2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.10

1 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:18:16.88 ID:LXPtA60X0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

バージョン0.4でアプデでの追加予定 (未確定)
・トレード機能
・ポケモンセンターの追加
・ポケストップのカスタマイズ

<<探索関連サイト>>
◆江の島入口ライブカメラ(ustream)http://www.ustream.tv/channel/enopolive
◆ポケストップGO http://pokestop.link/
◆P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
◆PokeSpot https://pokespot.jp/maps/@35.44686148382935,139.66704368591311,14z#

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告をくださると助かります。
次スレは>>900以降の方、スレ立て宣言をしてからテンプレの改変・増減等をみんなと相談して立てて下さい。
>.900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930あたりが代行で立てて下さい。

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470247753/

701 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:07:54.30 ID:Buqp42Axa.net
>>700
俺も2回しか遭遇してないけど
ちかかったら顔出してれば
会えると思うよ

702 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:08:01.72 ID:Grm57d0G0.net
弘明寺の寺の横のインドカレー屋が、ポケストップ3つかぶってた。バーバーの横のカレー屋。誰か再確認してきてほしい。

703 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:09:56.52 ID:loI+V8ir0.net
ヴェルニー公園10分でミニリュウ3匹GET

704 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:10:59.20 ID:RoGS4Q65a.net
お台場>江ノ島 なのか?

705 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:11:43.73 ID:0IFxJjh9d.net
ミニリュウ情報なら
横浜西口のビブレ付近から水辺沿いにぐるっと歩くとミニリュウ湧き含むポケソースが複数あっていい感じ
神奈川じゃないが町田のヨドバシ付近の川もソース複数ある
海老名のビナウォーク内と裏の川もミニリュウそれなりに沸くソースだね

706 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:11:54.76 ID:374Dj3Le0.net
>>682
川崎住みで今現在の図鑑が115だが渋谷周辺にいるだけで図鑑埋まる
ポリゴンとカビゴンもゲリラ的に見かけるしな
図鑑埋めるのなら都内だな

707 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:12:01.67 ID:UC7Wwpp60.net
>>583
花火の時はほぼフリーズして進まなかった 西友でお買い物中
5kmタマゴからピカチュウ 巣に近いから?

708 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:13:16.44 ID:J0moHAxPp.net
今日夜から江ノ島行って岩屋で茅ヶ崎の花火見ながらポケモン捕まえたぜw

709 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:13:50.44 ID:nc98LTUFa.net
>>645
モザイクモールで2日目かな?2匹いたよ

710 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:13:50.54 ID:KVB4vp78p.net
車持ちはいいのう 電車徒歩だと結構きつい

まだ岸根公園での筋肉痛が治らないよ

711 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:14:50.19 ID:374Dj3Le0.net
国外ポケモン抜くとラプラスとラッキーだけは報告見ないね

712 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:16:42.63 ID:nc98LTUFa.net
>>709
話の流れ読めてなかったなすまん
セン北住みとして盲点だったわ
いつも遠出してた

713 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:17:16.90 ID:KVB4vp78p.net
>>705
町田はコイキングコダックばかりだった気がするよお

ビブレ気になるけど外国人がたくさん居て怖かった記憶あるわ

714 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:17:47.21 ID:HkEESGTba.net
>>664
栄区か産まれてから20年以上を過ごした土地だが、横浜住んでても知らないヤツ多いからな
入り口が2ヶ所しかないネオポリスとかヤバめ
あんだけ山に囲まれてて自然豊かなのにポケモン出現報告ほぼ0とか

715 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:24:43.21 ID:ogcjMaxMd.net
大岡川の川沿い歩きたいけど夜の女性一人歩きはなんか怖くて
日の出町〜黄金町エリアはどうも落ち着かなくて結局みなとみらいエリアに行ってしまう

716 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:29:04.67 ID:oEP5SwaU0.net
神奈川県町田市の人や相模原民にも近距離な
小山内裏公園の本日のレポを多摩スレに上げといたから、
関心のある人はご参考に!

717 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:29:59.90 ID:0P/TLlC+0.net
http://imgur.com/vHmVbk0.png

いえーい

718 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:32:04.42 ID:DbsP/7XM0.net
今は排除されたがその辺の川沿いは元々赤線だから堅気の女が夜歩くような場所じゃない、やめとけ

話は変わるが巣ではない一般の沸きテーブルまたちょっと変わってないか?
金曜までは全然見なかったサイホーンやケーシィが普通に沸いてるんだが・・・

719 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:34:51.98 ID:WTEMPuip0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会問題であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。

また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。

これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに見かける
ようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢に怒りを
表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kentworld」
で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

720 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:38:28.27 ID:Buqp42Axa.net
>>715
一緒に歩こう

721 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:38:41.70 ID:Fu6Fbo6er.net
>>719
何いってんだこいつ

722 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:42:10.82 ID:GMOLL2W80.net
>>717
( T_T)\(^-^ )

723 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:02.43 ID:e+C87BKY0.net
岸根公園のガーディはどの辺りがスポットなのかな?
今日昼間2時間くらい歩き回って1体だけゲットした
ほかには南側真ん中入り口でフシギソウ
池でベトベトンがでた

724 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:18.27 ID:QtA0+sG00.net
>>715
セックスしませんか?

725 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:39.45 ID:9Asl1wd/0.net
中原平和公園、深夜でもガーディ結構いたな
10分滞在で3匹くらい捕まえた

726 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:45.06 ID:nfRqVhRla.net
>>721
それはお前な

727 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:44:31.12 ID:sCZhRqKp0.net
>>601
ワンコ捕まえに初めて行ってきた
殺陣光線の無い夜に行ったけど
思ったよりルアーが無かったんで効率は悪かった
それとルアーで呼ばれる雑魚が多すぎる
夜はあかんのか

728 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:45:12.73 ID:zZ6ToUaId.net
中原平和公園はコイキングとコダックしかいないよ

729 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:47:32.68 ID:Buqp42Axa.net
大岡川沿いは吉野町から日の出町あたりまで
ポケストも多いしいいんだけど
夜は本当に暗いからね…

730 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:51:18.92 ID:ZD+C64jd0.net
>>696
レス遅れてごめん、5kmの卵からでたよ。

731 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:51:35.28 ID:GMOLL2W80.net
日の出町は治安激悪だからねぇ…

732 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:53:11.50 ID:AsMPmc4GD.net
>>717
アプリ名教えて!!

733 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:53:50.78 ID:nEWognY9a.net
中国人韓国人ばっかだよね

734 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:56:00.62 ID:AxiUEv6gr.net
>>724
8pのピカチュウはお断りします

735 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:57:36.91 ID:0P/TLlC+0.net
>>732
個体値計算
APPストアでポケモンGO個体値で一番上に出てきたお

736 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:58:19.77 ID:Qok8oaJ9d.net
>711
ラッキーは家の隣の公園にいた@横浜中区

737 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:58:28.51 ID:Buqp42Axa.net
>>734
8cmビードル

738 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:59:16.05 ID:dOFJ7qQdM.net
ギャロップなら21時頃大通り公園で捕まえた。
伊勢佐木長者町駅とサミットの間くらい。

的が小さすぎの遠すぎで中々当たらないね。
暴れる頻度が高くて、当たっても弾かれることが多いし。
スーパーボール40個近く使った。

739 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:04:55.82 ID:5v1LXy0q0.net
大岡川沿い歩くなら朝やるか夕方からやるかに限る
昼間でもいいがこの時期日差しがキツイのでしんどい

夜はイセザキモールや16号線沿いに歩く分には大したことはないが
1本路地に入ったり夜中の大通り公園を1人で歩くのはまじおすすめしない

740 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:08:18.83 ID:XHM/vRNy0.net
もう巣は変わったの??

741 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:09:26.74 ID:nEWognY9a.net
ポケビもどきがまた復活してるな
横浜はギリギリ対応してるみたいだね

742 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:13:53.63 ID:AD0TVbfk0.net
>>732
個体値鑑定スレ住人が作った泥向けのアプリ
俺はiOSだから現在は非対応で使えない


148:ピカチュウ :2016/08/01(月) 13:07:53.01 ID: lQJsdt9R0
スクショから一発個体値出せるアプリ作ったぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter&hl=ja

解析に使ってる有料APIで赤字がハンパなかったら公開辞めるかも。
iOSは気が向いたらやります

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469896763/148

743 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:14:37.32 ID:FqkChJT+a.net
>>715
俺の上に跨らないか?

744 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:16:06.21 ID:BU6/oO3Na.net
家のすぐ近くにスポットあるのに届かない
で、おもいついたんだが、その中間地点にモバイルWi-Fiをひっそり置こうと

745 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:19:00.00 ID:/1wQUgGm0.net
>>359
平塚の八幡宮の前の通りを自転車で
夜10時半頃走ってた時火とかげが出現した。逃げられてしまったけど、CP???
だった

746 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:23:52.11 ID:gAzIdKmI0.net
桜木町に行ったけど、コイキングばっかりだた…

747 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:25:42.49 ID:GMOLL2W80.net
>>745
平塚でヒトカゲ見たことない…
逃しちゃったのすごくもったいないねー(´・_・`)

748 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:29:28.58 ID:QXEbG6l0a.net
>>638弘明寺モスから川沿い両サイドの橋往復で幸せになれる

749 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:29:45.67 ID:ptV3YwDf0.net
>>715
桜炊いて69して待とう!

750 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:31:27.06 ID:Buqp42Axa.net
ヒトカゲ系うちの方全く見ないな…

751 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:31:59.09 ID:94R08S7C0.net
>>647
クイーンズ付近、日本丸付近はちょこちょこ見るね

752 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:32:00.24 ID:nEWognY9a.net
明日江の島行ってみようかなぁ

753 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:37:25.20 ID:Xr2NHLIz0.net
ミニリュウって川か池の傍に出やすいよね
予想に反して海は少ない

754 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:38:48.18 ID:ptV3YwDf0.net
近所の数本あるドブ川でよく出るよ

755 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:39:57.31 ID:GMOLL2W80.net
>>750
ヒトカゲってほんっっっとに見ないよね
フシギダネは割といるんだけど…

756 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:41:00.63 ID:ENUr0Rzs0.net
>>618
コイルは今江ノ島が巣になってる。ビリリダマも多少はでる。

757 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:41:54.37 ID:Ii98ZPqp0.net
今日、東山田の方からIKEA行ったんだけど、すぐ川あるじゃん。
横切っただけだけど、行きも帰りもミニリュウの影がいたぞ
綱島〜センターキターまでチャリでぐるぐるしてこよっかな

758 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:44:46.43 ID:ptV3YwDf0.net
コイルとビリリダマはセットな感じだなベイサイドもそうだしうちの近所も前パウワウが出てた場所にコイルとビリリダマ出るようになった

759 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:46:31.28 ID:KVB4vp78p.net
うーん、家の裏の用水路にミニリュウ居た 何のために池尻大橋まで行って爆死したのやら

その辺の川歩けば普通に居るのかなこれなら

760 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:52:23.89 ID:ptV3YwDf0.net
>>759
多分いるぞポケモンGOのお陰で知ったようないつも通ってても気づかなかったドブにも居るからね
近所にドブすらないとこに通るとコイキングやコダックが5匹湧くとこあるんだけどミニリュウもたまに混じるからコイキングコダックが出るところは水無くても出るかもね

761 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:53:29.14 ID:NbC0KkVs0.net
岸根公園良いけど日中はキツイッす…
虫除けスプレー持ってってポケスポ×2のベンチ座って避暑しないと

762 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:55:46.71 ID:xSr64JlUr.net
3体目のギャラドスガチャも駄目だった

763 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:05:23.53 ID:GMOLL2W80.net
ギャラドスガチャってなあに?

764 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:10:59.29 ID:ptV3YwDf0.net
よし誰か迎えに行くからお台場行こう

765 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:11:32.57 ID:fqARki0+0.net
>>763
技じゃね

766 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:14:12.62 ID:KVB4vp78p.net
>>760
そうなの!何にも無い遊歩道とかにコイキングとアホイエロー居るのよ

過去に小さな水路があった場所は水辺判定なのかなあ

767 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:15:26.57 ID:nEWognY9a.net
大岡川とかいうドブ川が隣に流れてるがたまにミニリュウちゃん来る
ギャラドスは道挟んだ山の中にいた

768 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:16:04.00 ID:rzjN5vkQ0.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

769 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:18:03.17 ID:VmbOISsop.net
>>755
http://i.imgur.com/xb7OhEY.jpg
昨日の夕方川崎区小田のヨーカドー内
どっちも見つからず

770 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:21:57.09 ID:UdRDfI5t0.net
http://youtu.be/G1iscrLsWFE

771 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:22:21.17 ID:nEWognY9a.net
ヒトカゲは1匹だけ横浜公園で捕まえた

772 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:35:36.47 ID:zj+yar6Tx.net
横浜公園ヒトカゲいたのかぁ・・・
夜電池ギリギリで粘ってたんだけど野球の試合終了のときにいきなりカエルが木々の中から球場の方に出てきて、踏まれちゃかわいそうだから追い返してたら電池切れてそのまま帰っちゃったよ
特別ヒトカゲが湧くのならまた横浜公園行こうかな

773 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:36:36.93 ID:tWmRtBCbp.net
ビナウォークやばすぎだろ
2時間弱でハクリューにミニリュウ6匹、アズマオウ、フシギダネそこそこ、コイキングコダックヤドン大量だ
ほとんど桜まってるしおかしい

774 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:38:33.00 ID:BXnC1Jiua.net
この一週間、仕事帰りに毎日三時間以上ビナウォークでプレイした戦果を投下

・めっちゃ出る
ポッポ、コイキング、コダック、ヤドン、コラッタ、ズバット

・そこそこ出る
ビードル、キャタピラー、オニスズメ、ドガース、マダツボミ

・希に出る
ニドラン、ピジョン、ゴルバット、ラッタ、ピジョップ、ミニリュー、ヤドラン

・極希に出る(この一週間で1、2匹しか出現していない)
シャワーズ、オニドリル、プリン、カビゴン、ストライク、ハクリュー、ロコン

ところどころ抜けてるとこもあるかもしれんがこんな感じだった
そろそろピカチュウが欲しいんだけど、この辺だと江ノ島か渋谷がいいのかな?

775 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:39:12.54 ID:isK8eCIr0.net
>>769
ヒトカゲはその通りのファミマの向かいあたりで捕まえたよ。通りがかりに2回捕まえたから定期的に出てるかもね。

776 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:39:58.67 ID:BXnC1Jiua.net
ああ、フシギダネとアズマオウとトサキング抜けてたわ
フシギダネとトサキングはそこそこ
アズマオウは極希のとこかな

777 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:41:21.51 ID:C3meplxu0.net
うちも小さなドブ水路と、その先の遊歩道ミニリュウ二匹居たな
コイキングとコダックがアホみたいに出るんだが

778 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:45:54.12 ID:bVMbINh+0.net
綾瀬タウンヒルズもミニリュウ出るね
数回昼飯食べに行ったうちの2回、滞在時間も30分程度だから頻度はわからん

779 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:47:35.13 ID:VmbOISsop.net
>>775
ファミマなんてあったっけ?と思ってググルマップ調べたら
マクドのほうに進んだあたりなのね、サンクス

780 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:48:18.27 ID:SpaKI5070.net
>>692
そうだよ
あの橋のところはハクリュー出る
更にあざみ野方向に100m行ったところにも出るし、おまけに自分はシャワーズ2回捕まえてる

781 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:00:05.74 ID:Buqp42Axa.net
>>755
ね、なんでだろうね
ゼニガメはたまにみるし
フシギダネはわりかし見るんだけど
ヒトカゲだけ出会えない…

782 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:02:55.91 ID:Buqp42Axa.net
>>772
優しい!
ヒトカゲが出る呪いかけた

783 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:07:23.40 ID:vZyus+do0.net
なんだか小田急線沿いが熱いね
東京神奈川を突っ切ってるってのもあるんだろうけど

784 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:18:43.23 ID:stPF1a8v0.net
江ノ島 8月6日

ラプラス ピカチュウ ルージュラ イシツブテ ワンリキー カイリキー
フシギダネ ヒトカゲ ゼニガメ ギャロップ ゴース ゴースト
サイドン サンド スリープ ドガース パウワウ プリン マンキー

785 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:30:16.27 ID:qsry0Z3zp.net
日の出町のストリップ小屋の坂を登って図書館や野毛山動物園方向に向かう信号機までの距離に定期的にフシギダネが湧く

ヒトカゲは神奈川ドライビングスクール前の道を磯子方面(山田電気方面?)に川沿いに歩いていくと定期的に湧く

ゼニガメは定期的かどうかは確信持てないが
横浜福富町近く野毛の都橋交番近くのミニストップの前の道路挟んだ向かい側の公園付近をうろつくと
フシギダネやフシギソウと出会った(まだ2回だけなのでいまいち確信が持てないがストライクやその他多少レアめのポケモンがとれたりするかも…)

786 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:33:07.97 ID:bc/XExge0.net
中原平和公園は時間によって波が酷い
出るときは結構ガーディ出るよ

787 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:34:08.11 ID:aF1ZPAJk0.net
今日というか昨日本牧の産業道路にてヒトカゲがおったな

788 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:36:33.09 ID:Buqp42Axa.net
>>785
まじか!割りと通るけどヒトカゲみないな
また探してみますありがとう
ゼニガメは確かに野毛の交番あたりで
出た気がする

789 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:37:01.66 ID:Buqp42Axa.net
>>787
こっちも回ってみます
ありがとう

790 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:49:20.23 ID:QoF3OTP70.net
今日14時くらいから江の島行くわ
江の島5回目だから地形はわかってるがやっぱり歩きスマホするとヤバイ感じかね?

791 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:55:57.84 ID:cIuYmHI20.net
岸根公園、夜の部をガッツリ報告。

19時半頃開始。虎毛わんわんの成果発表。
6時間で合計21頭でした!
途中、近くに居る表示に3頭居ても辿り着けないスランプ発生で40〜50分捕獲無し。

公園全域に出るのでかなり歩き回る。駅前の池から大広場の端までポケスト巡りつつ。
虫除けは絶対必須!

近くに居る表示でガーディが上段左上の位置を
キープするように方向変えて歩く。再起動を繰り返し、近くの表示を更新し続けながら探してると面白い程見つかりました。
要領得るのが早ければもっと数増えてたと思う。
但し舗装路を歩かなくなる場面が多いので、蜘蛛の糸が顔や腕につく、木の根っこに足をとられる、芝生が湿って靴下まで濡れる等の覚悟をw

駅前池にはうなぎもたまに出現しますし、そこそこの種類が出るので面白いと思います。
全く出ない種類もいますのでご注意w
今はまだ人がかなり多く夜で暗くても怖く感じませんでした。

岸根公園気になってる方への参考になれば!
長文ごめんなさいでした(´・ω・`)

792 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:57:16.04 ID:ptV3YwDf0.net
横浜公園マンキー出たけど車止める場所探してたスタジアム2周したときに4体帰りに車で1周して3体中に45分位いて0
周りにいるのかな?

793 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:58:36.51 ID:4R2WW4nt0.net
ガーディかわいいよガーディ

794 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:02:20.99 ID:uLyN6wAK0.net
>>664
俺もそこは騙されたわ
ストップが3本位立ってるから何か出そうだったけど1匹も湧かなかったよ

栄区でお気に入りの場所はすき家の裏の三叉路だな
コイキングかコダックかミニリュウのどれかが3匹同時に湧くから好き

795 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:18:41.47 ID:aQSvvXJW0.net
南区の蒔田公園がイワークの巣っぽい
いつも湧いてる。さっきも2匹いた。
嬉しくないけどね

796 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:34:45.98 ID:T5NvFqcH0.net
>>795
更新でガーディやゴースの巣になるかもしれないから引き続きチェック頼みます

797 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:40:59.36 ID:XpAUU8lX0.net
|          地下鉄駅
|        ○池
|     ○
|○芝生

|ジム○   球場○  ○
ーーーーーー道路−−−−−
岸根公園で犬沸く場所○ 球場の道路側と公園の角駅側は人全然こない
ジムと公園中央のグニャグニャのオブジェみたいなとこの直線上に多分レア?ポケソース
前見たときは20時55分にカメックス(多分湧き立て
21時5分過ぎくらいにオブジェの所で<ウオーカメックスだ!!影だ探せ!って言ってるのいた
ネーちゃんだったら場所教えてたけどもう消えてたかもだから言わなかった
カメックス8分くらい格闘してゲット出来て満足で帰ったから1時間後は未チェック
基本みんなポケスト目指して歩いてるからあそこスルーしてそう

798 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:47:13.75 ID:2RnXaoHr0.net
鶴ヶ峰の白根公園は狭い範囲にジム2つ、ポケスト6個、川沿いなのでグルグルひたすら廻れば常に何でも取れるので便利

799 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:53:02.34 ID:w3+jeKM3d.net
ピカチュウ、自宅周辺に現れて徘徊するもゲットできず。いきなり住宅地ど真ん中にもでるんだな

800 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:09:53.30 ID:aj3LabTR0.net
>>791
岸根公園追記します。
ガーディが中段、下段に居る場合はガーディの前後に表示されている雑魚の場所を目安に、方向転換移動をして上位に持ってくるという探し方をしてました。
近くに居る表示…直線距離で近い順になっている気が…気がします…気がするだけですw
それでもかなりの数を見失い、ボール逃げもされてましたので巣としての勢いは本当に良いんじゃないかとw
尚、昼の部では熱中症にくれぐれもお気をつけください。

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200