2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△ ポケモンGO 山形県Part2 ▲△▲

1 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:39:36.02 ID:gkl1Kh8dd.net
前スレ
△▲△ ポケモンGO 山形県 ▲△▲
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469159318/

87 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:40:10.25 ID:ZYKKNe/I0.net
若松観音でレアが出るっていうのは本当かな?何時頃でしたか?
3回行ってみたけどズバットキャタピービードルコラッタとか萎えるものしか出なかったんだが・・
って言うか、リアルで蚊の量が半端ない

88 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:42:27.65 ID:SMBWdUrud.net
>>86
わくわくらんどは昨日から2日間天童花笠だから混んでる
若松観音は昨日の夜行ってきたけど寒くて30分しかいられなかった(笑)
カビゴン1で終了

89 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:12:18.04 ID:HVSEUZ7rp.net
この季節に寒いとか贅沢

90 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:46:15.81 ID:0rzBg2Uod.net
庄内帰ってきたんだが
霞城公園とか天童のわくわくとかみたいに人の集まる場所ってあるの?

91 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:03:19.82 ID:a7CJASExd.net
>>87
夜中の2時でした。
誰か他にいたみたいだったけどすれ違わなかったな。

92 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:27:46.15 ID:ZYKKNe/I0.net
>>91
情報ありがとうです。
自分は23時、6時、18時に行ってみたのですがいずれもハズレだったので・・

まぁ場所も場所だし、ご住職のご迷惑にならない程度にまたトライしてみます。

93 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:25:50.00 ID:XSbAZZ26d.net
鶴岡だけどミニリュウ出るとこ見つけた。
昨夜だけで3体。
今晩はどうだろう。

94 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:47:29.02 ID:Q51Q5D730.net
いつ拾ったのか覚えてないんだけど10キロタマゴ持ってた!
初めての10キロタマゴ…何生まれるか楽しみすぎる
にしても今日はやってないし昨日の時点で9個持っててチェックした時には10キロタマゴなんて持ってなかったんだけどいつ手に入れたんだ…?

95 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:59:28.61 ID:BrzsXzHzp.net
カビゴン結構見るようになったものの大体運転中で探せないorz

96 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:03:07.90 ID:qcOLxbHL0.net
そう言えば山形美術館近くのポケストで10キロタマゴ出たよ
確かのぞみっていう像だったと思うんだけど、とりあえずその周辺だった

97 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:07:26.17 ID:syhj4vfF0.net
若松観音3GWiFiルーター持って再チャレンジするも電波が届かぬ…
お布施おみくじしてきたが嫌われてるかもしれぬ… とりあえずゼニガメCP11ゲット

わくわくランドでリベンジ その途中、野口鉱油近辺でカビゴンゲット CP310と低すぎだが気にしない
歩いてたら5kmタマゴ3個から2連続ピカチュー最後の1個からキャースと幸先よし
10kmタマゴも拾えてホクホクだったが、以前拾った10kmタマゴがイワーク…

98 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:18:44.00 ID:96Yn7buq0.net
自分も最初イワークだったけど
そのあとラプラス2連続出たよ
いいのでるさ

99 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:22:07.41 ID:Q51Q5D730.net
初めての10キロタマゴいいの出るといいなぁ…
夢が広がるね
孵化装置なくなってたから課金しないと…

100 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:23:08.79 ID:CHdcKIh7d.net
アプデして、出没場所変わったりした人いますか?

101 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:00:06.54 ID:234bHveA0.net
アプデしたら家の周りにポケモンいなくなった…

102 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:13:02.63 ID:syhj4vfF0.net
アプデしても変わってない
自動車運転中にやんなと言う警告とボール投げる感覚変わっただけ

103 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:11:30.64 ID:aeBTdglPa.net
NDスタジアムのポケストで10`卵来たよ
時間は確か10時くらいだったかな

104 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:26:01.95 ID:KaaEZBpB0.net
10キロとかどこでも出るだろ
引き運だけだと思うんだが

105 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:26:26.08 ID:l9olA2RW0.net
出現場所は、近くの公園は変わってないけど

家の周りは変わった

106 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:31:15.13 ID:3aXav04HM.net
アプデ記念に歩いてきたけど霞城公園の二の丸 東大手門って前からあったっけ?
ちょっとうろ覚え。。

あと隅石付近で、レーダー反応は無かったけどミニリュウ出てきてゲット出来た

107 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:50:14.83 ID:21qB3jtK0.net
アプデしたらアクセス集中で全く繋がらなくなったなった。ちなandroid。

108 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:15:12.28 ID:syhj4vfF0.net
>>106
前からあったよ 今日もコイキング釣りしに二の丸 東大手門行った
自分は前ほど出なくなった ミニリュウそこで始めてゲットした

109 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:29:35.12 ID:z2Edr/P20.net
>>108
サンクス!確かにあの場所コイキング釣れそうだね
今度ルアー刺して試してみるよ〜

110 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:24:39.77 ID:3wI0j06dr.net
アプデ後、家の近くにゼニ、ダネの表示あったから探しに行ったら2匹共いた。どうやら巣らしい。ゼニだけ捕まえてダネには逃げられた。

111 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:14:17.32 ID:Q3clfAkoa.net
23時から今までの1時間で10kタマゴを3個getしました。
西公園、山辺温泉、山辺おーばん西の公園。
西公園での10kタマゴは5個目。
車での移動でしたが、山辺町内は狭小道路で速度出せないため、タマゴ孵化に向いているのかも。

112 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:44:20.64 ID:ypX33UJH0.net
なんかアップで変わったなー
ポッポ・コダック・たまに芋虫系がほとんどだったのが、
割りと進化系出る様になった
ハクリューまで出てくるとは思わなかったぜよ

113 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:02:41.42 ID:Q3clfAkoa.net
やべ。アラフォー芸能人の名前で通ってしまった…

114 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:06:51.45 ID:R5ZWSSoha.net
おおおおお…
山形駅前でベロリンガGETした
こいつの影見るまでこいつってポケモンの存在を忘れてたww

115 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:04:04.52 ID:4vcDsel10.net
>>112
トレーナーレベル上がってね?

116 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 05:20:25.55 ID:ypX33UJH0.net
>>115
月曜〜火曜でTL変化はなし

117 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:35:35.22 ID:fxSyIoD/0.net
早朝は人がいなくてポケモンやりやすくてありがてぇ〜
ミニリュウまでゲットできたし

118 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:35:37.01 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

119 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:01:33.79 ID:Xa+QkboA0.net
昨日は家の周辺にギャロップいたみたいだけど疲れて家から出なかったし出てこなかったなぁ
あと別の時間帯でハクリューを見かけた…っていう夢を見た
夢の中でまでポケモンGOやってる俺って…

120 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:22:34.38 ID:o5Y8w5z4a.net
行く気しない。

121 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:01:57.15 ID:o5Y8w5z4a.net
やる気なく行ったら、西公園でミニリュウ出たし。
公園の北の川沿い。

122 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:22:15.55 ID:IjfLoXUnM.net
霞城公園 石曳き前でピカチュウ getたぜ!

123 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:25:02.47 ID:2cElQI96a.net
みはらしにカイリュー

124 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:19:08.27 ID:UUwOaGWPr.net
おめがださ穴場教えでやっか
高館山いいぞー

125 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:36:01.61 ID:JzmquRJyp.net
17時過ぎ霞城公園東大手門橋の上ピカチュウ
本日二回目
ところでミニリューカイリューは霞城公園のどの辺りに何時ごろ出たんですか?一回も見かけないんすけども・・

126 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:12:22.42 ID:JzmquRJyp.net
17時過ぎ霞城公園東大手門橋の上ピカチュウ
本日二回目
ところでミニリューカイリューは霞城公園のどの辺りに何時ごろ出たんですか?一回も見かけないんすけども・・

127 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:20:26.60 ID:ypX33UJH0.net
>>124
そこはいろいろとヤバイだろうw

128 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:30:59.96 ID:Xa+QkboA0.net
>>124
タチサレ…タチサレ…

129 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:58:48.23 ID:JzmquRJyp.net
18時50分霞城公園 隅石でミニリュー
自己解決しました
ダブリ書き込み失礼しました

130 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:07:02.45 ID:IcNzZn9x0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

131 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:12:37.26 ID:ff+Tv6Xj0.net
午前2時頃 滝不動にて
ルアー使います
皆様お集まり下さい

132 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:23:15.93 ID:R5ZWSSoha.net
滝不動ww
変なヤツまでGETしてこないように気を付けてねww

133 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:28:53.86 ID:k+qHitkld.net
東根祭り来ているが新興地はぱないの

134 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:39:31.09 ID:Hn1jyADva.net
>>131
いくわ

135 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:25:24.14 ID:k+qHitkld.net
http://i.imgur.com/L44gH2P.jpg
天童中央公園は霞城公園に博物館前並みに密集していて歩きたくない人にはうってつけかも
ミニリュウ、コイキング、タッツーがよく出る

136 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:26:51.46 ID:jbV0D9QC0.net
霞城公園でミニリュウ、ガーディ、タッツー

10キロタマゴはブーバーだった(2回目)、過度な期待は禁物だと思う

137 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:57:16.94 ID:f5hsX6+Y0.net
ココてたまに見る米沢のワクワクランド?
熊出るからってしばらく閉鎖だとさ
ポケモン捕まえに行って熊に捕まるなよ

138 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:22:10.90 ID:GFB97Fgt0.net
リングマはジョウトだろ

139 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:28:21.84 ID:oN136+Dra.net
>>137
わくわくとワクワクは違うよ。

140 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:49:15.74 ID:f5hsX6+Y0.net
あら違う場所なのか失礼

141 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:09:05.73 ID:kx/iwaqo0.net
イモ天の裏にある傘のオブジェ、配信当初はポケストップになってたのに
アプデ以降外されたね。

142 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:13:34.97 ID:MvWPmtpEa.net
>>141
昨日イオン行った時はまだ普通にあったが
なくなったの?

143 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:56:52.95 ID:OA0mCHy50.net
今週末、実家の米沢帰るんだけどポケストップが密集してる場所ってどこ?

144 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:02:46.01 ID:CqXIy4xZa.net
米沢なら上杉神社一択じゃねぇの?

145 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:42:20.66 ID:0ft8BE9md.net
今日上杉神社にミニリュウいた

146 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:14:23.38 ID:sKHEiCRd0.net
>>137
むしろリアルモンスター捕獲してこいよ、お前らw

147 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:29:15.72 ID:lfEObNwu0.net
これ意外に知らないよね??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bf0lc0

148 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:54:13.83 ID:tRZTkc/Od.net
>>143
大町あたりの寺密集してるエリアもそこそこ

149 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:55:40.19 ID:UzYedASAa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1690618-1470876883.png
月山のこれ大丈夫なのかw

150 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:00:25.21 ID:9thdmVjpr.net
最近夜散歩すると、山大隣の病院あたりで、ピッピやフシギバナやユンゲラーの影でたりするんだが、いつもみつけずにおわる

151 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:13:19.08 ID:+BekYUtq0.net
東京行ってくる。庄内とどんだけ違うか体感してくるよ

152 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:19:21.85 ID:yjeBAVjH0.net
お土産にドードリオ頼むわ

153 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:29:44.83 ID:WyyhHf7A0.net
コミケか、薄い本頼むわ

154 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:52:08.92 ID:OMYjTQiWa.net
>>150
あれぜってぇ山大病院の敷地内にわいてると思うわ
周辺くまなく探しても出てこねぇんだもん

155 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:49:19.30 ID:66o2FRF8a.net
レベル35のkから始まる名前の奴怪しすぎる
鶴岡のジムにやたら居るな

156 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:22:00.75 ID:vtLW+S0qd.net
35とか不正確定だから通報でいいよ
SS上げてくれてたら俺もやっとく

157 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:11:57.13 ID:yjeBAVjH0.net
今から内陸から海方面に行こうかと思ってるんだが、酒田、庄内でいい感じのスポット教えてはくれないだろうか

158 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:03:57.55 ID:ehIH33RRd.net
すまん、酒田にいいスポットなんて…
日和山は割と桜舞ってたりするけど車中組多くなったな

159 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:32:33.21 ID:66o2FRF8a.net
加茂水族館横で色んなの拾ってるわ
たまたまかもしれんが

160 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:38:49.88 ID:DdEbVUXUd.net
水族館いってみるか

ただこの暑さだから車からは出れないな

161 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:50:25.13 ID:jVTpcxoU0.net
今日は珍しいやつ出やすいのかな?ニョロゾ、コイル、ゴーストGETした
カメールは見つけたけど逃げられた

162 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:55:41.03 ID:DdEbVUXUd.net
海沿いに駐車場から届くスポットってある?

163 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:57:14.43 ID:OMYjTQiWa.net
成沢ヨークの駐車場でゼニガメ一気に3匹わいて笑ったww
なんだったんだあれww

164 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:18:50.75 ID:VioFbyRy0.net
蔵王温泉にひとっ風呂浴びに行ったら
行き帰りでベトベトン ゲンガー ミニリュウ3をゲット

165 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:31:59.06 ID:GTaqpQCX0.net
西公園って沸かないんだね

166 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:49:35.38 ID:T/Y+vizya.net
加茂水族館付近でハクリュウ

167 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:00:05.13 ID:eorqHAzV0.net
クラゲだけじゃなかったのか…

168 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:11:35.07 ID:SLiPvSGq0.net
相磯舞ってエロくね?絶対フェラ巧い。
あーあ、女子アナGOしてぇなー

169 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:19:00.10 ID:RGNwb2/f0.net
県内でビビリダマとヒトカゲの報告って無いんだな
>>164
ゲンガーは影だけR112の江俣-下条町間でみたけど駄目だったがそんなところに居ったとは

170 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:26:40.33 ID:OMYjTQiWa.net
>>169
ゲットするには至らなかったけど霞城公園でヒトカゲの影は見たことあるよー
ビリリダマは卵ゲットだなぁ

171 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:46:56.16 ID:6jaosg50M.net
>>168
巣に帰りなさいw

つ 相磯舞Part6スレ

172 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:58:06.71 ID:slGnako5d.net
>>169
ビリリダマ

173 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:46:42.94 ID:btEgaYt4d.net
ビリリダマは10キロ卵でゲットしたわ

174 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:54:24.41 ID:GTHXvVVv0.net
僕はかおりんで

175 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:04:22.68 ID:YFNl5tsPd.net
愛想米ってたしか人妻だよな

176 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:06:36.38 ID:S27fZdiZp.net
>>155
赤のヤツだよね
一応通報済だが消えないな

177 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:19:51.56 ID:+Pr8cWzt0.net
今日は天童の道の駅でゴローニャとハクリューゲットできたよ。ゴローニャは足湯、ハクリューはステージ付近のモジュール湧きだった。

178 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:10:10.73 ID:wayHbc0H0.net
蔵王温泉手前でパラセクト拾った 成沢の公園?あの周辺の川沿い巡回してみたがヤドンだけで
他の水産物出てこねえ ミニリュウハクリュウ出て来いよ

179 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:47:58.84 ID:79B5+Kgmd.net
今、県美前いるけど車道から被るポケストップ稼働してるけどここ1時間ほぼコイキングたまにコダック、ハクリュウ
ここ巣認定いいんじゃない?鯉入れ食い

180 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:29:59.16 ID:79B5+Kgmd.net
http://i.imgur.com/PSZ9yG9.png
鯉まみれ
ミニリュウも2匹
霞城公園に入れないからここポイントだわ
書き込んで5分もするとワラワラ集まりだすのにはわらた
電池ないし明日も早いからかえるは
じゃあの

181 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:02:55.48 ID:F91IPMQZF.net
2時30分を境に出てくるポケモンにポッポやコンパン混ざり始めたけど

182 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:06:25.60 ID:w72lsHMm0.net
>>180
ついにそこ晒されたかw

183 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:29:09.06 ID:VTkTes5i0.net
東大手門のとこでしょ?
晒されたってか前から言われてたやん

184 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:13:42.89 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

185 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:29:10.92 ID:EzPZJwaPd.net
巣にぶち当たると笑えてくるよね

186 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:00:00.65 ID:jpRRsNvva.net
>>180
わざわざ2回も書くなよ。

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200