2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部【全国最下位】

1 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:00:17.96 ID:V6DZkS0Xa.net
ソイヤッ!

652 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:38:05.71 ID:juR6ZrSw0.net
雨の日はミニリュウでないよ

653 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:39:50.37 ID:RFFNcGZr0.net
嫌ポケビ勢の方々に悪いんだけど
今使えるのでポケタンってのがあるんだけど
それずーっと調査していくと分かるのが

千秋公園付近はポッポやコラッタ、ビートルが圧倒的に出現頻度が高い
次点で多いのがコンパンやイーブイなど
水ポケもちょくちょく沸く、その程度

都会の住宅街レベルしかポケモンがわかないのが秋田駅周辺
川反はまだマシっぽいけど
秋田駅は熱いポイントではないね

654 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:41:59.97 ID:Hfwj8OTrp.net
>>639
スクショ上げてくれ。俺も通報手伝うから

655 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:45:37.38 ID:qKUxg5jK0.net
>>651
さすが大都会東京
ポケスト密度がはんぱないし、ルアー使う人も多いな

656 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:58:41.05 ID:1SKvxfqYp.net
>>647
ファミマの駐車場にいて発見出来ないレアは
1、ひかりクリニック前!信号を渡った先に有ります
2、ファミマの駐車場を右に曲がりセキを50mぐらい登った!
3、ファミマのそば!車でゆっくり駐車場を大きく回って見てください!
4、市内からファミマにくるバイパス沿い!信号から50mぐらいの所!車で行く場合はファミマの駐車場(セキ)を右に曲がりすぐ左へ曲がる路地に入り道なりにすぐバイパスへ出られる道有ります!

657 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:18:47.40 ID:DoOj1zBK0.net
>>651
これだったら歩くの楽しそうだなw

658 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:20:33.15 ID:1SKvxfqYp.net
>>653
レアが多い所はGPSの使用頻度が高い所

659 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:55:09.35 ID:Qbg4L26W0.net
>>656
さすがに駐車場の中車で移動しながらとかやめろ

660 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:16:42.57 ID:xxvYBdFW0.net
>>654
おー助かる!俺一人だけじゃこころもとなかったかわ。
http://imgur.com/YZ3teHu.jpg

661 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:37:24.52 ID:vENByeYU0.net
>>608
今日行ってきたけど、エラーになった後、接続出来なくなった

662 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:55:12.78 ID:B6lAPUXR0.net
>>661
すこし離れた場所で起動すると接続できるようになるからジムのGPSデータがこわれてるのかもしれない。

663 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:07:34.50 ID:somx2JZH0.net
>>660
川尻か山王でも見たことあるな

664 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:24:14.66 ID:7LY8hmVY0.net
今121匹、残り辛いのばかり。
秋田でコンプした人いる?

665 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:00:17.03 ID:FLN0Y/lX0.net
>>617
田舎ならでわのの死亡フラグやめろwww

666 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:07:02.90 ID:9+FTNtc/p.net
>>660
こいつ八橋にもいる

667 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:30:40.99 ID:suqCFT/C0.net
>>639
TLいくつですか?
倒せないくらい強いの?

668 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:36:04.51 ID:suqCFT/C0.net
>>661
みんなで通報しましょう!

669 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:33:34.35 ID:cfenTXGza.net
雄勝の道の駅にレアポケモンがいたわ
http://imepic.jp/20160818/269590

670 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:22:56.79 ID:Dfk1dPVM0.net
>>669
CP2とかだなw

雄勝道の駅は、出現頻度は象潟並みなんだけど、
普通の種類しか出ないのが惜しいね。
ピッピとコンパンがやたら出たけど。

利用客数が影響してるなら、北だと二ツ井の道の駅辺りどんな感じだろう。
岩手遠野と宮城上品の郷は、短時間の滞在だが出現率高かった体感

671 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:19:53.59 ID:somx2JZH0.net
>>670
プリンとゴースがちょい出ただけだったよ二ツ井

672 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:15:09.35 ID:eSgeMsX4C.net
>>660
ああ、あいつか
7の数字が印象的ですっかりTL27と思い込んでて
ここに書き込んだ後撮ったスクショ見返したら26だったやつな
挑んでもタイムアップで倒せないし
前見た時は2体だけだったんだがさらに増えたのか

673 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:37:22.70 ID:daav2KL3p.net
みんなレア報告あったところでどのくらい粘るの?

674 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:55:26.54 ID:somx2JZH0.net
象潟以外はちょっと寄ってみるか〜くらいじゃね?象潟は粘れば副産物もほくほくよ

675 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:34:50.09 ID:ShDEFS/0d.net
ねむの丘行きたいんだがこの平日の時間でもモジュール使われてるもん?

676 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:53:49.04 ID:/6nSZZBSp.net
>>675
俺が行った時は平日の13時に到着した時点から18時まできれなかったよ!

きれたら自分で使うといい!
秋田市内で使うよりはずっと価値あるよ。

677 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:01:57.10 ID:fiFEyOzd0.net
>>676
おお情報ありがとう!
早速行ってみる。確かにモジュール使う機会ないしそうしよ

678 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:13:28.89 ID:VWpxuGrW0.net
金曜象潟にいくよ!
ルアー16個買ったから金曜来る奴も使ってくれよ!

679 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:01:00.56 ID:WhY/W2cmd.net
象潟道の駅は今日も人多いね。
ルアーは持ちつ持たれつで交互に常用されてる感じ。

ただ駐車スペース以外に停めて興じてる輩も散見されたのが残念。

>>671
情報ありがとう。巣っぽい駅見つけたら報告しますね。

680 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:00:02.13 ID:xYx1p1UdM.net
ねむの丘ルアー2本でも池袋西口公園(ルアー4本)と同等の沸き具合
しかも出現するポケモンの半分はレア気味っいうね、なんなのあそこw

681 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:39:40.45 ID:O4FfPUZZ0.net
>>660
こいつあちこちに高CPカイリューだけ置きまくってる奴だろ?
中華かもしれんし通報しとかなきゃな



位置偽装対策テンプレ>>1

ジムが位置偽装っぽいのに占拠されていたら

通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告
http://imgur.com/XjJCl74.jpg
スクショを添えるとなお効果的

Q.位置偽装を見分ける方法はありますか?
A.位置偽装の判断は運営が調査して行うのでこっちが判断する必要はない、怪しいと思ったら通報するべき
目安で言えばレベル32以上(8/3日現在)はほぼ確定、高CPのカイリューやカビゴンを複数体所持し、一帯を占拠してるのも怪しい

Q.通報してもbanされてない配信者いるから意味ないんじゃないの?
A.今Banされてないから今後もBanされない保証はない。運営会社の別ゲームingressでは位置偽装に厳しいので今後Banされる可能性は非常に高い
情報提供として通報しておくが吉

Q.もし通報した人がまともだったらこっちがBanされる?
A.よほどの腹いせ通報を繰り返さない限り大丈夫。そんなやつはむしろBanされろ

682 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:11:08.13 ID:kvPm2XGaa.net
ねむの丘、市内から車で一時間くらいかかるか
しんどいなー
秋田駅周辺でもレアが涌き出る場所あればいいのに

683 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:29:31.92 ID:VWpxuGrW0.net
本来であれば千秋公園も聖地になるべきだった
が、実際は鳥と鼠だらけだった落ち
象潟は行くのが一部の限定されたユーザーになりそうだから
秋田はポケゴめちゃくちゃ流行る事はないだろうなぁ

684 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:49:14.98 ID:4u/wmTBm0.net
大曲の付近でカビゴンが出てる
https://www.pokemon-go-map.blue/area/akita/

685 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:50:52.17 ID:8QtwM4jtp.net
高清水公園とかどうなん?
なんもいないと思うけど

686 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:05:42.75 ID:dIDwQhwQ0.net
千秋公園はごみどころか
そのごみすらろくに出ないし
しょうがなくルアー焚いてもごみだめになるだけ

687 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:24:32.17 ID:o/G3+lYka.net
>>685
結構前だけどエレブーいたぞ

688 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:38:05.43 ID:A01gKVSca.net
田沢湖、十和田湖、入道崎あたりはどうだろうな

689 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:41:08.77 ID:FWn1A87d0.net
>>688
すごいよ

690 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:48:07.57 ID:Q0WCwSS/0.net
>>688
田沢湖→めっちゃタッツー沸く(イメージ

691 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:02:16.58 ID:S30AE0pma.net
>>682
ワイのとこからは片道2時間かかるわw
さすがにポケモンのためだけに行動しようと思える距離じゃねーよ...

692 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:10:10.13 ID:somx2JZH0.net
田沢湖はなんもいなかったような

693 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:19:07.20 ID:d8YsPl+Ja.net
仕事帰りに一時間かけて象潟にきた
にかほ陣屋でモジュールたかれてるな
また警察でもいるのかな?w

694 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:17:43.78 ID:Rh/JkTt80.net
自宅のベッドでゴロゴロしてたらカビゴンの影がチラッと見えた
旧大曲市の境からちょろっとはみ出したとこ
たしかおとといの21時頃

695 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:55:14.52 ID:oH5UOJQc0.net
>>693
あれは目を疑ったわ
運転しながらスマホいじってる運転手に目を光らせてたよ

696 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:59:08.24 ID:DYPlBwAN0.net
家にいてレアポケモン捕まえたことないんだけどさ、みんなはどう?
こないだストライクの影は出たんだけど夜中だから家から出られんかった(´Д` )

697 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:26:25.71 ID:somx2JZH0.net
>>696
フシギダネとゼニガメはよく出るな。カブトも一度だけ

698 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:20:39.65 ID:lHlPi8sua.net
>>696
昨日リザードンでたわ。前にはカビゴンも。弱いけどな

699 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:12:01.33 ID:Ct7oiGqp0.net
今さっき家の近所でカビゴン捕まえた。
これで3体目。
どこでも一定の確率でレアは沸いてるのかもね。

700 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:16:09.76 ID:bC5FY+Zm0.net
カビゴンに出くわすとかどんな徳を積めばいいんだよ
図鑑やっと111だ

701 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:40:10.20 ID:h3SJJF41a.net
家のなかでポケモン出たことないわ

702 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:46:56.20 ID:SUMYtvdi0.net
カビゴン出ないなー
明日10卵3つ同時孵化させて出なきゃ、引きこもる。

703 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:51:53.09 ID:SUMYtvdi0.net
そう言えば、カイリュウーも影すら見たことない…
進化させれるけど、今日ギャラドス進化させてクソ技で痛い目みたから怖い…
たつまきって…

704 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 05:32:47.86 ID:GXVfMLuZp.net
GPSの揺らぎで歩いた事にならんかなw

705 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 05:45:08.08 ID:6cKQSxsP0.net
ポケソースっつって白い円の上に立ってるポケモンは一度出ると定期的に沸くらしいよ
自宅で何回もピカチュウの影見たから周辺探したら2分ぐらい歩いた場所で見つけた

706 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:39:41.36 ID:/nByumzTd.net
>>705
毎時間出るぞ

707 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:05:33.00 ID:LKWepD4/a.net
一つ森公園もゼニガメとフシギダネは出てくるね
ワンリキー一家とルージュラも出る

708 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:41:03.94 ID:YBYVmPSEa.net
一ツ森駐車場で今朝ヒトカゲ捕まえたよ
7:45分頃

709 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:11:46.99 ID:oEx4rny80.net
秋大近くのイトクでさっきカイリキーおったな
昨日の夜9時ころ同じ場所でカイリューいた模様

710 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:52:24.96 ID:tdnaUTVOa.net
いとくのどの辺り?

711 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:20:49.37 ID:5/TBkdvwa.net
イトクの南の住宅地でカビゴン発見
逃げられたけど

712 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:02:37.99 ID:mSdqfsC0a.net
結構美味かったわ

http://i.imgur.com/JoH0sm5.jpg

713 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:07:36.31 ID:9Xl8cXvxa.net
うまそうでワロタ

714 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:47:46.90 ID:CtyBe5hz0.net
>>712
行ったのかwww

715 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:52:01.76 ID:LKWepD4/a.net
野良フシギバナおったんか

716 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:45:20.04 ID:zL1XANb00.net
>>608
イヤタカ泉のサイドンぶっ殺して〜!

717 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:46:57.24 ID:PieeS6txp.net
秋田駅前で車でストップ回りしてたらウツボットいたぞ

718 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:47:19.79 ID:2LyP4Rfr0.net
プテラとポリゴンもねむの丘で湧くのかなー
地道に卵から返した方が早いかしら

719 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:50:09.27 ID:ubxAAghCa.net
野生で良個体は本当に稀だからなあ
強いのにこだわるならやっぱり孵化だろうね。運良く孵化で出ても技で死亡する可能性も大だけどw

720 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:18:42.12 ID:ZOCkW9++0.net
>>718
プテラは出たけどポリゴンは知らん

721 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:05:34.30 ID:bC5FY+Zm0.net
>>712
森本?

722 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:14:43.41 ID:mSdqfsC0a.net
>>721
うむ。

723 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:15:05.54 ID:OdmuwUVu0.net
ボール集めに八橋公園回ってきたけど、あそこほんと何にも出ないね

724 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:37:45.36 ID:bC5FY+Zm0.net
>>722
おれのおすすめ採用されてうれC
値段は高くない?行こうかな

725 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:47:45.52 ID:bCajR6Vxp.net
お盆過ぎたら川反も黄金のファミマも出て来るモンスの質が下がったな!金魚とヒトデばかり…
今は黄金のローソンの方が面白いかな

726 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:53:25.14 ID:mSdqfsC0a.net
>>724
平日はランチ950円コーヒー付きな感じ

727 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:53:44.78 ID:5jsiRP4V0.net
大森山動物園にピッピの巣ないか?
一時間で3回遭遇

728 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:46:25.36 ID:yJIiYf+90.net
10卵
エレブー
イワーク
イワーク
泣けた…

729 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:51:58.81 ID:oti2HKHt0.net
俺はもう50個以上10キロ卵出ないわ...5キロ卵イラネ

730 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 05:37:03.10 ID:M9jnQrcJ0.net
>>710
亀レスだけど駐車場住宅寄りだよん

731 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:33:20.68 ID:sr3qqwzL0.net
イヤタカ泉ジム、ようやく直ったか・・・

732 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:45:16.15 ID:e+TYM3eq0.net
ねむの丘って車からストップ2つ回せたりするの?
それともみんな車出てやってるのか気になる

733 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:58:07.50 ID:2HF0kjAc0.net
>>732
停める位置がよければ車から二つ回せる
ポケストップ以外でもよくポケモンが沸くので、歩いたほうがいいよ

734 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:03:25.20 ID:569eQ/8U0.net
卵で当たりはストライクとラプラスくらいだ
カビゴンまだかよ

735 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:10:59.42 ID:SAD4NS7B0.net
昨日ねむの丘行ってみたがいるだけであんなに収穫あるとは思わなかった
リザードン逃したショックが大きい

736 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:14:56.80 ID:569eQ/8U0.net
次のアプデで秋田市に聖地できないかな〜
八橋か山王あたりがいいな

737 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:15:56.14 ID:e+TYM3eq0.net
>>733
情報サンクス
遠いけど今度行ってみよう

738 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:27:26.87 ID:xt6/g9jG0.net
>>732
駐車場所が良ければいけるし、休憩室(エアコン付き)からも2個いけるよ。

739 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:28:50.09 ID:e+TYM3eq0.net
>>738
まじかよ最高じゃん
もう今日行きたくなってきた

740 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:31:25.24 ID:569eQ/8U0.net
>>739
軽食もレストランも温泉も完備だゾ
温泉は日の入りに合わせて入れば完璧だゾ

741 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:34:49.69 ID:xt6/g9jG0.net
>>739
日中は100円だったかな?の足湯もあるし、日陰になる椅子もけっこうある。
ねむの丘の半分ぐらいリニューアルされててびびったw

742 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:35:36.07 ID:e+TYM3eq0.net
>>740
あとはスマホ充電出来たら最高だなーなんて…

743 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:36:19.19 ID:xt6/g9jG0.net
充電はモバイルバッテリー2500円ぐらいなんだからかっておくといいぞw

744 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:53:55.13 ID:O4rFW1Dia.net
昨日の収穫@1時間ぐらい

http://i.imgur.com/HfBcUya.jpg
http://i.imgur.com/jxayUfW.jpg
http://i.imgur.com/sokTQLi.jpg
http://i.imgur.com/3YVQtqC.jpg
http://i.imgur.com/LTaa3hX.jpg
http://i.imgur.com/4yOw4Zo.jpg
http://i.imgur.com/nytquMH.jpg
http://i.imgur.com/fFpuAnl.jpg

745 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:28:01.95 ID:i6N7KHnI0.net
>>774
歩いてですかね?
羨ましい!

746 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:44:58.60 ID:Moo82bUra.net
なんかわき出るポケモンの種類よくなってない?

747 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:46:22.06 ID:5gCSqTn00.net
>>744
地元?象潟?

748 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:59:55.89 ID:O4rFW1Dia.net
象潟ですよー。昨日のハンバーグ民ですw

749 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:03:31.80 ID:8o9yLvmL0.net
川反でハクリュー出た位置でギャラ出てんな

750 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:05:09.55 ID:4U0Ns30z0.net
>>746
レベルが上がるといいのも湧くようになるとか聞いたからそれじゃね
県北某市だけどポケストップが固まってるところが少なくて辛いなー
出るのもコラッタコラッタビードルポッポ・・・

751 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:14:40.75 ID:9wT3KO4gM.net
レベルより人の多さと立地じゃないの?
象潟の道の駅、何気に全国3位の来場者数らしいじゃん

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200