2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部【全国最下位】

1 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:00:17.96 ID:V6DZkS0Xa.net
ソイヤッ!

170 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:34:44.85 ID:ZqwzQF9Ap.net
アップデートで秋田市内のポケモンが多少マシになる事を切に願っている

運転中のメッセージは何キロからなんだろ?頻繁に出るならくそうざいね

171 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:01:29.15 ID:c9kp32iwH.net
バランス調整とバグ取りくらいでいちいち田舎なんて気にしないだろうな
あーなんでイングレス流用なんてシステムにしたんだ

172 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:17:48.72 ID:0gR15XR50.net
まぁ都会は都会
田舎には田舎のペースがあるんだから気にすんなよ
明らかに都会のほうが寿命は短い

173 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:02:41.09 ID:XfmfPbC/a.net
ジムのチートプレイヤー放置されてるし、諦めてやめた人多いんじゃないかな

174 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:04:08.23 ID:6ajeh2VPp.net
都会はチートじゃないTL30超えがうじゃうじゃいるんだろうな

175 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:09:17.46 ID:R1cbaXez0.net
もういい加減チートじゃないプレイヤーもいるだろうけどね。
システム改善されなきゃ後発勢は捕獲以外やることがないクソゲー

176 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:23:40.95 ID:1CYUEgdUd.net
ジム関係無いバトルは欲しいよね
コイン無しでもいいから鍛えたポケモン戦わせたい
出来ればリアルタイムで

177 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:49:37.26 ID:XfmfPbC/a.net
レベルが上がるにつれて必要経験値が跳ね上がるから、LV30だと1日平均約11万経験値
都会だとそのくらい稼げるのかな?

https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-xp-convert-to-poppo

LV20 累積21万
LV25 累積71万
LV29 累積165万
LV30 累積200万
LV31 累積250万
LV32 累積300万
LV33 累積375万
LV34 累積475万
LV35 累積600万

178 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:56:38.42 ID:OO9kJ27bd.net
10kgたまご出やすいポケストあると思わない?
今レベル18で4回10kgたまご出たけど全部同じとこらへんだよ

179 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:57:52.59 ID:PrE91I0A0.net
kgいいな 真似させてもらうわ

180 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:08:25.13 ID:XfmfPbC/a.net
象潟行くの後日にする
岩城は今から行く

181 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:29:32.26 ID:JMN5UxE2d.net
周りで子供も親も含めて10人ちょっとで始まって現在2人...
暑いのと、ジムでしか戦えないので飽きてるみたい
最近は仲間内のレア報告が皆無
俺も飽きつつある
10kgはワロタw

182 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:55:57.34 ID:tQGKO7kda.net
岩城着いたぞ

183 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:47:46.26 ID:ZqwzQF9Ap.net
市内の周期ポケモン少しレア度増えたな。
ピッピマンキーイシツブテタマタマ捕まえたわ

184 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:55:34.12 ID:tQGKO7kda.net
1時間岩城いるけどブーバーとカラカラくらいかな
ガーディは影は見えた

185 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:10:57.53 ID:gpkWR3/yd.net
神社のポケストで10Kの卵出やすい気がするけどみんなはどう?

186 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:11:49.22 ID:JVe2pd320.net
サンダース2体でシャワーズ1体を倒せないのはクソすぎる。任天堂が調整してくれ

187 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:22:29.03 ID:e62vm75Zd.net
>>166
このことか!
http://i.imgur.com/CkVPXcj.jpg

188 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:55:23.92 ID:f0V3PuC/0.net
県内でlv33って出来るもんなの?
取り敢えず通報しておくか

189 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:59:06.66 ID:PzF+EkM5a.net
>>188
一日平均20万経験値で可能だよ

190 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:21:55.96 ID:XrOThdr/d.net
チートスレで普通にやっても
最高は25って数日前に言ってたよw
30超えとか通報だわ

191 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:28:47.33 ID:4DTntPof0.net
アップデートしてちょっとやってみた
CP160のポッポに赤玉4回で捕獲失敗
歩きながらポケスポット回すも何も出ない時が3回、うち1回は出てもいないのに赤になる
ポケスポットの反応がいまいちになった気がする(気のせいかも知れん)
もう少しやってみなきゃわからんけど感覚としてはそんなに変わってない
で、コレ
http://i.imgur.com/EBZpN5n.jpg

192 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:49:36.04 ID:geGBtZih0.net
象潟の近くの公園でゲットしたあああああああああああ
http://i.imgur.com/1d7Di2s.jpg

193 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:52:14.90 ID:PzF+EkM5a.net
オメックス

194 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:55:20.64 ID:V+PsTRZAp.net
羨ましい
TLいくつなの?

195 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:00:11.28 ID:geGBtZih0.net
21です。ハイパーボールであっさり捕まえる事が出来た

196 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:23:41.19 ID:3QRDBd3a0.net
あらかた消えたと思ってたけど、一つ森の徒歩ジムにまだ升erの
カイリュー残ってるね。

ジム防衛する為に、チームで連携取れればいいんだけど、
どうやって集めればいいのかな。
ゲーム内コミュニティ無いのが辛いな。

197 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:26:04.64 ID:RtUlTWz20.net
ジムにはニックネーム出ないんだな。
つまんないの。

198 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:28:13.22 ID:IiCAU9Vr0.net
名前だけでなくジムの色も一回変えたい。

199 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:17:04.20 ID:wsYRu3XV0.net
レベル30報告転載
課金社会人らしい

817 ピカチュウ (アウアウ Sa47-lXqQ [182.251.247.17 [上級国民]]) sage 2016/08/09(火) 20:53:11.08 ID:V1IdMihOa
クッッッソ長かった
明日からも頑張るぞ

てかポケゴにもげんきのかたまりあったんだな
http://i.imgur.com/b8JfweT.jpg

http://i.imgur.com/afoc9Qj.png

200 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:27:48.43 ID:ephGmJBea.net
川反で今ハクリュー捕まえたぞ
http://i.imgur.com/ZRBZKtZ.jpg

201 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:38:15.72 ID:1j6t6HbD0.net
>>200
どのへん?

202 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:28:56.18 ID:9d/9K97J0.net
千秋公園にバージョンアップ後にいってみたが、かくれているポケモンが少ないことに気づいた
ルアー使われているときにはわかりにくいけど、ポケソースが少ないんだろうな

203 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:11:45.63 ID:WD0Aj0X70.net
もちろんこのスレの住人なら問答無用でLv30〜は通報だよな?

204 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:58:50.74 ID:qhgFwetq0.net
千秋公園レア出ないし出現頻度も低いうえに
ポケストも山に散らばってるから回るのきついんだよな〜
残念スポットすぎる

205 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:27:58.71 ID:1j6t6HbD0.net
できるだけポケソースは共有しましょう

206 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:17:52.43 ID:4d+WpfY7a.net
ポケソースごとに、出てくるポケモンの種類が違うよね

草系 ほとんどの平地
 ビードル、ポッポ、コラッタ、イーブイ、ニドラン等

水系 川反 川の側
 コイキング、トサキント、ニョロモ、ヤドン、ミニリュウ等

電気系 岩城、象潟
 コイル、ビリリダマ、ニャース、ピカチュウ等

こんな感じかな
たぶん象潟は他の系統のポケソースも混在してると思う
いろんなところの系統がわかればポケモン探しがはかどるな

207 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:32:09.38 ID:227lsShnd.net
八橋パブリセリアカメックス捕獲

208 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:47:33.60 ID:ANaIdzdC0.net
>>207
昼飯食ったら行ってみるかな

209 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:48:14.20 ID:tyOf/jsq0.net
レベル低いからどこ行ってもしょぼいのしか出ねー

210 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:58:26.11 ID:4d+WpfY7a.net
>>209
レベル低くても出るポケモンは同じだよ
ポケモンのレベルがプレイヤーレベル以下になるからCPは低いけど、種類は同じ

211 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:59:31.54 ID:tyOf/jsq0.net
>>210
マジでか 探索する気になってきた

212 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:09:33.29 ID:xGADyZJ/d.net
逆に図鑑埋めるだけならレベル低い方がいい、まである

213 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:13:59.81 ID:fH5g8O2kd.net
そうだな
レベルが低いうちにあちこち出歩いて図鑑埋めした方がいい
レベルあげ必死にやってたけどポケモン捕まえにくくなってボールなくなるの早いから疲れる

214 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 12:22:47.14 ID:b0MD8VBFp.net
にかほ市にいるが、2時間でサイホーンカラカラロコン捕まえたわ。かくれているにもヒトカゲフシギダネカブトとかいたわ。やっぱりこっちは出るモンスターが違う

215 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:07:44.33 ID:QXiFRvwfp.net
どうやって地域ごとに出現ポケモン振り分けてんのかね?手作業でやってるとはとても思えんが

216 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:13:17.46 ID:OtkAKXCh0.net
被災地の観光復興ってことで岩手宮城福島のポケストップとかジムが増えるらしい

ますます秋田取り残されてんじゃねーか!

217 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:15:01.40 ID:dv3+WIwFd.net
oh…

218 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:45:51.86 ID:qhgFwetq0.net
>>207
捕獲時間教えてください!!

219 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:48:03.05 ID:WD0Aj0X70.net
同じポケソースに行ったからって同じポケモンが手に入るとは限らないんだよなぁ・・・

220 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:12:16.41 ID:qhgFwetq0.net
レア出やすいポケソースはあると思うぞ
泉のローソンは毎時8分に出るけどスピアーとかスリーパーとか
ちょいレアがよく出る

221 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:12:17.78 ID:eRq9PbU00.net
出現可能性があるってだけでもよしとすべきかね
一度ラプラス捕まえたポケソースあるが、それ以降ぜーんぜんでねえがな

222 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:19:23.58 ID:c8UY5/780.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440379567.html

223 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:42:13.62 ID:d6jLkyzba.net
ポケソースに出てくるポケモンは、決まったテーブルに従って順番にでてくると仮定したら、レアが出たところはまたいつかレアが出るはず

毎時ポケソースごとに出現ポケモンをランダムに判定しているとサーバーの負担ななりそうだし、テーブルは固定かも
もしそうなら、レアの出現周期がわかれば、次のレア出現タイミングがわかることになるな

224 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:59:49.52 ID:d6jLkyzba.net
レアが出たってポケソースをピンポイントで共有できれば、複数人で検証できて、規則性がわかるかもなあ

まあポケモンだけじゃなくて、俺らにも遭遇する可能性増えるけどね

225 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:53:11.91 ID:dUc1sWIi0.net
昼に近所周辺でパルシェンとウツボット、カモネギ
アプデしてからなのかたまたまなのか知らんけど
珍しいポケモン沸きやすくなったような気がする

226 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:10:48.85 ID:227lsShnd.net
>>218
11時半だよ
あと新国キタムラカイリュウ朝9時

227 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:55:24.27 ID:uFkOC/Pj0.net
>>196
升カイリューってCPどれくらいなの?
自分が青チームなので青以外だったら削りに行きたいところだけど、
自分の活動時間の早朝は一つ森公園に行くのは怖いな・・・

228 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:33:27.80 ID:qRaE00EV0.net
http://i.imgur.com/urfFQoJ.jpg
ギャラドスガチャ…

229 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:05:20.65 ID:uFkOC/Pj0.net
近所の公園、早朝は隠れているポケモン無しw
でも、誰かがルアーを使ってくれてそのおかげでピカチューをゲットできた!
ピカチューはかわいいな

230 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:25:19.24 ID:qhgFwetq0.net
>>226
ありがとうございます‼

231 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:02:41.29 ID:lSRz+9uLa.net
やっと秋田着いたー
法事で来てるんだけどポケストとジムが街に1つしかなくて震えてるよ

232 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:09:37.87 ID:jx3JHV4B0.net
今日初象潟行ってきたけど噂通りだったわ
おかげでギャロップとキュウコンに進化出来た
半信半疑だったけど行って良かった

233 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:21:01.68 ID:So7vhxrHp.net
大森山動物園行った方いませんか?
情報知りたい!

234 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:45:41.46 ID:lSRz+9uLa.net
まじでスリープしかいなくてわろた
http://imgur.com/SFjYWZR.jpg

235 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:57:08.98 ID:DCv0L6fua.net
>>201
竿燈通りの手前の橋

236 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:33:47.85 ID:1j6t6HbD0.net
>>235
ありがとう

237 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:44:02.00 ID:H5bnZ91R0.net
>>236
川反は定期的にミニリュウ出るからいいぞ
何分に1回かはわからんけどな
あとユンゲラー、カブト、オムナイトは確認済

238 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:11:43.45 ID:nDyu1LBm0.net
地元、ポッポ、ビードル、キャタピーが出まくり
だもんで貯めに貯めてしあわせのたまご使用して進化を一気に放出
レベルアップあっという間だな
チラ裏スマン

239 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:19:16.58 ID:s95Vu+Iha.net
うちの実家ひどすぎぃ!
http://i.imgur.com/nWxVyGV.jpg

240 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:58:22.52 ID:eZ9xp1Mz0.net
せっかくシコシコ飴ためてニドキング作ったのに技がごみとかやる気なくした

241 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:58:31.07 ID:6kV5Zp0h0.net
>>239
どう見ても普通やん(´・ω・`)
寧ろ1匹いるだけ十分

242 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:47:47.85 ID:pPqQrhaG0.net
>>239
道が表示されるだけでも上等だよ!

243 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:03:52.42 ID:X3d9/Rc0d.net
錦秋湖SAに来てるけど、ゴース率まずまず高いな。

244 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:08:53.28 ID:F3oJMS5ga.net
お盆の買い物しに車で10km、徒歩で1km分は歩いたはずだけどカウンターは50m分しか進まねえ

245 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:21:31.20 ID:hH3wmkpP0.net
自転車で移動すると全然進まなかったりめちゃくちゃ進んだりする。孵化にはタマゴの距離の3倍は必要な印象

246 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:38:58.03 ID:JYhjpEp+0.net
10km/h以上出すとその後もしばらくカウントされないよ

247 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:35:51.88 ID:aR5l31xTa.net
おい〜!!
道の駅象潟行く途中の『にかほ陣屋』看板ポケストにルアー張って直下でパトカーがお前ら監視して捕まえようとしてるぞ!!
運転気をつけろよ〜

奴らもやるな〜

248 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:36:02.93 ID:qH8VcToo0.net
まだお前らこの田舎でオワコンのゲームやってるのかマゾヒストかなにかか

249 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:38:35.63 ID:bKkXJkFc0.net
>>247
怖すぎ エサまで撒いてきたかw

250 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:40:39.22 ID:BdRRKOsc0.net
大森山動物園は有料だからなかなか行けないね。
大森山の彫刻ある場所行くもレア居なかったな。

今日やる雄物川花火大会会場茨島付近はポケストップ少ないよ。

251 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:40:44.27 ID:dJ5lckkMd.net
>>247
田舎の数少ないポケストでそんな事をするなんて、人間じゃねえ!!!

252 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:49:18.79 ID:aR5l31xTa.net
>>248
田舎はポケスト少ないしレアが湧く場所も少ないから何もかも後手だから仕方ないんよ

253 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:36:47.12 ID:LMFYjwSTa.net
川反付近でギャラドス出てた!

254 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:45:19.76 ID:O5DP/R7Pd.net
ギャラドスはコイキング400匹捕まえて自力で進化させるのがロマン

255 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:12:18.12 ID:Mz5TmK+Fd.net
本家じゃレベル20で進化できるんだしもうちょっと要求減らすべきだと思います
まあ初代じゃそれすら大変だった気がするけど

256 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:30:20.79 ID:FPgdljtS0.net
ギャラドスといえば、昨夜駅前のジム3つが同じプレイヤーのギャラドスcp2000前後三匹に制圧されていたが、量産できるもんなのね。

一ツ森の升erTimTimTamは、青チームだね。
有志討伐求む。
こちら同チームなので潰せない、すまぬ。

257 :227:2016/08/11(木) 18:47:01.71 ID:DsGnvvlN0.net
>>256
実は同じ色の高レベルジムが出来るのが一番攻略しにくいw

違う色だったら6対1で相手を削れるから、薬がタップリあればどうにかなるんだけどね。

258 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:11:18.85 ID:hH3wmkpP0.net
川反のとと丸で17:00にカメール出現。時間的にも固定ぽい気がする

259 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:08:44.49 ID:LMFYjwSTa.net
今日野生のカビゴンも見つけた
場所は千秋トンネル付近でお昼位だった

260 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:12:00.35 ID:UsxpyUAB0.net
>>257
秋田市内だと赤チームが要塞化進めてるイメージですね。
レベル5以上のジム結構ありました。

261 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:15:47.07 ID:DsGnvvlN0.net
>>260
薬がたくさんあれば、多色の攻略は何とかなる。
ここのところ薬がたまりにくい気がするけどw

確かに最近は赤が目立ってきているな。

262 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:21:15.86 ID:Ufzo8JXqp.net
うちの近所は夜の間に赤が占拠して朝になると青がそれを崩していってる感じがある

263 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:40:59.20 ID:UYCzCVvc0.net
http://imgur.com/a9kzAQD.jpg
http://imgur.com/3hl1c3A.jpg

264 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:45:02.26 ID:laOD571M0.net
石巻市
http://i.imgur.com/EYf6qZ5.jpg
http://i.imgur.com/3Dze9qK.jpg

265 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:50:21.88 ID:DsGnvvlN0.net
>>262
あなたの近所かはわからないけど仕事に行く前の早朝散歩でポケコインを貯めています。
最近やっとバッグの拡張が出来た。
30コインが毎日の目標で、最後はcpひくいポケモンを置いて行っています。

266 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:32:48.37 ID:4aTmii7E0.net
出張で能代〜秋田北にきました
おすすめスポット教えれ
ちな石巻民

267 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:59:51.51 ID:Q9O5vAli0.net
ポケゴリリース後初めて象潟行ったけどあれだな
そのー、チンコに群がる女子多数でモモネクター吹いた

268 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:16:45.60 ID:JYhjpEp+0.net
雄物川の花火大会、なーんもいなかったわw

269 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:25:41.50 ID:T5IBfXBw0.net
>>233

この間展望台付近へ行った時は、ディグダとポニータがいた。その前はニドラン♀とかいたかな。

270 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:34:00.40 ID:cYLfxGbv0.net
ねむの丘今日立ち寄ったが人いすぎ、
だだっ広い駐車場がほとんど満車でまるで御所野イオンかと。
ポケモン目的で行った訳ではないので行列並んだり食べ物食べたりで40分ほどたまにスマホ見ながらうろつき
ニャースサンドコイルメノクラゲフシギソウタッツーシードラカラカラポニータガーディディグダ複数回出現他雑魚大量捕獲。
秋田市内いろいろ行ったがこんな沸いてたのは初見だったてかレベルが違いすぎる。
たまにスマホ見てた程度と書いたがスマホ見すぎて一緒にいた奴にはキレられた。
歩きスマホでボールうまく投げれなかったのもあったが、40分のうちにボール100個ほど使ったと思う。
ポケストップは2〜3箇所なので補充は全く間に合わない。以上

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200