2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.8【23区外】

1 :ピカチュウ(3級) (ワッチョイ dff5-7hZq):2016/08/07(日) 10:03:12.23 ID:oa+59qhB0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.7【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470363509/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.26[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470487422/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

28 :ピカチュウ (ワッチョイW dbf5-4iqd):2016/08/07(日) 11:28:08.66 ID:cWmi06yr0.net
>>21
昭和公園は昨日今日とくじら祭り開催で大混雑してるからオススメしない
昼過ぎにはパレードもあるから規制ばかりだよ

29 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-eFux):2016/08/07(日) 11:31:08.90 ID:CKLGOvBI0.net
1スレ立てありがとう!

30 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-+Lqe):2016/08/07(日) 11:37:02.58 ID:eSV3mlct0.net
>>19
ポケストの数か。それなりにポケストがないとポケソースもないし人も来ないからポケモンも湧かないのかな
ていうか巣になってる公園はポケGO前から割と人が多く来る公園だね
>>20
それもあるかも

31 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-sgzz):2016/08/07(日) 11:39:13.84 ID:0NPCQ+Xv0.net
井の頭公園の西園は、まだイシツブテの巣ですか?
今日集めに行きたいのですが・・・

32 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-Q9Td):2016/08/07(日) 11:41:10.64 ID:DQNYDZuH0.net
>>19
多磨霊園は各入り口にポケソースあると思うよ。レアもそこそこ。

33 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 11:46:01.22 ID:45RvEfL7r.net
武蔵小金井ドンキ横ポケストとの間にドガース

34 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b45-d+5h):2016/08/07(日) 11:51:08.84 ID:3+K+q1C80.net
>>31
昨日の午前中と深夜に行ったけどイシツブテは1匹しか見なかったな

35 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 11:51:12.84 ID:UGL4TaBoa.net
>>31
わたしもこれから井の頭公園に行きます。
西はイシツブテ、東はコイキングで変わりないみたい
https://imgur.com/tJWr9eQ

36 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 11:58:35.67 ID:crcPE0dKp.net
子安公園小さい公園だけどミニリュウ湧くな

37 :ピカチュウ (ワッチョイW dbc4-4iqd):2016/08/07(日) 12:00:36.09 ID:SNcQDipX0.net
>>32
レアなにが出ました?

38 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-7cil):2016/08/07(日) 12:08:49.18 ID:ExtpCo0Y0.net
ぶっちゃけミニリュウは川ならどこでも沸く

39 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 12:13:08.64 ID:45RvEfL7r.net
吉祥寺エビフラーの影あるけど場所わからず
コピス付近

40 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 12:16:45.25 ID:9Vla7AAka.net
小山内行ってくる

41 :ピカチュウ (ワッチョイW f3cd-tuv5):2016/08/07(日) 12:20:29.52 ID:CDJ0/Wvs0.net
どこも祭りで混んでてポケモンGO日和じゃないな

42 :ピカチュウ (スッップT Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 12:26:04.85 ID:WpwGz1P7d.net
西国分寺の武蔵国分寺公園はトサキントの巣みたいな感じ
金魚好きにはマジおすすめ

43 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 12:27:54.25 ID:45RvEfL7r.net
吉祥寺商店街北エリア花まってて楽しい

44 :ピカチュウ (ワッチョイW f778-xKE3):2016/08/07(日) 12:30:22.47 ID:tF5HaARe0.net
>>24
昨日はロコンの巣だったよ

45 :ピカチュウ (ワッチョイ cf7e-17aO):2016/08/07(日) 12:31:03.18 ID:Ezfz0ZyH0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

46 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 12:39:40.27 ID:7bu4nNhua.net
小金井公園 遊具のところ(山みたいなやつ)でヒトカゲ

47 :ピカチュウ (ワッチョイ efab-bjAw):2016/08/07(日) 12:42:15.86 ID:9NUQBtgL0.net
南大沢の中郷公園 イワーク
巣なのか? ポケソースなのか?

小山内裏公園から徒歩15〜20分

48 :ピカチュウ (ワッチョイW db8b-4iqd):2016/08/07(日) 12:43:00.54 ID:kR8MtmwS0.net
今日高尾山行ってくるよー!
何か珍しいのが降臨してくることを期待

49 :ピカチュウ (ワッチョイW dbee-4iqd):2016/08/07(日) 12:43:41.67 ID:QZ/3TPWz0.net
>>46
まじ?小金井公園行ってみよ

50 :ピカチュウ (ワッチョイW d39b-4iqd):2016/08/07(日) 12:47:11.31 ID:zvZHg9uZ0.net
>>48
報告おねがいします!

51 :ピカチュウ (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/07(日) 12:49:31.90 ID:Kt/w7aeeM.net
>>48
天狗がエンカウントしますように…

府中くるるにいるけど何もいないねー。これから湧くかなぁ。

52 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 12:51:47.92 ID:7bu4nNhua.net
今日初めて来たようなもんだから定期に沸くかは不明
わんぱく広場のところね。

53 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b63-d+5h):2016/08/07(日) 12:57:21.67 ID:25UtcAAt0.net
山はピッピが多いよ

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-4iqd):2016/08/07(日) 13:04:46.08 ID:iLzhV9Cm0.net
青梅駅でヒトカゲ
永山公園でカイリュウ

55 :ピカチュウ (ワッチョイ f7f5-17aO):2016/08/07(日) 13:06:01.66 ID:/Rpk0zyi0.net
めじろ台駅前の地下駐輪場入り口あたりでカビゴン出た

56 :ピカチュウ (ワッチョイW db8b-4iqd):2016/08/07(日) 13:12:50.07 ID:kR8MtmwS0.net
>>55
先週日曜もほぼ同じ時間帯に報告あったよね?
定期湧きしてるかも

57 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b32-4iqd):2016/08/07(日) 13:13:23.16 ID:ZL4CuzLy0.net
日野の八坂神社で近くにいるポケモンでカビゴン出たんだが、わからなかったー

58 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 13:16:51.45 ID:EMkXBsfQd.net
小山内裏パーキング待ちでピッピget
人多そう

59 :ピカチュウ (ワッチョイ f7f5-17aO):2016/08/07(日) 13:18:42.50 ID:/Rpk0zyi0.net
>>56
時間帯は忘れたけど報告あったね
その時は書き込みを見て急いで行ったけど消えた後だった

60 :ピカチュウ (アウアウT Sad7-4iqd):2016/08/07(日) 13:23:51.22 ID:kDEj3S+9a.net
この糞暑いのに高尾山とか元気だなあ

61 :ピカチュウ (アウアウT Sad7-4iqd):2016/08/07(日) 13:24:15.73 ID:kDEj3S+9a.net
俺も立川いてくるか

62 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-d+5h):2016/08/07(日) 13:27:55.36 ID:6bwfK6q50.net
>>27
小山内裏公園のコインパーキングは牛角ビュッフェの裏にもあるぞ
>>47
南大沢の団地のなかはイワークだらけ

63 :ピカチュウ (ワッチョイ c395-+Lqe):2016/08/07(日) 13:34:59.69 ID:JMu/nQ2B0.net
取りあえずレベル20に到達した
小金井公園でタマタマ取るついでに雑魚も取りまくって進化させまくった
園内で安定してボールも調達出来るからわりと楽だった
次の目標は高いCP狙いで玉川上水沿いをじっくり攻めるか
人混み苦手だから

64 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 13:37:11.91 ID:45RvEfL7r.net
吉祥寺カブトの進化系の影あり

65 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-d+5h):2016/08/07(日) 13:55:21.28 ID:zRmTDPFM0.net
>>54
青梅の永山公園はカイリュウ定期湧きポイントあるみたいだね

66 :ピカチュウ (ワッチョイW f3a7-4iqd):2016/08/07(日) 13:55:22.29 ID:yMeXKe1f0.net
今日野と八王子の境目でポリゴン捕まえた
何となくレアっぽいものが出るソースかも
ルージュラとエレブーもここで捕まえた

67 :ピカチュウ (ブーイモ MM6f-4iqd):2016/08/07(日) 14:03:35.45 ID:Si6vGKbbM.net
八王子方面はロコン狩りが捗っているせいか、ジムにちらほらキュウコンがおるな

68 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 14:07:30.75 ID:45RvEfL7r.net
カブトの進化系どこにいるかわからんかった......
吉祥寺いる人いたらよろしくお願いします

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-d+5h):2016/08/07(日) 14:10:32.68 ID:zRmTDPFM0.net
羽村のブーバー公園のジムもブーバー率高いな
そこの隣りに出てきたみずでっぽうスターミイのいい餌だが

70 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 14:14:24.55 ID:PAIYpHB9p.net
うわっ昭和公園着いて早々ピカゲットしたw
まじかw

71 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 14:17:34.05 ID:PAIYpHB9p.net
祭りやってて飽きないかも
ポケストは一か所だけか

72 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-d+5h):2016/08/07(日) 14:21:43.08 ID:Ci8dzaxS0.net
野川を散歩をしてきた。
一時間でミニリュウ3匹、ハクリュー1匹

73 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 14:33:00.39 ID:L6Fjxikdp.net
小山内裏人多いからか14時からの怒涛の湧きで東西に振り回されまくり

74 :ピカチュウ (ワッチョイW d329-d+5h):2016/08/07(日) 14:34:53.86 ID:Ayssu5e50.net
立川民はゴジラ見てこいゴジラ
俺たちの多摩が防衛ラインで胸熱だわ

おれは日中もう一回見て涼しくなってからポケモンやるから

75 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 14:39:07.72 ID:L6Fjxikdp.net
今日の小山内裏は158から西側が絶好調

76 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 14:42:26.91 ID:yS8f9I8va.net
国分寺北口延命地蔵尊ジム付近にオムナイト発生中

77 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-tuv5):2016/08/07(日) 14:50:51.98 ID:Q+mhjHrld.net
21時過ぎに小山内裏行ってみるか
車でも大丈夫よね多分。そんな時間に一杯にはならんだろうた

78 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 14:52:31.49 ID:1NdyDYydr.net
>>77
駐車場は11-17時までで施錠

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-Q9Td):2016/08/07(日) 14:52:50.33 ID:P6b+SHX80.net
>>66
どの辺りでしょうか( * ˊᵕˋ )

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 6718-d+5h):2016/08/07(日) 14:53:50.99 ID:kIAGhCvs0.net
小山内裏、今の涌き具合はどんなもん?
普段は夜のが熱いみたいだけど

81 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-4iqd):2016/08/07(日) 14:57:58.71 ID:dhAhmkII0.net
>>76
いま延命地蔵尊はどの辺にあるのです?

82 :ピカチュウ (ワッチョイW e334-4iqd):2016/08/07(日) 15:03:49.37 ID:1HgYfgyg0.net
>>81
北口出て右行く

83 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:18:44.88 ID:AtL6vPKWd.net
>>80
40分くらい居て2匹レーダーにのったくらい

84 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-YBek):2016/08/07(日) 15:28:56.65 ID:Nfe5KRrva.net
たった今聖蹟の記念館前でポリゴン捕まえた。

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 679b-d+5h):2016/08/07(日) 15:38:19.04 ID:7xRqgIoH0.net
>>66
首都大学のあたりでよく影は出るけど、実際にエンカウントしたことがない

86 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-nPTS):2016/08/07(日) 15:51:43.91 ID:OeVbsftca.net
富士森公園30分くらいでロコン6匹
そのあと子安でルージュラ確認

日野中央公園ガーディの姿無し
レーダーにも出てなかった
時間が悪かったのかもしれない

んで今高幡不動でリザード出てる

87 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-Q9Td):2016/08/07(日) 15:58:12.41 ID:P6b+SHX80.net
>>86
そのレーダーって何を使ってるの?

88 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:12:40.16 ID:nq4VAu+cd.net
小金井公園子ども広場付近ストライク

89 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-QIUY):2016/08/07(日) 16:34:01.18 ID:IYD4kpsea.net
内裏イーブイ10に対してトカゲ2とか

90 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:34:24.86 ID:FnPiPf+7d.net
今日も井の頭公園は人すごいのかな

91 :ピカチュウ (ワッチョイW db9b-d+5h):2016/08/07(日) 16:35:42.31 ID:WxRIRTm60.net
立川北口でビビリダマ

92 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:37:59.97 ID:BeZkK47Ld.net
>>87
単に右下の近くにいるポケモン
のことじゃないの?

GO MAPとPGO serchとか少し動いてるみたいだけど
エリアも23区メインで多摩地区は井の頭公園がギリギリはいってるけど
一部しか表記されてないね。

93 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:38:41.96 ID:BeZkK47Ld.net
>>90
すげーいるよ
今もう帰宅中だけど

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-d+5h):2016/08/07(日) 16:52:18.92 ID:V7GHYN9w0.net
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/5762667.html
この記事見てリザードンほいしくなったから小山内裏行こうかと思うんだが現地組いる?

95 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9b-d+5h):2016/08/07(日) 17:04:49.52 ID:4VpXrzcq0.net
高尾山は高尾山口からずっとコイキングとヤドンとミニリュウのどれかの反応がすごかったケーブルカー?の清滝駅の前のベンチで座ってるといいかも

96 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf5-VbPV):2016/08/07(日) 17:05:40.89 ID:d77STZab0.net
砂川五番辺り。カビゴン、カモネギ、サイホ−ン捕獲。見影橋公園近郊の緑道はコダックとヤドンの巣。

97 :ピカチュウ (ワッチョイW db97-4iqd):2016/08/07(日) 17:08:58.58 ID:kOalE15B0.net
小金井公園ヒトカゲ遭遇せず、フシギソウげっと
池の辺りでバタフリーの影はあったが、遭遇せず、建物館の中に居たのかも

98 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-Q9Td):2016/08/07(日) 17:13:16.42 ID:ciVjr3+Xd.net
小山内裏公園のヒトカゲ 夜になると出にくくなるってきいたけどどう?
18時くらいにいこうかと思うんだけど

99 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-RPM4):2016/08/07(日) 17:18:25.18 ID:wVYYe6CSp.net
井の頭の西園、ぐるっと一周しただけでもイシツブテ6匹ルージュラ2匹出た
イシツブテの巣は継続してるのかも

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-Q9Td):2016/08/07(日) 17:19:35.72 ID:P6b+SHX80.net
>>92
そういうことか
失礼しました

101 :ピカチュウ (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 17:21:46.69 ID:5kzZ53MKd.net
18時過ぎに小山内裏公園行こうと思うんだけど危ないくらい暗い?

102 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 17:25:07.11 ID:35XAec6Cp.net
小山内裏公園来たけど広すぎるだろ
定期的にヒトカゲは見つかるけどレベル上げしながら集めるとかはできないな
広さの割にポケスト少ないから道具がどんどんなくなるし相当歩き回らないとならない
自転車がないと無理だわ

103 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-2jzv):2016/08/07(日) 17:37:39.09 ID:Dk15dYTYd.net
京王線沿いで

カビゴン

ないよね。。?代々木公園はいるみたいだけど、そこまでいく気力ないー!!

104 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:41:55.02 ID:I9fZLMyxd.net
>>103
府中、聖蹟、八王子で目撃談はあるよ

105 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-2jzv):2016/08/07(日) 17:46:33.74 ID:Dk15dYTYd.net
ありがとうね。
目撃レベルだととれないよなぁ。

レベルの違いによるポケモン出現の差とかないから、やっぱそこいかなとれんかー。

代々木公園これからいきたくねー。。

106 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 17:46:35.83 ID:1oR7bwdta.net
多摩動物公園の門の手前でカイリュー出たけどボール150個使用しても捕まえられず、最後逃げられるという。

107 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:47:35.17 ID:DNK/u1EP.net
>>106
150個(´・ω・`)マジかよ

108 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 17:50:46.19 ID:35XAec6Cp.net
小山内裏公園にかわいい子が一人で来てたけど声かけた人おる?

109 :ピカチュウ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 17:51:02.54 ID:gTZ2aTvtd.net
小山内裏の報告
13時30分から16時30分まででヒトカゲ
12匹GET
2匹逃げられ
ひたすら東展望台の先のポケストから
西展望台の間を往復しました
15時から16時頃まで明らかに湧きが無くなったきがします
ヒトカゲ、イーブイ以外でめぼしいのはポニータ位でほぼ出ませんでした

110 :ピカチュウ (ワッチョイ 73b5-PVLz):2016/08/07(日) 17:51:11.26 ID:J862bdtK0.net
>>106
150ってやばすぎだろw

111 :ピカチュウ (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 17:53:12.34 ID:TxOTk4h4d.net
>>106
こういうのは明らかにバグの影響だよね

112 :ピカチュウ (ワッチョイ c3f4-406N):2016/08/07(日) 17:54:10.33 ID:wfy4UnzY0.net
150ってスーパー?

113 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:54:19.62 ID:9PQa+KUBd.net
富士森公園ロコン姿はあるんだけど全然エンカウントしない…

114 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 17:56:29.05 ID:1oR7bwdta.net
106だが、もはや個数なんか感覚だが、ハイパーのストック35個、スーパーは200以上持ってていまは100切ってる、ズリのみは100個以上消えたw
むかついて更にアイテム個数課金したww

115 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:56:33.12 ID:DNK/u1EP.net
小山内裏のヒトカゲ11時から14時までで11匹捕って2匹逃げられた。
南大沢で映画見て帰る予定だったけど、涼しくなったしこれからまた行ってみる(´・ω・`)

116 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:59:17.69 ID:BeZkK47Ld.net
>>101
18時ならまだ全然明るいでしょ
19時くらいになると暗くなるけど、トレーナーたくさんいるから大丈夫よ。

終電まぎわから人が減って流石に不気味になるw

117 :ピカチュウ (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/07(日) 18:00:20.40 ID:ZEMNMhhR0.net
>>71
ピカチューゲットおめ
祭り会場の陸上競技場の近く(南側)に1ヶ所と
公園西口のほうジムに比較的近い場所に1ヶ所あるよ

118 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 18:00:49.26 ID:BeZkK47Ld.net
>>103
嫁が多摩センでゲットしてた。
ただカビゴンはルアーでも出るっぽいからなんとも言えんね

119 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-2jzv):2016/08/07(日) 18:06:34.78 ID:Dk15dYTYd.net
くぅー!カビゴンほしいのぅ。
明日会社だし家にいながら適当にお香たいてでねーかなw

120 :ピカチュウ (スッップT Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 18:12:01.03 ID:WpwGz1P7d.net
小金井公園の子供広場のとこボニータでたよ

121 :ピカチュウ (スッップT Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 18:15:13.03 ID:WpwGz1P7d.net
>>120
ポニータでした!

122 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 18:19:19.25 ID:SsZvxYVNr.net
博士に送るとアメひとつもらえるんだな
おかげでアメがたまってカイリューできた
技がはがねのつばさだったけど、やっぱ最強種は最高だ

123 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 18:20:15.06 ID:L6Fjxikdp.net
今日はヒトカゲ20匹。巣だから低個体だろうけど間違っていいのないか今から調べる

124 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fdb-DAGF):2016/08/07(日) 18:22:46.12 ID:AR6Oz9gc0.net
青梅わかぐさ公園で2時間あまりで、マタドガス×1
ストライク×11、モンジャラ×1、ヤドン×1、
ロコン×1捕れたからまぁまぁか

125 :ピカチュウ (ワッチョイW dff5-4iqd):2016/08/07(日) 18:23:51.26 ID:HGVHgz1V0.net
>>117
ありがとう!
影は手前の交番から出てて公園入口でいきなりだったからびっくりした
1時間ほどウロウロしてたけどもう出なかったよ
あそこ偶にポケモンレーダーにピカチュー出るから目をつけてたんだ
他は雑魚ばかり
昭和記念公園に移動しても雑魚ばかりで疲れた

126 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-2jzv):2016/08/07(日) 18:24:58.41 ID:Dk15dYTYd.net
ヤドランよーやくヤドンにできた

127 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-+Lqe):2016/08/07(日) 18:26:14.54 ID:nFta/Jkc0.net
ライチュウ遭遇したことある人いる?

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200