2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.7

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイ fb5c-+Lqe [126.145.212.231]):2016/08/06(土) 01:07:05.52 ID:lWPdjV/e0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、ポケモンGOの兵庫県内の情報交換スレです。
どんどん情報を交換していきましょう。
sage推奨です。

次スレは>>950が立てる事。
立てられない場合は早めにレス版を指定し、>>975を超えても立たないようなら、宣言してから立てる事。
立てた場合は、20レスに満たない場合はスレが落ちるのでするので20レス保守をお願いします。
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルーを宜しく

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.6 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470116628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

251 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc5-Q9Td [218.217.82.249]):2016/08/06(土) 19:27:43.14 ID:5yHHcDjX0.net
谷上ってミニリュウ多いの?
行こうかなぁ

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bc5-Q9Td [218.217.82.249]):2016/08/06(土) 19:28:29.85 ID:5yHHcDjX0.net
>>100はケンタロスを捕まえられたのだろうか...

253 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-d+5h [119.230.38.106]):2016/08/06(土) 19:29:54.72 ID:gTybf+hZ0.net
>>205
池の回りならコイキングが多かったかな。

254 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-d+5h [119.230.38.106]):2016/08/06(土) 19:35:38.78 ID:gTybf+hZ0.net
>>232
夜の明石公園もお堀にいっぱいとまってるよ。

255 :ピカチュウ (ワッチョイW 1714-4iqd [133.203.152.234]):2016/08/06(土) 19:39:14.03 ID:BemeGzz40.net
クソ雑魚キングラー捕獲http://i.imgur.com/dUkOi2r.jpg

256 :ピカチュウ (ワッチョイ dfc1-VbPV [119.229.234.79]):2016/08/06(土) 19:39:14.26 ID:MiNnjTB10.net
網干南行ってきたけど、シェルダー、コイルがけっこうでたよ
2時間で両方5匹ぐらいはでたかな
あと俺はお香たいてたから他の者もでたかわからんけど、ストライク、オムスターもゲットできたわ
駐車場もタダだし姫路よりもいいかもしれん

257 :ピカチュウ (ワッチョイW 67b8-d+5h [153.198.210.62]):2016/08/06(土) 19:41:43.76 ID:wjnhCa2K0.net
花火のせいでハーバーランド周辺行けないから 新開地〜長田駅あたりぶらぶらしようかな

258 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.149.82]):2016/08/06(土) 19:50:04.10 ID:H7Uz7uhad.net
花火の音が聴こえる

259 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-z6L3 [1.79.34.12]):2016/08/06(土) 19:54:12.86 ID:UcmUCPq4d.net
姫路はダメだな。閑散としてた。

260 :ピカチュウ (ワッチョイ d378-+Lqe [180.220.94.53]):2016/08/06(土) 19:54:25.05 ID:4zw/+jmF0.net
芦屋行ってきたけど、芦屋川はコイキングしか出なかったよ。

261 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-NZkG [126.142.38.129]):2016/08/06(土) 19:55:14.95 ID:0oG4c6xO0.net
深夜人が少なくなってから車で出かけるかな・・
今は人が多すぎるでしょ神戸

262 :ピカチュウ (ワッチョイ 97c1-+Lqe [101.142.79.166]):2016/08/06(土) 19:56:02.49 ID:UbmboUDk0.net
今日祭かumieいかんでよかった…

263 :ピカチュウ (アウアウT Saa7-4iqd [106.161.157.67]):2016/08/06(土) 19:57:20.29 ID:v7BL8FV1a.net
ウミエ人すごいで。

264 :ピカチュウ (ワッチョイW 1714-4iqd [133.203.152.234]):2016/08/06(土) 19:57:28.18 ID:BemeGzz40.net
ポケモンついでにナンパしに行くか

265 :ピカチュウ (ワッチョイW eb88-d+5h [122.102.242.86]):2016/08/06(土) 19:58:02.61 ID:7F2AcCqw0.net
俺もポーアイ行ってみるかの
IKEAにポケストある?

266 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-NZkG [126.142.38.129]):2016/08/06(土) 20:07:38.83 ID:0oG4c6xO0.net
ポーアイいくまでに車多そう。
深夜に行く方がよくね?

267 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.251.200]):2016/08/06(土) 20:08:12.77 ID:zHTK/LFAa.net
今日たつの花火大会だったか

268 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-4asr [49.98.129.188]):2016/08/06(土) 20:31:39.92 ID:Y1V1Vd7od.net
ドッカンドッカンは神戸港か
伊川谷でも聞こえるわ

269 :ピカチュウ (アウアウT Saa7-4iqd [106.161.162.235]):2016/08/06(土) 20:37:44.08 ID:Pu9SBWuAa.net
ウミエ花火きれかった
地元民やから
穴場で始まる前にカビゴンの
飴増えたし万々歳

みんな花火見ながらポケモン集めてたのか
ルアーささってる

https://imgur.com/a/PPyhw

https://imgur.com/a/IQTeN

270 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-tuv5 [106.154.104.14]):2016/08/06(土) 20:39:49.88 ID:qPDh54mba.net
>>268
聞こえるね
今年は火薬が多いんかな?

271 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.97]):2016/08/06(土) 20:40:57.72 ID:bU89aauta.net
何故か人が多い明石公園

272 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.246.197]):2016/08/06(土) 20:43:22.99 ID:WUtPWTwta.net
六アイで、まさこ
芦屋浜でラフレシアGET!
人工島はレア確率高い?

273 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd [126.245.148.174]):2016/08/06(土) 20:54:19.23 ID:26jdlfWPp.net
花火綺麗だったなー
人混みの中帰るのはキツイなって思って終了後しばらく待機してたらミニリュウ出た。やったぜ

274 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-RPM4 [111.105.166.30]):2016/08/06(土) 21:06:58.82 ID:l8X7vi+J0.net
>>272
六アイにまさこは定点湧きするからアメ集めたいならオススメ

275 :ピカチュウ (ワッチョイW 97c1-d+5h [101.142.92.108]):2016/08/06(土) 21:21:10.35 ID:AmLgaUkq0.net
明石桜舞ってる?

276 :ピカチュウ (ワッチョイ ebc1-llAP [58.189.192.98]):2016/08/06(土) 21:25:06.15 ID:8PEMP7h60.net
手柄山おそらく巣なくなったな

昨日までとうってかわって過疎
花びら舞いも1つだけだった

277 :ピカチュウ (ワッチョイ ebc1-llAP [58.189.192.98]):2016/08/06(土) 21:27:31.88 ID:8PEMP7h60.net
ガチの巣だと近くにいるポケモンで
そのポケモンが3匹とか表示されるからな

それがない限り、ただ偶然近くで出るだけで巣と断言すべきではない

278 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.97]):2016/08/06(土) 21:28:48.59 ID:bU89aauta.net
明石公園は今こんな感じで人も結構いる
その割にポケモンあんまり湧かない
右下も9体埋まらない
http://i.imgur.com/ob8Cs3b.jpg

279 :ピカチュウ (アークセー Sx07-ddkW [126.172.152.243]):2016/08/06(土) 21:30:52.49 ID:4/CRtKJyx.net
うそつくなよ
手柄山の駐車場満車だぜw
管理してるとこ増収で笑いとまらんだろうな

280 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.245.4]):2016/08/06(土) 21:31:48.22 ID:yHsn1CdMa.net
明石行くわサンキュー

281 :ピカチュウ (ワッチョイW dbc1-4iqd [182.167.40.13]):2016/08/06(土) 21:33:30.09 ID:X6Q33h0w0.net
長田神社にお参り行ったら、ミニリュウ ゲット!
横に川流れてるからかな

282 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.97]):2016/08/06(土) 21:35:26.32 ID:bU89aauta.net
>>280
到着する頃どうなってるかは分からんけど今のところ鳩鼠虫のクズしか湧いとらんよw

283 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-iGSn [49.98.134.85]):2016/08/06(土) 21:35:54.42 ID:g3N98D47d.net
舞子から明石公園来たけど、明石公園は悲惨やね。それでもモジュール炊いて頑張ってる人見るとかわいそうになるわ
舞子が75点とすれば明石公園は5点ぐらいで、わざわざ遠方からくるレベルではない

284 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.77]):2016/08/06(土) 21:39:17.46 ID:i/++jDPra.net
舞子が75点は良く言い過ぎじゃね?

285 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.211.215]):2016/08/06(土) 21:39:42.57 ID:g9xKFT+ed.net
手柄はガーディーくらいだろ、あとはザコばっかり

286 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-tuv5 [126.90.84.204]):2016/08/06(土) 21:41:35.71 ID:U2STjBhz0.net
もしかして学校って水(プール)があるエリアとしてプログラミングされてる?
いつもコイキング、コダック、ヤドン、たまにミニリュウが湧くんだが

287 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-tuv5 [106.154.104.14]):2016/08/06(土) 21:42:00.65 ID:qPDh54mba.net
こういったモジュールたく人々を飽きさせないようにするべきなのに
高尚ぶってポケモンはランダム!なんて言うナイアンテックのCEOは器が小さいね
アメリカ人ってもっと柔軟な考え方できると思ってたわ

288 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.77]):2016/08/06(土) 21:44:17.26 ID:i/++jDPra.net
Niaは実際かなりの無能運営だと思うわw

289 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e9-nT+T [61.205.138.192 [上級国民]]):2016/08/06(土) 21:46:29.69 ID:rNHRE6go0.net
逆瀬川でストライクの影見つけたが出てこず。

290 :ピカチュウ (ワッチョイW d3c1-Q9Td [180.146.127.6]):2016/08/06(土) 21:47:34.83 ID:neItMxh70.net
昨夜2:30〜から二見人口島行ってきた。
1時間ぐらいいたんだけど、
シェルダー、ポニータ、ワンリキー、マンキー、ピカチュウ、カメール捕まえた
影ではパウワウ、ルージュラがいたわ

ラプラス欲しいんだけど、持ってる奴は皆タマゴ?

291 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-d+5h [119.228.178.78]):2016/08/06(土) 21:49:34.89 ID:mcXTtGQK0.net
97%のニドリーノを進化させたいけど飴が全然足りない(´・ω・`)
ニドラン♂が大量に出てくる所とかないものか

292 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-tuv5 [106.154.104.14]):2016/08/06(土) 21:52:09.99 ID:qPDh54mba.net
ウチの近所は30分歩いたらニドラン2匹くらい捕まえれるよ

293 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f4-tuv5 [180.146.107.107]):2016/08/06(土) 21:55:22.42 ID:V/S3TFOq0.net
大阪城がニドランの巣だとか何とか

294 :ピカチュウ (ワッチョイW dff4-d+5h [119.231.186.74]):2016/08/06(土) 21:55:51.98 ID:mv2RPVWK0.net
同じ所ばっかり通ってたら記録つけてないけどソース大体覚えてしまった
またカビゴンとか湧いたときのためにそろそろ近所のソースも調べるべきかな

295 :ピカチュウ (ワッチョイW d3c1-Q9Td [180.146.118.132]):2016/08/06(土) 21:59:08.48 ID:byKER/tZ0.net
116だが、二見の海浜公園がいなかっただけで
車でぐるぐる回ってたら、レアポケだらけだった。
成果
ピカチュ
ラプラス
ガーディ
御三家
ペルシアン
三時間くらい回ったよ
おまえら、ごめんな

296 :ピカチュウ (ワッチョイW dfba-4iqd [119.26.73.82]):2016/08/06(土) 22:00:48.34 ID:7GCNVEV50.net
>>284
舞子は海に面してるのが唯一の救いやね。レアでなくてもコイキング、ミニリュウは沸くし、なんせ朝夕夜は涼しい。

297 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-d+5h [119.228.178.78]):2016/08/06(土) 22:01:17.59 ID:mcXTtGQK0.net
>>293
大阪城かぁ
ちょっと検討してみる

298 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.77]):2016/08/06(土) 22:02:49.04 ID:i/++jDPra.net
>>296
ミニリュウ湧きの点で水辺が多い方場所の方が有利だもんな
レア欲しいなら埋立地・人口島か

299 :ピカチュウ (ワッチョイW d3c1-Q9Td [180.146.118.132]):2016/08/06(土) 22:03:59.80 ID:byKER/tZ0.net
土日だったかもしれないけど
車で来てる人やたらいた
人がきまくってるせいか
警察が何度も見回りにきてるので二見いくなら
注意しとけよ

300 :ピカチュウ (ワッチョイW dfba-4iqd [119.26.73.82]):2016/08/06(土) 22:07:26.48 ID:7GCNVEV50.net
>299
土日はポケモン勢以外多いのかな?平日は海浜公園利用客が全くいなくてびっくりした。

301 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-4iqd [119.230.47.173]):2016/08/06(土) 22:12:49.88 ID:eK/ql9RX0.net
俺もラプラスは二見で取った
てかラプラスはその時以外影も見たことはないな
まぁ野良ラプラスなんてジムで使えないけどな

302 :(スッップ Sd6f-iGSn [49.98.134.85]):2016/08/06(土) 22:13:53.23 ID:g3N98D47d.net
舞子から明石公園来たけど、明石公園は悲惨やね。それでもモジュール炊いて頑張ってる人見るとかわいそうになるわ
舞子が75点とすれば明石公園は5点ぐらいで、わざわざ遠方からくるレベルではない

303 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-PVLz [126.28.53.9]):2016/08/06(土) 22:17:06.81 ID:Ar3nzUvn0.net
そもそも舞子如きが75点もあると思ってるのが怖い(´・ω・`)

304 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.16.85]):2016/08/06(土) 22:18:28.86 ID:kCsRfqLmr.net
近場が明石公園なんだけど今どんな感じですか?
人いるなら自転車か車で向かいたいですが
まだレベル6なので教えてもらいながらプレイしてみたかったりします

305 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-iGSn [49.98.134.85]):2016/08/06(土) 22:19:07.37 ID:g3N98D47d.net
ごめん、間違えた
舞子は風もあって涼しかったしミニリュウも時間帯によっては湧くし他のレアもちょいちょい出るから粘る価値はあるかな
明石は蒸し風呂やしタマタマとカイロス以外ザコばかりでしかも湧く数が少ない

306 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.128.178]):2016/08/06(土) 22:19:51.03 ID:cLVKkOG9d.net
手柄山凄い人だったわ
何匹かガーディ捕獲して帰ってきた

307 :ピカチュウ (ワッチョイ e7c1-VbPV [121.80.233.187]):2016/08/06(土) 22:20:28.24 ID:F/K/qVR50.net
磯上公園がミニリュウ3匹同時わきした

308 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.249.241.76]):2016/08/06(土) 22:21:45.83 ID:ETmYohHaa.net
>>290
車の具合は?

309 :ピカチュウ (ワッチョイ e791-+Aog [121.95.105.110]):2016/08/06(土) 22:22:42.08 ID:mez6SMyl0.net
舞子公園って原付き無料で停められる場所ある?

310 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.77]):2016/08/06(土) 22:24:25.41 ID:i/++jDPra.net
>>304
そのレベルだったらとにかくそこら辺のポケモン片っ端から捕まえて進化させて経験値集めるといいよ
ついでにアイテムの補充もしたいところだからポケスポが固まってて尚且つ桜舞ってる場所(生田神社等)で滞在するといいんじゃない?
明石公園もまぁまぁ桜舞ってる方だけど

311 :ピカチュウ (ワッチョイW d3c1-Q9Td [180.146.118.132]):2016/08/06(土) 22:24:27.92 ID:byKER/tZ0.net
>>300
海浜公園はプール客とテニスとか運動してる人がほとんどだね
たまーに、携帯もって、ポケモンさがしてる人いるけど二見に初めて来た人だね

312 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-4iqd [111.105.132.249]):2016/08/06(土) 22:30:15.77 ID:fkVJfUpv0.net
メリケンパークはえらい桜散ってたけど通信がろくにできなくてまともにできなかった

313 :ピカチュウ (スププ Sd6f-z6L3 [49.98.48.119]):2016/08/06(土) 22:32:13.86 ID:6cD4qhs/d.net
舞子公園行ってきた。5時間粘って
ハクリュウ2匹、ミニリュウ10匹、パウワウ2匹、ビリリダマ6匹、コイル7匹
ゼニガメ2匹、

314 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-d+5h [113.153.186.178]):2016/08/06(土) 22:32:39.47 ID:fwFY1wXO0.net
今まで明石公園で満足してたけどそれ以上の場所が沢山あるのか‥‥
東の方に出かけようかな

315 :ピカチュウ (ワッチョイ e791-+Aog [121.95.105.110]):2016/08/06(土) 22:33:41.14 ID:mez6SMyl0.net
明石公園はポケストップと桜が多いだけでレアでないからね…
ある程度レベル上げるともういいかなって場所

316 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.211.215]):2016/08/06(土) 22:34:41.29 ID:g9xKFT+ed.net
外堀川はアイテム補給場所(川だけどミニリュウとかでない…)


http://i.imgur.com/15YDkCb.jpg

317 :ピカチュウ (ワッチョイ d3b8-+Lqe [180.9.215.242]):2016/08/06(土) 22:36:43.81 ID:XNJMsqfx0.net
明石公園はタマタマの飴集め用やね巣が変わってガーディとか出てくれたら嬉しいんやが

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 1714-4iqd [133.203.149.224]):2016/08/06(土) 22:37:27.54 ID:HdrQXMxb0.net
>>305
汗だくバンダナおじさん?

319 :ピカチュウ (スププ Sd6f-z6L3 [49.98.48.119]):2016/08/06(土) 22:38:39.00 ID:6cD4qhs/d.net
>>313
途中で書き込んじゃった。
あとはイワーク12匹、シェルダー3匹、ゴルダック2匹、ケーシー2匹、フシギダネ2匹、コイキング150匹位。

あとクラゲ、コダック、ヤドン他雑魚は全スルー。

320 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-4iqd [119.230.63.125]):2016/08/06(土) 22:40:45.10 ID:ieCmvT0N0.net
明石公園がミニリュウの巣になってくれたらなぁとか思うけど人が多く来すぎてゴミ散乱しそうだな

321 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-d+5h [119.228.178.78]):2016/08/06(土) 22:40:54.64 ID:mcXTtGQK0.net
>>313
舞子公園行くわ!

322 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-iGSn [49.98.134.85]):2016/08/06(土) 22:41:39.39 ID:g3N98D47d.net
舞子公園ミニリュウ12匹、シェルダー1匹、ビリリダマ2匹、ゼニガメ1匹、パウワウ1匹、ポニータ1匹 イワーク5匹、サイホーン3匹
コダック、コイキング多数 4時間ぐらい

323 :ピカチュウ (ワッチョイW ebc1-4iqd [58.189.231.143]):2016/08/06(土) 22:41:58.09 ID:AH2fUCbr0.net
昼前に生田神社でベトベター捕獲したわ

324 :ピカチュウ (スププ Sd6f-z6L3 [49.98.48.119]):2016/08/06(土) 22:42:05.28 ID:6cD4qhs/d.net
>>321
ちな滅茶苦茶歩いたので、ポケストップ待ちだと全然取れないと思う。

325 :ピカチュウ (ワッチョイW dfba-4iqd [119.26.73.82]):2016/08/06(土) 22:44:27.93 ID:7GCNVEV50.net
県内でミニリュウの巣って一個もないのかな?ある程度なら水辺で沸くけど、もっと効率いい場所ないんかなー。

326 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-d+5h [119.228.178.78]):2016/08/06(土) 22:44:48.71 ID:mcXTtGQK0.net
>>324
了解です
ちなみにポケストップの数はどんなもん?
ボールとか蓄えてからいった方がいいかな

327 :ピカチュウ (ワッチョイW cfae-tuv5 [115.65.136.124]):2016/08/06(土) 22:45:00.26 ID:qbU+sjec0.net
今北川貯水池にカビゴン出てるね
もう消えるけど
http://i.imgur.com/FzVtsYS.jpg

328 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.139.140]):2016/08/06(土) 22:46:02.76 ID:aD8sT4Ved.net
>>327
このアプリ何?

329 :ピカチュウ (ワッチョイW dff4-d+5h [119.231.186.74]):2016/08/06(土) 22:48:50.13 ID:mv2RPVWK0.net
>>322
羨ましい
こっちは同じくらい公園内歩いても1日2体ずつくらいしかゲットできてないや
もっと海沿いを歩いた方がいいのかな?

330 :ピカチュウ (ワッチョイW dfba-4iqd [119.26.73.82]):2016/08/06(土) 22:48:50.75 ID:7GCNVEV50.net
>>327
そのサイト教えてください!

331 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.245.4]):2016/08/06(土) 22:49:28.77 ID:yHsn1CdMa.net
明石だめやね
舞子公園とやらに行くか二見に行ってみるか迷う

332 :ピカチュウ (ワッチョイ d3c1-nn1c [180.146.118.132]):2016/08/06(土) 22:50:42.56 ID:byKER/tZ0.net
明石公園とか舞子なんか行くなら
二見人工島行けよ
同じ明石だし近いんだし
295にも書いたけど
3時間で
そのほかのレア
サンドパン×1 ビビリダマ×3 ケーシー×3 パウワウ×1
サイホーン×2 ポニータ×4  スリープ×1 カラカラ×1

こんだけとれた
まじ段違いにすごい
また来週休みに行くよ

お香も焚いとくとより効果的だぜ

333 :ピカチュウ (ワッチョイW dfba-4iqd [119.26.73.82]):2016/08/06(土) 22:51:09.22 ID:7GCNVEV50.net
>>326
ポケストップは10-15箇所くらいあるけど、効率よく海辺を歩くなら回るのは5-8箇所程度かな?

334 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-tuv5 [106.154.104.14]):2016/08/06(土) 22:52:20.83 ID:qPDh54mba.net
ぶっちゃけ二見は遠いのよね

335 :ピカチュウ (スププ Sd6f-z6L3 [49.98.48.119]):2016/08/06(土) 22:52:48.58 ID:6cD4qhs/d.net
>>326
歩ける範囲で12、3個。俺は全て取りながら、コイキング以外の雑魚は無視して、海岸線を往復したのでボールは枯渇しなかった。
ちなみにコイルとビリリダマはほぼホテルセトレ定点湧きっぽい。

336 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd [126.152.86.85]):2016/08/06(土) 22:53:03.38 ID:IEJXeNPVp.net
西は手柄山や二見、東は西宮浜まで通ったけど
他の人も書いてるがわざわざ舞子なんか行くほどじゃないと思う
あんなとこ長時間居たら確実に特定されちゃう

車あるなら人工島の二見かポーアイがいいですよ

337 :ピカチュウ (アークセー Sx07-ddkW [126.172.152.243]):2016/08/06(土) 22:55:00.49 ID:4/CRtKJyx.net
手柄山2時間でガーディ8、カモネギ、ごろーん、ごるばっと
前のとあわせてガーディ進化できるとこまで飴たまった
手柄は補給が楽なのがありがたいわ
駐車場待ちまでいてワロタ

338 :ピカチュウ (ワッチョイW 1714-4iqd [133.203.149.224]):2016/08/06(土) 22:55:02.76 ID:HdrQXMxb0.net
汗だくバンダナおじさんにジーパンショルダーバッグ兄さん

339 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-d+5h [119.228.178.78]):2016/08/06(土) 22:55:52.25 ID:mcXTtGQK0.net
>>333
>>335
詳しい情報ありがとう
あーはよ行きてぇ

340 :ピカチュウ (ワッチョイW dfc1-4iqd [119.230.63.125]):2016/08/06(土) 22:55:52.91 ID:ieCmvT0N0.net
正直兵庫自体現段階では微妙なんだよね二見であろうと…

341 :ピカチュウ (ワッチョイW dfba-4iqd [119.26.73.82]):2016/08/06(土) 22:56:53.54 ID:7GCNVEV50.net
>>336
俺は舞子公園が徒歩距離だから、地元としては有能やね。ただ、確かに車でわざわざ出向くほどでもないわ。

342 :ピカチュウ (スププ Sd6f-z6L3 [49.98.48.119]):2016/08/06(土) 22:57:12.25 ID:6cD4qhs/d.net
>>340
それを言うなら今現在関西でまともなの京都の一部くらいしかないと思う。

343 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f4-b8Ld [180.146.50.172]):2016/08/06(土) 22:57:29.00 ID:/FJLk1cw0.net
明石公園は明石東部
二見人工島は明石西部
旧浜国、明姫幹線、2号線があるから1日で行けるけどちょっと遠いなぁ

344 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.150.233]):2016/08/06(土) 23:00:14.95 ID:x7ke9h1Wd.net
舞子公園がイワークの巣になってるね
30分くらいで4体ポップしてる

345 :ピカチュウ (ワッチョイW dff4-d+5h [119.231.186.74]):2016/08/06(土) 23:01:38.37 ID:mv2RPVWK0.net
>>339
横からだが大体こんな感じ
写ってないけど右手にも3ヶ所ポケストがある
夜は高確率でモジュール炊いてあるし地元民なのでここにはかなりお世話になってる
http://i.imgur.com/AjQHat0.jpg

346 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd [182.250.240.77]):2016/08/06(土) 23:03:15.71 ID:i/++jDPra.net
京都ってそんなに良スポットがあるん??

347 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.245.4]):2016/08/06(土) 23:03:21.91 ID:yHsn1CdMa.net
ここ見る限り二見は殺伐としてそうで怖いんだよな…

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 1714-4iqd [133.203.149.224]):2016/08/06(土) 23:05:29.55 ID:HdrQXMxb0.net
釣り客で家族連れも多く怖くはないけどね
来て欲しくない連中が騒いでるからそう見えるだけで
ラプラス欲しいなら二見でしょ

349 :ピカチュウ (ワッチョイW d3c1-Q9Td [180.146.118.132]):2016/08/06(土) 23:06:26.89 ID:byKER/tZ0.net
>>347
殺伐な雰囲気はなかったぞ
オタクぽい人はあまりいなかったな
カップルで車で来てる人は多かったな
まぁ昼から夕方にかけて行ってたんで
夜はわからんけど

350 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.211.215]):2016/08/06(土) 23:07:34.72 ID:g9xKFT+ed.net
二見は無理に止めたりする車が問題なだけで
別にのんびりしたいいところ(そもそも釣り客がいたところだし)

351 :ピカチュウ (ワッチョイW d3b8-4iqd [180.4.243.176]):2016/08/06(土) 23:08:27.30 ID:+6wqSoWi0.net
二見行ったことないんだけど
車駐車場で歩き回るのと車で徘徊するのどっちがいい?

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200