2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部【全国最下位】

1 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:00:17.96 ID:V6DZkS0Xa.net
ソイヤッ!

791 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 04:34:59.05 ID:IZbfrv6s0.net
>>790
月曜だったか岩城に1時間ほど居たが、コイルは3つぐらいでビリリダマのラッシュだった

夕方ですら1人では怖い本荘八幡神社ジム、さっき3時前後に
空白から赤になっててよーやるわとオモタ(家からヲチできる)

792 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:36:41.04 ID:Z/XEVusMa.net
増田の真人公園もアツいって聞いたけど、どうなんだろ?
暇だから調査してくる

793 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:26:00.86 ID:c3UKM3300.net
>>792
マジで?
ふるさと村全然ダメだしな
期待する

794 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:52:24.31 ID:Sq0hzhkcH.net
>>792
気温がアツいだけ…

795 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:55:45.75 ID:nwNO4/O40.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

ちなみに、ポケみっけに使うIDはなんでもいいので新規に作るのがオススメです。
あと、友達とID共有すると同時に検索できないので別々の方がいいです。

796 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:11:32.71 ID:9zBBWUeI0.net
>>795

レビュー : 無料じゃないよ
狭いかも

レビュー : ぬこ男爵
検索範囲が狭すぎてポケソースの場所を正確に把握してないと、みっけられません、
せめて地図表示内全てを検索できるようにしないと使いものになりません

797 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:42:30.86 ID:Icsz8KAVd.net
レビューまで読むとかえらいな
俺はソッコーNGにしたわ

798 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:32:24.98 ID:4U8gHb4e0.net
昨日がんばって5キロ卵を6個孵化してポケストップ回したらまた5キロ卵6個出てきて吐きそうw
せめて2キロで頼むわ...もう10キロ卵1ヶ月以上出てこないんだがw

799 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:41:30.76 ID:vzzWW1gma.net
象潟すげー人だ
外にいる人の7割はポケモンしている

800 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:47:24.29 ID:fDYYqrXi0.net
>>799
ラプラス出たーーーーって大声出そうぜ

801 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:58:52.05 ID:7se7rvlwM.net
真人公園、ポケストップはぽこじゃかあったけどビードルラッタすらいないという摩訶不思議体験を味わったわ
道具不足の人は公園の道路をぐるぐる回ればかなりたまるかも。
近くにコダックがポツンといたのはさすがカッパ公園だと思った

802 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:26:14.44 ID:lcp1HozHd.net
ねむの丘は人ほんとやばいね
誰か無言でダッシュしてみてくれよ

803 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:47:03.83 ID:rwXa8mZIa.net
ポケモンの出現場所変わった?配信日からやってるけど昨日今日でミニリューの影とカイリューの影連続で見たわ
出てこなかったけどw

804 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:39:47.06 ID:oj4QW+NXp.net
東京で作ったカイリュー3000台3匹引き連れて横手に帰省するぞー。震えて寝ろ

805 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:02:38.04 ID:7Asxl7uua.net
東京行ってもポケモンGOしかやってなかったんやろなあ...同情するぜ

806 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:32:16.44 ID:GbM7X1NP0.net
むしろ即ポケモンやるけどね
んで秋田との差に絶望する

807 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:33:33.37 ID:2mRVJhgmd.net
ジムに関心ないから、どうでもいい

808 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:44:25.50 ID:lcp1HozHd.net
東京での味しめちゃったらもう田舎でポケゴできんやろなぁ

809 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:02:54.08 ID:lDRkFjrI0.net
>>805
8月初旬に東京に家族旅行したけど、ホテルの部屋でポケスト2つ回せたw

810 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:44:09.50 ID:ny62tUrPp.net
>>803
ポケソース変わりました(T_T)
黄金のファミマ終了です
何も湧いてきません

811 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:06:38.27 ID:dhRr2dDu0.net
黄金ファミマ終わったか
別スポットすぐ見つけれれば良いけど
田舎なんだから終わるの止めてほしいな。
ちなみに千秋公園は相変わらずカス

812 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:08:36.04 ID:oj4QW+NXp.net
東京に来たら不忍池は絶対に来るんだぞー!休日は真夜中に1000人以上ひしめく激アツスポットだ!

813 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:24:26.75 ID:8gQZnYaWa.net
>>810
やっぱりそんな感じか!サンクスいやファミマ
ちなみにミニリューカイリューみたのは湯沢市。もしかしたら県南に出やすくなったかも

814 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:43:36.59 ID:m1s/eWkd0.net
>>812
あそこ、南側や西側はまあ良いんだが東側の階段から弁天堂付近までが本当に酷いもんだで。屋台からは異臭放ってるし滅茶苦茶人いるしでマトモに歩けん

815 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:12:48.18 ID:pNT+FmTM0.net
>>813
仙台行くのに秋の宮通ったがひどかったぞ
ポケストップなし、ポケモンも付近にいないし
めざめの水ぐらいはストップになってると思ってたんだがな

816 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:22:24.82 ID:8gQZnYaWa.net
>>815
あそこらへんはひどいねw
雄勝は道の駅までいかないとダメだね。俺は雄勝の道の駅でカビゴン2匹取れた
カイリューは須川の郵便局で影でた。なぜあんなとこに沸いたかわからん

817 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:35:45.30 ID:bYSHfu66a.net
鳥海町の法体の滝凄かったぞ!!
なんのポケモンがでてくるかは言えんがな・・・

818 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:36:59.47 ID:Bl9uNzPjp.net
滝が凄かっただけのやつ

819 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:44:11.99 ID:J0HSrj3j0.net
誰か秋田市内でタマタマ鬼沸きするポイント教えてください!!11

820 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:45:49.63 ID:8gQZnYaWa.net
ハッテン場かな?

821 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:04:42.94 ID:8g9nujBsp.net
>>819
川反のラブホ街!
あそこはタマタマが鬼湧きするそうです!

822 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:07:00.87 ID:J0HSrj3j0.net
>>820-821
阿部さん的なタマタマじゃなくてポケモンのタマタマです!!!1
ふざけないでください!!!

823 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:08:18.61 ID:1aPDeEA/0.net
捕まえたポイントってそのポケモン出やすいもんなの?

824 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:20:22.26 ID:8g9nujBsp.net
>>823
2〜3日は出やすい!(普通のレアなら)

825 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:41:26.63 ID:Q0yNk3xe0.net
>>817
あそこはすげーよな

826 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:51:43.80 ID:J0HSrj3j0.net
去年、法体の滝行ったけど夏に行くとええぞ〜!
水くそ冷たくてビビるw
カップル、ファミリー、ソロでもおすすめ
ただし、子連れの場合は面倒見たほうがええよ!

827 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:53:40.93 ID:VT6HgSGX0.net
出るポケモン変わったね。うちにビードル、ポッポが出なくなった…
川沿いでもないのにヒトデマンとかや

828 :名無しのピカチュウ:2016/08/21(日) 21:51:46.61 ID:PcY2It40w
>>817
 おい、俺の穴場教えるなよ
 明日から混雑するのいやだなー

829 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:43:19.55 ID:xCSYX/2P0.net
お台場プテラ

830 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:03:48.18 ID:FYYP4WF6p.net
コミケ行った時ゆりかもめでロコンビリリダマコイルラプラス捕まえたぞ。やはり湾岸エリアは熱い

831 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:20:37.20 ID:vwTFbnrQ0.net
由利本荘からにかほ入った途端別世界だな
にかほ羨ましい
フェライト館周辺でストライク影出てました

あとねむの丘周辺でペルシアンの影出たけど特定できなかった…

832 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:35:22.26 ID:2PySTumr0.net
いい年して恥ずかしくないのか?

833 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:43:42.06 ID:4PpQyGCF0.net
何が?

834 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:37:34.48 ID:3mBeXdxrp.net
今現在秋大ニューヨーク2近くのセブンでカビゴン出現中

835 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:25:10.44 ID:tzQMVAwYa.net
Twitterのタイムライン見てても年齢階層関係なくやってる人は楽しんでるし
やってないだろう人もやくみつるみたいにdisることもなく穏やかなもんだよな
いい年してとかただ気に食わないだけじゃんw

836 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:51:18.91 ID:V2TioWWVd.net
他人に説教するほど、歳を取ったのかよ!?

837 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:27:35.12 ID:7V7Mw6UC0.net
年をとっている方が散歩の励みになるので向いている。

838 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:50:37.74 ID:CIQ+/8bb0.net
秋田大橋の茨島側でタマタマがたまたま湧いたのを捕まえた。

839 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:33:10.29 ID:ATtDPNwPa.net
おじさんのタマタマのアメ

840 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:51:35.92 ID:fJB1v6Gm0.net
モンスター増えるね。
あと交換もできるようになるね。
象潟行かなくても、よくなりそうだ。

841 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:54:33.66 ID:qkd/e2VV0.net
>>840
モンスター増えるとは?

842 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:54:50.43 ID:LTTPn254a.net
スルースキル試されてるぞ

843 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:14:39.93 ID:nzkZXk2yp.net
>>841
田舎でもモンスターの出現率をアップさせ都会との格差をなくす

あと今週の大曲の花火にレアモンのミュ………
モンスターボールの花火ともに発生!
大曲が大パニックに

844 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:40:36.12 ID:yqQ5NB41a.net
大曲の丸子橋、ポケストップ4つ重なってるね。路駐がすごい。

845 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:01:54.68 ID:v+kKkNsr0.net
精神内科に行かなきゃいけない人がチラホラいますね

846 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:18:39.92 ID:OY4lYKAdM.net
精神内科ってなんですか?



釣りですか?

847 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:32:50.12 ID:3sKTi7m5a.net
現在山王pzone付近でルージュラの影あり。

848 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:33:52.04 ID:4VfU2Giqd.net
近所のよねや、ミニリュウの巣だったのに最近めっきり出なくなった
ポケソース変更かね

849 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:35:42.90 ID:3dOKU3Ms0.net
839はこのこと言ってるのか?
ポケモンGOの「地域格差」改善へ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11919028/

850 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:50:30.38 ID:VesRh4/va.net
土田牧場への何にもない山道に突如ルージュラが現れた
ちな牧場のモニュメントがポケスト

851 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:53:46.31 ID:/K+9xCPb0.net
>>844
しかも時々ミニリュウもでる
たしかに路駐酷いから規制されそう

852 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:56:17.52 ID:gXJKjegT0.net
路駐ひどいところはとりあえず通報して一掃させてから自分で路駐して堪能するようにしてる
アイドリングはしてないし路駐は一台になるしでいいことづくめやな

853 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:51:20.93 ID:HOaL60Sia.net
夜中の千秋公園も二の丸の手前に車停めてる奴多くて30分に1回は警察見回りきてたな

854 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:59:43.55 ID:gdWfclBld.net
>>849
違うよ。
そのうちみんなわかると思うからいいや。
スルーしてくれ。

855 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:04:38.53 ID:uzMj9uSd0.net
なんだコイツ。気持ち悪いなあ

856 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:33:49.31 ID:utWT9JMHp.net
夏の暑さでオツムやられた中学生だろ ほっとけw
震災復興にポケゴ絡ませて岩手宮城福島熊本はモンスター出現率増えるみたいやね
さすがは陸の孤島秋田w全然お呼びじゃないですよっと

857 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:41:46.90 ID:FkWZP8iq0.net
実は秋田も出現率増えたんじゃね?なんか近所でも見慣れないポケモンがちらほら混じるようになったような

858 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:52:37.78 ID:t8TEPDeS0.net
御三家もちょっとは出るようになったかも?
ポケストップでは薬が出やすくなった気がする。

859 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:56:25.25 ID:dJO9BmnWd.net
今朝は7号線と新国道が交わる交差点でカメールの影があったな。
やはりソース変更か?

860 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:53:57.15 ID:ceVVRBel0.net
近所でラフレシア捕まえた
昨日はカイリュー捕まえたし調子いいな

861 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:30:26.40 ID:pycBfoo7p.net
レアポケ出るようになったけど全部逃げられてる。禿げそう

862 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:04:28.89 ID:u7kZ1Pea0.net
>>844
酒タバコのゴミ捨ててくDQNもいるぞ
歩いてすぐの距離だけど、何度かパトカー来てるし規制された方がいいんでね

863 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:10:10.92 ID:/jAKjdla0.net
こっそり調整して田舎救済したらしいぞ

864 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:48:20.27 ID:IDsMSz2m0.net
8割以上のジムが赤青で占められてる気がするのは田舎だからなのか
全国的な傾向?

865 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:50:52.96 ID:aVlDLNyZd.net
赤=脳筋orチョン
青=キモオタorエンジョイ勢
黄=カレー

866 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:07:52.59 ID:j6+pWHZx0.net
この間昼過ぎに八橋のコスモスロードでミニリュウゲットした。
進化系野良ポケモン影ばかりでなかなか見つけられないな。

象潟に遠征しなきゃレア捕まえられないのはキツい。象潟くらい湧くスポット秋田市に欲しい。

867 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:33:12.74 ID:3UXBoOzEH.net
札幌来てるがモジュールの数がすげえ

868 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:43:34.96 ID:N9WDA3pK0.net
八橋の草生津川沿いはミニリュウたまに見かける

869 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:54:52.56 ID:vwTFbnrQ0.net
>>854
あとからスゲー言われたいだけか
トレード機能とモンスター増えるのは前から言われてるよね
例えばイーブイの進化数増えるとか

870 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:00:45.41 ID:QKuprJUf0.net
>>866
足跡機能復活待ちだな

871 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:02:18.97 ID:iwUkFzpTa.net
>>862
ねむの丘は夕方珍走団の待ち合わせ場所です

872 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:15:44.84 ID:vdZFpz6+0.net
>>869
前からなんだ。
なら、なおさら無知な奴恥ずかしいね。
中学生かな?

873 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:23:16.08 ID:JO6kXlPZ0.net
ここは釣りの名所

874 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:21:32.85 ID:DZfsKkp70.net
>>870
足跡機能ない今探すのは難易度高いね。
ポケビ無いから尚更。

875 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:41:12.73 ID:/ZOXfTmaC.net
近所のジムに3000近いCPのカイリューいて倒せん

876 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:49:57.79 ID:kYaRFyWUa.net
>>875
ジムレベルが2以上ならカイリュー以外を倒して逃走を繰り返し、ちまちま削ってジムレベルを落とす
ジムレベル1になってカイリューだけ残ったらシャワーズとかでごり押し
これでいける

877 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:23:07.87 ID:hfoBCXdl0.net
>>875
家が近いなら崩しにいくから教えてくれ

878 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:26:28.14 ID:qVg4qVYD0.net
今朝家の中でピカチュウとパルシェン捕獲

…やっぱり何かしたのかね

879 :877:2016/08/23(火) 11:21:13.70 ID:qVg4qVYD0.net
ごめんシェルダーだたw

880 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:58:39.39 ID:/ZOXfTmaC.net
>>877
ここだぞ
http://imgur.com/a/2I6fu

881 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:04:42.86 ID:/ZOXfTmaC.net
画像アップロードの仕方がわからん
なんか違う気が

882 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:09:48.17 ID:xg1mnfFQp.net
こうかな
http://imgur.com/2I6fu.jpg

883 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:10:52.17 ID:xg1mnfFQp.net
こうかな
http://i.imgur.com/2I6fu.jpg

884 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:11:22.91 ID:xg1mnfFQp.net
わかりません

885 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:13:19.71 ID:etfcdk4w0.net
>>880
倒しにいって2回くらい全滅させたけど、
エラーがでるようになって最後まで削れなかった。
完全に崩せそうだったんだけど・・・

カイリューはラプラスがいれば楽に倒せるレベル。
むしろその前にいるソーラービームナッシーが私にとってはいやな敵。

886 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:45:33.88 ID:/ZOXfTmaC.net
>>876
シャワーズジムからまだ帰ってきてないから
ごり押しはしばらくできないな
逃走でも反映されるのは知らなかった

>>885
ありがとう!全滅すごいな
戦いたいのにエラーなるのわかる、別のところでも起きたわ

887 :884:2016/08/23(火) 17:04:28.56 ID:sZHue6U80.net
>>886
今度はキッチリ倒してきたよ。

cp高い敵を倒し切れて満足しました。

888 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:34:35.14 ID:OHLOBvcua.net
ミニリュウ集めが辛い
ねむの丘にはわきやすいのかな

889 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:05:09.28 ID:CYrYS+nza.net
画像もまともに上げれねーのかよ
イメピタでぐぐれ

890 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:15:08.77 ID:AgzTfQsrd.net
ミニリュウはログ漁って試すしかない

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200