2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO山口スレ Lv2

1 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:04:20.90 ID:xYBSMWSg0.net
山口県民による山口県民のための山口県民のスレ

71 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:57:11.31 ID:n8txvp1w0.net
アプデきましたよ

72 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:01:31.61 ID:n8txvp1w0.net
名前が1回だけ変更できるようになったね

73 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:26:48.94 ID:LrbeLpfld.net
>>46
また山口の有名人が生まれちまったな…

74 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:33:00.27 ID:2KoD5HiVd.net
教えて頂けると助かります。
きらら元気ドームは、まだピカチュウの巣でしょうか?

75 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:22:52.06 ID:FYliTwpSa.net
>>58
てことは新宿御苑と同じパターンだね

76 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:54:52.43 ID:uEDpFFOn0.net
今日きららドーム行く予定ですぞ

77 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:11:12.63 ID:2Z4i6mbma.net
>>70
ミニリュウは、常盤公園の夜がオススメよ。
3時間いて、毎日平均5匹くらいいける。

78 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:22:32.42 ID:/wjWrzIg0.net
それでも5匹か
田舎だな

79 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:31:14.15 ID:dxTlp/cPa.net
>>74
ドーム周辺で出やすい

80 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:56:37.30 ID:n6RgSj+Td.net
きららドームピカチュウ反応あったけど出てこなかった…
メノクラゲはいっぱい出たけど

81 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:20:57.83 ID:NMsfgZAoa.net
アプデするんじゃなかった

82 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:23:23.95 ID:T7fEdWLta.net
>>81
何で?

83 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:14:41.48 ID:8AJ1P7Mvd.net
きららのピカチュウ生存確認

84 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:49:18.70 ID:gxG8Di1RM.net
きらら行ったけど暑すぎでダレる
1匹だけピカチュウ捕まえたけど探すのしんどいわ

85 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:14:47.53 ID:U2GYdiM8a.net
さすがに猛暑日で照り返しも凄そうなのによくやるな

86 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:58:12.28 ID:MI8ftR++0.net
熊毛神社あたりでミニリューの影発見、少し探してみたが見つけられなかった

87 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:23:59.09 ID:pz7O4HiCa.net
錦帯橋の所は、
ヒトカゲ遭遇したけど
ゲット出来ず。

葉っぱ舞いまくってた。
この前の日曜午前中。

88 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:55:02.88 ID:8AJ1P7Mvd.net
>>86
以前同じ境遇でふれあいセンター前に沸いてたよ

89 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:57:27.32 ID:8AJ1P7Mvd.net
常盤公園のミニリュウ狙いはモジュール貼り着きと水辺周回のどっちがいいの?

90 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:02:24.07 ID:1qUJvci50.net
盆に混雑してない海辺・川辺でミニリュー狙ってだらだら過ごせる場所はどこ?
山陰とかならあるかな

91 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:32:50.70 ID:tgwNxYxU0.net
柔道の大野将平 山口市出身なんだ。おめでとう!

92 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:42:47.61 ID:YOFY5LpDa.net
岩国、山パル沖の、創価学会?の建物近辺でピカチュウ出たぜ。

93 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:45:26.25 ID:YOFY5LpDa.net
ちなみに錦帯橋・吉香公園はこんな感じ。
これでも全部は入りきってない。

民家も割とあるので夜来る人はお静かに!
ゴミは持ち帰ってね。

http://i.imgur.com/pCsIEUB.jpg

94 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:51:02.11 ID:S1151hrD0.net
周防大島の橋付近にシェルダー、コイル、ビリリダマ、パウワウいるよ!図鑑集めたい人行ってみ

95 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:57:24.74 ID:BdreQK2zM.net
>>93
近くに駐車場とかありますか

96 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:06:23.03 ID:YOFY5LpDa.net
>>95
あるよ。

ベストはロープウェイ乗り場の駐車場。
車内からポケスト届くし。
場所によっては二、三カ所同時にいける。
止めといて周囲をうろうろするもよし。

今夏休みだし、土日祝の昼間はクソ多いと思う。
夜間は減ってきてる。

97 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:11:49.50 ID:rolwFzfe0.net
>>95
奥の方なのでわかりにくいですが50台規模の駐車場があります
警察が警戒モード全開なので、路駐やながらスマホは狩られます、駐車場までは我慢しましょう

98 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:11:53.13 ID:BdreQK2zM.net
>>96
夜に行こうと思っていま調べたらロープウェイ乗り場の駐車場20時までってなってたんですがこれとは別の場所なんだろうか

99 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:20:20.24 ID:rolwFzfe0.net
>>98
そこであってるよ
20時でポール立てられるが西側は通れるようにしてくれてる

100 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:20:42.15 ID:H7lT5PT6d.net
>>98
そこで間違えないと思う。とりあえずロープウェイ目指せ。

101 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:22:16.65 ID:YgeiPy8S0.net
>>93
こんなにいっぱいあるんだ!
イングレス民に感謝。

102 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:34:07.11 ID:GWK9H5vIa.net
維新公園の駐車場は夜の22時までなので気をつけてください。車、閉じ込められます。

103 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:07:05.09 ID:YgeiPy8S0.net
田舎だからか、近所のジム夜は同じメンツが揃うようになってきた。

104 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:23:46.56 ID:56BBVeMS0.net
>>101
あの画像以上にあるよ。
公園内のオブジェとかほぼ全部ポケストになってるとこもある。

夜は照明落とされてるとこも多いし、
施錠されてる旧家名跡もあるし、
道路の両脇水路だったりするので気をつけて。

105 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:55:40.97 ID:aQRAzMJ40.net
>>104
ありがとう!
活動は基本夕方のみだけど気をつけていくよ〜!

106 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:08:46.10 ID:SD9Y43cMd.net
>>93
すげーなこれw大都会じゃん
萩はイングレスやってる人殆ど居なかったんだろうな…
石彫公園付近はなんか細かく登録されてたから、あの辺住んでる人がやってたんだろうけど

107 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:15:01.73 ID:crbSjcLYa.net
錦帯橋行ってみたいが
車でも夏休みがないから行くのキツいなぁ

108 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:12:49.02 ID:xlwGMQPj0.net
ポケモン以前にリアル環境なんとかしろよ
ゲームは余暇でやるもんだぞ

109 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:22:58.02 ID:gHXLav3O0.net
ガーディそこそこ沸くとこないかな?
仁保の下郷あたりで一匹捕まえたけどそれ以外は皆目見当もつかない

110 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 02:45:45.57 ID:1jmxMRJna.net
>>89
モジュール貼り着きで基本大丈夫。
ただ、数時間に1匹くらいで野良ミニリュウが生まれるので、注意。
野良ミニリュウが生まれる場所はほぼ一緒だよ。

111 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:04:14.87 ID:g/c7V+O00.net
>>92
一昨日、
裏の通りの光東に
トラック返却行った時、
ゼニガメ ニャース反応出た後
ピカチュウの反応出たけど
見つけれずだったけど、
そっちの通りだったか^^;

112 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 04:13:37.91 ID:g/c7V+O00.net
>>95
96さんのロープウェイの所もあるけど、
あそこはロープウェイの利用者も歩行者もおるんで、
出来たら錦帯橋の上の
きんじょう橋渡って右の
河川敷の駐車場使ってほしいかな。

113 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:19:09.78 ID:IrpKV4uLp.net
光駅前フーディン遭遇

114 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:24:33.41 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

115 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:27:09.25 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

116 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 07:07:43.20 ID:7udArAhd0.net
レアは不明だが、車内、室内からなど好スポットと思った場所

光市
○虹が浜海水浴場(光駅から南下した所)
※駐車禁止にだが、最大4ヶ所のポケストップカバー可能。
○象鼻岬
小学校手前の駐車場で最大3ヶ所カバー可能。
(少し動けば、もう何ヶ所か拾える)

防府市
○防府駅南口のロータリー
商業施設(名前忘れた)1階のフードコー付近トで、GPS少しズレて外に配置される時がある

周南市
○徳山駅南口
出入り口付近にポケストップ2ヶ所
※車で行くと駐車場に困る
○徳山動物園ー文化会館
車内からや文化会館内は最大2ヶ所ポケストップ
外歩けば、文化会館前に5ヶ所。動物園前に3ヶ所。5分で8ヶ所歩いて回れるからアイテム増やすにはココが最高だったと思う。
※深夜は駐車場閉まってるから注意

117 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:39:51.37 ID:GqPPAP640.net
家こんな感じで湧くんだけど、どうなのかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1690050-1470789407.png

118 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:44:44.24 ID:IIZJ5fRgd.net
支援
⚪常盤公園
駐車場が有料だが園内で4箇所カバー可能
夜は芝生に座ると湖からの風もあって快適

⚪吉香公園
車内から2箇所、すぐそばに4箇所
夜間も可能だが民家が混在するので要注意
多分県内で最大の密集地帯

⚪きららドーム
スポットは1箇所、少し離れてもう1箇所
ドーム軒下からだと出現地点に届かない所が多い、昼間は辛い
ルアーに頼れないのでピカチュウ集めをするなら頑張って歩こう

119 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:45:43.43 ID:GqPPAP640.net
家こんな感じで湧くんだけど、どうなのかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1690054-1470789877.jpeg

120 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:09:04.68 ID:IIZJ5fRgd.net
どうもなにもいいポイントですねとしか

121 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:52:56.68 ID:Rg/Gl8qvp.net
>>116
思い出したにで追加


光市
○市民館みたいな所(市役所からちょい北行って東側)
下の駐車場から3ヶ所カバー可能だったハズ
この前行ったら、何台か止まってた。
平日以外に入れるかは不明

下関市
○唐戸市場周辺
駐車場有料だけど、海沿いに歩いてポケストップ乱立。
移動コースが往復なんで若干効率は下がるけど、ルアー率や水辺のポケモン多く出る。

122 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:53:57.21 ID:5qvbdaLCa.net
家バレるぞ消しとけ

123 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:05:44.10 ID:N6RoivIm0.net
>>110
野良ミニリュウの生まれる場所

どの彫刻のあたりでしょうか?

124 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:07:27.27 ID:mLq5f7TE0.net
http://i.imgur.com/0bCO9w5.jpg

山口市だとこんな感じかな
画面上がパークロード、真ん中が一の坂川
一の坂川にはミニリュウが出るよ

125 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:41:36.77 ID:7Sy+PepM0.net
このスレ見つけてしあわせ(* ˆ ˆ *)
ワイ防府民なんだけどコダック未だに手に入れられないwww(レベル低い話でスマヌ)
ロックシティ(現イオンタウン)で影はちょいちょい見るんだけど(*_*)やはり水辺に行かなきゃダメ??スポット教えてくれると嬉しい。

126 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 13:44:20.01 ID:N6RoivIm0.net
>>125
コダック
コイキング
クラゲ
海峡館〜唐戸市場で飽きるほど出ますよ。

127 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:01:10.49 ID:7Sy+PepM0.net
>>126
情報ありがとう。下関方面行く時は立ち寄りたいと思います。

128 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:08:22.73 ID:qN8Xyr7v0.net
コダックくらいなら海沿い川沿いならだいたいいるから、
下関じゃなくてもきららとか一の坂川とか防府市内でもいるんじゃないかな?

129 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:32:41.93 ID:JdtcfbxG0.net
防府なら住宅街にある用水路なんかで腐るほど出るぞ

130 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:33:25.22 ID:83hykFFz0.net
>>128
一の坂川は居るよ
多分普通に佐波川河川敷でいそうな気がする

131 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 14:40:11.91 ID:SwN6JC60r.net
>>128-130
みんなありがとう!用水路から攻めてみることにするよ
ここの民優しいな。゚(゚^ω^゚)゚。

132 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:06:16.33 ID:l76KMyfp0.net
唐戸みたいな巣はないけどポケスポが並んでるような地域はポケソースを意識して1時間で周回できるようなルート作るのがいいんだろうな

133 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:13:03.39 ID:aQRAzMJ40.net
コダックコイキングは水辺だとよく出ますよ!

新南陽駅近くの2号線?沿いでハクリューゲット。自分の経験だとミニリュウ、ハクリューは水辺とか関係なく出てくる時は出てくるっぽい。
住宅街にヒトカゲいたり、レベルが上がるとレアなポケモンに会いやすくなるのかな?

134 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:21:01.85 ID:KXeLZ4jr0.net
ルアーなしピカチュウとか糞ゲーo(´ω`*)o

135 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:24:25.77 ID:392WNNN1d.net
>>30
岩国錦帯橋の吉香公園のいいところは、駐車場無料しかも近い 歴史も楽しめる ベースが近いのでアメリカ人のお姉様もいるので楽しい

136 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:24:54.44 ID:KXeLZ4jr0.net
もう県全域をピカチュウの巣にしろよ。他のモンスターいなくていいよo(´ω`*)o

137 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:52:14.58 ID:/IuX77Ap0.net
吉香公園昼は暑くて地獄だった
レアも出ないし暑くてポケストップもそんなに回れなかった
近所で夜行ける人には良さそうだね

138 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:19:55.89 ID:XcUfGiwGa.net
>>135
スタイルいいしな。
でも結婚して子供産むと大半がカビゴンみたいになるのはなぜなんだぜ?

139 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:37:33.22 ID:zvYbUZ1Ed.net
下関は、ゆめシティがジムてもストップでもないってのが意外…

比較的新しい施設だから?

140 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:26:30.13 ID:HmYd/qxxM.net
知ってる人は知ってると思うがゆめシティ裏側の川沿い道路は定期的にカイリュー沸くよ。自分はもうそこで3匹捕まえてる

141 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:35:44.11 ID:Kl8jngNcM.net
昼間はどこいっても暑いっしょ
さて、そろそろ活動しようかねぇ
コダックなら維新公園の川沿いでわんさか出てくるよ
ついでにミニリュウも稀に出るしストップ多いし夕方からはモジュールも頻繁に焚かれるしオススメ

142 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:10:31.04 ID:B/y11Uud0.net
>>139
ポケスト、ジムの元になっているポータルの基準を満たしてないからとしかいいようがない
https://support.ingress.com/hc/ja/articles/207343987-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%BA%96

143 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:15:56.90 ID:X7ly//Ap0.net
>>142
なるほどねぇ
確かにただの商業施設じゃダメだね
なかなか凝ったゲームだったんだ

144 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:25:38.08 ID:/UA+3vg2a.net
>>123
GREEN FIREの辺りです。

145 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:31:46.72 ID:OsuH982gp.net
>>121
光市の情報の訂正ですが、文化センターと図書館の駐車場です。ポケストップは2箇所です。

146 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:30:30.58 ID:/q3C3Kvzd.net
一の坂川もカイリュウとハクリュウ湧いたわ
需要あるなら場所教えます
なんかいろいろ仕様変えられてるから湧くかどうか保証は出来ないけど自分はそこでミニリュウハクリュウカイリュウを捕まえてる

147 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:30:56.43 ID:/q3C3Kvzd.net
忘れてた一応証拠ね

http://i.imgur.com/dVVtXvj.png

148 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:19:37.65 ID:Am9tgY0xd.net
>>144
ありがとうございます。出撃します。

149 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:27:21.68 ID:egV72Mqk0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。

また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。

これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに見かける
ようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢に怒りを
表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kentworld」
で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

150 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:32:06.96 ID:7Hkxt8qGa.net
>>147
証拠にするなら手持ちより履歴の方がよくない?

151 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:32:21.86 ID:+pBG08xE0.net
>>147
ありがとう。
明日から山口に帰省するので行ってみます。

152 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:39:23.88 ID:X7ly//Ap0.net
日が陰ってからの数時間、歩くのは気持ちいいなぁ
風もあって暑すぎず、いい具合に汗かいて疲れて風呂浴びてバターンと寝る
最高

153 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:23:50.06 ID:mLq5f7TE0.net
>>150
http://i.imgur.com/0Cnv9ct.png
http://i.imgur.com/MoTILl6.png

これでいいかな
こんな過疎スレで釣りするつもりもないし、信じないならそれはそれで構わないけどね

154 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:30:53.14 ID:eBySAjJ+0.net
GOサーチ復活したね
こんな時間に岩国城登ってるやつがいんのか…

155 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:38:54.59 ID:YIekO+aI0.net
>>154
位置偽造か?通報しとくか。

156 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:54:05.40 ID:eBySAjJ+0.net
いろいろ探してみてるけどGOサーチの対象ユーザーが少ないのか都市圏以外は反応がほとんど出ない

157 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:54:27.75 ID:ySCd/OiR0.net
岩国城、ライト持って徒歩ならいつでも登れるよ工事とかしてなければ

158 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:11:07.33 ID:i3/P1m0w0.net
ミニリュウは水があったら何処でも湧くし
進化体はベース体のレアポップなだけ

159 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:30:29.94 ID:Uqt7OH+q0.net
田舎の上関でミニリュー出現するようになってきて少し楽しい

上関民なんてほとんどいないだろうけど
商工会議所付近レアポケ出現率高いよ
タッツー、ロコン、ゴルダック、

160 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:47:33.81 ID:gCxgh7yld.net
>>144
ありがとうございました
無事ハクリュウcp755ゲットしました。

161 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:06:48.64 ID:gCxgh7yld.net
宇部 下関方面で、ラプラス出た人いませんか?

162 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:04:47.91 ID:GVpCxLd/0.net
>>153
いや、信じる信じないは別にどうでもいいのよ
ただ、証拠にするなら

http://i.imgur.com/h4MkhxM.jpg

こっちの方が信じてもらえるんじゃない?っておせっかい

163 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:21:42.72 ID:7lUUltQ20.net
山陽側はいいなあ
山陰側は何も無い…
ポケステが2つ重なってる場所すら稀
そこは桜も舞ってない
レアポケも御三家程度の影しか見たことない
山陽側に遠征した方が効率が良いな

164 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:45:30.21 ID:E2eKBBVv0.net
ミニリュウやハクリューは、巣が設定されている周辺に、
川、海があれば、わきやすくなった。
巣の周辺に川、海に面したポケストップがどれだけ多いかが重要。

165 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 04:08:42.07 ID:jOAM7Zx10.net
山大吉田キャンパス〜黒川に流れてる川、ミニリュウ多くね?一日2〜3回は見る気がするんだけど

166 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 05:31:18.17 ID:mYmnkwRk0.net
>>153
一の坂川のどの辺りですか?
場所教えて下さい。

167 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:51:27.93 ID:aQBbZ9T40.net
>>166
地名で言うと後河原
かすがばしっていうポケストを中心とした辺り
俺はそこでしかミニリュウシリーズ見たことない

168 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:54:30.90 ID:u7H3jEht0.net
秋吉台サファリパークや秋芳洞とかどうなんだろ?
あまり話題に上がらないけど

169 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:17:55.91 ID:qpSS3qnsa.net
県内でコイキングが湧いてる所ありますか??ホームが横山周辺ですが、あまり出ないもので…

170 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:33:52.32 ID:DhMPnX0rM.net
コイキングなら湯田の錦川沿いがオススメ
NTTから常磐裏までを往復で三時間も歩けばコイキングの飴200個分くらい捕まえれるよ
他に多く出現するのはコダック
ミニリュウも一時間に1〜3匹出現する
稀にメノクラゲが出る

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200