、何気に木陰多いからマジよかった

しかし、鶴見川の冷遇されようといったら。。。

575 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:14:03.92 ID:EndgqQcqa.net
>>561
そこまでいってもう一声なら大通り公園通って阪東橋駅までだねw

576 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:15:22.34 ID:OukCwSUpd.net
平塚総合公園の様子を見に来て一周したけどもはや何の巣でもなくなった感じ
コラッタポッポだらけでメノクラゲさえ出なくなった
前は夜でも湧いてたから時間的な関係ではないと思う
しいて言えば恐竜の骨のあたりにピジョットが出るくらい
http://i.imgur.com/0n8rcsU.jpg

つか何の罰ゲームだよ
確かに孵化装置は買ったがこんなことされても絶対に使わないw
http://i.imgur.com/Sxt5v1c.jpg

577 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:22:06.28 ID:jbbNCF8Ka.net
>>229
こいつ見たことあるぞ…

578 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:24:23.37 ID:6FdMO8NOp.net
>>574
死んで?
いっぱい歩いたのに

579 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:28:11.50 ID:jFCuwHTR0.net
初日からしあわせタマゴ使いまくってればレベル30は余裕でしょ
経験値2倍だからな

お前らもポッポとか貯めて進化させる時はしあわせタマゴ課金しとけ

580 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:28:20.93 ID:OukCwSUpd.net
間違えた
平塚総合ピジョットじゃなくてピジョンだ

581 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:29:55.81 ID:3lMqmQ7Ca.net
>>566
真っ黒なので通報しよう

582 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:33:11.43 ID:jTZ4N+X/0.net
厚木基地にもポケストップあるけど、知り合いの自衛官いわく
米群と連携して監視をしているから大型の動物が入ってくることは無いそうだ。
要約するとロクなのが湧かないって事だろうな

583 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:36:35.65 ID:Tk1bgOf1a.net
横須賀のうみかぜ公園が賑やかでいいね
さくらがいっぱい舞ってる

584 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:42:24.45 ID:+gu7KvDPa.net
みなとみらい日本丸にシャワーズ

585 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:45:24.70 ID:xSPguw4P0.net
>>578
イキル!
いや、いっぱい歩いて走ってクタクタでもう死にそう。
何度かすれ違ってるわな

586 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:46:24.95 ID:JorcLynEd.net
足柄サービスエリア下りはピッピとケーシーの巣

587 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:48:19.77 ID:jTZ4N+X/0.net
秦野駅南口付近はポケストップでのアイテム稼ぎにはいいな。
駅周辺に6個、ちょっと離れた所に2
個あって、俺のペースで歩いてると丁度5分程度で1周出来る。
ミニリュウ2匹捕まえた程度でロクなのが居ないけど

588 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:48:22.30 ID:qDKychkw0.net
>>585
目黒川って目黒川のどのあたり?
中目黒と五反田の間とかそんな感じで教えてもらえると助かる

589 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:51:02.02 ID:RzK5jPrq0.net
>>576
平塚総合公園、夜になるとレアポケモン出なくなる気がする。あとモジュールたかれてるところは雑魚率高い

590 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:53:35.13 ID:KjQ2VOHx0.net
成瀬から十日市場まで恩田川を下った結果、コイキングとコダックがそれなりに集まるもののポケスペが少な過ぎて帰りに電車で町田に行って補給するハメに
景色は良いし散歩にはベストなんだが...

591 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:54:45.93 ID:6FdMO8NOp.net
神奈川でカイリューちゃん作れるのだろうか?毎日川沿いに居れば作れそうだけど技厳選なんか出来ないしつらたん

592 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:57:09.91 ID:SAU7drtFa.net
>>591
むしろ難易度は東京より低いど。
カイリューが鎮座しとるジムなんて腐る程ある。

593 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:57:27.79 ID:Y+vdM2Ix0.net
>>574
ミニリュウほしけりゃ上野不忍池いくべき
20分いて四匹連続ゲット、4時間で23匹とったわ
目黒川は中目黒あたりが湧くが不忍池が効率いい
ただし人大杉暑いうるさいから注意な

594 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:58:42.30 ID:gIC6vIbC0.net
ポケビ系が東京ばっか対応してるせいで他地域は辛いなほんと
そこら辺にいるはずなのにという

595 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:00:03.87 ID:OukCwSUpd.net
>>589
恐竜から滝やスタジアムも2周したけどせいぜいピジョンだった
巣だった頃は夜でもポニータたくさんいたけどね
この間ブラインドマラソンの練習が出来ないと問題になってたから処置したのかも

596 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:01:37.05 ID:Y+vdM2Ix0.net
>>591
効率度外視でなら神奈川だとハマボール周辺なら定期的に沸く
効率重視なら上野不忍池、人大杉がいやだが多少ペース落ちていいなら中目黒ドンキから目黒区民センターあたりまでの目黒川
目黒川は中目黒あたりが一番沸く
五反田寄りはコイキング祭

597 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:07:08.89 ID:lpM3vyRP0.net
平塚総合は鳩とネズミだらけ
朝はピカチュウが出たのになー

598 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:10:58.87 ID:6rqFS1Br0.net
大岡川はガチでミニリュウとハクリューがよく湧く。
特によく湧くのは弘明寺付近。
昼間に連れとミニリュウきたーって喋ってたら近隣の方が出てきて
ポケモンが配信されてから深夜でもよく人が来て迷惑なんだよねーって言ってたからガチ
久良岐公園や市外遠征はせず、ほぼ全部大岡川産だけど配信開始からコツコツ集めてようやく飴100個で初カイリュー。
確かに個体値が高いのばかり。

599 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:14:37.72 ID:6FdMO8NOp.net
ちょっとミニリュウ話からいきなりごめん 中山駅前にカビゴンたん!あーなんの成果も得られなかったのに地元駅でこの歓迎は泣ける

600 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:14:52.49 ID:xSPguw4P0.net
>>588
今日は不動前〜中目黒〜目黒天空庭園
ミニリュウやシャワーズは中目黒〜菅刈公園。ミニリュウはまとめて3匹とか出る時間決まってる感じ
不動前〜中目黒はヤドラン、ドククラゲ、ゴルダック
中目黒駅南のMeguro river parkってところはストップが5つまとまってるから皆がルアー投げしまくってたので、歩くの苦手な時はここで常駐するのも良いかも

601 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:18.53 ID:7oMAnd/0a.net
岸根公園1時間だけ散策
夜は湧きが甘い
ガーディ周辺最大2pop
1時間で4匹、なのにカイロス8匹
夜はダメだわ岸根公園、蚊とトレーナー数が激増あとめっちゃ暗い
無灯火でポケモン見ながらチャリこいでるのもいて質も悪い

602 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:20.45 ID:6FdMO8NOp.net
みんなそんなにミニリュウ情報あるならまとめてくれると嬉しいな

神奈川じゃダメだと思ってたよ

603 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:55.60 ID:SFcd3Emjr.net
午後に桜木町駅前のフレッシュネスあたりでオムスターの影を見つけたけど
発見できなかった…早く足跡改善してくれー

604 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:23:04.02 ID:dxWs/+fmp.net
横須賀花火の帰り道
海軍基地メインゲート前の歩道橋で4か所ストップ重なるとこみつけて横須賀も捨てたもんじゃないと思った

imgur.com/a/N4f9G.jpg

605 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:24:59.35 ID:vfoEYssE0.net
>>597
マジか、ええのう

606 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:25:38.64 ID:SFcd3Emjr.net
>>575
大通公園より伊勢佐木モールの方がポケストあるぞ

607 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:25:44.67 ID:TFWCAgmr0.net
>>581
了解いたした

608 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:26:11.77 ID:hxZv+3lc0.net
文字多すぎてはじかれたのでもう1度(出てたらごめん)
江の島13時から4時間の結果収穫あったのは
ルージャラ、サワムラー、ギャロップ、ごるだっく、ダグトリオ その他沢山
逃走 フシギバナ、ユンゲラ 雑魚沢山
未発見 ルージャラ2匹目 ゴースト、イワーク
でした
   

609 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:27:06.86 ID:dxWs/+fmp.net
>>604
貼りミスですごめんなさい
http://m.imgur.com/a/N4f9G

610 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:30:06.60 ID:vfoEYssE0.net
自宅近くでカモネギ発見→1ターンで逃げられてモチベガタ落ち→しかたなく近くのルアー炊いてるポケストップで落ち込みながら経験値稼ぎ→なんとカモネギ出現で無事ゲット!
なんか法則がある...わけないか

611 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:31:10.07 ID:qQOhjvFfa.net
>>608
ルージュラだけどねっ

桜全部焚かれてるやん
でも歩道橋って留まって居られる場所じゃないから微妙じゃね?

612 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:33:48.05 ID:6FdMO8NOp.net
>>596
>>598

ありがとうね調べてみる
やっぱりカイリュー諦めれない

613 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:36:27.22 ID:jZphomas0.net
元町ってポケストは多いし土日はホコ天だし、山下公園とか運河も近いし、中華街もすぐだし、すごくポジションはいいと思うんだけど、いざ行ってみるとレア少なめでイマイチ感強いんだよね
残念だな〜

614 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:38:48.26 ID:yHa4neYz0.net
>>598
そこのすぐ側に公園があって地元の中学生がポケモン関係無く騒ぎまくってるからそれをポケモンと勘違いしてるんじゃね?特に3日、8日の縁日

615 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:41:25.46 ID:tddr0FCmp.net
今日昼から夕方に江の島行ったんだが、出没ポケモンの傾向がお台場と同じだったわ。ピカチュー、コイル、レアコイル、ビリリダマ、マルマイン、ニャース、パウワウ、シェルダーなど。ポニータ、ケーシィもよく出てた。

616 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:41:27.49 ID:QqX14yWc0.net
家がポケスト範囲内なのでゴロゴロしながらボールあつめしつつ
イワークとカラカラとドガースを捕獲できた
住宅街なのでいつ撤去されるか不安で怯えている

617 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:50:28.78 ID:rV3XUDvv0.net
大庭城址公園付近の川沿いでミニリュウ2匹捕まえた
買い物で行き帰り通っただけだから少ないけど粘ればもっと捕まえられたかも

618 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:52:21.98 ID:SAU7drtFa.net
正直、ミニリュウよりもコイルやビリリダマの方がツモ難易度高いんだよな…

619 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:54:21.45 ID:yHa4neYz0.net
>>615
そいつらの他にゼニガメ出まくりだったのとルージュラも捕まえたよ

620 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:02:06.56 ID:DE3znlfJ0.net
コイルビリリダマは工場地帯に巣じゃなくても腐るほど出る
川付近で水ポケ出まくるように

621 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:04:11.89 ID:kwAzYeBIa.net
山下公園の何とか丸の前って割とミニリュウ出るイメージ

622 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:05:43.32 ID:U3Ml8ZmC0.net
豊丸

623 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:05:48.20 ID:yHa4neYz0.net
http://i.imgur.com/Y5DSJrI.png

近所のポケストップ回収してたらカビゴン、弘明寺大岡地区センター付近

624 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:07:17.41 ID:w8SHG3nba.net
米軍基地ポケモンいた?

625 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:12:28.14 ID:tOhXz53P0.net
>>622
貴様、さてはおっさんだな・・!

626 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:12:41.67 ID:+BxtOSRVa.net
>>623
さっきまでいたのに!

627 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:13:08.31 ID:lmFY/90N0.net
>>613
元町はピッピをよく見かけるくらいだな
後は川沿いにミニリュウボチボチいるくらいか

628 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:15:23.89 ID:LXPtA60X0.net
うーん
ポケビ逝ってからだいぶ減った感は否めない。いい方向なのかそれとも・・・

629 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:15:40.09 ID:We8/ypO+0.net
中原平和公園はもうガーディいないのか…明日はまた岸根公園に行こうかな

630 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:16:20.41 ID:mnK8/BeId.net
>>626
ファミマ前で出るぞ!!

631 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:18:00.10 ID:SAU7drtFa.net
>>625
いや、オッさん世代はオレだ。(飯島愛)
豊丸は既にヲヤヂ世代(アラフィフ)だ。

632 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:22:54.39 ID:ieQMoepx0.net
茅ヶ崎海岸にミニリュウってまじ?

633 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:23:08.06 ID:U3Ml8ZmC0.net
>>625
心の友よ・・・!

所で、昨夜みなとみらいエリア行ってみたけど、先週末より閑散として、
ポケモン自体地味なのばかりだった。

相変わらず万葉の湯の裏に辺りにはロコンは居たけど、あの数なら東京遠征で
木場公園でロコンと錦糸公園でフシギダネってのも有りかもしれん。

634 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:23:27.06 ID:SrXD0aS70.net
ミニリュウはほんとに川っぺ、川のすぐ横で見るイメージ
川からだいぶ離れても水属性が出たりするけど、ミニリュウは川沿いを歩いてる時だけ遭遇するな
一度だけハクリューも出た
ま、勘違いかもしれんけどw

ちな横浜のチベット栄区の、本郷台駅から神奈中本郷車庫に向かういたち川沿い

635 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:24:39.39 ID:OukCwSUpd.net
孵化装置
買った分消費後→10kmタマゴ×2
買い足し後→5kmタマゴで埋め尽くされる

636 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:25:48.94 ID:SKb8uP2v0.net
しかし完全に都内ゲーになっちゃったなあ・・・
アプデでもう少し何とかしてほしいね

637 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:26:27.70 ID:1YDdEQne0.net
>>502
19:00〜21:00に滞在したけどまだまだ健在だったよ
余裕でウィンディ作れるぐらいには確保できた

638 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:26:38.11 ID:PSuaUHrk0.net
>>598
弘明寺行ってみたいが具体的にどこらへん?
臭いポイントは南の公園だけど居座るなら川沿いのモスあたりだが

639 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:26:50.69 ID:FgM2Ta6Yd.net
大庭霊園ゴーストの巣

640 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:28:50.51 ID:AuIAoEdc0.net
マイナーな駅ですまないが
センター北駅周辺はかなり良いよ。阪急に入ってもポケストップ3つあるし桜舞ってる
今日は1時間スタバで涼みながらイーブイ6、ミニリュウ1、フシギダネ4ゲットしたわ
あと駅から少し離れたサイゼリアの橋にハクリュウが夕方にポツンと湧く
タブレットで打ったから見にくかったらすまん。

641 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:29:34.63 ID:ZhWyip/x0.net
セミおばと地元駅一緒で草
ていうか地元駅から鶴見川ずーっと歩いてりゃミニリュウでんのかなあ
ストップ無い場所っで不安で歩きたく無いんだよな

レベルアップじゃ無くて何キロ歩いたとか捕まえた数でアチーブメント報酬くれりゃいいのに

642 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:31:04.35 ID:ZhWyip/x0.net
>>640
セン北は20になるまでレベリングとして活用したわ

643 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:31:30.78 ID:8+73BKtm0.net
卵からピカチュウがでて超うれしい。
一番最初にもらったピカチュウより弱かったけど、かわいいかわいい。

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200