2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.8【23区外】

1 :ピカチュウ(3級) (ワッチョイ dff5-7hZq):2016/08/07(日) 10:03:12.23 ID:oa+59qhB0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.7【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470363509/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.26[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470487422/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

398 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 13:50:22.08 ID:k6TUXJcAd0808.net
>>369
井の頭公園はコイキング、コダック、ヤドンの巣だよ。
こいつら3種は小山内裏のヒトカゲ同様に総じて個体値が低い。
平均すると40%下回ると思う

399 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-nPTS):2016/08/08(月) 13:51:12.51 ID:x4Js7qmja0808.net
>>360
日野中央公園寄ってみたけど、3時頃は出てなかった。
でもそのあと7時過ぎに通ったら出てきた。

でも巣って言っても全然出ないよ

400 :ピカチュウ (プチプチT Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 14:04:10.04 ID:XODYg12va0808.net
>>370
へー、そうなんだ?親切にありがとう。
サーチにややレアが数匹入る並と「祭りか!?」って思うよねw

401 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-blxv):2016/08/08(月) 14:12:30.20 ID:9ejG0fyRa0808.net
>>398
あいつら水辺だとどこにでもアホみたいに湧くから巣じゃないだろ…?
もし巣だったら井の頭公園産廃すぎるな
エビもビリもちょっと珍しいだけのゴミだったし

402 :ピカチュウ (プチプチW 6fd8-d+5h):2016/08/08(月) 14:18:25.75 ID:2tJWsVUM00808.net
>>397
さっきまでいたけど、わいてたよー。

403 :ピカチュウ (プチプチ Sdef-IZH3):2016/08/08(月) 14:47:22.23 ID:dwjiEzXHd0808.net
日野中央公園報告
約1時間で4匹ゲット
定期わきのポイントが2箇所あるくらいで
巣とは呼べないかな
定期わきは、約30分くらいかな
近所ならいいけど、電車賃かけてまで行く価値はないかも

404 :ピカチュウ (プチプチW f3a7-4iqd):2016/08/08(月) 15:06:02.68 ID:sCMDfeih00808.net
>>403
どこらへんにポイントがあるの?
夕方行ってみようかと思ってるけど…

405 :ピカチュウ (プチプチ bfcd-7cil):2016/08/08(月) 15:08:50.48 ID:XS3Z4RaN00808.net
八王子の小宮公園行ってきたけど巣じゃないどころかなんも沸いてねーしw
舗装されてない山道だし行く意味ねーな。

406 :ピカチュウ (プチプチ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 15:12:31.57 ID:iVjAjMWPd0808.net
日野中央公園
土曜の15時〜16時30分でガーディー5匹
狭いから歩くのは苦にならなかったけど暑かった
トイレ前、その先の敷地角、滑り台付近、広場の道路寄りで湧きました

407 :ピカチュウ (プチプチ bfcd-7cil):2016/08/08(月) 15:18:53.60 ID:XS3Z4RaN00808.net
日野中央公園行った時暑いから市役所の中で休もうと思ったら
市役所の中GPSの入り悪くてだめだったなーw

408 :ピカチュウ (プチプチT Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 15:21:48.59 ID:LoILCytga0808.net
>>375
ありがとう!
やっぱ小山内裏公園の昼過ぎとか暑さで死ねるから、朝のがよいのかな。
時間の都合的には昼過ぎに行きたいけど暑さが怖い。

409 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 15:25:16.85 ID:Hwu7rN8pa0808.net
>>392
今はバグで逃走増し。詳しくは本スレ参

410 :ピカチュウ (プチプチ Sdef-IZH3):2016/08/08(月) 15:28:14.13 ID:dwjiEzXHd0808.net
ガーディ定期わきの場所は公園の中央あたりかな
道路側から入って中央広場の入口あたり
そこらへんだけ草がバサバサ待ってるからわかりやすい
もうちょっと公園広くて、わき場所が5、6箇所あればいいのにな〜
人が少ないうえに、公園が狭いからあまり長く滞在すると不審者に見える感じがする

411 :ピカチュウ (プチプチ abfa-+Lqe):2016/08/08(月) 15:31:42.07 ID:gqC8zbRS00808.net
>>407
中はGPS作動しないんだよね
窓際ならするんだけれどw

412 :ピカチュウ (プチプチ efe0-NZkG):2016/08/08(月) 15:43:39.07 ID:dgBpegeU00808.net
やっぱ多摩で今安定していい場所は井の頭と小山内裏あたりか・・

413 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-Fq4u):2016/08/08(月) 15:44:48.41 ID:gKSI8bkpd0808.net
青梅市の六万公園はかなりのスポットですよ

414 :ピカチュウ (プチプチW 4b63-d+5h):2016/08/08(月) 15:46:03.08 ID:iCpLtsPO00808.net
>>413
あんな狭い公園にポケスポット3つもあるんだからなあ

415 :ピカチュウ (プチプチT Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 15:47:10.56 ID:sZX2qiDha0808.net
今昭和公園にいるんだけどピカ様スポットどこよ

416 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-blxv):2016/08/08(月) 15:50:06.01 ID:9ejG0fyRa0808.net
>>412
井の頭は周辺にレア湧きスポットそこそこあるけど公園自体はルアー焚かれてる以外そんなにいいもんでもないから注意な

417 :ピカチュウ (プチプチ efe0-NZkG):2016/08/08(月) 15:56:05.28 ID:dgBpegeU00808.net
コイキングとミニリュウそこそことれれば十分!
ミニリュウ安定して取れる場所が都内以外にあまりないし

418 :ピカチュウ (プチプチW f3a7-4iqd):2016/08/08(月) 15:59:18.14 ID:sCMDfeih00808.net
二日連続首都大の近くでポリゴン捕まえたわ
あとカメックスもいた

>>85
亀レスだから、見てるかわからないけど
首都大より少し西側
スーパーと高倉南公園の間の信号機の西側あたりと、クロネコヤマト近くの2箇所にソースがあると思う

419 :ピカチュウ (プチプチW f3a7-4iqd):2016/08/08(月) 16:02:04.70 ID:sCMDfeih00808.net
>>410
ありがとう
これから行ってみるよ

420 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-tuv5):2016/08/08(月) 16:08:24.55 ID:7hCMS93pa0808.net
>>156
博士に送るメリットって何?

421 :ピカチュウ (プチプチW db5b-4iqd):2016/08/08(月) 16:10:14.29 ID:rkKAE7GL00808.net
飴がもらえる

422 :ピカチュウ (プチプチ MM6f-4iqd):2016/08/08(月) 16:10:50.10 ID:5CA7KdWvM0808.net
>>420
名前を変えて愛でる

自己満の世界や

423 :ピカチュウ (プチプチ MM6f-4iqd):2016/08/08(月) 16:11:18.08 ID:5CA7KdWvM0808.net
ああ、送るメリットの方かw

424 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 16:12:45.80 ID:k6TUXJcAd0808.net
まぁ井の頭はギャラドス作るために行くところと割りきった方がいいかもね。
3時間歩き回れば100匹くらいいける。
そのついでにミニリュウがたまーに出るってくらいの感覚で。

作ったギャラドスがたつまきだったから、またコイ漁に行こうか迷うわ。

425 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 16:15:33.56 ID:k6TUXJcAd0808.net
>>420
何体も同じポケモンずっと持ったままにしてるの?
進化させる本体以外は博士に送って解体してアメもらった方がよくね?

426 :ピカチュウ (プチプチW cb9f-4iqd):2016/08/08(月) 16:24:43.87 ID:yzUfsoyy00808.net
>>377
どこの駅?

427 :ピカチュウ (プチプチW cb9f-4iqd):2016/08/08(月) 16:25:56.39 ID:yzUfsoyy00808.net
>>377
あ、失礼。道の駅か八王子インターの方ね

428 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 16:28:24.76 ID:tOX9Gjakd0808.net
>>415
球場入り口とその奥の飼育小屋手前を往復してたわ

429 :ピカチュウ (プチプチW 679b-d+5h):2016/08/08(月) 16:35:38.35 ID:8Ki8/7KE00808.net
>>416
ミニリュウ要らないの?
あとカブトやらオムナイトも外よりは湧くよ
井の頭公園はコイキングの巣ってわけじゃない、他の人も言ってるけど池周りはどこも同じだよ

430 :ピカチュウ (プチプチ efe0-NZkG):2016/08/08(月) 16:37:26.35 ID:dgBpegeU00808.net
中央線沿いだと黙って井の頭いくのだけど、京王線沿いだと新宿でて目黒まで
すぐだから、どっちいくか迷うな・・

431 :ピカチュウ (プチプチ Sp07-1gUP):2016/08/08(月) 16:38:59.25 ID:cJWBmApmp0808.net
>>382
自己レスだが、多摩東公園近くにはルージュラの出るスポットもあるっぽい。何度か行ったが、毎回ルージュラの影が出る。場所が特定できてないけど…

432 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 16:43:44.67 ID:dAiw7w8Da0808.net
>>416
シャワーズとカビゴンでるから充分だわ
パルコはポリゴンでるし

433 :ピカチュウ (プチプチW f309-d+5h):2016/08/08(月) 16:45:08.58 ID:UCfGX4VS00808.net
週末どこいくか悩むなぁ……
内裏か井の頭か不忍池か
半日で確実に成果が出るとこ行きたいが

434 :ピカチュウ (プチプチ Sd87-d+5h):2016/08/08(月) 16:52:32.82 ID:JlpLxDS8d0808.net
不忍池はすごいことになってんな
平日でこれ

852 ピカチュウ (プチプチT Sp07-4iqd [126.236.65.146]) sage 2016/08/08(月) 16:34:41.99 ID:VWTC00DJp0808
http://i.imgur.com/o2nIwnr.jpg
http://i.imgur.com/Xosm4u8.jpg
カイリューが出たぞーの一言で不忍池から上野公園まで移動する人々

435 :ピカチュウ (プチプチ Sad7-d+5h):2016/08/08(月) 16:59:30.01 ID:UA5heZzBa0808.net
>>403
市役所近くのバス停のとこはちょくちょく出たけど1時間に3,4匹だったわ
たしかに巣とまではいかないね

436 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-Q9Td):2016/08/08(月) 17:07:35.38 ID:cMpAHFUEa0808.net
人波に飲まれるくらいなら青梅でカイリュー探した方が精神的にいいな…

437 :ピカチュウ (プチプチ bfcd-bsFx):2016/08/08(月) 17:23:37.62 ID:4tCwr9vg00808.net
今日の井の頭公園は、1500過ぎにシャワーズとハクリュウ出てたね

438 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 17:30:05.80 ID:h4oDDiCRa0808.net
日野中央公園は21時過ぎくらいから激アツ。一時間半でウインディできたよ。

439 :ピカチュウ (プチプチ fb5c-Ul8k):2016/08/08(月) 17:37:57.37 ID:87W8P0qn00808.net
武蔵野中央公園はフシギダネの巣

440 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 17:43:27.44 ID:9ejG0fyRa0808.net
日曜、大栗川(南大沢〜京王堀之内間):4時でミニリュウ1匹、コイキング160飴分くらい。
日曜、境川(多摩境近隣):1時間でコイキング18匹くらい。
圧倒的に井の頭公園の方が効率良いとおも(^_^;)

441 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-blxv):2016/08/08(月) 17:44:54.28 ID:QWV3Iu80a0808.net
>>429
要らないの?っていうほど湧くかなミニリュウ
地元だから7月末まで2日に一回くらいで行ってたけど1時間に1匹、2匹出たらラッキー程度だったけど
カブトも公園内ではルアー以外では出たことないなあ。伊勢丹周りの方がよく出てくる印象
まあ基本的に陽が沈んでからの夜間の話なんで昼間の話だとしたら湧きが違うのかもね
コイキングの巣云々は俺が言ったわけじゃないから知らん

442 :ピカチュウ (プチプチ efe0-NZkG):2016/08/08(月) 17:46:39.49 ID:dgBpegeU00808.net
これなんで、都内寄りの川辺とか池のほうがミニリュウ率いいのかな?
単純に田舎の川ほどレアポケソースがないって理屈ないのかな?

443 :ピカチュウ (プチプチT Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 17:53:05.70 ID:O4CgU6iMp0808.net
ディグダって結構レアかな?

444 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-blxv):2016/08/08(月) 17:54:09.08 ID:QWV3Iu80a0808.net
追記するとミニリュウは井の頭公園よりも公園西の万助橋から三鷹駅南口にかけた玉川上水の方が出るかな
ばらつきはあるけど1時間に2〜5匹くらい
直線だから歩いた距離がほぼ孵化の距離に反映される
コイキングとコダックは言わずもがなクソみたいに湧いてくる
何分の固定湧きかは調べてないけどたまにドククラゲ、ヤドラン、ハクリューが湧く

445 :ピカチュウ (プチプチW ebf8-UbsP):2016/08/08(月) 17:55:47.92 ID:mZmB1yBD00808.net
出現率と涌きポイントが変わらないと仮定すると
有名スポットは見逃されていないってのも有るんじゃね

446 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 17:56:30.59 ID:UVw5AjbSd0808.net
>>413
日陰はない感じ?

447 :ピカチュウ (プチプチ Sx07-d+5h):2016/08/08(月) 18:02:41.09 ID:oLO6ZQB8x0808.net
五時過ぎから小山内裏公園に来たけど雨が降ってきた
退散するかな

448 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 18:03:11.64 ID:0KlGEcjSa0808.net
井の頭公園は池の東側だな
ミニリュウ含めそこにレアが出るから皆あの辺に固まってる

449 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 18:07:34.64 ID:qsbcoTC1d0808.net
小山内裏ヒトカゲ消えたぞ

450 :ピカチュウ (プチプチ 17f5-pyxt):2016/08/08(月) 18:17:49.38 ID:s8Dzb6MJ00808.net
富士森公園ずっとロコン飽きたから次のはよ

451 :ピカチュウ (プチプチ MM6f-4iqd):2016/08/08(月) 18:34:05.23 ID:4wpIarOnM0808.net
富士森公園に来たけど、ロコン逃げまくるから疲れた…
逃げるバグ直らんのかなぁ

452 :ピカチュウ (プチプチW ebf8-UbsP):2016/08/08(月) 18:36:02.75 ID:mZmB1yBD00808.net
井の頭公園は動物園からジブリ美術館往復が気楽だわ
ジブリ側のトラック周辺うろうろして飽きたら動物園でゆっくりして帰る

453 :ピカチュウ (プチプチ Sa3f-tuv5):2016/08/08(月) 18:40:40.55 ID:HaBZouSTa0808.net
よみうりカントリーピカチュウ多いね

454 :ピカチュウ (プチプチ f3ef-+Lqe):2016/08/08(月) 18:47:54.38 ID:k7l1rqCC00808.net
>>449
雨で火が消えるから避難したか

455 :ピカチュウ (プチプチ 6739-4YG7):2016/08/08(月) 18:50:07.41 ID:dULMTbEd00808.net
さっき、始めて野生のカピゴンが「近くにいるポケモン」に出現した。
ポケソースは調査済みだったので、急いで捕獲にGO!

えぇ、一発目(ハイパーボール)当てたら逃げましたとも。orz
本当にポッポなんかもそうだけど、逃げすぎだよぉぉぉ!!!

「絶対に逃がさないエサ」とかを課金アイテムで出してくれ!

456 :ピカチュウ (プチプチ 6f5c-+Aog):2016/08/08(月) 18:51:32.64 ID:hNDRLZ9200808.net
高尾駅のマクドナルドに行ったがスポットが奥にあってそれをタッチできる位置の席に座るとGPSを失う糞仕様

457 :ピカチュウ (プチプチ MM6f-4iqd):2016/08/08(月) 18:56:37.50 ID:4wpIarOnM0808.net
ほんと、課金アイテムでもいいから
逃げない何か作ってほしい

458 :ピカチュウ (プチプチT Sd6f-4iqd):2016/08/08(月) 19:01:37.65 ID:5x/cESPqd0808.net
聖蹟桜ヶ丘のマクドナルドも店内入るとGPS消失でジムバトルできないんだが

459 :ピカチュウ (プチプチW c7b3-4iqd):2016/08/08(月) 19:07:47.64 ID:EmIkJQxw00808.net
逃げない何かって、それもうマスターボールやん。マスターが課金で出たりしたらファンがドン引きするぞw

仮に逃げないエサがあったとして、弾切れエンドだと納得いくのかしら?

460 :ピカチュウ (プチプチ MM6f-4iqd):2016/08/08(月) 19:12:31.43 ID:4wpIarOnM0808.net
バグで逃げやすい仕様になってるのがきついだけであって、アプデ前レベルの逃走率だったら、別にいいかな

461 :ピカチュウ (プチプチ fb5c-VbPV):2016/08/08(月) 19:15:39.68 ID:75qapzHS00808.net
沸くポイントはほぼ15分以上のミニリュウは固定だと思う。
ただ、本来ミニリュウ出るところにゴルダックやギャラドスやヤドラン
などの進化系でてくるからわからないだけでレアは固定で間違いない。

ただし、ルーアモジュールやお香はわからない。

不忍池でいうといくつかポイントがある。固定の15分以上!?
でる場所をずっと印つけてみーーほぼ同じところしか出ないからww

あくまでも固定ね。ポケストのルーアモジュールやお香は検証していない
からわからない。

462 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 19:16:04.70 ID:wqGTk/y1a0808.net
聖蹟桜ヶ丘の星乃珈琲店近辺でカブトの影あり

463 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 19:17:14.21 ID:Oe55L4L+d0808.net
>>430
明大前駅で乗り換えればええやん

464 :ピカチュウ (プチプチT Sd6f-4iqd):2016/08/08(月) 19:19:16.97 ID:5x/cESPqd0808.net
>>462
それたぶん星のコーヒーの裏の方にある公園の入り口あたりだよ
よく見る

465 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-RquQ):2016/08/08(月) 19:23:24.21 ID:e/BeHn+Ba0808.net
>>189
ここまでgoにしてやる必要なくね?
ポケモンや任天堂は儲からないみたいだし、こんなに機能追加したら肝心の本家が食われちまう

466 :ピカチュウ (プチプチ fb5c-VbPV):2016/08/08(月) 19:23:44.58 ID:75qapzHS00808.net
不忍池規則性に沿って湧いている。
南のコンサートホールで15分のでると次にトイレか繁華街の方に2分が沸く。

南で出始めたらとりあえず、信号のところ待機でOK

467 :ピカチュウ (プチプチ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 19:27:51.30 ID:28XXe0yCd0808.net
>>464
裏って北のほう?

ポケビが復活すれば全て解決するんだけどなぁ

468 :ピカチュウ (プチプチ fb5c-VbPV):2016/08/08(月) 19:27:52.98 ID:75qapzHS00808.net
南に寄ったあとは一気に中央の方へ飛ぶ

だから南で2分取れないと思ったらすぐ、中央や露天近くへ移動するのがいいよ。

取れるならダッシュ 取れないなら逆方向へ移動。これが基本になる。

オムナイトやカブト露天に集中している。南コンサートホール近くはハクリュウ

469 :ピカチュウ (プチプチ MM3f-d+5h):2016/08/08(月) 19:30:24.99 ID:lE+ZZekhM0808.net
小山内裏公園、ドッグランのそばでカビゴンゲット

470 :ピカチュウ (プチプチ c7f5-nCWk):2016/08/08(月) 19:30:41.17 ID:XlN7c+QA00808.net
>>467
まだいるかわからんが、平賀診療所の辺りで捕まえたぞ。
星野の北側にある小川の西の端の方だ。ガチの住宅街だから静かに頼むぜ!

471 :ピカチュウ (プチプチT Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 19:32:53.43 ID:O/AaVNYXa0808.net
小山ウチィィいいいいあああ

472 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 19:33:50.72 ID:k9aeiAX1d0808.net
>>470
それってmascotの近く?

473 :ピカチュウ (プチプチ c7f5-nCWk):2016/08/08(月) 19:37:15.16 ID:XlN7c+QA00808.net
>>472
そうそう!mascotとか三太から多摩川に向かって歩くと、右側に小さい小川があると思うが、その川沿い。
範囲的には住宅地に入らないと多分届かない。

474 :ピカチュウ (プチプチ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 19:38:54.19 ID:p6jYagwid0808.net
>>473
わかりましたありがとうございます

475 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 19:45:07.23 ID:k++t1GQ1a0808.net
>>456
地元民から聞いた話だとジムやストップがもっとあったらしいが元々高尾山にいく人で多いから削除されたらしい。

476 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 19:50:58.14 ID:qsbcoTC1d0808.net
今日の小山内裏はイマイチだったな
とりあえず前回分と合わせてリザードンにはできたけど
1回の遠征で40匹くらい捕まえられないと家遠いからきつい

477 :ピカチュウ (プチプチW cb9b-d+5h):2016/08/08(月) 20:00:17.02 ID:JDQqaGxJ00808.net
>>455
逃げやすい不具合が直るまで我慢

478 :ピカチュウ (プチプチ 6739-4YG7):2016/08/08(月) 20:06:02.08 ID:dULMTbEd00808.net
>>459
弾切れにはならないように気を付けているし、普通のボールなら常時300個は持ってる。
課金して買ったわけでなく、毎日近所のポケストップ密集地巡りで補充を続けている結果。
(記録によると「バックパッカー 2177」になってる・・・)
だから「スーパーボール」「ハイパーボール」も常時50個は持ってるので、ボールを幾ら使っても構わない。
それでちゃんと捕獲できるのならね。

たまに見かける奴なら良いけど「今捕まえなかったら、二度と出てこないかも?」って奴だと、課金アイテムでも良いから欲しいわけ。
二日前、CP1400のプテラ捕まえた時もズリのみとハイパーボール10個以上投げながら全弾命中なのに終わらなくて「逃げないで!!」って祈ってたし。

どうしても逃げるのなら、せめて数分後にこっそり戻ってきて欲しい。orz

479 :ピカチュウ (プチプチ fb5c-VbPV):2016/08/08(月) 20:14:58.73 ID:75qapzHS00808.net
>>478
モンスターボールは30個ぐらいにして残り捨てている。

スーパーボール200個以上キープ
ハイパーボールは50個以上にしておきたい。

モンスターボールはポッポ、ビードル、コイキング用。
欲しいのはスーパー。レアはハイパー使う。

モンスターボールよりスーパーの方が多くなると思う。

480 :ピカチュウ (プチプチT Sdef-4iqd):2016/08/08(月) 20:15:26.83 ID:to4h+m+td0808.net
>>478
ハイパーボールをハイボールといつも誤読してしまうとです

481 :ピカチュウ (プチプチW f3a7-4iqd):2016/08/08(月) 20:15:50.70 ID:sCMDfeih00808.net
バグが起こる前に世田谷公園や都心に遠征したけど、とくに逃げられることはなかったなぁ
やせいのカイリューすら捕まえられたし

最近はカメとタネにすら大苦戦だわ…

482 :ピカチュウ (プチプチW FFa7-4iqd):2016/08/08(月) 20:15:54.24 ID:8IQdnWxLF0808.net
http://i.imgur.com/4XqepO5.jpg
三鷹ジブリ美術館の近く
数日前もここにぽつんとパウワウ沸いてたし、巣じゃないけど定期湧きポイントかも

483 :ピカチュウ (プチプチW f3a7-4iqd):2016/08/08(月) 20:17:26.56 ID:sCMDfeih00808.net
昼間は日焼けが気になるものの、夜の公園はやっぱり少し怖いな(霊的な意味ではなく物理
夜中の小山内裏行ける人はすごい

484 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 20:20:19.86 ID:DOs1W3qga0808.net
>>482
影よく見かけるけどそこだったのか

485 :ピカチュウ (プチプチ f3cd-fHEc):2016/08/08(月) 20:20:20.84 ID:KrtkQer500808.net
ラッキーを発見@東京都
出現場所:小山内裏公園周辺
出現時間:08/08 20:30:57まで

486 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-nPTS):2016/08/08(月) 20:23:50.51 ID:x4Js7qmja0808.net
>>485
なんで出現時間わかるの?

487 :ピカチュウ (プチプチ f3cd-fHEc):2016/08/08(月) 20:25:39.86 ID:KrtkQer500808.net
あまり教えたくないけどポケタンっていう素晴らしいサイトがある
ツイッターでも逐一レアポケモン報告している

488 :ピカチュウ (プチプチ 6739-4YG7):2016/08/08(月) 20:28:52.94 ID:dULMTbEd00808.net
>>486
「Go Radar」の情報だね、今確認したら確かに公園の端っこ(上端)にいるね。

誰か、鶴川でも使ってくれ。
この界隈は俺だけなのか?

489 :ピカチュウ (プチプチW dff5-4iqd):2016/08/08(月) 20:33:10.93 ID:sFOnggTt00808.net
町田の僕が通るよ

490 :ピカチュウ (プチプチ 6739-4YG7):2016/08/08(月) 20:36:50.25 ID:dULMTbEd00808.net
>>489
待ってる!w

それにしても南大沢ってもの凄く情報多くて羨ましいなぁ。
公園にヒトカゲも2匹いるし・・・。
だけど「Go Radar」って、起動して有れば自分の見つけた情報が他の人にも共有されるはずだよね?
起動して、画面にはポケモンGO出してる状態じゃ駄目なのかな?

491 :ピカチュウ (プチプチ Sa47-nPTS):2016/08/08(月) 20:36:52.34 ID:x4Js7qmja0808.net
質問板じゃないのに答えてくれてありがとう。
サーチ系ってアプデで全滅したかと思ってた。

492 :ピカチュウ (プチプチW 3b82-d+5h):2016/08/08(月) 20:39:16.38 ID:P7Hm8CmV00808.net
>>488
興味はあるけど、鶴川ではないし泥だしなぁ
自分でも使えるのがあれば、自分なら次に対策取られるまでに、行動範囲内全部のポケソースの位置と時間をメモしておく

493 :ピカチュウ (プチプチW 6f79-d+5h):2016/08/08(月) 20:40:18.11 ID:CMDRnp8e00808.net
井の頭池周辺のポケソース復活してほしい
自分含め井の頭側に住んでる人間にとっては生活道路でもあるから混雑すると困るが
花見の時期と比べればマシな訳でして……

494 :ピカチュウ (プチプチ 6739-4YG7):2016/08/08(月) 20:41:42.96 ID:dULMTbEd00808.net
誰かが通ったらしくて、鶴川に「ビートル」が一匹だけ表示されたw

495 :ピカチュウ (プチプチ 6739-4YG7):2016/08/08(月) 20:45:57.82 ID:dULMTbEd00808.net
>>492
俺はグーグルマップで自宅を中心に250mぐらいの範囲の地図を印刷して、それにポケソース(出現時間)をどんどん書き込んでるよ。
「近くにいるポケモン」に表示されるのは自宅中心にして半径100mなのも地図にポケソース書いているウチに判った。
ただ、100m圏内にあるポケソースのウチ8箇所は特定済みなのに、まだ3箇所が判らない・・・。
8分と22分と44分のポケソースは一体どこにあるんだろうか???と悩み中。

496 :ピカチュウ (プチプチ fb5c-++UM):2016/08/08(月) 20:55:51.97 ID:Mn8xP45l00808.net
ちょっと昭和公園散策しに行ってみよう

497 :ピカチュウ (プチプチ f3cd-fHEc):2016/08/08(月) 20:56:29.77 ID:KrtkQer500808.net
昭和記念公園あけぼの口ってピンポイントで毎日エレブーが湧いてる
ポケソースて出るポケモン決まってるんだっけ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200