2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部【全国最下位】

1 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:00:17.96 ID:V6DZkS0Xa.net
ソイヤッ!

718 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:47:19.79 ID:2LyP4Rfr0.net
プテラとポリゴンもねむの丘で湧くのかなー
地道に卵から返した方が早いかしら

719 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:50:09.27 ID:ubxAAghCa.net
野生で良個体は本当に稀だからなあ
強いのにこだわるならやっぱり孵化だろうね。運良く孵化で出ても技で死亡する可能性も大だけどw

720 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:18:42.12 ID:ZOCkW9++0.net
>>718
プテラは出たけどポリゴンは知らん

721 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:05:34.30 ID:bC5FY+Zm0.net
>>712
森本?

722 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:14:43.41 ID:mSdqfsC0a.net
>>721
うむ。

723 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:15:05.54 ID:OdmuwUVu0.net
ボール集めに八橋公園回ってきたけど、あそこほんと何にも出ないね

724 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:37:45.36 ID:bC5FY+Zm0.net
>>722
おれのおすすめ採用されてうれC
値段は高くない?行こうかな

725 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:47:45.52 ID:bCajR6Vxp.net
お盆過ぎたら川反も黄金のファミマも出て来るモンスの質が下がったな!金魚とヒトデばかり…
今は黄金のローソンの方が面白いかな

726 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:53:25.14 ID:mSdqfsC0a.net
>>724
平日はランチ950円コーヒー付きな感じ

727 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:53:44.78 ID:5jsiRP4V0.net
大森山動物園にピッピの巣ないか?
一時間で3回遭遇

728 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:46:25.36 ID:yJIiYf+90.net
10卵
エレブー
イワーク
イワーク
泣けた…

729 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:51:58.81 ID:oti2HKHt0.net
俺はもう50個以上10キロ卵出ないわ...5キロ卵イラネ

730 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 05:37:03.10 ID:M9jnQrcJ0.net
>>710
亀レスだけど駐車場住宅寄りだよん

731 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:33:20.68 ID:sr3qqwzL0.net
イヤタカ泉ジム、ようやく直ったか・・・

732 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:45:16.15 ID:e+TYM3eq0.net
ねむの丘って車からストップ2つ回せたりするの?
それともみんな車出てやってるのか気になる

733 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:58:07.50 ID:2HF0kjAc0.net
>>732
停める位置がよければ車から二つ回せる
ポケストップ以外でもよくポケモンが沸くので、歩いたほうがいいよ

734 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:03:25.20 ID:569eQ/8U0.net
卵で当たりはストライクとラプラスくらいだ
カビゴンまだかよ

735 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:10:59.42 ID:SAD4NS7B0.net
昨日ねむの丘行ってみたがいるだけであんなに収穫あるとは思わなかった
リザードン逃したショックが大きい

736 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:14:56.80 ID:569eQ/8U0.net
次のアプデで秋田市に聖地できないかな〜
八橋か山王あたりがいいな

737 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:15:56.14 ID:e+TYM3eq0.net
>>733
情報サンクス
遠いけど今度行ってみよう

738 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:27:26.87 ID:xt6/g9jG0.net
>>732
駐車場所が良ければいけるし、休憩室(エアコン付き)からも2個いけるよ。

739 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:28:50.09 ID:e+TYM3eq0.net
>>738
まじかよ最高じゃん
もう今日行きたくなってきた

740 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:31:25.24 ID:569eQ/8U0.net
>>739
軽食もレストランも温泉も完備だゾ
温泉は日の入りに合わせて入れば完璧だゾ

741 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:34:49.69 ID:xt6/g9jG0.net
>>739
日中は100円だったかな?の足湯もあるし、日陰になる椅子もけっこうある。
ねむの丘の半分ぐらいリニューアルされててびびったw

742 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:35:36.07 ID:e+TYM3eq0.net
>>740
あとはスマホ充電出来たら最高だなーなんて…

743 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:36:19.19 ID:xt6/g9jG0.net
充電はモバイルバッテリー2500円ぐらいなんだからかっておくといいぞw

744 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:53:55.13 ID:O4rFW1Dia.net
昨日の収穫@1時間ぐらい

http://i.imgur.com/HfBcUya.jpg
http://i.imgur.com/jxayUfW.jpg
http://i.imgur.com/sokTQLi.jpg
http://i.imgur.com/3YVQtqC.jpg
http://i.imgur.com/LTaa3hX.jpg
http://i.imgur.com/4yOw4Zo.jpg
http://i.imgur.com/nytquMH.jpg
http://i.imgur.com/fFpuAnl.jpg

745 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:28:01.95 ID:i6N7KHnI0.net
>>774
歩いてですかね?
羨ましい!

746 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:44:58.60 ID:Moo82bUra.net
なんかわき出るポケモンの種類よくなってない?

747 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:46:22.06 ID:5gCSqTn00.net
>>744
地元?象潟?

748 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:59:55.89 ID:O4rFW1Dia.net
象潟ですよー。昨日のハンバーグ民ですw

749 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:03:31.80 ID:8o9yLvmL0.net
川反でハクリュー出た位置でギャラ出てんな

750 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:05:09.55 ID:4U0Ns30z0.net
>>746
レベルが上がるといいのも湧くようになるとか聞いたからそれじゃね
県北某市だけどポケストップが固まってるところが少なくて辛いなー
出るのもコラッタコラッタビードルポッポ・・・

751 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:14:40.75 ID:9wT3KO4gM.net
レベルより人の多さと立地じゃないの?
象潟の道の駅、何気に全国3位の来場者数らしいじゃん

752 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:15:40.93 ID:JTD+oKEhp.net
旧国道の一本松を下りた三叉路、非レア3〜4匹以上が同時湧きするポイントだからいつも通ってたんだがさっきゼニガメが2匹も出てきた
右下見てゼニガメの影あるなーと思った瞬間出てきて捕獲後に影は消えた
地図↓
http://i.imgur.com/k9UqGVl.jpg
捕獲後で申し訳ないがスクショ↓
http://i.imgur.com/UKZFBgo.jpg
http://i.imgur.com/baJDAv8.jpg

同じ場所で良個体ラフレシア(11:40〜12:00)、一本松から下りてきて二股の道を右に行った草生津川に当たるポイントで低CPミニリュウ(16:40〜17:00)を捕まえたこともあるので要チェックかな?

753 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:23:49.78 ID:xt6/g9jG0.net
>>752
そこからちょっといったイタリアントマト・大畑ストア付近も3〜4匹ポップよく見るよ。
スリープ?多めだった気がする。

754 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:01:34.59 ID:oti2HKHt0.net
>>751
すげーな。まあそれだけ象潟以外が死んでるってことなんだろうけどw

755 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:04:10.17 ID:laou93zp0.net
自分も昨日ねむの丘行ったけど、噂通りすごいね。
トレーナーも常時20人前後いたんじゃないかな。
ミニリュウ初めてゲトできて嬉しい。図鑑も10体位増えたし。
近ければ毎日でもいきたいわ。施設も充実してたねー

756 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:50:52.13 ID:HPL+9H1O0.net
ねむの丘ら車内で二つ回せるからって、駐車スペース以外に停めてる奴やめれ。
障害者用スペースの邪魔になってるし。
ポケモンgo自体規制されたらどうするんだ。

757 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:54:42.48 ID:9Qw9R4co0.net
セリオンって人多い?
ルアー付いてたりするのかな

758 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:03:51.83 ID:569eQ/8U0.net
>>749
水くみストップある橋?

759 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:08:20.36 ID:UsxSHscKa.net
にかほ市住みだけどぶっちゃけねむの丘の湧きが仁賀保の方でデフォルトだから仁賀保駅前とか移動しながら探してる方がレアが見つかりやすい

レアが湧いたポイント覚えておけばまた同じところに湧くし御三家+ピカはほぼ同じところに湧く

最近熱いのはにかほのビフレの通りとTDK歴史館のボケストップ周りとにかほ陣屋前のはまなす荘かな

760 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:36:55.23 ID:c/ZjOg9N0.net
ボケストップ

761 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:40:57.97 ID:gqP4Y1Z7a.net
ボケ防止かな?

762 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:58:57.83 ID:cPjWIIi50.net
10km卵からほぼ個体値マックスのしたでなめる、はかいこうせんもちのカビゴンが出た。嬉しすぎる

763 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:48:41.66 ID:rwRXQayCa.net
象潟の道の駅とかにあるWi-Fi全く繋がらなくないか?
いつもWi-FiOFFでやるからパケットがキツイ

764 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:59:35.73 ID:ajQ8TToTa.net
ポケゴーのパケットなんてたいした量でないような

765 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:31:48.86 ID:8o9yLvmL0.net
大したことないよ

766 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:13:53.86 ID:rR/t8kinM.net
象潟にいるけど本当にポケモントレーナーとドッグブリーダーとファミリーしかいないな

767 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:21:33.83 ID:xViEkzB10.net
>>752
君の名前表示されてるけど大丈夫か?w
まぁ個人特定できるものじゃないけどさ。

768 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:22:39.86 ID:rR/t8kinM.net
象潟のねむの丘でサトシの中の人の歌が流れててクソワロタwww

769 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:23:18.51 ID:xViEkzB10.net
>>757
鳩鼠芋虫しかいなかった。

770 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:44:28.54 ID:+qBLWtRKp.net
>>752
そう言うモンスターが湧き出る場所から少しずつ回りに出現場所が拡大していきます!
自分の知っている場所ニョロモやコイキングなどのデカイモンスターがおしくらまんじゅう状態で出現します

771 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:48:30.62 ID:9Qw9R4co0.net
>>769
どうもどうも

772 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:34:14.28 ID:fcM/UdlGd.net
>>756
俺が先週行った時は、トイレの喫煙所前に警備員から誘導されたよ
駐車スペースじゃなくても混んでくると便所前とかに駐車させるんだと思う
ポケモンやりに行ったらポケスト真ん前誘導されてラッキー状態だったけど他の人からはマナー守らねー奴にみえんだな

773 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:39:43.25 ID:5kI695i70.net
>>744
小一時間でこの湧きだとほんとに玉切れするレベルだね
今まで課金で玉は買わずにポケストップの報酬で間に合ってたけど
象潟行くときは玉買ってでも捕獲しまくりたいわぁ

774 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:45:33.97 ID:8o9yLvmL0.net
大してレアが出ない千秋公園にオムナイトおる

775 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:45:55.51 ID:569eQ/8U0.net
>>773
自転車で八橋周回が孵化もできておすすめ。

776 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:11:53.40 ID:fr73fdHj0.net
おまえら、ポケスト10連目のボーナスって知ってるか?
色々条件あるけど達成した10連目は道具6個以上とストップ経験値2倍なんだぞ!!

777 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:17:06.93 ID:uaPJ4lwD0.net
>>776
それこそ八橋でぐるぐる回ってれば出るわな
初めて出たときは誰もがバグったと思うよな

778 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:44:49.64 ID:569eQ/8U0.net
八橋は自転車周回2時間で孵化10個以上でボール400個は貯まるはず。孵化はGPSガバらない人ならもっと行けるはず

779 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:46:36.97 ID:yJIiYf+90.net
>>774
象潟オムスターも出るぞ…

780 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:48:11.51 ID:CS5yvaNx0.net
今日秋田市ぐるぐる回っていたが、出るモンスター良くなってるよね。
ゼニガメ×4、ダグトリオ、キュウコン出たわ。

キュウコン逃げられてハンドル叩いたけど。
そのあと怒りの3000円課金したった。

781 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:53:41.18 ID:QsVW4kHfa.net
>>779
オムスターはでなかったがオムスターに進化できるぐらいのオムナイトは捕まえたわ

782 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:08:55.10 ID:Orpvn4F40.net
>>780
レベルは?

783 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:21:30.26 ID:oM1VX0YBp.net
>>767
写真撮った時は隠さなきゃなと思ってたのに書き込む頃には忘れてたありがとう

784 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:24:51.04 ID:Mmui7mcR0.net
今日川反のハクリュー.ギャラドス出るって聞いたとこで、ハクリュウ捕まえたけどCP72w
ヒドイw

785 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:38:52.48 ID:RoUYw9Izp.net
>>782
23だなー

786 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:44:35.68 ID:6vBLgbKz0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。

また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。

これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに
見かけるようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢
に怒りを表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kent
world」で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

787 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:59:27.24 ID:4U8gHb4e0.net
カイリューの影でてから消えるまで歩いたけど出なかったわクソ

788 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:11:38.76 ID:GbM7X1NP0.net
セリオン3時間の結果
ヤドン、ゼニガメ×3

789 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:30:09.81 ID:inVxM1F7a.net
ゼニガメ増えたよなあ
水ポケモンカテゴリに入れられたのかな

790 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:57:02.38 ID:AV2o+UTvp.net
千秋公園今夜はコイキング祭りだったw岩城のコイルばり連続して出たわ
朝までいたらギャラドス完成する勢いだったよ

791 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 04:34:59.05 ID:IZbfrv6s0.net
>>790
月曜だったか岩城に1時間ほど居たが、コイルは3つぐらいでビリリダマのラッシュだった

夕方ですら1人では怖い本荘八幡神社ジム、さっき3時前後に
空白から赤になっててよーやるわとオモタ(家からヲチできる)

792 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:36:41.04 ID:Z/XEVusMa.net
増田の真人公園もアツいって聞いたけど、どうなんだろ?
暇だから調査してくる

793 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:26:00.86 ID:c3UKM3300.net
>>792
マジで?
ふるさと村全然ダメだしな
期待する

794 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:52:24.31 ID:Sq0hzhkcH.net
>>792
気温がアツいだけ…

795 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:55:45.75 ID:nwNO4/O40.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

ちなみに、ポケみっけに使うIDはなんでもいいので新規に作るのがオススメです。
あと、友達とID共有すると同時に検索できないので別々の方がいいです。

796 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:11:32.71 ID:9zBBWUeI0.net
>>795

レビュー : 無料じゃないよ
狭いかも

レビュー : ぬこ男爵
検索範囲が狭すぎてポケソースの場所を正確に把握してないと、みっけられません、
せめて地図表示内全てを検索できるようにしないと使いものになりません

797 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:42:30.86 ID:Icsz8KAVd.net
レビューまで読むとかえらいな
俺はソッコーNGにしたわ

798 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:32:24.98 ID:4U8gHb4e0.net
昨日がんばって5キロ卵を6個孵化してポケストップ回したらまた5キロ卵6個出てきて吐きそうw
せめて2キロで頼むわ...もう10キロ卵1ヶ月以上出てこないんだがw

799 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:41:30.76 ID:vzzWW1gma.net
象潟すげー人だ
外にいる人の7割はポケモンしている

800 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:47:24.29 ID:fDYYqrXi0.net
>>799
ラプラス出たーーーーって大声出そうぜ

801 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:58:52.05 ID:7se7rvlwM.net
真人公園、ポケストップはぽこじゃかあったけどビードルラッタすらいないという摩訶不思議体験を味わったわ
道具不足の人は公園の道路をぐるぐる回ればかなりたまるかも。
近くにコダックがポツンといたのはさすがカッパ公園だと思った

802 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:26:14.44 ID:lcp1HozHd.net
ねむの丘は人ほんとやばいね
誰か無言でダッシュしてみてくれよ

803 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:47:03.83 ID:rwXa8mZIa.net
ポケモンの出現場所変わった?配信日からやってるけど昨日今日でミニリューの影とカイリューの影連続で見たわ
出てこなかったけどw

804 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:39:47.06 ID:oj4QW+NXp.net
東京で作ったカイリュー3000台3匹引き連れて横手に帰省するぞー。震えて寝ろ

805 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:02:38.04 ID:7Asxl7uua.net
東京行ってもポケモンGOしかやってなかったんやろなあ...同情するぜ

806 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:32:16.44 ID:GbM7X1NP0.net
むしろ即ポケモンやるけどね
んで秋田との差に絶望する

807 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:33:33.37 ID:2mRVJhgmd.net
ジムに関心ないから、どうでもいい

808 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:44:25.50 ID:lcp1HozHd.net
東京での味しめちゃったらもう田舎でポケゴできんやろなぁ

809 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:02:54.08 ID:lDRkFjrI0.net
>>805
8月初旬に東京に家族旅行したけど、ホテルの部屋でポケスト2つ回せたw

810 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:44:09.50 ID:ny62tUrPp.net
>>803
ポケソース変わりました(T_T)
黄金のファミマ終了です
何も湧いてきません

811 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:06:38.27 ID:dhRr2dDu0.net
黄金ファミマ終わったか
別スポットすぐ見つけれれば良いけど
田舎なんだから終わるの止めてほしいな。
ちなみに千秋公園は相変わらずカス

812 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:08:36.04 ID:oj4QW+NXp.net
東京に来たら不忍池は絶対に来るんだぞー!休日は真夜中に1000人以上ひしめく激アツスポットだ!

813 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:24:26.75 ID:8gQZnYaWa.net
>>810
やっぱりそんな感じか!サンクスいやファミマ
ちなみにミニリューカイリューみたのは湯沢市。もしかしたら県南に出やすくなったかも

814 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:43:36.59 ID:m1s/eWkd0.net
>>812
あそこ、南側や西側はまあ良いんだが東側の階段から弁天堂付近までが本当に酷いもんだで。屋台からは異臭放ってるし滅茶苦茶人いるしでマトモに歩けん

815 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:12:48.18 ID:pNT+FmTM0.net
>>813
仙台行くのに秋の宮通ったがひどかったぞ
ポケストップなし、ポケモンも付近にいないし
めざめの水ぐらいはストップになってると思ってたんだがな

816 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:22:24.82 ID:8gQZnYaWa.net
>>815
あそこらへんはひどいねw
雄勝は道の駅までいかないとダメだね。俺は雄勝の道の駅でカビゴン2匹取れた
カイリューは須川の郵便局で影でた。なぜあんなとこに沸いたかわからん

817 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:35:45.30 ID:bYSHfu66a.net
鳥海町の法体の滝凄かったぞ!!
なんのポケモンがでてくるかは言えんがな・・・

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200