2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県Part2 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:39:36.02 ID:gkl1Kh8dd.net
前スレ
△▲△ ポケモンGO 山形県 ▲△▲
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469159318/

2 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:40:14.27 ID:1EOa8obpd.net
ストライ
https://youtu.be/etjZy30HQ_Q

3 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:42:19.06 ID:gkl1Kh8dd.net
今日の霞城公園の人の出はどうだ?

4 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:21:38.07 ID:oex6Dj3yd.net
酒田、夏休みなのにポケストに人がおらんくなった…

今日の花火大会でレアでも出なけりゃこのままおわりやろなー

5 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:26:12.13 ID:QFNnFesoa.net
芸工大のジムとポケストップ削除されてて笑ったww

6 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:34:40.52 ID:XwRdFulC0.net
済生館のポケストップも削除すべき
病院職員もタバコ吸いながら勤務中にやってるぞ

7 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:36:38.58 ID:1VCsWqmk0.net
>>4
日和山人いなくなってる?
多すぎてもやだけど少なくてもなんか面白くないもんなんだよねぇ
早めにもういいかってなる

8 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:51:25.02 ID:osp550Y6d.net
一乙
あちいな

9 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:53:14.99 ID:rrsjXQN40.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

10 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:56:07.28 ID:IzJW0f91p.net
暑すぎ

11 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:22:23.28 ID:L1tEd3tR0.net
【地域】ポケモンGO、地方は「ただただ迷惑」…人増えても「金落とさず」、混乱対策のコスト増
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470452785/

こんな記事もあるけど、経済効果ってどんなもんだろね?
霞城公園なら南口のどんどん焼き屋、北口の商店、東口の自販機郡とか
それなりに儲かってるのかな

12 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:32:00.57 ID:C7di+c1I0.net
ポケゴのお陰かはわからんが
霞城もわくわくも自販機は結構売れてたな

13 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:51:18.06 ID:oex6Dj3yd.net
>>7
毎晩ではないので多い日もあるのかもしれないが、かねがね2組ほど

14 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:36:24.64 ID:g02OEoJmd.net
http://i.imgur.com/dRzoM5i.png
こいつが山形のチーターなんだろ?

15 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:18:39.82 ID:eIAElUMv0.net
霞城公園ミニリュウ出なくなったわ

16 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:24:42.41 ID:yuTifZ6d0.net
週一ぐらいで巣移動させてるんかな?
と言ってみたが、霞城公園でのミニリュウの出現率そんな高くなかったぞ

今日は花笠まつりで霞城公園駐車場埋め尽くされたか、ポケモンしに来る人減ったのか
ルアーが無かったな

17 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:38:29.23 ID:mE32A53bd.net
巣認定ってどのくらいでですかね?

18 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:40:43.61 ID:XwRdFulC0.net
>>16
ミニリュウの巣は移動したよ
今日ちょっとの時間しかとれなかったけど、3体ゲットした
また来週は移動するのかな

19 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:42:06.33 ID:YtjCctHwd.net
>>6
タバコの方が問題だな

20 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:13:14.07 ID:VWIOjoaHa.net
NGワード推奨

位置擬装 チート チーター 通報 占拠 ban 不正

※ これらワードの使い手は、非常に陰湿(見方を変えれば、県民の中の県民)なので関わらないように。

21 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:23:05.94 ID:VWIOjoaHa.net
山形市
不自由なく探索できるのは
山形駅前〜すずらん街・NHK通り〜霞城公園
場合によっては市役所・七日町付近を含む

他は、施設敷地内になる場合があるため注意。
アルカディア〜南沼原〜南イオン
桜田〜医学部付近〜成沢ヤマザワ
嶋ヨーク〜北イオン

夜追加
住宅地なので、それ相応に
西バイパス東側〜瀬波・嶋
前田町〜県庁西、千歳山西側

22 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:30:10.92 ID:VWIOjoaHa.net
XM(エキゾチックマター)溜まりでは、通過時に2〜3匹いることもあります。
郊外にも点在しているので、張り付いてみるのも有効かも。

23 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:06:12.96 ID:SAU7drtFa.net
花笠きたけど成果なし
みんなはどうだった?

24 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:20:13.73 ID:Wa7h8zeQ0.net
1乙 前スレ>>1000近辺無能

25 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:49:56.64 ID:C+lJqx+Gd.net
隣の県の勾当台公園はピカチュウの巣になってるらしいな
まぁまた巣の移動されるんだろうけど

26 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:03:17.68 ID:yuTifZ6d0.net
城のお濠みたいな観光地等人集まる場所、他あるんかい

西公園は「自動車用」としてはなかなか
先週までならLv20超えたら>>桜田〜医学部付近〜成沢ヤマザワはポニータ・ナッシー等色々見つかって
面白い所だった
午前中ワラヤ酒店周辺の道路でゲンガー出たけど車で移動中 ゲット出来んかった…

27 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:40.76 ID:1VCsWqmk0.net
この陣形、かっこいい
僕はこいつらを田舎三獣士と呼ぶよ
http://i.imgur.com/b3arRZ8.jpg

28 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:25:49.58 ID:P8bdD21b0.net
>>7
ボール補給が厳しい田舎だと
バグが致命的だからな

29 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:13:37.52 ID:PV5oyGXza.net
久々に山形帰って来たしレアポケ期待!って思ってたけど
ポケストップなさすぎてやばい…

30 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:56:22.13 ID:7gZ9nKGoa.net
山形に何を期待したんだww

31 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:57:06.42 ID:hxytynQ30.net
>>27
美しい配置だ…

32 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:54:24.51 ID:t1gccUB4d.net
若松観音
あそこカビゴンの巣なんじゃないか?

33 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:47:33.36 ID:a2vCw8e7d.net
>>32どんくらいでたの?

34 :子供ばっかり・・:2016/08/07(日) 04:04:23.74 ID:jN9QfVBg0.net
>>14
前スレのチーター論争を見てがっかりしたわw
「レベルが30台半ばがほぼ間違いなくチーター」なのは当然だけど、
夏休みでスレ内にも子供が多いんだろうねぇw
すさまじいまでのチートプレイが放置されている現状では、
運営にアカBANを期待しても無駄だし、大人は無視するだけだろ?w

そもそもジムリーダーを維持した所で大した金額になる訳でもないし、
間違いなく社会人はこんなアホみないたチート行為は行わないよw
(最悪、逮捕までありうるし、やっているのは100%子供w)

35 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:37:31.33 ID:ZzFldBzKd.net
>>33
1時間で捕まえたの3
見つけたので逃げられたの1

36 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:42:58.75 ID:dJra4dCd0.net
>>34
ポケモンgo開発会社CEOジョン・ハンケ
189 ピカチュウ sage 2016/08/05(金) 18:55:42.59 ID:iOjBXJLs0
位置偽装のBAN やるってよ

https://mobile.twitter.com/johnhanke/status/761358072224755712

37 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:14:39.56 ID:LDAI332za.net
>>26
西公園は確かに自動車向けでもありますな。
駐車スペースからポケストに届くので、良さげです。
正面…駐車スペースからも道路からも届く。
センター…ロータリーに入れば届く。
展望台…駐車スペースから届く。
三角…道路から届く。
ボール狙いならこの4箇所をぐるぐる回れば良い。
ただ、ジョギングしてたり学生だったりバーベキューしてたりの往来が結構ある。

38 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:39:32.60 ID:+cVKSTa5M.net
嶋地区のおーばん付近でコイル

39 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:51:26.91 ID:i5+iXuSN0.net
飛島はなんかでますか?

40 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:02:58.69 ID:aZRAY4Cl0.net
過疎

41 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:29:48.02 ID:nq4VAu+cd.net
>>32行ってみるわ

42 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:36:23.87 ID:2TcTgaJo0.net
家の近くにニャースがよく出るようになった
強くはないけどかわいい。進化してすごく猫っぽくなるのもいい

今まで出るポケモンがポッポコラッタばっかりだったのに、いろんな種類が出るようになって嬉しい

43 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:57:55.77 ID:/Lv1nR2b0.net
良いなあ犬の散歩30分
ポッポ5匹

44 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:32:35.10 ID:XGB1WbbU0.net
鶴岡公園ポケモン全くでなくなってない?
削除されたんかな

45 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:17:39.57 ID:F1deWWFLd.net
>>14
こいつ至るところで見かけるな

46 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:24:22.48 ID:RmMYqw220.net
家の周りもちょっとラインナップ変わった感じがするな
レアなのは居ないけど図鑑埋めにありがたい

47 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:22:04.85 ID:FCxFJEVs0.net
ウラヤマ…。うちの回りはポッポとこらったの巣。ポケストでもらったたまごにもアタリなし。おんなじポケモンしかでてこん!

48 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:03:56.01 ID:rlTALr2g0.net
お香炊いても出てくるのはポッポコラッタだけ
それでも砂が欲しいから仕方なくなけなしのボールを投げる
そんなゲーム

10キロタマゴとかいう物が存在するっていう都市伝説聞いたんだけどマジ?

49 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:27:21.56 ID:lGONl8zcd.net
>>35
コマ?

50 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:31:56.36 ID:qEBAAlwy0.net
人減り過ぎ
急に飽きてきた

51 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:36:11.74 ID:kxI1An0Qa.net
若松観音行ってきたが電波状況が不安定過ぎてゼニガメだけ捕まえて帰還したよ
でも良さげな感じではあったね

52 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:56:20.48 ID:jsPX1vTjr.net
ああ過疎

53 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:58:23.02 ID:jsPX1vTjr.net
さっきラッキーいたのに消えた
ほんの数b過ぎただけなのんに

54 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:59:44.13 ID:winvuI1l0.net
鶴岡公園とかももう桜舞ってない?

55 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 05:07:05.76 ID:yFYNRq9bd.net
>>51
夜中はマジ肝試しだろ(笑)
若松観音は出会い系観音だしなワンチャンあるかもしれない

56 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:01:12.03 ID:1sq5nNK40.net
ユーザーの8割がポケモン初めての流行りに乗ってやってるだけのやつだし減るのは当然
でも酒田の日和山は相変わらず数カ所で桜舞ってたよ

57 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:56:25.13 ID:kxI1An0Qa0808.net
>>55
ちゃんと昼間に行ってきたよww
夜中にも行こうかと思ったけどさ
売店のお姉ちゃん可愛かったね

58 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:00:33.22 ID:ExO64s1000808.net
さすがに頑張ってポケスト固まってるとこに出向いてずっとそこに滞在して〜とか
そこまでやるほど夢中になれないとすぐ飽きるねこれ

59 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:07:06.15 ID:NXtD+C7B00808.net
>>57
ちょっと若松観音行ってくるわ

60 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:44:27.37 ID:JEdWxzQba0808.net
山形市西バイパスの南沼原小の交差点で信号待ちしてたらミニリュウのシルエットだけ発見した

61 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:10:22.20 ID:LPZ1np3i00808.net
若松観音行ってきたよ。カビゴンは出なかったけど、ピッピ、マンキー、ラッキーなどなど。
ポケストも二つ、ジムもあり良いかもね。
あと売店におねえさんは居なかった。お姐さんだった。
油断すると圏外になるのもご愛嬌。

62 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:19:13.46 ID:2KsaIhF1d0808.net
>>44
鶴岡公園行ってみたけど、ちゃんと沸きポイントのところに沸いたよ。削除されてはないみたい

桜は、市役所のポケストとプール側の教会と小真木の入口に舞ってた
暑いから車でとれるとこにやってるのかなって思った

63 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:48:29.53 ID:2DUJGwt400808.net
舞鶴山行ってる人いる?めずらしいのいる?
わくわくランド大したのでないし秋田

64 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:59:39.22 ID:XWuEQIJ900808.net
舞鶴山は最近行ってないが、1週間ぐらい前は特に珍しいのいなかったな
わくわくランドは夏祭りで今日混んでんのかな

65 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:13:34.55 ID:7MNdDcgp00808.net
わくわくはストップ多いし常にルアー焚かれてるけどたしかにめずらしいポケモンでないかも

66 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:58:54.70 ID:2DUJGwt400808.net
3箇所固まってるから定点狩りで21まで上げたんだけどね
レベル上にはいい場所だと思うよ

舞鶴山だめかー、わくわくつまらんけどこのままイーブイ厳選やるか

67 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:29:07.92 ID:QV4Ny7FJp0808.net
ジャバ付近の公園でゼニガメ

68 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:30:58.77 ID:NsIU9kvld0808.net
わくわくはたま〜にゼニガメとか沸くんだけどね

69 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:34:03.11 ID:db9Vkpqad0808.net
5キロでマダツボミが出た
無いわ

70 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:09:52.12 ID:lOvjpUsNd0808.net
ジムにポリゴン?もってる奴いた。羨ましい。かなりレアなやつだよな?

71 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:11:51.78 ID:SUSMZPdJ00808.net
酒田でラッキー、 カビゴン、ミニリュウなんかでるところ知りませんか?
若松観音いいなー。

72 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:25:27.37 ID:kxI1An0Qa0808.net
ポリゴンは5km卵から孵化するからさほどレアでもないはず
最初はレアかなとか思って喜んだけどさくっと2体目3体目と出てくるとありがたみもくそも無くなる

73 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:37:14.29 ID:cuNt/JGBa0808.net
誰だよ〜
若松観音に置いてきた俺のコイキングをいたぶったのは

74 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:49:41.42 ID:7MNdDcgp00808.net
今日はどこにいこうかな

75 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:39:51.10 ID:DfuhkGyzd0808.net
ジムレベル高いとこあんま無いね

76 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:24:06.53 ID:fPfC7iRx00808.net
ご近所、竹林坊のオブジェがジムになってる所、2000オーバーのカイリュウ居るのと
店の真ん前までいかんと駄目ってところでやる気無し

大体営業時間じゃ店の前に車で乗り付けたら営業妨害だわ
麻婆豆腐の一つも食えば文句言われんと思うが

77 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:33:15.01 ID:Nz2Syi/rd0808.net
>>76
竹林棒のドラゴンね(笑)
イングレスで登録通っていたから驚いたわ

78 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:50:02.31 ID:fPfC7iRx00808.net
土曜日に西公園で拾った10kmタマゴまだ孵ってないわ

昨晩アルカディアソフトパーク山形のジムに置いてきたニョロボンあっという間に倒されて帰ってきた 寂しい

79 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:05:10.78 ID:ok5Wii9o0.net
竹林坊うまいから飯食っていけばいいじゃん
マーボーはマジで辛い

80 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:29:25.36 ID:D+4HuC6Oa.net
>>73
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470045860/
さてはこのスレの住人だなw

81 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:38:26.32 ID:zRj6NLQba.net
>>72
かなりレアでしょ
俺200近く孵化させてるけど1体だけだよ

82 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:02:15.17 ID:CFszX/oka.net
5kmとかクラブメノクラゲあたりが関の山

83 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:04:46.59 ID:winvuI1l0.net
車で移動中だったからどこだか覚えてないけど鶴岡のどこかでカビゴンでた

84 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:32:21.70 ID:mQJsd2hoa.net
村山市のジムにTL35のやついるんだけどチートかな?

85 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:04:09.67 ID:5s/Y74BAd.net
わくわくの眼鏡屋の前のポケソースなんかレアポケモン沸きやすい気がする

あそこのジムレベルマックスになってるから今から潰してこよっと

86 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:16:25.56 ID:syhj4vfF0.net
昨晩わくわくランドと若松観音行ってみた
わくわくランドはお祭りでもあったのか?車停める所無いわ警備員居るわで回れんかった
若松観音は手前の橋のポケストで電波届かず終了 LTEだけで3Gで通信出来ん手持ちのLGL22じゃ駄目だ
3G使えるの持って再度チャレンジすっか

87 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:40:10.25 ID:ZYKKNe/I0.net
若松観音でレアが出るっていうのは本当かな?何時頃でしたか?
3回行ってみたけどズバットキャタピービードルコラッタとか萎えるものしか出なかったんだが・・
って言うか、リアルで蚊の量が半端ない

88 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:42:27.65 ID:SMBWdUrud.net
>>86
わくわくらんどは昨日から2日間天童花笠だから混んでる
若松観音は昨日の夜行ってきたけど寒くて30分しかいられなかった(笑)
カビゴン1で終了

89 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:12:18.04 ID:HVSEUZ7rp.net
この季節に寒いとか贅沢

90 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:46:15.81 ID:0rzBg2Uod.net
庄内帰ってきたんだが
霞城公園とか天童のわくわくとかみたいに人の集まる場所ってあるの?

91 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:03:19.82 ID:a7CJASExd.net
>>87
夜中の2時でした。
誰か他にいたみたいだったけどすれ違わなかったな。

92 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:27:46.15 ID:ZYKKNe/I0.net
>>91
情報ありがとうです。
自分は23時、6時、18時に行ってみたのですがいずれもハズレだったので・・

まぁ場所も場所だし、ご住職のご迷惑にならない程度にまたトライしてみます。

93 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:25:50.00 ID:XSbAZZ26d.net
鶴岡だけどミニリュウ出るとこ見つけた。
昨夜だけで3体。
今晩はどうだろう。

94 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:47:29.02 ID:Q51Q5D730.net
いつ拾ったのか覚えてないんだけど10キロタマゴ持ってた!
初めての10キロタマゴ…何生まれるか楽しみすぎる
にしても今日はやってないし昨日の時点で9個持っててチェックした時には10キロタマゴなんて持ってなかったんだけどいつ手に入れたんだ…?

95 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:59:28.61 ID:BrzsXzHzp.net
カビゴン結構見るようになったものの大体運転中で探せないorz

96 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:03:07.90 ID:qcOLxbHL0.net
そう言えば山形美術館近くのポケストで10キロタマゴ出たよ
確かのぞみっていう像だったと思うんだけど、とりあえずその周辺だった

97 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:07:26.17 ID:syhj4vfF0.net
若松観音3GWiFiルーター持って再チャレンジするも電波が届かぬ…
お布施おみくじしてきたが嫌われてるかもしれぬ… とりあえずゼニガメCP11ゲット

わくわくランドでリベンジ その途中、野口鉱油近辺でカビゴンゲット CP310と低すぎだが気にしない
歩いてたら5kmタマゴ3個から2連続ピカチュー最後の1個からキャースと幸先よし
10kmタマゴも拾えてホクホクだったが、以前拾った10kmタマゴがイワーク…

98 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:18:44.00 ID:96Yn7buq0.net
自分も最初イワークだったけど
そのあとラプラス2連続出たよ
いいのでるさ

99 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:22:07.41 ID:Q51Q5D730.net
初めての10キロタマゴいいの出るといいなぁ…
夢が広がるね
孵化装置なくなってたから課金しないと…

100 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:23:08.79 ID:CHdcKIh7d.net
アプデして、出没場所変わったりした人いますか?

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200