2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.11

1 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:46:43.04 ID:xSr64JlUr.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

バージョン0.4でアプデでの追加予定 (未確定)
・トレード機能
・ポケモンセンターの追加
・ポケストップのカスタマイズ

<<探索関連サイト>>
◆江の島入口ライブカメラ(ustream)http://www.ustream.tv/channel/enopolive
◆ポケストップGO http://pokestop.link/
◆P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
◆PokeSpot https://pokespot.jp/maps/@35.44686148382935,139.66704368591311,14z#

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告をくださると助かります。
次スレは>>900以降の方、スレ立て宣言をしてからテンプレの改変・増減等をみんなと相談して立てて下さい。
>.900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930あたりが代行で立てて下さい。

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470247753/
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470410296/

795 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:00:52.85 ID:EFf6Uqla00808.net
プテラってどこに行けばゲットできますか?

796 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:01:18.14 ID:hrYkblM3d0808.net
巣ってほどかは分からないが鶴巻温泉〜秦野の小田急沿線でそれなりにピッピ出た気がする
一週間ぐらい前だから今はどうなってるか分からないが

797 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:06:16.83 ID:bDZREeAv00808.net
>>794
あれってそっちで貰えるのか
昨日外国人の人が江の島で付けてるの見た

798 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:07:23.06 ID:bDZREeAv00808.net
>>796
伊勢原〜鶴巻の246沿いはピッピ結構出るな
大山側ね

799 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:07:54.91 ID:QwfmAWica0808.net
ピッピ少なくとも私が住んでいる所には全然出ない…イーブイはよく見るけど

800 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:09:10.69 ID:QwfmAWica0808.net
横浜駅五番街のほうで今日ミニリュウ三匹捕まえたよ!

801 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:17:22.74 ID:cI/gJohj00808.net
PGO見てるとミニリュウ場所リセットぽいな
ハマボウル、赤レンガ辺りに少量出てたのに見かけない
目黒川も昨日行って10匹獲ったけど今日はもう居ない
県内のミニリュウ死滅状態か

皇居のお堀にかつて無いくらいのコイキングがおる
目黒川以上にコイキング祭りやな

802 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:18:46.37 ID:DBNVIOLW00808.net
>>731
かわいくてふいた

803 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:20:33.95 ID:QwfmAWica0808.net
>>801
五番街の入り口らへんにいそげ!!

804 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:26:36.90 ID:Z7I0+9F/00808.net
>>667
小田原城で使ってる人いないのか反応ない

805 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:26:37.09 ID:wz5szKWp00808.net
>>769
鶴見駅の西口マックの前でプテラ捕まえたよ
東口ロータリーはフシギダネがちょくちょく出る
東口出て10分位まっすぐ行った鶴見川はミニリュウが定期的に出る
鶴見川はスポットが3つ重なってモジュール炊かれるからおすすめ。

806 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:27:24.54 ID:aXv/neQK00808.net
>>798
あの辺りポケストップもあんまないしそもそも出現数自体少ないけどそんなに出るの?
捕まえるどころか一覧ですら見たことないな

807 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:28:04.23 ID:Axw0nTKPd0808.net
今朝鶴巻〜伊勢原間でお香焚いたらストライクとれた
モンジャラはそばにいるはずなのに出なかった

808 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:30:01.74 ID:9eoZ5Esf00808.net
>>775
>>776
鶴ヶ峰のバスターミナルにもピッピと水ポケ出ることがある
こっちもズバット多めだけど

809 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:35:33.88 ID:9eoZ5Esf00808.net
>>784
10km卵でイーブイが出てくると言われてる
巣じゃないと出てくるのはたまにだな

810 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:37:59.46 ID:C/fSFDDOd0808.net
なんか相鉄乗ってると天王町あたりでマンキー出るときあるね

811 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:38:31.09 ID:9eoZ5Esf00808.net
>>791
うみかぜ公園か
ダートジャンプコースのあるとこだな

812 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:41:29.14 ID:zFT9/DVWa0808.net
馬堀海岸、ラプラスとかレアなポケモンが結構出るけどパトの量が尋常ではない
常に2,3台行ったり来たりしてる

813 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:52:52.15 ID:kgpega+t00808.net
山下公園周り散策するか
あの辺りは今でもトレーナーいるんかな

814 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:55:18.42 ID:w8qJXc3Q00808.net
>>791
それって何のアプリ?

815 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:55:47.07 ID:OwIC0vMar0808.net
>>812
何か物騒なものでもあるの?

816 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:57:04.39 ID:vf2SnoQ7d0808.net
>>804
レーダーでなくて悪いけど、土曜に行った時はまだタマタマだったぽいかな
ぽいって自信ないのは、巣の定義がよくわかっめないからだが…
その前のベロリンガの時くらいはとれた

817 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:59:13.63 ID:Fq9fM2NYr0808.net
平塚総合公園なう

http://i.imgur.com/jH1PnT8.png

818 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:59:21.31 ID:maUxEZfar0808.net
>>812
決まり文句は

浦賀警察ですw

819 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:01:14.80 ID:RXC1vD5Xa0808.net
この時間帯のビナウォークのリアルポッポ達は
どうにかならないものか

820 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:01:41.91 ID:maUxEZfar0808.net
>>815
2車線道路の左側に
トレーナー様が路上駐車

821 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:04:49.14 ID:nT+kkXgia0808.net
馬堀海岸ってあの遊歩道のところ?
今度行ってみようかな
ポケストある?

822 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:08:01.25 ID:7pRCG0Hhd0808.net
俺も久々にマボチョク行こうかな

823 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:09:41.65 ID:R1Hypzfj00808.net
>>821
椰子の木がポケストになってるから

824 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:11:37.77 ID:V5p4vCDY00808.net
>>805
おっ東口にフシギダネ出るのか東口に用事あるから早めに行ってフシギダネ狩るわサンキュー

825 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:14:22.44 ID:EZMLqomn00808.net
左上のグルグルが回ってると逃げられるね
ボールも点滅しないし

826 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:19:27.51 ID:Vcj6z0Ny00808.net
>>791
そこは定期湧きだよね巣ではない決まった時間に出るだけってやつ
巣の定義もあいまいいだけど1時間で7匹前後が最低ラインじゃないかなと考えてるよ

827 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:24:34.58 ID:vmPfRTqRa0808.net
大通り公園近くの日の出川公園
出るモンスターは大したことないけど
スポットが3つ入るのはいいね

828 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:32:05.26 ID:qK//Fr2Qa0808.net
>>789
>>794
お前らサンクス(´・ω・`)これでピカチュウになれるっ

829 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:39:33.08 ID:1seekNFRa0808.net
今岸根公園の時計の根本にベトベター

830 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:39:50.46 ID:LqwtEAiG00808.net
1日3〜5匹フシギダネ湧く@相模原市中央区
でももう捕まえない。全然ボールに入らないし、何より毎回個体値低すぎる。

831 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:44:45.43 ID:cUmxmoFDa0808.net
港北みなも前でハクリューget

832 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:53:00.49 ID:mcVnLP1pa0808.net
都築まもるくんのジムリーダーあかんやろ…

833 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:53:24.84 ID:QwfmAWica0808.net
横浜駅でカビゴン逃した…しにたい
てかポケモントレーナーに声掛けられた初体験

834 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:55:59.14 ID:fC7k+S2z00808.net
ああああああああああ
横浜駅カビゴンまじかよ

835 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:57:39.73 ID:QwfmAWica0808.net
>>834
まじよ
西口の駅から遠いほうのスタバの近くね

836 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:57:58.64 ID:LuicvGmX00808.net
今日は八景島いってきた(4時間
巣並みに沸く ニョロモ トサキント コイル ビリリダマ どれも20以上見た
御三家フシギダネ4 ゼニガメ7 ヒトカゲ3 リザード影1
ミニリュウ5
ジュゴン1 パウワウ2 シェルダー3 クラブ5 キングラー2 
コダック ヤドン タッツー コイキング メノクラゲ 8〜10
ゴース3
レアコイル2+影2
ガーディ1 ブーバー1 ポニータ3
ピッピ3 プリン1
ニャース5 ペルシアン1 サンド4
サイホーン2 ワンリキー3 ニドラン♂2 ♀4
雑魚御三家ポップ&芋虫2種6ずつ位
ゴミコラッタズバット4ずつ位

837 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:59:42.90 ID:fC7k+S2z00808.net
>>835
ニアミスだわ
もう少し周りのポケモンの索敵範囲広くしてくれんかな

838 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:08:57.35 ID:Gj6cQWwfd0808.net
東口にカビゴンの影

839 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:15:10.10 ID:LuicvGmX00808.net
八景島はゲーセン水族館側の出口出た所付近 毎時35分〜 6沸き以上
そこで取り終えて水族館の方いって海辺り(二人乗りのアヒルボートみたいのある所)
毎時45分〜 5沸き少し左右にずれれば更に2沸き
少し戻って水族館横にある丸い5.6人乗りボートのアトラクションある方+水族館内(外から届く)
毎時55分前後 4沸き(47分位にはもう沸いてるのも居たと思う)

840 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:17:10.43 ID:vnvmVMyt00808.net
プテラの影を見つけても見つけられるわけがない

841 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:19:09.52 ID:LuicvGmX00808.net
ラプラス卵じゃなく普通に取った人に聞きたいんだけど
出たポケソースって
水ポケソース?(海ポケソースって分類もあるのかもだが)

842 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:19:11.01 ID:Gj6cQWwfd0808.net
西口ロータリーだった
http://i.imgur.com/KAtzO1A.jpg

843 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:22:29.97 ID:exMTdR29M0808.net
向ヶ丘遊園駅付近でピカチュウげと

844 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:24:26.45 ID:NYWwlooRa0808.net
昨日多摩境橋本間の高架下でカブト発見したわ

845 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:33:20.02 ID:DGJ1i+q+a0808.net
今日江ノ島に向かう途中でカイリューの影発見したけど場所わからんかった...
大船からモノレールにしとけば良かったか

846 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:45:19.24 ID:qCfjKPpe00808.net
小田原城は依然タマタマの巣だぬ

847 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:52:42.94 ID:hsULCKO7p0808.net
リリース初日に名瀬のドブ沿いでラプラス見たよそれからちょくちょく行ってるけど出なくなった
こんなにレアだとわかってたら必死にさがしたのに

848 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:03:04.97 ID:JJTAH45od0808.net
これ鋼ポケモンだとメダル名が鉄道員とかあるけど線路の近くとか実際に地形が関係してるの?
メダル見ると一部のやつばっかりやけに偏ってカンストしてるんだけど

849 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:05:42.67 ID:Kzk28WaDd0808.net
なんか今日辺りからレアがそこら中に出るようになってない? 職場でも地元でもいつも見ないのがいるは。

850 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:12:36.41 ID:lmsOakjnd0808.net
さっきビナウォークに田村ゆかりが出た

851 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:12:46.89 ID:sXWCjyDNd0808.net
出る時は出まくるというかレア度の平均値自体が上がってる感じがする

852 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:14:07.65 ID:Gj6cQWwfd0808.net
攻略サイトに足跡表示無しになってから
近く=70メートル以内確定
みたいな記事読んだがこれが事実なら100メートルを9秒台で走れる人間なんて存在しないと思う

853 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:14:09.73 ID:LuicvGmX00808.net
はがねタイプが単に少ないだけでしょ
タイプ1と2があって
水とか毒とかってどっちかについてるのが多いでしょ
そーゆーのはちゃんとカウントされてるから多い

854 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:16:35.68 ID:9jRQtOQLa0808.net
今朝、赤レンガでポニータ捕まえたよん

855 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:18:17.87 ID:Y1H2C11+d0808.net
これ影が出てれば近づけばお香なしでも即エンカウントする仕組みなのか?
70mにしてはやけにエンカウント出来ないんだよなあ

856 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:19:21.97 ID:UYg18rs9d0808.net
そんなこと言ったら悪タイプは現在存在すらしないぞ

857 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:19:56.57 ID:SIT9XPrV00808.net
おーい、テンプレに意義のある奴、そのままコピぺ出来るくらいの作って貼っておけよ〜
次スレが建った後に文句言うなよ〜

858 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:20:09.99 ID:LuicvGmX00808.net
>>848
ズバット 毒と飛行でカウント
ヤドン 水とエスパーでカウント
とかね
水 毒 飛行 辺りが飛びぬけてるんじゃない

859 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:21:10.18 ID:p8eph1FPd0808.net
>>858
確かにその三つはカンストしてるw

860 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:22:10.90 ID:LuicvGmX00808.net
悪タイプのメダルって何?

861 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:22:29.00 ID:TWCkDgber0808.net
>>852
ちょっと何言ってるか分かりません

862 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:24:30.92 ID:LuicvGmX00808.net
悪は存在してないからメダルもないと思うけど

863 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:31:45.09 ID:Gj6cQWwfd0808.net
>>861
消防でも分かる程度の皮肉だから気にしないで

864 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:31:55.06 ID:QwfmAWica0808.net
>>850
まじか!見たかったな…

865 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:32:15.19 ID:4+zjVqPX00808.net
みんな地元駅どう?先週の半分くらいしか人居ないや

ちな中山

866 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:32:29.44 ID:wz5szKWp00808.net
>>855
影があればお香はいらないよ。
出現場所に自分の輪っかが重なれば出る。
お香の出現はランダムだから、いきなりカビゴンとかの可能性もある

867 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:32:50.72 ID:fAy3A/y+00808.net
ハマスタはマンキーの巣になったのか?
画像は2つしか写ってないけどスクショ前は3つ湧いてた
http://i.imgur.com/TIWy7qb.png

868 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:34:14.23 ID:nvImShUPa0808.net
>>842
西口ロリータに見えた
この間もロコンがロリコンに見えたし…
俺もうダメなのかな

869 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:35:10.41 ID:LuicvGmX00808.net
ラプラスほんと欲しい
今295孵化そのうち10`が
サワムラー エビワラー ラッキー カブト
ルージュラ2 プテラ2 ブーバー2 イーブイ2 カビゴン2
カイロス3 オムナイト3
の丁度20個か
カビゴン2ラッキーイーブイ辺り引けてるから並〜ちょっと運ある程度なのかな

870 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:35:21.45 ID:qK//Fr2Qa0808.net
ハマスタ巣変更あってからずっとマンキーだよ

871 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:40:35.01 ID:dAiw7w8Da0808.net
>>869
バランスよすぎですやん
同じくらい孵化してるけどラプラスラッキープテラエビワラー埋まってない

872 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:45:42.10 ID:fC7k+S2z00808.net
今から終電まで山下公園行っても大丈夫?
人いる?

873 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:50:06.29 ID:wCR/4GM/p0808.net
すげーローカルだけどたった今長後駅東側でカモネギおったわ
一瞬ポッポ沸いたと思って見逃すとこだった

874 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:53:05.97 ID:QNiq1zu2d0808.net
他に追加や推敲ある?

>>900 テンプレ
◆神奈川県のポケモン生息地(近隣住民常時追加歓迎)

●川崎市
 JR川崎駅東口出口・銀柳街・仲見世通り・稲毛神社・生田緑地・東扇島東公園・等々力緑地(スタジアム周辺)
 中原平和公園・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 赤レンガ倉庫・美しが丘公園(たまプラーザ)・海の公園・大通り公園・港北PA
 岸根公園・久良岐公園・三渓園・大黒PA・野毛山公園・日本丸メモリアルパーク・
 横浜駅西口五番街・横浜駅ハマボール脇新田間川・山下公園・横浜ベイサイドマリーナ・横浜公園
●相模原市
 横山公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森公園
●海老名市
ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・大庭城址公園・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 ヴェルニー公園・うみかぜ公園・馬堀海岸・三笠公園

875 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:53:22.89 ID:qK//Fr2Qa0808.net
>>872
赤レンガ情報で申し訳ないけど赤レンガなら2時過ぎまで居るから山下公園にも居ると思われ

876 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:55:36.87 ID:fC7k+S2z00808.net
>>875
逆に赤レンガにも人いるんだ
赤レンガも寄ってみる
サンクス

877 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:56:17.23 ID:MDde/rLcr0808.net
>>863
100mを〜が大人の皆さんも全く意味が分かりませんけど
どういう勘違いなのか不明

878 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:56:53.84 ID:hsULCKO7p0808.net
>>865
やめた奴も多いだろうけど地元で採れるモンスター大体わかったからここでやってもって感じになったんだろう
俺も地元歩きまくったのは一週間ほど

879 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:58:04.17 ID:qXGK/mPla0808.net
レベル20だが10kmタマゴ1つも手に入ったこと無い

880 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:58:36.79 ID:yIjaV/Va00808.net
巣とかの出現傾向の変更は結局2週間だったのかな?欧州合わせで
クラゲ飽きたっす

881 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:01:29.57 ID:PYX1jwcP00808.net
>>868
疲れてるのよ、添い寝しよう

882 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:01:37.43 ID:5o1V8XZX00808.net
googleアンケート600円貯まったわ
早速ふかそうち買ってくる

883 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:13:32.29 ID:LziQvc9i00808.net
ダメじゃん

http://i.imgur.com/LK9FCpj.png

884 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:14:48.36 ID:9bAQz0/M00808.net
>>867
昨日ハマスタいったけどマンキーばっかりだったよ

885 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:16:38.66 ID:N9mZkMkL00808.net
ピカチュウ出し惜しみするからライト層が去った

886 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:17:22.30 ID:vKN9Ummsp0808.net
>>878
ルアー三つの中心があるんだけど、そこに居ないんだよねみんな

巣とか行かないならルアー運ゲーと歩き回るの一緒よね?孵化は別として

なんにせよ寂しい

887 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:19:23.17 ID:vh1BOvjRa0808.net
アバター変更って性別も変えられるのね(´・ω・`)

888 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:21:18.22 ID:6ScqAM+Wa0808.net
今はもう自宅付近ではレアポケモンがリストに出たらポケソース行く程度だな
何も知らないで歩き回ったりルアーやおこう使って湧き待ってた初週が一番楽しかったわ

889 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:21:59.25 ID:8g8wbB7Bd0808.net
>>874
●大和市
×引地台公園・ゆとりの森公園
○ 引地川公園・ゆとりの森

に修正お願いします

890 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:22:08.43 ID:8TwL2NXoa0808.net
>>832
あれはあかんよな

891 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:22:16.55 ID:y9ymXbMF00808.net
>>879
いま5つ同時孵化中
https://imgur.com/a/Cmajt

892 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:23:00.53 ID:8g8wbB7Bd0808.net
>>874へのレスです

893 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:25:38.05 ID:QNiq1zu2d0808.net
他に追加や推敲ある?

>>900 テンプレ
◆神奈川県のポケモン生息地(順不同)(住民さんによる追加歓迎)

●川崎市
 JR川崎駅東口出口・銀柳街・仲見世通り・稲毛神社・生田緑地・東扇島東公園・等々力緑地(スタジアム周辺)
 中原平和公園・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 赤レンガ倉庫・美しが丘公園(たまプラーザ)・海の公園・大通り公園・港北PA
 岸根公園・久良岐公園・三渓園・大黒PA・野毛山公園・日本丸メモリアルパーク・
 横浜駅西口五番街・横浜駅ハマボール脇新田間川・山下公園・横浜ベイサイドマリーナ・横浜公園
●相模原市
 横山公園
●大和市
引地川公園・ゆとりの森
●海老名市
ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・大庭城址公園・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 ヴェルニー公園・うみかぜ公園・馬堀海岸・三笠公園

894 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:27:13.81 ID:4mACQqEM00808.net
>>867
マンキーはいつもちょいちょい湧いてるね

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200