2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部【全国最下位】

738 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:27:26.87 ID:xt6/g9jG0.net
>>732
駐車場所が良ければいけるし、休憩室(エアコン付き)からも2個いけるよ。

739 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:28:50.09 ID:e+TYM3eq0.net
>>738
まじかよ最高じゃん
もう今日行きたくなってきた

740 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:31:25.24 ID:569eQ/8U0.net
>>739
軽食もレストランも温泉も完備だゾ
温泉は日の入りに合わせて入れば完璧だゾ

741 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:34:49.69 ID:xt6/g9jG0.net
>>739
日中は100円だったかな?の足湯もあるし、日陰になる椅子もけっこうある。
ねむの丘の半分ぐらいリニューアルされててびびったw

742 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:35:36.07 ID:e+TYM3eq0.net
>>740
あとはスマホ充電出来たら最高だなーなんて…

743 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:36:19.19 ID:xt6/g9jG0.net
充電はモバイルバッテリー2500円ぐらいなんだからかっておくといいぞw

744 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:53:55.13 ID:O4rFW1Dia.net
昨日の収穫@1時間ぐらい

http://i.imgur.com/HfBcUya.jpg
http://i.imgur.com/jxayUfW.jpg
http://i.imgur.com/sokTQLi.jpg
http://i.imgur.com/3YVQtqC.jpg
http://i.imgur.com/LTaa3hX.jpg
http://i.imgur.com/4yOw4Zo.jpg
http://i.imgur.com/nytquMH.jpg
http://i.imgur.com/fFpuAnl.jpg

745 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:28:01.95 ID:i6N7KHnI0.net
>>774
歩いてですかね?
羨ましい!

746 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:44:58.60 ID:Moo82bUra.net
なんかわき出るポケモンの種類よくなってない?

747 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:46:22.06 ID:5gCSqTn00.net
>>744
地元?象潟?

748 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:59:55.89 ID:O4rFW1Dia.net
象潟ですよー。昨日のハンバーグ民ですw

749 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:03:31.80 ID:8o9yLvmL0.net
川反でハクリュー出た位置でギャラ出てんな

750 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:05:09.55 ID:4U0Ns30z0.net
>>746
レベルが上がるといいのも湧くようになるとか聞いたからそれじゃね
県北某市だけどポケストップが固まってるところが少なくて辛いなー
出るのもコラッタコラッタビードルポッポ・・・

751 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:14:40.75 ID:9wT3KO4gM.net
レベルより人の多さと立地じゃないの?
象潟の道の駅、何気に全国3位の来場者数らしいじゃん

752 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:15:40.93 ID:JTD+oKEhp.net
旧国道の一本松を下りた三叉路、非レア3〜4匹以上が同時湧きするポイントだからいつも通ってたんだがさっきゼニガメが2匹も出てきた
右下見てゼニガメの影あるなーと思った瞬間出てきて捕獲後に影は消えた
地図↓
http://i.imgur.com/k9UqGVl.jpg
捕獲後で申し訳ないがスクショ↓
http://i.imgur.com/UKZFBgo.jpg
http://i.imgur.com/baJDAv8.jpg

同じ場所で良個体ラフレシア(11:40〜12:00)、一本松から下りてきて二股の道を右に行った草生津川に当たるポイントで低CPミニリュウ(16:40〜17:00)を捕まえたこともあるので要チェックかな?

753 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:23:49.78 ID:xt6/g9jG0.net
>>752
そこからちょっといったイタリアントマト・大畑ストア付近も3〜4匹ポップよく見るよ。
スリープ?多めだった気がする。

754 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:01:34.59 ID:oti2HKHt0.net
>>751
すげーな。まあそれだけ象潟以外が死んでるってことなんだろうけどw

755 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:04:10.17 ID:laou93zp0.net
自分も昨日ねむの丘行ったけど、噂通りすごいね。
トレーナーも常時20人前後いたんじゃないかな。
ミニリュウ初めてゲトできて嬉しい。図鑑も10体位増えたし。
近ければ毎日でもいきたいわ。施設も充実してたねー

756 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:50:52.13 ID:HPL+9H1O0.net
ねむの丘ら車内で二つ回せるからって、駐車スペース以外に停めてる奴やめれ。
障害者用スペースの邪魔になってるし。
ポケモンgo自体規制されたらどうするんだ。

757 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:54:42.48 ID:9Qw9R4co0.net
セリオンって人多い?
ルアー付いてたりするのかな

758 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:03:51.83 ID:569eQ/8U0.net
>>749
水くみストップある橋?

759 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:08:20.36 ID:UsxSHscKa.net
にかほ市住みだけどぶっちゃけねむの丘の湧きが仁賀保の方でデフォルトだから仁賀保駅前とか移動しながら探してる方がレアが見つかりやすい

レアが湧いたポイント覚えておけばまた同じところに湧くし御三家+ピカはほぼ同じところに湧く

最近熱いのはにかほのビフレの通りとTDK歴史館のボケストップ周りとにかほ陣屋前のはまなす荘かな

760 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:36:55.23 ID:c/ZjOg9N0.net
ボケストップ

761 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:40:57.97 ID:gqP4Y1Z7a.net
ボケ防止かな?

762 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:58:57.83 ID:cPjWIIi50.net
10km卵からほぼ個体値マックスのしたでなめる、はかいこうせんもちのカビゴンが出た。嬉しすぎる

763 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:48:41.66 ID:rwRXQayCa.net
象潟の道の駅とかにあるWi-Fi全く繋がらなくないか?
いつもWi-FiOFFでやるからパケットがキツイ

764 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:59:35.73 ID:ajQ8TToTa.net
ポケゴーのパケットなんてたいした量でないような

765 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:31:48.86 ID:8o9yLvmL0.net
大したことないよ

766 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:13:53.86 ID:rR/t8kinM.net
象潟にいるけど本当にポケモントレーナーとドッグブリーダーとファミリーしかいないな

767 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:21:33.83 ID:xViEkzB10.net
>>752
君の名前表示されてるけど大丈夫か?w
まぁ個人特定できるものじゃないけどさ。

768 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:22:39.86 ID:rR/t8kinM.net
象潟のねむの丘でサトシの中の人の歌が流れててクソワロタwww

769 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:23:18.51 ID:xViEkzB10.net
>>757
鳩鼠芋虫しかいなかった。

770 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:44:28.54 ID:+qBLWtRKp.net
>>752
そう言うモンスターが湧き出る場所から少しずつ回りに出現場所が拡大していきます!
自分の知っている場所ニョロモやコイキングなどのデカイモンスターがおしくらまんじゅう状態で出現します

771 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:48:30.62 ID:9Qw9R4co0.net
>>769
どうもどうも

772 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:34:14.28 ID:fcM/UdlGd.net
>>756
俺が先週行った時は、トイレの喫煙所前に警備員から誘導されたよ
駐車スペースじゃなくても混んでくると便所前とかに駐車させるんだと思う
ポケモンやりに行ったらポケスト真ん前誘導されてラッキー状態だったけど他の人からはマナー守らねー奴にみえんだな

773 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:39:43.25 ID:5kI695i70.net
>>744
小一時間でこの湧きだとほんとに玉切れするレベルだね
今まで課金で玉は買わずにポケストップの報酬で間に合ってたけど
象潟行くときは玉買ってでも捕獲しまくりたいわぁ

774 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:45:33.97 ID:8o9yLvmL0.net
大してレアが出ない千秋公園にオムナイトおる

775 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:45:55.51 ID:569eQ/8U0.net
>>773
自転車で八橋周回が孵化もできておすすめ。

776 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:11:53.40 ID:fr73fdHj0.net
おまえら、ポケスト10連目のボーナスって知ってるか?
色々条件あるけど達成した10連目は道具6個以上とストップ経験値2倍なんだぞ!!

777 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:17:06.93 ID:uaPJ4lwD0.net
>>776
それこそ八橋でぐるぐる回ってれば出るわな
初めて出たときは誰もがバグったと思うよな

778 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:44:49.64 ID:569eQ/8U0.net
八橋は自転車周回2時間で孵化10個以上でボール400個は貯まるはず。孵化はGPSガバらない人ならもっと行けるはず

779 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:46:36.97 ID:yJIiYf+90.net
>>774
象潟オムスターも出るぞ…

780 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:48:11.51 ID:CS5yvaNx0.net
今日秋田市ぐるぐる回っていたが、出るモンスター良くなってるよね。
ゼニガメ×4、ダグトリオ、キュウコン出たわ。

キュウコン逃げられてハンドル叩いたけど。
そのあと怒りの3000円課金したった。

781 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:53:41.18 ID:QsVW4kHfa.net
>>779
オムスターはでなかったがオムスターに進化できるぐらいのオムナイトは捕まえたわ

782 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:08:55.10 ID:Orpvn4F40.net
>>780
レベルは?

783 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:21:30.26 ID:oM1VX0YBp.net
>>767
写真撮った時は隠さなきゃなと思ってたのに書き込む頃には忘れてたありがとう

784 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:24:51.04 ID:Mmui7mcR0.net
今日川反のハクリュー.ギャラドス出るって聞いたとこで、ハクリュウ捕まえたけどCP72w
ヒドイw

785 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:38:52.48 ID:RoUYw9Izp.net
>>782
23だなー

786 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:44:35.68 ID:6vBLgbKz0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。

また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。

これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに
見かけるようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢
に怒りを表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kent
world」で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

787 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:59:27.24 ID:4U8gHb4e0.net
カイリューの影でてから消えるまで歩いたけど出なかったわクソ

788 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:11:38.76 ID:GbM7X1NP0.net
セリオン3時間の結果
ヤドン、ゼニガメ×3

789 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:30:09.81 ID:inVxM1F7a.net
ゼニガメ増えたよなあ
水ポケモンカテゴリに入れられたのかな

790 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:57:02.38 ID:AV2o+UTvp.net
千秋公園今夜はコイキング祭りだったw岩城のコイルばり連続して出たわ
朝までいたらギャラドス完成する勢いだったよ

791 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 04:34:59.05 ID:IZbfrv6s0.net
>>790
月曜だったか岩城に1時間ほど居たが、コイルは3つぐらいでビリリダマのラッシュだった

夕方ですら1人では怖い本荘八幡神社ジム、さっき3時前後に
空白から赤になっててよーやるわとオモタ(家からヲチできる)

792 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:36:41.04 ID:Z/XEVusMa.net
増田の真人公園もアツいって聞いたけど、どうなんだろ?
暇だから調査してくる

793 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:26:00.86 ID:c3UKM3300.net
>>792
マジで?
ふるさと村全然ダメだしな
期待する

794 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:52:24.31 ID:Sq0hzhkcH.net
>>792
気温がアツいだけ…

795 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:55:45.75 ID:nwNO4/O40.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

ちなみに、ポケみっけに使うIDはなんでもいいので新規に作るのがオススメです。
あと、友達とID共有すると同時に検索できないので別々の方がいいです。

796 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:11:32.71 ID:9zBBWUeI0.net
>>795

レビュー : 無料じゃないよ
狭いかも

レビュー : ぬこ男爵
検索範囲が狭すぎてポケソースの場所を正確に把握してないと、みっけられません、
せめて地図表示内全てを検索できるようにしないと使いものになりません

797 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:42:30.86 ID:Icsz8KAVd.net
レビューまで読むとかえらいな
俺はソッコーNGにしたわ

798 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:32:24.98 ID:4U8gHb4e0.net
昨日がんばって5キロ卵を6個孵化してポケストップ回したらまた5キロ卵6個出てきて吐きそうw
せめて2キロで頼むわ...もう10キロ卵1ヶ月以上出てこないんだがw

799 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:41:30.76 ID:vzzWW1gma.net
象潟すげー人だ
外にいる人の7割はポケモンしている

800 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:47:24.29 ID:fDYYqrXi0.net
>>799
ラプラス出たーーーーって大声出そうぜ

801 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:58:52.05 ID:7se7rvlwM.net
真人公園、ポケストップはぽこじゃかあったけどビードルラッタすらいないという摩訶不思議体験を味わったわ
道具不足の人は公園の道路をぐるぐる回ればかなりたまるかも。
近くにコダックがポツンといたのはさすがカッパ公園だと思った

802 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:26:14.44 ID:lcp1HozHd.net
ねむの丘は人ほんとやばいね
誰か無言でダッシュしてみてくれよ

803 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:47:03.83 ID:rwXa8mZIa.net
ポケモンの出現場所変わった?配信日からやってるけど昨日今日でミニリューの影とカイリューの影連続で見たわ
出てこなかったけどw

804 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:39:47.06 ID:oj4QW+NXp.net
東京で作ったカイリュー3000台3匹引き連れて横手に帰省するぞー。震えて寝ろ

805 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:02:38.04 ID:7Asxl7uua.net
東京行ってもポケモンGOしかやってなかったんやろなあ...同情するぜ

806 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:32:16.44 ID:GbM7X1NP0.net
むしろ即ポケモンやるけどね
んで秋田との差に絶望する

807 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:33:33.37 ID:2mRVJhgmd.net
ジムに関心ないから、どうでもいい

808 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:44:25.50 ID:lcp1HozHd.net
東京での味しめちゃったらもう田舎でポケゴできんやろなぁ

809 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:02:54.08 ID:lDRkFjrI0.net
>>805
8月初旬に東京に家族旅行したけど、ホテルの部屋でポケスト2つ回せたw

810 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:44:09.50 ID:ny62tUrPp.net
>>803
ポケソース変わりました(T_T)
黄金のファミマ終了です
何も湧いてきません

811 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:06:38.27 ID:dhRr2dDu0.net
黄金ファミマ終わったか
別スポットすぐ見つけれれば良いけど
田舎なんだから終わるの止めてほしいな。
ちなみに千秋公園は相変わらずカス

812 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:08:36.04 ID:oj4QW+NXp.net
東京に来たら不忍池は絶対に来るんだぞー!休日は真夜中に1000人以上ひしめく激アツスポットだ!

813 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:24:26.75 ID:8gQZnYaWa.net
>>810
やっぱりそんな感じか!サンクスいやファミマ
ちなみにミニリューカイリューみたのは湯沢市。もしかしたら県南に出やすくなったかも

814 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:43:36.59 ID:m1s/eWkd0.net
>>812
あそこ、南側や西側はまあ良いんだが東側の階段から弁天堂付近までが本当に酷いもんだで。屋台からは異臭放ってるし滅茶苦茶人いるしでマトモに歩けん

815 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:12:48.18 ID:pNT+FmTM0.net
>>813
仙台行くのに秋の宮通ったがひどかったぞ
ポケストップなし、ポケモンも付近にいないし
めざめの水ぐらいはストップになってると思ってたんだがな

816 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:22:24.82 ID:8gQZnYaWa.net
>>815
あそこらへんはひどいねw
雄勝は道の駅までいかないとダメだね。俺は雄勝の道の駅でカビゴン2匹取れた
カイリューは須川の郵便局で影でた。なぜあんなとこに沸いたかわからん

817 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:35:45.30 ID:bYSHfu66a.net
鳥海町の法体の滝凄かったぞ!!
なんのポケモンがでてくるかは言えんがな・・・

818 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:36:59.47 ID:Bl9uNzPjp.net
滝が凄かっただけのやつ

819 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:44:11.99 ID:J0HSrj3j0.net
誰か秋田市内でタマタマ鬼沸きするポイント教えてください!!11

820 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:45:49.63 ID:8gQZnYaWa.net
ハッテン場かな?

821 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:04:42.94 ID:8g9nujBsp.net
>>819
川反のラブホ街!
あそこはタマタマが鬼湧きするそうです!

822 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:07:00.87 ID:J0HSrj3j0.net
>>820-821
阿部さん的なタマタマじゃなくてポケモンのタマタマです!!!1
ふざけないでください!!!

823 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:08:18.61 ID:1aPDeEA/0.net
捕まえたポイントってそのポケモン出やすいもんなの?

824 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:20:22.26 ID:8g9nujBsp.net
>>823
2〜3日は出やすい!(普通のレアなら)

825 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:41:26.63 ID:Q0yNk3xe0.net
>>817
あそこはすげーよな

826 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:51:43.80 ID:J0HSrj3j0.net
去年、法体の滝行ったけど夏に行くとええぞ〜!
水くそ冷たくてビビるw
カップル、ファミリー、ソロでもおすすめ
ただし、子連れの場合は面倒見たほうがええよ!

827 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:53:40.93 ID:VT6HgSGX0.net
出るポケモン変わったね。うちにビードル、ポッポが出なくなった…
川沿いでもないのにヒトデマンとかや

828 :名無しのピカチュウ:2016/08/21(日) 21:51:46.61 ID:PcY2It40w
>>817
 おい、俺の穴場教えるなよ
 明日から混雑するのいやだなー

829 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:43:19.55 ID:xCSYX/2P0.net
お台場プテラ

830 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:03:48.18 ID:FYYP4WF6p.net
コミケ行った時ゆりかもめでロコンビリリダマコイルラプラス捕まえたぞ。やはり湾岸エリアは熱い

831 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:20:37.20 ID:vwTFbnrQ0.net
由利本荘からにかほ入った途端別世界だな
にかほ羨ましい
フェライト館周辺でストライク影出てました

あとねむの丘周辺でペルシアンの影出たけど特定できなかった…

832 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:35:22.26 ID:2PySTumr0.net
いい年して恥ずかしくないのか?

833 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:43:42.06 ID:4PpQyGCF0.net
何が?

834 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:37:34.48 ID:3mBeXdxrp.net
今現在秋大ニューヨーク2近くのセブンでカビゴン出現中

835 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:25:10.44 ID:tzQMVAwYa.net
Twitterのタイムライン見てても年齢階層関係なくやってる人は楽しんでるし
やってないだろう人もやくみつるみたいにdisることもなく穏やかなもんだよな
いい年してとかただ気に食わないだけじゃんw

836 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:51:18.91 ID:V2TioWWVd.net
他人に説教するほど、歳を取ったのかよ!?

837 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:27:35.12 ID:7V7Mw6UC0.net
年をとっている方が散歩の励みになるので向いている。

838 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:50:37.74 ID:CIQ+/8bb0.net
秋田大橋の茨島側でタマタマがたまたま湧いたのを捕まえた。

839 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:33:10.29 ID:ATtDPNwPa.net
おじさんのタマタマのアメ

840 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:51:35.92 ID:fJB1v6Gm0.net
モンスター増えるね。
あと交換もできるようになるね。
象潟行かなくても、よくなりそうだ。

841 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:54:33.66 ID:qkd/e2VV0.net
>>840
モンスター増えるとは?

842 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:54:50.43 ID:LTTPn254a.net
スルースキル試されてるぞ

843 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:14:39.93 ID:nzkZXk2yp.net
>>841
田舎でもモンスターの出現率をアップさせ都会との格差をなくす

あと今週の大曲の花火にレアモンのミュ………
モンスターボールの花火ともに発生!
大曲が大パニックに

844 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:40:36.12 ID:yqQ5NB41a.net
大曲の丸子橋、ポケストップ4つ重なってるね。路駐がすごい。

845 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:01:54.68 ID:v+kKkNsr0.net
精神内科に行かなきゃいけない人がチラホラいますね

846 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:18:39.92 ID:OY4lYKAdM.net
精神内科ってなんですか?



釣りですか?

847 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:32:50.12 ID:3sKTi7m5a.net
現在山王pzone付近でルージュラの影あり。

848 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:33:52.04 ID:4VfU2Giqd.net
近所のよねや、ミニリュウの巣だったのに最近めっきり出なくなった
ポケソース変更かね

849 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:35:42.90 ID:3dOKU3Ms0.net
839はこのこと言ってるのか?
ポケモンGOの「地域格差」改善へ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11919028/

850 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:50:30.38 ID:VesRh4/va.net
土田牧場への何にもない山道に突如ルージュラが現れた
ちな牧場のモニュメントがポケスト

851 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:53:46.31 ID:/K+9xCPb0.net
>>844
しかも時々ミニリュウもでる
たしかに路駐酷いから規制されそう

852 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:56:17.52 ID:gXJKjegT0.net
路駐ひどいところはとりあえず通報して一掃させてから自分で路駐して堪能するようにしてる
アイドリングはしてないし路駐は一台になるしでいいことづくめやな

853 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:51:20.93 ID:HOaL60Sia.net
夜中の千秋公園も二の丸の手前に車停めてる奴多くて30分に1回は警察見回りきてたな

854 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:59:43.55 ID:gdWfclBld.net
>>849
違うよ。
そのうちみんなわかると思うからいいや。
スルーしてくれ。

855 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:04:38.53 ID:uzMj9uSd0.net
なんだコイツ。気持ち悪いなあ

856 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:33:49.31 ID:utWT9JMHp.net
夏の暑さでオツムやられた中学生だろ ほっとけw
震災復興にポケゴ絡ませて岩手宮城福島熊本はモンスター出現率増えるみたいやね
さすがは陸の孤島秋田w全然お呼びじゃないですよっと

857 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:41:46.90 ID:FkWZP8iq0.net
実は秋田も出現率増えたんじゃね?なんか近所でも見慣れないポケモンがちらほら混じるようになったような

858 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:52:37.78 ID:t8TEPDeS0.net
御三家もちょっとは出るようになったかも?
ポケストップでは薬が出やすくなった気がする。

859 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:56:25.25 ID:dJO9BmnWd.net
今朝は7号線と新国道が交わる交差点でカメールの影があったな。
やはりソース変更か?

860 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:53:57.15 ID:ceVVRBel0.net
近所でラフレシア捕まえた
昨日はカイリュー捕まえたし調子いいな

861 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:30:26.40 ID:pycBfoo7p.net
レアポケ出るようになったけど全部逃げられてる。禿げそう

862 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:04:28.89 ID:u7kZ1Pea0.net
>>844
酒タバコのゴミ捨ててくDQNもいるぞ
歩いてすぐの距離だけど、何度かパトカー来てるし規制された方がいいんでね

863 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:10:10.92 ID:/jAKjdla0.net
こっそり調整して田舎救済したらしいぞ

864 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:48:20.27 ID:IDsMSz2m0.net
8割以上のジムが赤青で占められてる気がするのは田舎だからなのか
全国的な傾向?

865 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:50:52.96 ID:aVlDLNyZd.net
赤=脳筋orチョン
青=キモオタorエンジョイ勢
黄=カレー

866 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:07:52.59 ID:j6+pWHZx0.net
この間昼過ぎに八橋のコスモスロードでミニリュウゲットした。
進化系野良ポケモン影ばかりでなかなか見つけられないな。

象潟に遠征しなきゃレア捕まえられないのはキツい。象潟くらい湧くスポット秋田市に欲しい。

867 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:33:12.74 ID:3UXBoOzEH.net
札幌来てるがモジュールの数がすげえ

868 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:43:34.96 ID:N9WDA3pK0.net
八橋の草生津川沿いはミニリュウたまに見かける

869 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:54:52.56 ID:vwTFbnrQ0.net
>>854
あとからスゲー言われたいだけか
トレード機能とモンスター増えるのは前から言われてるよね
例えばイーブイの進化数増えるとか

870 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:00:45.41 ID:QKuprJUf0.net
>>866
足跡機能復活待ちだな

871 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:02:18.97 ID:iwUkFzpTa.net
>>862
ねむの丘は夕方珍走団の待ち合わせ場所です

872 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:15:44.84 ID:vdZFpz6+0.net
>>869
前からなんだ。
なら、なおさら無知な奴恥ずかしいね。
中学生かな?

873 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:23:16.08 ID:JO6kXlPZ0.net
ここは釣りの名所

874 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:21:32.85 ID:DZfsKkp70.net
>>870
足跡機能ない今探すのは難易度高いね。
ポケビ無いから尚更。

875 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:41:12.73 ID:/ZOXfTmaC.net
近所のジムに3000近いCPのカイリューいて倒せん

876 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:49:57.79 ID:kYaRFyWUa.net
>>875
ジムレベルが2以上ならカイリュー以外を倒して逃走を繰り返し、ちまちま削ってジムレベルを落とす
ジムレベル1になってカイリューだけ残ったらシャワーズとかでごり押し
これでいける

877 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:23:07.87 ID:hfoBCXdl0.net
>>875
家が近いなら崩しにいくから教えてくれ

878 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:26:28.14 ID:qVg4qVYD0.net
今朝家の中でピカチュウとパルシェン捕獲

…やっぱり何かしたのかね

879 :877:2016/08/23(火) 11:21:13.70 ID:qVg4qVYD0.net
ごめんシェルダーだたw

880 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:58:39.39 ID:/ZOXfTmaC.net
>>877
ここだぞ
http://imgur.com/a/2I6fu

881 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:04:42.86 ID:/ZOXfTmaC.net
画像アップロードの仕方がわからん
なんか違う気が

882 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:09:48.17 ID:xg1mnfFQp.net
こうかな
http://imgur.com/2I6fu.jpg

883 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:10:52.17 ID:xg1mnfFQp.net
こうかな
http://i.imgur.com/2I6fu.jpg

884 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:11:22.91 ID:xg1mnfFQp.net
わかりません

885 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:13:19.71 ID:etfcdk4w0.net
>>880
倒しにいって2回くらい全滅させたけど、
エラーがでるようになって最後まで削れなかった。
完全に崩せそうだったんだけど・・・

カイリューはラプラスがいれば楽に倒せるレベル。
むしろその前にいるソーラービームナッシーが私にとってはいやな敵。

886 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:45:33.88 ID:/ZOXfTmaC.net
>>876
シャワーズジムからまだ帰ってきてないから
ごり押しはしばらくできないな
逃走でも反映されるのは知らなかった

>>885
ありがとう!全滅すごいな
戦いたいのにエラーなるのわかる、別のところでも起きたわ

887 :884:2016/08/23(火) 17:04:28.56 ID:sZHue6U80.net
>>886
今度はキッチリ倒してきたよ。

cp高い敵を倒し切れて満足しました。

888 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:34:35.14 ID:OHLOBvcua.net
ミニリュウ集めが辛い
ねむの丘にはわきやすいのかな

889 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:05:09.28 ID:CYrYS+nza.net
画像もまともに上げれねーのかよ
イメピタでぐぐれ

890 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:15:08.77 ID:AgzTfQsrd.net
ミニリュウはログ漁って試すしかない

891 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:16:17.13 ID:QJ63EO1Ea.net
イライラしすぎだろw

892 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:59:49.41 ID:4RdxoWhB0.net
明日仕事で象潟行くから
元気のかけら150 ずりの実20
捨てて ボール集めた。
モンスターボール81
スーパーボール123
ハイパーボール46
これで昼休み1時間頑張れるかなぁ?

893 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:02:57.81 ID:6bsHptqg0.net
>>892
余裕
でもよりによって1時間か・・・
あんまり期待せんほうがいいぞ

894 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:06:59.31 ID:mjJwIfRZa.net
千秋公園がワンリキーの巣になってる

895 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:21:45.30 ID:6bsHptqg0.net
>>894
スクショたのまい

896 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:41:10.39 ID:4RdxoWhB0.net
>>893
「寝過ごした!」
って言って もう30分くらいは追加できるw
問題は4t車で行くからポケスト遠いんだろうな・・・

897 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:54:55.03 ID:K/EzIleX0.net
>>896
ポケストには届かないと思うけど、ポケモンはその位置でも出現するから大丈夫!!

898 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:01:37.47 ID:4RdxoWhB0.net
>>897
サンクス
俺 回遊魚みたいに動いてないとダメな人なんで
お香炊いてウロウロしてるわw

899 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:25:17.20 ID:JO6kXlPZ0.net
千秋公園のワンリキーこれか?
巣という程ではないけど出てるな
http://i.imgur.com/PaXrMo5.jpg

900 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:24:05.76 ID:7IyeVW4I0.net
出るモンスター変わったね
千秋公園 ケーシー→ワンリキー
黄金ファミマ ミニリュウ→ピカチュー

901 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:53:54.40 ID:QKuprJUf0.net
おーい、バージョンアップ降ってきた?

902 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:36:40.36 ID:Fi77Wacfp.net
>>900
黄金のファミマは普通のファミマになりました!
あそこは水のモンスターが湧き出る場所だったのに……
今でも、他の場所よりは遥かにモンスターはいるけど……

903 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:58:24.24 ID:caVOe1eV0.net
ついにドガース初遭遇して捕まえたぜ

904 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:05:45.80 ID:dwbtvnnB0.net
横金ファミマまだ結構ミニリュウ出るけど変わったの?水ポケ湧いてるし、今日はカメックスいたな
ピカチュウは見たことないな

905 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:44:13.24 ID:tKgF4tYm0.net
今日はイワーク捕まえた
図鑑もうちょっとで100になるよ

906 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:37:54.13 ID:grnFxKb90.net
>>902
あそこの湧き変わっちゃったんだ?
ピカチューのためにファミマ行くのもなぁ

象潟は相変わらずガンガン湧いてるの?

907 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:36:49.01 ID:erPPQ2S40.net
仕事終わりにネムの丘行ったけどいつも通りでしたよ
ピカチュウとヒトカゲ2匹30分くらいで捕まえて満足して帰りました

908 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:23:08.47 ID:Q+vdecvcd.net
図鑑120越えたあたりから秋田じゃ野生には期待できないから
朝たまごためて夜10km走るたまごゲーなってしまった

909 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:45:33.28 ID:cDAPd9eId.net
俺も先ほどジュゴン捕まえたわ
知り合いも近所でカビゴン沸いたって言ってたし
割とテコ入れ進んでるようだね

910 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:20:24.72 ID:P0RfB72Ja.net
明らかに湧きが変わったね

911 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 11:01:43.77 ID:u5gPD7Lad.net
10qたまごとか1/30くらいの確率でしか拾えなくてつらい

912 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:41:14.31 ID:sY+tIUtfa.net
>>875
CP3000近いカイリューなんてほぼチートだろうから通報安定だぞ

913 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:15:43.80 ID:Y63Zn57J0.net
>>912
TL28だったけど升なの?

914 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:46:00.43 ID:dGY+HgjcM.net
>>911
ならやめれば?

915 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:26:44.16 ID:0DU+0kxvd.net
野良カイリューget
http://i.imgur.com/PIOSimZ.png

916 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:39:51.83 ID:Y63Zn57J0.net
>>915
図鑑ウメ、うらやましい。
どこで捕まえたのですか?

917 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:43:01.01 ID:MezwVCes0.net
>>911
おれもそんなもんだよ。2/70だわ

918 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:27:14.82 ID:6GmcBzAaa.net
市場手前のセブンでオムナイトゲット

919 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:31:32.56 ID:KhSVURgj0.net
県南の田舎者だが、自宅で御三家やらイーブイやら沸くから最高
ボールが枯渇するううう

920 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:35:52.11 ID:OB44Eqhia.net
川反にある二つのジム
夜になると経験値稼ぎの取り合いしているみたいだけど、あれって呼び込みやキャバ嬢がやってんの?

921 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:47:36.22 ID:GDWtS2VHa.net
ああああカイリューににげられたぁぁぁ

922 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:55:15.78 ID:6GmcBzAaa.net
イーブイはそんなに珍しくないやろ

923 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:22:42.18 ID:g+LTL1+Vp.net
イーブイ湧くのは羨ましい!
強個体欲しいからとにかく手当たり次第

924 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:39:53.49 ID:kom0dth30.net
シャワーズがなかなかぶっ壊れ性能だから何体居ても困らないしイーブイはいっぱい欲しい

925 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:50:00.27 ID:sQKhu/PK0.net
将来のアップデートでイーブイの進化が増えることを見越して溜めるのも一つの手だな

926 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:36:25.77 ID:73+SfeAQ0.net
ジム育成用に低CPのシャワーズ何匹も必要だし、
イーブイは当たり枠だよな。

>>919
うらやまし
3軒隣にポケストとジムあるが、ギリ範囲外。
ビードルすら出ない。

927 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:30:54.56 ID:xRTxlfEsa.net
俯瞰マップにしてて、イーブイ出た!とタッチしたらポッポだった時の落胆
ゼニガメ! → タッツー… もあり

928 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:52:08.91 ID:08JQdKwu0.net
タッツーか、、、ぽち
ゼニガメかよ!のパターンもあるぞ

929 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:22:51.26 ID:tH7yR3ULd.net
もう1500匹も捕まえてるのに、ゼニガメは13アメしかゲットできてないわ。
象潟も、4回くらい行ってんのに…

930 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:14:12.81 ID:SX3hqoTo0.net
秋田ってゼニガメ結構出るだろ。黄色ジムより出現率高いわ

931 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:16:59.10 ID:hxMvlTj50.net
象潟にいってなくても12飴有るぞw

932 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:35:58.44 ID:SX3hqoTo0.net
黄色チーム頑張れよ…。いくら俺がジム破壊しても1時間と持たずに破壊されて何日も赤やら青やらに占拠されててきついよ。コイン全然貯まらねぇ…。

933 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:48:54.22 ID:CahkmyGm0.net
>>932
青チームだが赤のジムは再優先に破壊して
黄色はなるべく最後に壊すように配慮はしてるぞ

934 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:52:28.77 ID:RUVpvvG8a.net
トレーニングより他の色を潰すほうが楽なんで、黄色は捗るぞ

935 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:55:41.35 ID:hxMvlTj50.net
>>932
うらやましい・・・
青色ジムで訓練しにくいところはぶち殺したいよ!
他ジム攻略は楽なんだけど

936 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:16:25.82 ID:niqENSJJ0.net
イーブイの強個体+高レベル
手元にある高レベル強個体は30/12と29/15
進化させる勇気が無い……こう言うのに限ってワザが……

937 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:58:19.05 ID:dEUIn7JXp.net
大曲の花火にあわせて帰省するんだけど大曲にもポケストップある?

938 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:58:42.59 ID:SV3qOi1Pd.net
>>936
みずのはどう

939 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:23:33.47 ID:Db+E+Njm0.net
大曲は県南トップクラス

940 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:25:11.42 ID:aH7NAbyi0.net
職場でラッキーいたわ
マジラッキー

941 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:26:38.35 ID:J2Egs//pd.net
>>938
防衛側のみずのはどうやアクアテールはハイドロポンプより厄介なんだよなあ
適材適所よ

942 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:40:57.82 ID:ydy9v2iT0.net
みずのはどうのウザさは本当勘弁してほしい

943 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:28:31.79 ID:e0OIAYvha.net
https://i.imgur.com/HvCQ7rd.jpg
にかほの駅前ちょっとだけ逸れたところ神がかってた

944 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:03:12.79 ID:j/57YTAka.net
ワォ!!

945 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:56:29.40 ID:hHG58xfmd.net
茨島?卸町?コメリでカビゴンゲット

946 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:12:05.98 ID:HF4bYmNzd.net
>>916
内越保育園近辺で出てきた

947 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:25:59.07 ID:CtNkyNbda.net
大雨降ったら急に黄色ジム増えだした本荘ワロタ
永泉寺が黄色くなってんの初めて見たぞ

948 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:06:11.14 ID:zb9gcCtR0.net
>>946
情報ありがとう!
しかし、由利本荘か・・・

949 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:31:46.26 ID:qvpF31cn0.net
象潟ねむの丘は相変わらず湧きまくってる?
土日のどっちかに初参戦しようと考えてるんだ
あと、車で行くんだけどもベスポジ駐車スポットって何処になるのかな?

950 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:51:28.44 ID:7V4eMT+aa.net
>>949
入り口右手に曲がったところのトイレと休憩所の間なんだけど土日は空いてないだろうから適当な場所に止めて歩いて近づくのが正解かと
モンスターボール300個あっても半日くらいいれば枯渇するかもしれないので注意してくださいね

951 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:51:35.12 ID:HF4bYmNzd.net
次立てました。

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472208630/

952 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:02:49.72 ID:zb9gcCtR0.net
秋田市内、うちの近所は最近レベルが高くて落とされないジムが増えた

953 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:27:57.28 ID:elARN6g+a.net
このスレ実はパート2なんで、次スレはパート3なんだ

954 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:32:31.51 ID:1Ef0eNr2d.net
そういえばそうだったなw

955 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:01:27.33 ID:YprQAaqj0.net
>>949
施設の裏も芝生で一周散策できるから歩いた方効率いいよー
ポケストでのルアーでなくても普通にいろいろ湧くし

956 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:12:25.23 ID:FnOYWVcya.net
いや、ルアーからレアなのもどんどんでるからルアー前待機で欲しいのが出たら歩いた方がいいぞ
ルアー産は3分で消えちゃうからな
ポケソース産は発生確認からぐるっと敷地まわっても余裕で見つけられる近さにわく
どーしても見つからない場合だいたいポケスト前の駐車場奥の芝生か隣のパチンコ屋だ

957 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:02:47.49 ID:iZfLwly10.net
>>951
次はパート3だぞ

958 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:37:35.23 ID:nIzM8B900.net
>>949
水曜日の昼に行ったけど 人間観察だけでも面白かった
10代より オッサンおばさん爺さん婆さんの方が 多い感じ
ストップの周りにいる人みんながスマホ眺めて 異様な光景
便所で用を足しても沸くポケモン

ルアーの効果が切れても 追加しない連中・・・
ここでこそ ルアーを使うべきだと思うよ
俺 2回使ったし

>>951
既に落ちてないか?

959 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:57:12.47 ID:YY/dFY0h0.net
>>950
>>955
>>958
ありがとう
ボールは150個以上貯めたけど半日以上居るつもりだったからちょっと足りなそうですね...
駐車場所は分かったので、そこのポイントに停められない場合は芝生?やらを歩いたり施設内で休んだりしてみます
ルアーも残ってるので誰も炊いてないタイミングなんかに使ってみたいと思います!

960 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:23:48.00 ID:ceqsXbIJ0.net
>>959
1時間20分でハイパー込みの200個くらい使ったよ。
収穫は83体
どうせだから 幸せたまごとお香も付けよう。

961 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 02:49:35.28 ID:YY/dFY0h0.net
>>960
まじ!?全然足りないわ!
キズぐすりとかけら捨ててバッグの空き作りつつボールもっと手に入れてから向かうわ!
現地で無くなったらもう課金ボール買いつつ、山ほど捕獲して帰る!

962 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 02:50:03.41 ID:q7mh4TvN0.net
>>959
ピンク波紋駆除と欲しいモンスターだけ捕まえれば、半日いけるよ。
TLも上げたいなら、薬全部捨ててボールにすればok

963 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:08:53.97 ID:4iWqOnsPd.net
東京から大曲花火にきてみました
夕方まで待ってる間ルアー使おうと思ったが、堤防公園?ってとこにポケスト2つしか無かった…
ミニリュウあたり期待したが残念

964 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:17:45.66 ID:nkJt5v1id.net
花火か、いいねー秋田県民なのに1回も行ったことないや。楽しんでー

965 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:10:45.34 ID:4iWqOnsPd.net
>>964
ありがとう
いちお、河原沿いでミニリュウ2匹と他ポッポ等のゴミはゲット出来た
初大曲花火楽しむわ

966 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:20:29.94 ID:ipJdtSr70.net
大曲でポケモンは諦めろん

967 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:40:19.66 ID:nbYQhDo90.net
俺も東京から大曲に花火見に来たけどジムにいるトレーナーレベル普通に高い人多くて驚いた

968 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:00:30.48 ID:ipJdtSr70.net
花火はサンダルでなくスニーカー履いて行かないと苦労するかもよ

969 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:01:24.16 ID:ezBFvkee0.net
今日は長靴必須でしょ

970 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:19:47.85 ID:XftToi140.net
コミケと違って規制はされてないんだな花火

971 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:21:09.79 ID:mhzi9kmjp.net
イーブイ、コイ、クサ2匹の高CPをズリの実&ハイパーボールで獲得する俺……
最初の頃とはあきらかに目的が変わって来た(笑)

972 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:48:07.83 ID:ipJdtSr70.net
>>969
これは地元民

973 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 12:53:19.53 ID:x5zSer1pF.net
花火からの流れわらた
足元は気をつけたほういいみたいだねー

会社の裏でラプラス情報聞いたので喋ったらみんな探しに行ってわらた@秋田市
仕事中探す人多すぎorz

974 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:50:15.38 ID:evVGP7Nu0.net
皆さんねむの丘ではどのぐらいの時間滞在します?
朝から夕までやる猛者はいる?

975 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:15:51.63 ID:do48VpfM0.net
>>971
イーブイは何匹いても困らないw
シャワーズは役に立つし、ブースターはジムのレベル上げ用にシャワーズのかませ犬役にピッタリ
最初にブースターをジムに置くのはジムが育つかすぐに取られるか両極端だけど・・・
サンダースは8匹目に作れて図鑑ウメに良かったw

市内で徐々にレベル9迄育ったジムがあったけど(何とか自分もポケモンを滑り込ませていたけど)
カイリューカビゴンラプラス入りの面倒そうなジムでも2日は持たないな。
毎日20ポケコインを目指してがんばりたい(実は幹線道路から外れたジムから3日戻ってないのもいるけどw)。

>>973
私の職場はポケストがあって定期的にくるくる出来るよ
暇なときにくるくるしてる

976 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 16:23:27.78 ID:xsSR1i9M0.net
>>974
無課金のボール数からして2時間前後じゃね?
課金者でボックス満タンなら8時間ぐらいは居れるんじゃね?知らんけどWW

977 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 20:08:13.51 ID:ZPzxhQvTx.net
980になったらもう一回スレ立ててくれ
このスレはPart2なんで次はPart3な
サブタイは千秋公園、ねむの丘とか入れてもいいんでね

978 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 20:31:09.97 ID:Hajt/BHx0.net
象潟は500個くらいあっても8時間くらいで無くなるね。
象潟のルアーで見てた名前の人が、帰路岩城の道の駅寄ったらまたルアー使ってくれてたw

ねむの丘の南側単独ストップと、南東のLv10ジムある場所でもルアー試してみたけど、
範囲内にポケソースが無かった。 トイレ休憩所前待機、たまににかほっと付近と回るのが一番良いね。

979 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 21:29:19.17 ID:IDUIMfyn0.net
秋田市内、今週に入ってから黄色の躍進が目立つ!
今日も川反グルグル……花火のせいで人少ない(笑)

980 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 22:38:31.56 ID:O9/l6Nyfd.net
>>979
ぐるぐるって車に乗ってぐるぐる回ってるの?
ポケGOの運転死亡事故も起きてるし運転中はマジで洒落にならねえからな

981 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 23:20:41.33 ID:nbTGpExw0.net
>>980
チャリでグルグル(^o^)
秋田市内で安定してコイ漁が出来る場所
早く3匹目のギャラドスGETしたい

982 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 23:23:46.31 ID:xsSR1i9M0.net
>>978
えっ?ルアー使った人の名前ってわかるの?
知らなかった・・・

983 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 23:43:09.91 ID:ikV7CRnX0.net
>>982
ルアーは見えるよ
>>981
次スレお願いします

984 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 23:46:55.45 ID:ceqsXbIJ0.net
>>964
死ぬまでに 1回でいいから見たらいいよ
爆音が身体を突き抜けるから

>>981
やっぱ 川反の旭川周辺で沸くんだ

985 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 02:07:28.41 ID:F41uZKPHa.net
>>981
鯉漁は川反?セリオン?

986 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 04:57:05.91 ID:74o62HD1a.net
来月帰省するんだが、こんなクソ田舎でもポケモンやってるんだな。秋田の村人はすげーな

987 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 08:25:23.07 ID:+PSimEOx0.net
どうでもいい情報だけどねむの丘のにかほっとの中のピザ屋さんの野菜のカルツォーネがめっちゃうまかった

988 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 10:59:47.10 ID:7pzNSOsX0.net
次スレ建ってないじゃん
建てれるか分からんけど試してきていい?

989 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:17:18.85 ID:kQ9ipqedd.net
お願いします
無理だったら俺も行く

990 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 11:49:43.12 ID:xJ7djOqt0.net
過疎って来てるから落ちたんだよ
スレタイ決めてくれれば立てるけど
次は3だろ?
たしか

991 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 12:51:24.80 ID:JQQKCKzz0.net
金銀追加はよ

992 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:16:31.20 ID:mlCeeWrp0.net
たてた
【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部【全国最下位】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472357759/

993 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 13:16:56.96 ID:/U7pszoo0.net
>>992


994 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:18:19.92 ID:xJ7djOqt0.net
>>992

みんな埋め

995 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 14:20:16.17 ID:xJ7djOqt0.net
そいや、今朝ゼニガメげとした
ソース変わってから影は出てたけどようやく
@土崎

996 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:03:01.42 ID:xJ7djOqt0.net


997 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:03:30.64 ID:xJ7djOqt0.net


998 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:03:42.20 ID:xJ7djOqt0.net


999 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:04:09.01 ID:xJ7djOqt0.net


1000 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:04:24.57 ID:xJ7djOqt0.net
G

1001 :ピカチュウ:2016/08/28(日) 15:04:51.91 ID:xJ7djOqt0.net
O

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200