2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO【富士山】 Part.2

244 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:11:23.67 ID:Zgqh68j5a.net
ジム潰して雑魚ポケ設置楽しいいいいいっ

245 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:15:51.44 ID:2arqfVIRd.net
>>244
これなw
http://i.imgur.com/yKJfcg1.jpg

246 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:21:35.91 ID:Zgqh68j5a.net
>>245
ワロタ

247 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:36:05.09 ID:/3xL8dpa0.net
今日16:00頃に山梨市の街の駅でカブトス捕獲

248 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:42:05.72 ID:T5TjY20ea.net
ホテルシーラックパルの駐車場にカビゴン

249 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:44:44.90 ID:ls3e+iIur.net
いま美術館だけど湧きが悪い…

250 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:45:14.61 ID:aqXMVJxy0.net
>>243
盗撮キチガイ

251 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:58:49.23 ID:bMdCtkls0.net
昨日の夕方、美術館に初めて行ってみたけど美術館横の駐車場はガラ空きだったな
車も止められないって聞いてたんだけど

252 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:38:29.23 ID:J08ufC+h0.net
芸術の森でピカチュウ
https://www.pokemon-go-map.blue/area/yamanashi/

253 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:59:44.03 ID:W1/76Dog0.net
チートって大体チームからが赤だよな。
やっぱりお国柄なのかな?

254 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:30:37.45 ID:+O8aFD3V0.net
山梨に旅行にいくのですが、地元の方が知っているおすすめスポットや飲食店おしえてください!

255 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:14:50.14 ID:RW218xHy0.net
櫛形総合公園ミニリュウ割と取れるようだから行ってみようかな

256 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:16:16.32 ID:RW218xHy0.net
>>254
大清のチャーハンおいしいよ

257 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:28:27.99 ID:PyUYPDC/a.net
韮崎の中央公園に来てるけど、全然出ないよ( TДT)前に車で通った時は葉っぱもガサガサしてたのに今は全然…。

258 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:35:57.51 ID:0dP1LEB70.net
>>255
昨日行ったけど全く出なかった

259 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:12:41.22 ID:v/V+cVSWa.net
位置偽装ポアし欲しいわ

260 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:19:01.30 ID:W1/76Dog0.net
>>257
草が舞う仕様は今回のアプデでなくなったよ

261 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:23:07.13 ID:CBz5+56k0.net
>>259
lobiの天空温泉でカイリュウ捕まえた厨房もfakeGPSだろ
BAN確定だ!

262 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:36:54.13 ID:BVv2Y6Kl0.net
>>260
そうなの( ̄□ ̄;)!!始めたばっかの妹にも教えてやらにゃー。
教えてくれてありがとう!

263 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:37:34.77 ID:5IgSyKSMd.net
>>262
妹のパンツくれ

264 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:48:43.61 ID:BVv2Y6Kl0.net
>>263
だ、ダメだよ!てか妹は私のあげたのはいてるし…⤵

265 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:49:35.56 ID:XBP9/sBEd.net
不覚にも勃起した

266 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:51:53.58 ID:BVv2Y6Kl0.net
何故に…⤵てかここって男の人ばっかしなの?
双子だから勝手に着られる。靴と歯ブラシは共有しないけど。

267 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:57:59.53 ID:XBP9/sBEd.net
3万でパンツ買い取りたい優しいおじさんしかいないよ(^_^)

268 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:06:08.57 ID:+aOJy46nd.net
なんだこの神スレ

269 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:09:41.76 ID:BVv2Y6Kl0.net
私も良い歳だけど…中学の時にポケモン赤青緑やってたし。容姿も10人並み以下だと自負してるし。想像力は偉大だなぁ。
てかポケモンの話は!?

270 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:15:52.85 ID:RW218xHy0.net
櫛形総合公園どっちなんだよはっきりしろw

271 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:16:51.15 ID:+aOJy46nd.net
ポケモンなんてどうでもいいんやで
わしの股関のミニリュウ捕まえるんやで

272 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:17:41.52 ID:cRi0kP4Sd.net
>>269
一番モテるタイプだね!普通が一番!

273 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:18:46.02 ID:BVv2Y6Kl0.net
>>268
女が書き込むと神スレなの?
怒ってる人いるからポケモンの話しに戻そうよ…。ほら櫛形の公園にはいるか?だって。

274 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:21:26.95 ID:Sfdhle3ap.net
美術館来たんだけど、ピカチュウが全然出ない

275 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:25:00.97 ID:DB/z6/Eqd.net
>>273
住所教えろ

276 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:26:40.90 ID:moLIj0Y3d.net
おい 姫を苛めるな💢

277 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:32:11.96 ID:BVv2Y6Kl0.net
前に書き込んだ時にちょろっと書いたけどな。他の人の質問もよく重複してるし、みんな良く読まないのかな?
姫ってよりお局だよw

278 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:59:39.11 ID:j9L871s70.net
いま来たけどピカチュウしかいない櫛形

279 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:05:33.60 ID:BVv2Y6Kl0.net
>>272
ありがとう!優しいなぁ〜(。´Д⊂)

280 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:26:31.06 ID:I+joHYgB0.net
>>278
うそ 変更されたんかw

281 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:43:24.74 ID:I+joHYgB0.net
>>278
ミニリュウは何処かしら

282 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:01:23.32 ID:gge9gvjC0.net
甲府昭和イオンでカビゴンとミニリュウ

283 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:05:50.29 ID:9GoiaCtp0.net
櫛形総合公園行ってきたけど影すら出なかったわ

284 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:06:34.72 ID:gmR9/wh2d.net
イオンゴルバットしかいねえわ

285 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:04:41.78 ID:/Si9kCGy0.net
>>284
さっき昭和町だっけ?あそこのイオン行ってきたんだがポッポ、コラッタ、ズバットとかがアホみたいに沸いたぞ
ミニリュウも一匹ゲットできた。
暑いなか公園歩いてきたのがあほらしくなったわ

286 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:17:06.84 ID:I+joHYgB0.net
>>274
1時間に約1回、連続で2,3匹出る程度になってしまったね。

287 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:35:26.88 ID:8DlKULakr.net
>>278
ソース出せ

288 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:41:03.46 ID:e+R4cdimd.net
ふたばSA上りカビゴン

289 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:59:20.69 ID:g9h8fJqg0.net
こんどから曜日と時間まとめようず

290 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:17:39.57 ID:I+joHYgB0.net
いま、カビゴンが甲府駅に出てる

291 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:18:37.71 ID:I+joHYgB0.net
>>290
北口バスターミナルだよ

292 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:26:16.49 ID:rW8fk4xHp.net
>>290
マジか!富士吉田から行ってみるわ
間に合うかな

293 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:34:00.73 ID:8ArtLrxu0.net
吉田から行くとかすげえな

294 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:49:33.71 ID:m90MmWy/0.net
初めて3日目くらいのキッズだろ。
ずっと沸いてると思ってるんだから。

295 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:44:52.15 ID:8f1u4Qgz0.net
間に合うわけねえ

296 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:46:02.04 ID:BVv2Y6Kl0.net
>>289
どんな感じで?曜日って関係ある?シルエットのみはOK?NG?
疑問なんだけど、レアなポケモンが出たって報告があって、そこに行けば出るもんかね?家がポケソースで一回ギャラドス出たけど、あとはコイキング、コダック、ヤドンばっかり。粘れば出てくるもんけ?

297 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:20:39.73 ID:j9L871s70.net
>>287
ソースだせじゃねえわゴミ
行くやつなら普通に何回も見かけてる

298 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:54:17.91 ID:8DlKULakr.net
>>297
せめて画像でも出さないとただの詐欺だろ、櫛形のどこにいるとかじゃなくてさ。
ソースも出せないとか嘘つきかな?

299 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:36:57.53 ID:tinRU4wP0.net
>>296
1体出ればまわりも皆でる
一回とか二回しかでない場合もあれば、ずっと出てる場合もある。
何日か様子みないとわからん
※おこうは対象外

300 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:40:27.90 ID:tinRU4wP0.net
>>298
櫛形の公園?
そこなら割と行ってるがピカチュウはみたことないな
御三家の進化前ならあるが
日にちとか時間わかればそれにあわせて確認しにいくけども
とりあえず今日いってみるか

301 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:17:13.52 ID:sAmGktjp0.net
昨日の夜に櫛形総合公園行ったけどピカチュウは確かに居たね
この公園は夜遅く行くと消灯されてて真っ暗だから気をつけて
というかピカチュウ目的なら美術館行った方がいいけど

302 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:31:53.07 ID:WyB8HuY30.net
ナデルモンhttp://otokuking.seesaa.net/

303 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:00:00.31 ID:8vGBJsIH0.net
Fake locationでジムにポケモン置くのがたまらなく気持ちいい!

304 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:03:32.85 ID:MakFRi/Ad.net
甲府昭和イオンは人が多いせいかめっちゃポケモン出てくるな

雑魚ポケばっかだったけど

305 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:30:19.63 ID:k1wZ68C80.net
>>299
ずっと出る所もあるのね〜いいな〜。家は一時間に一回だから、ちょっと寂しい( TДT)

306 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:01:48.46 ID:8ODalMRBM.net
櫛形の公園にピカチュウいたわ

307 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:05:15.49 ID:PBcuRUla0.net
今櫛形総合公園のピカチュウSSとったから乗っけるわ

308 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:11:55.39 ID:58lWsEiI0.net
ピカチュウとかいいです

309 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:12:48.72 ID:PBcuRUla0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1692766-1471234256.png

310 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:13:14.63 ID:PBcuRUla0.net
>>308
上のゴミ用だからきにすんな

311 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:19:23.73 ID:YjCucEdCd.net
万代で立ち読みしてたらカイリューわいた

312 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:38:06.24 ID:ANrzMfIR0.net
tasogaresikiナイス!
位置偽装チートが住み着いてたジム潰してくれた!

313 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:21:50.59 ID:G62RNzJNd.net
キッズしかおらんな

314 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:30:17.02 ID:FFpLTeEg0.net
>>313
ようキッズ

315 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:52:35.18 ID:iS2BSD1La.net
チートのやつらいなくなったんだな。3000カイリューに挑むの楽しかった

316 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:25:58.48 ID:Pz0Bj9ZCa.net
さっき河口湖の北岸のほうとう不動でハクリューに逃げられた。

317 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:32:32.61 ID:R4FCoHegd.net
>>316
893クズレがやってるほうとう屋ねw

318 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:07:44.13 ID:t4FsMoee0.net
御坂の自宅にピカチュウが出現した。バグかな…。
カビゴンとかストライクとか、レアモンスターも自宅でゲット…。
7
なんか、レベルをあげたからなのか、最近モンスター分布が微妙に変わった気がする…

319 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:22:32.57 ID:El6pf49t0.net
位置偽装で山奥の寺とか記念碑のジムにCP1000程度の雑魚ポケ置いただけで1週間以上防衛してて草不可避
大月、北杜、身延あたりのジムに適当なポケモン置くだけで毎日100コイン手に入って助かるわ

320 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:27:49.19 ID:M8uGjIKj0.net
今日甲府工業近くの川にギャラドス出てビックリした
ミニリュウ、ハクリュウ、フシギダネが割といるんだよなー

321 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:05:58.81 ID:t4FsMoee0.net
ポケストップでのモンスターボールの回収が大変だ。
効率よく集められるところを教えてほしいm(__)m

できれば…石和、御坂、一宮方面でお願い。

322 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:14:18.83 ID:G62RNzJNd.net
高CPモンスターにボール投げない
ずりの実をけちらない

323 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:15:36.37 ID:tinRU4wP0.net
>>322
ズリの実関係なくない?

324 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:18:08.67 ID:bh+WcUM0d.net
捕まえるモンスターの取捨選択をしっかりしたら?
ボール足りない人ってそういうこと徹底してないイメージ

325 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:12:34.68 ID:t4FsMoee0.net
>>324
家でやたらモンスターがでるんだよ。

326 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:33:52.69 ID:tinRU4wP0.net
>>321
石和マックに居座れば?
もしくはいさぎよく課金

327 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:37:48.60 ID:iiIT8UJs0.net
ボールとお香だけで3万以上使ってるわ
ポッポと芋虫は絶対捕まえるし、コラッタもポッポ並に出てくるから捕る
ただピジョン、お前だけは絶滅しろ

イーブイとコダックはポッポコラッタより捕まえやすいのが謎

328 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:39:00.87 ID:iiIT8UJs0.net
というかポッポコラッタの捕まえ難さが異常

329 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:42:28.25 ID:7z5FHgAG0.net
>>321
俺は……
スコレー 〜 清流公園  
バイパスからマック 〜 小作 
バス通りの交差点(旧20号)右折して
八幡神社 〜 鵜飼山
信号を右折して 鵜飼橋の信号も右折
土手を走りながら 役場前を取って 
またスコレーへ……

この辺が おすすめかな

330 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:10:13.58 ID:sM2IIkwqd.net
夜の河口湖湖畔行ったことないんだけどまだ人いるのかな
通ってる人どんな感じか教えてくれん?

331 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:13:19.13 ID:k1wZ68C80.net
一昨日くらいからズリの実が気休めじゃなくなった気がするんだけど、気のせいかな?
今日、県立博物館に行ったんだけどスポットもないしポケモンも出が悪いのね…。

332 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:20:22.34 ID:JncLZCx1d.net
ボールとお香で3万課金とか池沼ですか?w
孵化装置に課金しとけよ 障害者

333 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:36:31.24 ID:zHX7twoNr.net
>>330
船津浜は夜は11時過ぎても人いっぱい。北側は街灯消えるから人いない

334 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 21:36:46.12 ID:iiIT8UJs0.net
当然卵余すことなく装置買ってるけど
課金しない事のなにが偉いんだか

335 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:10:08.06 ID:YjCucEdCd.net
某公園夜に街頭の一つもついてないんだが

336 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:26:15.22 ID:bOK0magI0.net
夜の美術館ショボいのしかいなくてビックリ

あれであんなに人集まるんだなぁ

337 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:29:04.85 ID:YjCucEdCd.net
山梨なめすぎだろ
すごいのが安定してわくとこなんかねえよ

338 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:31:55.05 ID:tinRU4wP0.net
おいおい
自宅にサワムラー出たぞ
レアポケモン出たことないのに運良いわ
これなら近々カビゴンもくるか!?

339 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:02:28.89 ID:U+ro8gp7d.net
河口湖ww
上野公園行けよ 雑魚ども

340 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 01:50:17.04 ID:GJIUpOB00.net
>>339
スレタイも読めないのかな?
暑さでやられてるのかもしれないが、体を大事にな

341 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:14:33.32 ID:if1uvPe2d.net
個体値厳選ぐらい近場で済ませたいわ
なんで上野行かにゃならんのかw

342 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 03:03:15.21 ID:4OVpV0yZd.net
ケツが生暖かいと思って起きたら漏れてた

343 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:15:54.33 ID:WtG7imKJ0.net
自宅にイワーク出たーV(^_^)V

344 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:38:43.00 ID:ifPv5xSfd.net
俺の股関にイワークいたわ

345 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:44:51.23 ID:NnmBQMFrd.net
それビードル…

346 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:48:21.04 ID:i/+9YfgT0.net
>>339
お台場が今熱いの知らんのか?
ラプラス大量に出るぞ。

347 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:15:02.82 ID:p7hFTihgd.net
お台場ってなんぞ

348 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:10:35.03 ID:9OY98M8Jd.net
漫才するところだろ

349 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:19:47.66 ID:L15rSYit0.net
>>347
潰れそうなフジテレビがあるところ?

350 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:22:21.86 ID:PDns7xIxa.net
山梨は田舎だから毎日100コイン貰えていいゾ〜

351 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:48:32.68 ID:gxUpldkw0.net
>>350
Banされちまえ糞野郎

352 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:49:52.00 ID:sFgHRJXer.net
富士吉田の聖徳幼稚園前でカビゴン

353 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:54:07.18 ID:sFgHRJXer.net
ちなみに富士山駅の前でラプラスも三時間前に

354 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:00:40.50 ID:3PWtloM2p.net
強ポケモン情報ありごとうございます
いつか伝説ポケモンが登場するなら富士山だと信じている

355 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:52:17.28 ID:m2B61Q1T0.net
櫛形の公園を更に西に行って
山を登った住宅辺りにフシギバナ(2週間くらい前の話)と
さっきポケストップの近くでカイリュー捕まえたよ
イングレスで見たらXMが少なくて分かりやすいからレアポケでたら探しやすかったわ

356 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:07:16.28 ID:wtK8K9af0.net
あの辺りの住宅地ポケソース密集してるんだよな
家の中からでも7.8対同時に沸いたりしててうらやましいわ

357 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:33:02.11 ID:ijq2Caby0.net
うちの家も4体くらい同時に湧く。
雑魚だけど…3分間で5体捕れたこともある。
雑魚を集めるだけなら、ルアーモジュールよりも効率的。

358 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:35:59.97 ID:TbYpebHY0.net
5時前に美術館でカメールが沸いて、タブの先頭にずっと表示されてたんだがついぞ見つからなかった
カメールだから良かったけど、もしカメックスだったら泣くわ。何処に居たんだよ

359 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:20:19.53 ID:TVTdTeFxd.net
カメセックスがなんだって?

360 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:36:31.83 ID:ijq2Caby0.net
美術館の池にいるやつだろ。
外来種の肉食系の凶暴なカメで、捕獲後、きゅうりに噛み付く映像までセットになってる
あのカメのことだろ・・・

361 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:48:21.92 ID:95fWzdfq0.net
>>332
激しく同意
ボールとおこうに3マン課金とかこのゲームの本質を理解していない大バカwww
ポケゴは孵化装置で孵化させてなんぼです
野生のレアなんて低すぎて飴にしか使えないし

362 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:09:54.40 ID:L15rSYit0.net
>>361
孵化からは個体値高いのが出るのは認めるが、ハンティングではないな
孵化装置に頼ると通常のハンティングも馬鹿馬鹿しくなるし、レアに遭遇した時の興奮とか味わえないよ

363 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:22:49.75 ID:riYya9Jfd.net
これほどの自演ってなかなかお目にかかれない気がするわ

364 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:32:24.97 ID:Chbv+i6rd.net
誰だ自演してるアホは

365 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:45:01.02 ID:TbYpebHY0.net
孵化って無難なCPしか出なくね
まぁ十分すぎるが

366 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:54:14.01 ID:6kSBkJ9K0.net
カメールは美術館の外に沸いてたよ

セブンの横歩いてたら
右の敷地に出てきた

367 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:58:15.54 ID:y0gXNwoYd.net
位置偽装BANありました。

368 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:10:30.10 ID:TbYpebHY0.net
>>366
マジかよそっち側に向かったら並びが下がったから引き返したわ

369 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:44:59.28 ID:L15rSYit0.net
タマタマが出る所、教えてください。甲府駅張ったんだけど、出なかった😖⤵

370 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:05:26.95 ID:GJIUpOB00.net
>>368
並び関係ないよ

371 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:24:57.85 ID:L1ETsiMc0.net
>>369
旧県図書の前の公園とかよく出る。

372 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:47:42.36 ID:WWJJKDVud.net
うおおおお😭
どこにいるかわからへん😭
http://i.imgur.com/UJr65BX.png

373 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:29:03.22 ID:U+ro8gp7d.net
ボールに課金だけはまじでないわ
ポケストップから出ることしらない障害者確定

ポケストップ知らないんですかね?

374 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:39:44.44 ID:NZPF1Sx70.net
バレバレで見苦しいからもうやめとけ、な?

375 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:41:16.63 ID:p/aEastyd.net
>>373
粘着乙w

376 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:46:05.11 ID:dUZPsTG/0.net
今日は、我が家にいながら、ピカチュウとナっシーをゲットした。

377 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:10:33.69 ID:s4ij0ABe0.net
偽装BANされたの?
じゃあ、pokemongo anywhere使ってるけどこれは使ってても問題ないんですね(すっとぼけ)

378 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:25:38.87 ID:U+ro8gp7d.net
ボールに課金とかおまえらも内心ありえないと思ってるだろ?
するなら、孵化装置かルアーモジュールじゃね?

379 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:40:53.71 ID:5yQ5iWhu0.net
山梨は田舎なんだから住んでる場所によるけどボール課金もありじゃね?

380 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:45:59.61 ID:TbYpebHY0.net
レベル上げ要員乱獲してると美術館に居てもボール足らんわ

381 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:46:02.26 ID:WWJJKDVud.net
いつまでも粘着してる奴のが最高にガイジやと思うわ🙅

382 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:48:41.99 ID:U+ro8gp7d.net
粘着つか、正論いってるんですが
ボール課金は障害者確定

383 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:53:55.85 ID:60eBuo9p0.net
夏休みかお盆休みか知らんけどガキ増えたね〜

384 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:54:01.01 ID:9EGQOK0fd.net
はいはい
もうお前の中ではそれでいいから、どっか行けよ。

385 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:04:32.44 ID:yuOfe0ENd.net
>>369
美術館出るぞ
ナッシーも出たぞ

386 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:05:40.01 ID:yuOfe0ENd.net
お前ら…
同じイナトモ同士仲良くすっぺ

387 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:31:48.76 ID:wedupP1ia.net
金が有り余ってる人にとってはボール課金も視野に入るけど、節約派にとってはありえない選択
ジム10箇所にポケモン置いてコイン100枚貰う人もいれば、そうする手間と時間考えたら100コイン分課金する人もいる
考え方は人それぞれだよ by ド田舎糞山梨県民

388 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:16:51.09 ID:Hu5CC0xT0.net
50匹捕まえるよりジム砂5000もらうほうが楽なのはど田舎だからか

389 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:34:09.59 ID:8p94MFaD0.net
11日に帰省した時、怪しい連中全部通報したからなのか知らんけど、Banされたようでよかったわ。
TLlv.37で3000弱カイリューラプラスが3ヶ所のジムに居座ってたから都内より達悪かったね。中国人か?
ピッピやスリーパーがよく沸いた。

390 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:00:04.26 ID:hFtLd9Y2d.net
>>389
支那かチョンだね。
お国柄でチームカラー赤にしてるしね。

391 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:45:19.33 ID:d+F3NAZnd.net
ほんま卵ゲーやな
卵だけでウィンディできそう

392 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:59:33.34 ID:HLy5Zz46d.net
南アルプスガーデンのマックのポケストップがマックの位置に直っててワロタww

393 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:28:14.68 ID:GFGRnavW0.net
>>365
CPはどうだか知らないけど、概ね良個体値のポケモンがでるよ
90%前後くらいの個体値は狙える
野生のポケモンはアメにして、卵から孵化したやつを育てる感じかな
まぁ一応、個体値はアプリなんかで調べた方がいいと思うけど...

394 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:56:21.55 ID:6QNRyFu00.net
ボール課金障害者
息してる?

395 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:03:23.99 ID:e6BKZDFU0.net
マックの猛抗議で修正したのか

396 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:10:41.82 ID:uSd9Rto2a.net
今美術館がルアー祭り

397 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:12:13.99 ID:d+F3NAZnd.net
真っ昼間から盛ってるねぇ

398 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:17:59.45 ID:oZYTeeLtd.net
くそ暑い中ご苦労なこった

399 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:49:40.64 ID:gkIO7b5g0.net
ボールに課金してちゅちゅちゅちゅまんwww

400 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:35:45.83 ID:UE5l2R4Wd.net
さて引きこもりタイム終了や

401 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:52:13.03 ID:GugbaVTRd.net
美術館とドラゴンパーク行ったけど基本ゴミばっかやん
ストライクとピカチュウ持ってたら行く意味感じないけどなんであんなに人居るんだ

402 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:54:00.54 ID:FAlQDK13d.net
>>401
他にねーんだもん行くとこ

403 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:58:42.68 ID:Hu5CC0xT0.net
都会人にとってストップはどこにでもあるから目に入らないのかもしれん

404 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:03:54.32 ID:OfnC6X0l6.net
辺境の地山梨だと他の県の5倍は苦労するよね
ポケストップもなければポケモンもろくなのがいない
それなのにまともなポケモンの巣も設置されないとは悲しいなあ

405 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:13:10.29 ID:P2fixDTp0.net
家に居るときでもこまめにタブ展開しとくもんやね
2列目にカビゴンいて以前ニョロボン捕まえた場所にダッシュで向かったら
同じ場所にカビゴン居ったわ

406 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:35:12.31 ID:3gOVaSWY0.net
最近レアポケ出やすいからこまめに見ておいた方がいいぞ
自宅周辺でブーバーエレブーフーディンナッシーウツボットカビゴン出てきたぞ

407 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:26:04.93 ID:HyJVxlro0.net
自宅から四軒目の家の前にポケソースが有って、5分、21分、47分に湧きがあってレア湧きも多いんでその家に引っ越したい。今もガーディをパジャマ姿のままでゲットしてきた。

408 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:01:39.87 ID:JbhuYaeoa.net
山梨は可居住地面積当たりの人口密度では全国では上位半分なんだよね。平地面積が少ないってだけで。

もっと苦労してる県が下位半分。

409 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:38:39.53 ID:j07UXOrn0.net
いやいやこんな炎天下で外歩かなきゃいけない時点で生き地獄そのものw 甲府は県庁所在地としての田舎っぷりはワースト5に入るほどだよ。四国や北陸には勝ててるとは思えないし、山梨以下のところは山陰くらいしか思いつかないわ

410 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:03:38.58 ID:IxnutbnJ0.net
やっと図鑑100匹埋まった
とはいえカイリューラプラスはまだだし、先は長いなあ...

411 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:16:31.12 ID:dVkPhvqed.net
おまえら、モンスターボールに課金しようぜ^^
ポケストップ近くにないから、3万課金したわ

412 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:53:38.37 ID:ZWUZLLtJ0.net
うちは舞鶴公園と中心の飲み屋街が歩いてすぐだからポケストップには困らないけど
出てくるポケモンは雑魚ばかり
さっきピカチュウが出たけど逃げられた
ポッポやコラッタにも逃げられる始末

413 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:06:25.40 ID:kL+Hc6cda.net
ShingenTakeda1
こいつ池沼厨房だな
リアルな名前住所さらして

414 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:24:14.78 ID:XdTiQhCc0.net
ウチに遊びに来た妹曰く、小瀬より韮崎駅のがポケモン出るじゃんとのこと。
昨日萌木の村、清泉寮、まきば公園に行ったけど、レアは出ないけど色々出て来て楽しかったよ。

415 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:35:34.23 ID:kOqkC5TVd.net
ちゃんとスレタイ裏富士にしとけよクソが

416 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:04:12.41 ID:Mv+PawtH0.net
お香とボールとバッグで3万以上買ってるけど
孵化装置だけでも3万くらい買ってるわ

自宅付近にレア沸きないけどお香ってカビゴンも出るんだぜ

417 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:17:15.39 ID:+stJ/Tc/p.net
嘘乙

418 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:30:19.70 ID:+stJ/Tc/p.net
俺は孵化で10マソ使った!

419 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:43:19.35 ID:5zDomWIkd.net
河口湖はもう終わったな おっさんがたまにルアー使う程度
オワモン

420 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:57:24.06 ID:bWltjdkCd.net
山梨で一番ミニリュウ集められるのどこやろ
あと飴40でカイリューになれるんや…

421 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:06:15.82 ID:cO5MnueS0.net
>>420
川沿い歩き続ければいいって聞くけどな。自分も図鑑131だけどまだカイリュー持ってないよ

422 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:06:28.09 ID:RgQQ80z60.net
武田神社で昨日の夜タイヤバーストさせた奴がいてワロタw

423 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:19:29.89 ID:T5RCcpbTd.net
遊亀(意味深)公園ってヒトカゲの巣で確定らしいな
武田神社もフシギダネの巣っぽいし
山梨最高やん!
あとは河口湖がミニリュウの巣になれば・・

424 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:24:56.90 ID:+stJ/Tc/p.net
美術館のフジザクラのミニリュウ出現率は県内屈指だとおも
卵集めながら歩いててミニリュウ出たと思ったら大抵あそこ

425 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:40:26.82 ID:BvUiCRvW0.net
河口湖は富士レークホテルの近くの公衆トイレから小曲展望広場までの無料駐車場でミニリュウ出るよ
レークホテル側の公衆トイレと遊覧船乗り場近くの公衆トイレ、遊覧船乗り場、小曲展望広場下の駐車場で確認
あと、御三家も確認しました
基本的に日中が出やすい気がします
夜から朝にかけては車でポケモン狩りしている人が多いので注意です

北岸はオルゴールの森近くの川周辺

富士河口湖町役場で御三家

426 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:16:27.52 ID:OcZJPqVh0.net
双葉SAのジムとポケストが綺麗に無くなってる
ただでさえ少ないのになんてこった

427 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:23:40.47 ID:EWYytonK0.net
>>420
家のそばの川沿いかなぁ
甲府だったら美術館、貢川、相川、小黒川、
甲府駅周辺だと橘児童公園〜共立病院周辺(小さい川がある)
舞鶴城東側 藤川 この辺ででる。
個人的には美術館〜貢川がポケストップが多くて好きだけど

428 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:25:09.79 ID:EWYytonK0.net
>>427
小黒川じゃなくて小湯川っていうらしい。

429 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:26:06.39 ID:EWYytonK0.net
>>427
橘児童公園 周辺の川は濁川

430 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:26:56.73 ID:lq725Arer.net
山梨は国中と郡内で雰囲気全然違うからな。
郡内なら河口湖、国中なら甲府〜韮崎にかけて?

431 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:41:06.05 ID:dVkPhvqed.net
>>413
何があった?
そのアカウントについて詳しく

432 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:54:42.36 ID:Q5Gct/CfF.net
腹痛の甲斐あって県庁前のハクリュー間に合った

433 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:05:32.61 ID:sEIRHSuid.net
まきば公園でウィンディとカビゴンが連続で沸いた!

434 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:25:52.17 ID:OVsIawssd.net
まきば今から行くはw

435 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:51:37.58 ID:r0/R47vFd.net
実際遊亀公園ってヒトカゲ出てるの?

436 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:37:53.22 ID:6NT2cqrda.net
ヒトカゲ出ることは出るけど田舎で過疎ってるからモジュール焚かれず無事死亡

437 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:05:21.35 ID:huQXpBXld.net
じゃワシが焚きいっちゃる

438 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:01:57.18 ID:bt7D+STbd.net
巣なんて意識してる奴おらんからなぁ…
糞ゴミ美術館にいつまでたむろしてるやら

439 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:32:47.67 ID:TWJ4oy85d.net
>>438
宿題はおわったか?
俺はおわったぜ!

440 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:36:52.55 ID:CaIO99IDd.net
>>439
パパにやらせた

441 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:37:39.28 ID:ZfVqxkndd.net
今遊亀公園来たけどヒトカゲ2匹いたよ

442 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:52:19.24 ID:XzcoQ/bCa.net
やはり山梨の田舎具合は悲しいなあ
ヒトカゲが出たって話題で盛り上がれるのは県民らしいよな

443 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:54:02.96 ID:HhDSqzbQd.net
田舎なんだからしょうがないでしょ
田舎なりの楽しみ方すればいい

444 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:02:47.12 ID:ZfVqxkndd.net
ヒトカゲ1時間で3匹か4匹くらいだね
ただ東側の神社にも湧くから行く人は気を付けて

445 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:07:12.90 ID:lq725Arer.net
1時間で3、4匹かぁ。 仮に飴を125個と考えると3匹で仮定しても32匹、11時間か…。2キロ卵から孵るのを期待しても辛いものがあるな

446 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:09:27.41 ID:YtyFCKlnr.net
先週まで、昇仙境?の馬車道がミニリュウの巣でした。
1時間に7匹(たまにハクリュウも)とれました。
日曜の朝7時から、コイキングとコダックだらけになりました。
その代わり、ロープウェイ付近影絵の美術館あたりが、イーブイが沢山でます。
たまにレア(カビゴン、エレブー、ベロリンガ、スリープ、スリーパー)確認しました。
県内ではミニリュウの巣だけ変更されてます。
新たな巣を探してます。
課金はたまごと孵化装置のみで、レベル29
図鑑139です。
周一休みの、毎日夜〜朝までは仕事してます。
カビゴン8体うち2体はたまごから
カイリューは野生cp1300のハクリュウを進化させたところ、2700越えになりました。
あと、630くらいの野生のカイリューもとりました。
ミニリュウの巣は廃止されたか、県内のどこかへ移ったか調査中ですが、私の言いたい事は
確かに山梨はスポット少ないですが、レアポケモンはかなり出てる方だと思います。
御三家最終進化だったり、ギャラドスだったり、、、
因みに残る図鑑は、ベトベトン。カイリキー
プテラです。
たまご待ちですが、なかなか歩き回る時間がないので苦戦してます。

447 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:10:32.80 ID:ZfVqxkndd.net
山梨にいる以上ここよりヒトカゲ出て来る場所無いだろうしリザードン作りたければ通うしかないよ

448 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:31:48.29 ID:eL/zOXFMd.net
巣の変更そろそろ来るでしょ
前回変更したのが7月終わりだった気がする

449 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:38:18.44 ID:ZfVqxkndd.net
巣の変更って山梨はされてないからされないんじゃない?

450 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:46:04.19 ID:1KS+B/5xd.net
>>449
こマ?
やまなす〜 わら

451 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:23:19.81 ID:IxnutbnJ0.net
ケーズデンキの裏でヒトカゲ、御坂道でエレブー遭遇

452 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:33:29.09 ID:VWqn7tL40.net
>>442
巣があることが当たり前のような言い方だけど
ヒトカゲって巣がないとかなりレアなんじゃないの?

453 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:00:23.57 ID:KUW3HIBFa.net
県内では巣以外では出にくいからレアだけど、他県なら巣じゃなくても普通に人が集まっていれば湧いてくるから珍しくないな。巣でもモジュール焚かれてないと効率悪くてアメ集めやってられんよ。遊亀公園じゃ1時間で二桁捕まえるの無理だろうな

454 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:07:02.03 ID:Wl8+h4Tf0.net
ところがどっこいモジュール焚いてもコイキングやコラッタポッポくらいしか湧かないのでモジュールの意味はそんなにありません!

455 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:12:13.10 ID:KUW3HIBFa.net
他にもキャ・・・キャタピーくらいなら出るよ・・

456 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:12:18.76 ID:tZdTqVfTd.net
>>426
家からじゃ一部しか見えんがまだあるけど?

457 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:17:02.11 ID:ixV5SmAnd.net
>>452
韮崎に住んでて会社も韮崎なんだけど通勤の信号待ちとかに起動してるレベルで4匹取った

458 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:29:21.53 ID:1KS+B/5xd.net
美術館のピカチュウだって大して集まらんしな
ほんとに巣なの?ってラベル

459 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:37:29.20 ID:KeeXOpwt0.net
だれかニドラン♀の巣を知らないかい?
個体値100%手に入れたから育てたいの

460 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:41:11.96 ID:P4hEYWpY0.net
>>459
巣ではないけど、北バイから敷島総合公園に向かう道はかなりの頻度でニドラン♀に遭遇したよ

461 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:42:30.93 ID:P4hEYWpY0.net
自宅にまさかのカビゴン湧いて捕ったけど、CP43・・・

462 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:46:35.69 ID:KeeXOpwt0.net
>>460
おけ、ありがとう!
ほかにもあったら情報ください

463 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:49:21.31 ID:+9tJkcBMd.net
>>462
花魁淵はすごい湧くよ
御坂の旧トンネル前も

464 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:55:26.35 ID:KeeXOpwt0.net
>>463
ありがとう!
休みにいってみるよ

465 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:59:42.84 ID:oWlRCx/V0.net
>>464
悪い事言わんから花魁淵はやめとけし…

466 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:14:13.45 ID:IxnutbnJ0.net
何この罪悪感

467 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:52:41.58 ID:Wl8+h4Tf0.net
東京とかの都市部はともかくとして他の県とかでもヒトカゲはフシギダネゼニガメよりも出てないみたいだし定期的に湧く場所がある山梨はまだいい方じゃないか?
他にも子供とかミーハーな人は強いポケモンよりピカチュウとかの知名度あるポケモン欲しがるだろうし

468 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:06:47.23 ID:VWqn7tL40.net
ミーハーなら間違いなくCPを求める

469 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:32:01.47 ID:t3ojwteu0.net
>>409
外に出るのを否定している時点でこのゲームの趣旨反してるわ。

470 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:43:18.39 ID:5G31ELzy0.net
>>464
どっちも別のスポットやぞ,,,

471 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:21:59.86 ID:tNOQRjo90.net
ヒトカゲは確かに他の御三家2匹より出にくいみたいだね
東京のスレでもそんなのチラッと見た気がする

472 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:06:25.65 ID:b3lnBdTzd.net
甲斐市の市役所ポケストップ無くなってるじゃねえか!
昨日まであったのに…

473 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:09:23.82 ID:b3lnBdTzd.net
すまんバグって消えてただけだったわ

474 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:41:52.80 ID:c6sNnDVH0.net
山梨は本当にレアポケモンの出現報告が極端に少ないよな。御三家とピカチュウ、ミニリュウが出ただけでレア扱いってのが悲しい。ラプラスやカビゴンのアメ集まる気がしないわ。孵化頑張るか

475 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:55:44.27 ID:auhWOj7+0.net
カビゴンなら割りと出るぞ

476 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:57:13.00 ID:OVPjl56j0.net
県立美術館の駐車場は閉場時間ありますか?
分かる方お願い致しますm(_ _)m

477 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:08:09.76 ID:b3lnBdTzd.net
美術館は第1駐車場ならたぶん24時間停めれるはず
他の駐車場は夜になると締まると思う

478 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:11:19.03 ID:cyK7PjPS0.net
夜9時までだけど、無法状態
逆走してくるクルマに気を付けてね

479 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:14:16.70 ID:OVPjl56j0.net
ポケモンgo板なのに申し訳ございませんでした…調べても出てきませんでしたので非常に助かりました
ありがとうございましたm(_ _)m

480 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:14:35.01 ID:T58DB3Mdd.net
https://youtu.be/W7P8jlppLzY

481 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:57:55.64 ID:K34BmSPM0.net
押原公園ってどうよ?
たまに通りすぎると花は舞ってるけど

482 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:24:58.22 ID:aSyyP2mj0.net
今日ドラゴンパークに1時間ほどいたんだけどフシギダネが2匹とフシギソウが1匹出たわ
ちょっとした巣になってた

483 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 05:27:38.49 ID:d8zd6Fdt0.net
>>481
押原スポーツ公園だっけ?
ポケモンgoリリース直後と
ついこないだ行ったけど管理棟のある入り口の方から入ると、3つのポケストにアクセス出来るポイントがあるよ

雑魚ばっかりで沸きも悪いね
ポケストでルアー炊いても出が悪い上に雑魚ばっか。

ポケgoリリース直後にはかなりの人数が居たんだが
こないだいったらルアー炊いてもほとんど人が集まらない過疎っぷりだったよ

484 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:24:57.69 ID:/4mtCLGvd.net
美術館のポケソースまだ解明されんのか

485 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:24:37.33 ID:K34BmSPM0.net
>>483
そうなんだ...
ありがとね

486 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:38:12.59 ID:q1Ydj2wr0.net
>>456
朝通ったらなかったんだけど、昼見たら復活してた
リログしてもなかったからてっきり消えたと思ったけど、
バグってたんでしょう。失礼しました

487 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:38:12.59 ID:q1Ydj2wr0.net
>>456
朝通ったらなかったんだけど、昼見たら復活してた
リログしてもなかったからてっきり消えたと思ったけど、
バグってたんでしょう。失礼しました

488 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:52:53.64 ID:yb1oGTJK0.net
大事なことでもないのに2回も書きましたw

489 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:46:39.04 ID:Hfkm+2CId.net
富士五湖ってもっとミニリュウとか良水ポケモン配置してもいいよね
なんでこんな渋いんだろ

490 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:49:01.86 ID:V2Hz9s9Kd.net
不忍池くたばるっぽいな
河口湖にミニリュウくれ

491 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:48:34.46 ID:4gh38utvd.net
小瀬行ってきたけどダメダメだな

492 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:02:14.59 ID:3mYtNNpG0.net
>>484
買ってくれるならあげるけど

493 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:15:58.02 ID:Cj8pKGq/0.net
>>490
えっ?そうなの?
明日行こうと思ったのに。

494 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:14:37.46 ID:j3qIGDw2r.net
河口湖のオルゴールの森〜猿回しらへんまでの湖畔、その上流の川あたり。
で、ミニリュウとハクリュウたまにでます。
1時間よくて3匹くらい?
忍野八海
ギャラドス
ミニリュウ
ニドキングなどでました。
後、おこうでラプラスでました!

495 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:33:54.28 ID:j2s3oWWP0.net
オルゴールの店員がかきこんでるようにしかみえねえ

496 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:45:56.59 ID:dRYhUfmb0.net
こいつらBANされたね。

http://i.imgur.com/vkcrIgb.jpg
http://i.imgur.com/kQMjo9u.jpg

497 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:59:29.35 ID:MgMTnKYq6.net
田舎にはレアポケモン出さないって話だから山梨オワタ

498 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:07:07.54 ID:iqGlYIu/0.net
勝手にたまごを拾うバグをなんとかしてほしい

499 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:43:34.46 ID:G0owk8U2d.net
>>498
何それ

500 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:39:56.33 ID:E7HkIjUMd.net
さっき、甲府市立病院の駐車場にナッシーが出没したんで焦った〜

501 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:57:09.91 ID:iqGlYIu/0.net
>>499
新しくたまごを入手できる状態で、ポケストップからたまごが出た場合に、たまごを拾わなくても勝手にたまご拾った状態になる。
最近ずっとそう。片っ端から孵化させて10kmたまごの確率検証しようとおもっても必ずそれになるから検証できなくて困ってる。

502 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:59:05.08 ID:wWL7KQz4p.net
そもそも全部勝手に拾わされるだろ

503 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:00:15.57 ID:iqGlYIu/0.net
>>501
え?少し前までは拾わなければそのままスルーしてたぞ。ぼうけんノートにも履歴ないし。

504 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:18:41.67 ID:3mYtNNpG0.net
>>503
お前の頭がスルーしてたんだろ
ポケストップからでてくるアイテムは自動取得だから
出てきたアイテムをタップしなくても取得されてるからな
これは最初からの仕様だぞ
あと安価ミスってる

505 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:35:01.49 ID:z8eOwG/ap.net
美術館正門閉められた
前から閉められてた?

506 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:40:52.03 ID:iqGlYIu/0.net
>>504
配信日からプレイしているが、最近までそうだったからな。少なくとも俺と周りのやつらは。全国的にどうなのかは知らない。
iOS端末もAndroid端末も同じようになってたし。
たまご空きがある状態で、たまごが出ても×押すと手に入らなかったし。
そのおかげでたまごの数調整できていたし。
お前が言ってるのは、よく記事とかに載ってるポケストップ回して×押せばそのまま回収される話だろ?
まぁ不具合が直ったといえばそれまでだが。
ちなみに普通のアイテムがどうなっていたかはわからない。俺が確認したのはたまごだけだから。

507 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:46:56.84 ID:RiYKaDL40.net
位置偽装君を通報してるけど対応されるのかな

508 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:47:53.55 ID:3mYtNNpG0.net
>>506
たまご空きがある状態で、たまごが出ても×押すと手に入らなかったし。
その×は
お前が言ってるのは、よく記事とかに載ってるポケストップ回して×押せばそのまま回収される話だろ?
この×のことじゃねーの?
それともお前のポケGoにはアイテム拒否ボタンでもついてたの?

509 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:51:36.30 ID:TIWnbetFa.net
>>506
落ち着け、アイテム拒否なんて機能ないぞ

510 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:53:33.78 ID:kB/V9rgB0.net
釣れますか?

511 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:56:24.41 ID:NzGFsOMc0.net
いくら糞田舎だからってこんな妄言マジで言う奴いるはずないやろ

512 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:08:12.75 ID:c6sNnDVH0.net
山梨県民のくせに暑さで頭がイカレちまってて草

513 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:16:13.58 ID:iqGlYIu/0.net
>>508
>>509
ポケストップでたまごが出たときに、タップしなければ手に入らなかったって話。
今は×ボタン押すだけで手に入る。
これマジの話だからな。
この前までずっとそうだったからな。

514 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:19:51.91 ID:aSyyP2mj0.net
>>505
マジかよ昨日の深夜は空いてたよ

515 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:24:06.76 ID:EMLh6nnT0.net
こんな奴が検証とかドヤぶっても迷惑なだけだわ

516 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:43:24.89 ID:rGiBPDTp0.net
>>505
正門は前から閉められてたよ
みんな小さい門から出入りしてるから無法地帯だけど

517 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:45:50.57 ID:ATbjTXMuM.net
このアプリまだまだ不具合沢山あるからなあ
社会現象みたいなもんなのに
開発関係のPGほとんど使えないし
システム系に疎い人間は
公になっていない不具合も知らないだろうし…

518 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:24:16.05 ID:NzGFsOMc0.net
リリース時から常にタップしてない俺が孵化してたのは卵じゃなかったのか・・・

519 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:42:02.53 ID:6tLc8ga30.net
>>514>>516
ありがとう
美術館に行ったのは2回目なんだけど、前回は21時に帰ったから正門閉まるの知らなかった

21:30に警備員が門閉めてチェーンしてた
もちろん中には沢山人が居るまま無言で作業しててちょっと焦ったw
裏口は閉めないんだね

520 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:57:55.79 ID:VmEGMTtk0.net
>>481
フシギバナが出た。逃げられたけど。遊具があってポケストップが3箇所そばに
あるとこで。

521 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:15:36.30 ID:ER62QIm+0.net
美術館行ったことないけどマジでルール無視の無法地帯なん?
なんかアホくさいな

522 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:59:21.13 ID:yaptLWHt0.net
ネトゲでも寂しくソロプレイw
美術館で一人でポケモンw

美術館は…ポケストップが多くモンスターボールに困らないのは強みだよな…。

523 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:18:52.87 ID:M9sGXA4o0.net
美術館で1泊

524 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:46:59.96 ID:LUvTG8Z40.net
美術館でハクリューget

525 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:38:04.39 ID:yaptLWHt0.net
自宅でカビゴンげっと

526 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:49:19.39 ID:Dn90/Ywj0.net
今みんなTLいくつ?

527 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:51:17.46 ID:p2wjs9120.net
21

528 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:59:49.06 ID:KjSrjlSs0.net
22

529 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:02:33.38 ID:kyuO94ba0.net
23

530 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:04:13.72 ID:a7K8F/H2x.net
24

531 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:08:48.79 ID:VDDQk8ZO0.net
25

532 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:38:12.59 ID:OhZ3zYFO0.net
27

533 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:19:49.57 ID:EPyDfZ+R0.net
フィッシュランドイシハラ前の衝突事故
カビゴンがそこで湧いた時間帯なんだが…
みんな運転気をつけろ

534 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:40:08.04 ID:sGMquQeKd.net
ミニリュウは貢川のストップいっぱいある所で粘るのが1番いいのかな県内じゃ

535 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:52:01.27 ID:hcjQ+CYr0.net
>>534
一瞬ミニストップに見えた(笑)
山梨はミニストップないぞ!

536 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:17:27.87 ID:sGMquQeKd.net
>>535
は?

537 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:49:07.92 ID:orsZWbu/d.net
かなりのガイジやね

538 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:51:29.25 ID:H0eTKbse0.net
http://pbs.twimg.com/media/CoM1S6BVYAAI5Z1.jpg:orig#.jpg

539 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:52:26.66 ID:q5kcE19Xp.net
寂しいんだろ。ふれてやるな

540 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:48:48.18 ID:wsjODPaQa.net
>>534
昨日ハクリューも出てたな
近くの西高生羨ましい

541 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:03:52.81 ID:I+K7g15/0.net
あそこ行く場合ってやっぱ美術館に車置いてそこから徒歩?

542 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:05:38.49 ID:orsZWbu/d.net
>>538
作った人優秀やね🙆

543 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:30:24.16 ID:Spzx33+J0.net
河口湖一周したらラプラスげっとできたぜ
範囲がひろいからアレだけど美術館より断然夢があるわ

544 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:38:25.73 ID:qnnokWak0.net
武田神社ってフシギダネの巣ですか??

545 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:00:20.91 ID:h58Z2krId.net
巣だよ

546 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:30:06.15 ID:t2BZowlK0.net
遊亀公園の動物園ってどんな感じ?

清里高原とか野辺山の天文台に観光に行くついでに一匹も捕まえていないヒトカゲがほしい。
名前すら知らなかったけど、動物園が併設されてて地味に動物多そうだから期待してるんだが。

547 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:44:32.62 ID:+MbY/iXcr.net
>>546
遊亀公園は、1時間によくて3匹ほどです。
確かにポケソースがヒトカゲを選択しやすくなっている事は確かです。

548 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:45:45.27 ID:+MbY/iXcr.net
レベル30になったら、元気のかたまりもらえた!

549 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:47:22.43 ID:ZMeB59yU0.net
>>546
良く言えばレトロな動物園。
古き良き昔ながらの動物園。

悪く言えば、ボロい。
でも動物の種類もそれなりにいるし入園料が動物園にしては格安です。
大人、320円 子供30円。

550 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:17:47.20 ID:mF3G7I/5d.net
櫛形の山でカビゴンゲット
ついでに野生の猿も見れたわ

551 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:32:53.64 ID:kyuO94ba0.net
かなり小規模だよ

552 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:17:43.01 ID:t2BZowlK0.net
>>547
進化までは考えてない(というか御三家でヒトカゲだけいなかったから)から、
行った時に2,3匹いれば満足かな(逃げられるかもしれないし)

>>549,551
サンクス
天王寺動物園の小型バージョンみたいな感じかな
他観光の後についでに行く感じだからある程度小規模なのは歓迎、
あまり時間はかからなさそうだから、帰りに行く感じに調整するわ。

553 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:22:00.77 ID:LfQYeJF9p.net
>>552
30分で行って帰れるから丁度いいかも。

554 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:39:37.82 ID:/LQCohq2a.net
>>545
ありがとです。
武田神社って無料駐車場あります?
夜閉められます?

555 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:41:07.03 ID:34WzY6qed.net
https://youtu.be/dephePtmDSA

556 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:04:56.33 ID:JuoyDXsc0.net
>>543
河口湖のどの辺?

557 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:51:16.76 ID:95/vDHyX0.net
>>554
ストビューみれ

558 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:16:36.91 ID:Spzx33+J0.net
>>556
あまり詳しくないのではっきりとは覚えてないです
今日の13時半くらいだったと思います
甲府方面から大橋の手前を右に行き、ぐるッとまわって、
南側だと思うんですが、線だけ引いてある9台くらいの駐車場っぽいところで、影が見えだので停車したらドンピシャでそこに沸きました
そこから大橋の反対側までそこそこありました

559 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:41:34.60 ID:jWiKlzp40.net
今日富士吉田で野性のラプラスでたぞー

560 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:43:12.69 ID:JuoyDXsc0.net
>>558
南側って事は道の駅かつやまとかその辺かね
周りに何かあった?

561 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:46:03.25 ID:/aPY6o1wd.net
ポケソースとか頑張って解明したいけど
めんどくしゃい(´・ω・`)v

562 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:16:28.31 ID:GyffeAht0.net
明日日曜だし雨でも舞鶴城人いるかなぁ
ルアーの恩恵にあやかりたい

563 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:21:52.21 ID:BSZGo8T7d.net
武田神社入り口 定期的にルアーモジュール炊かれてるよ

564 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:36:56.50 ID:GyffeAht0.net
武田神社入り浸ってるの俺だわ
そろそろ飽きたから舞鶴城に移動したい…明日行ってみるわ

565 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:38:58.62 ID:qhBoP82nd.net
舞鶴って何がうまいの?

566 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:53:42.14 ID:rppc8tdka.net
山梨県内は今のところ特にうまいスポットはないよ

567 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:17:42.74 ID:aV0La1NS0.net
明日夕方五時くらいから遊亀公園にヒトカゲ狙いに遠征行くわ 2時間くらいはモジュール炊くからよかったらみんなも来て盛り上げてよ ポケストって何箇所くらいある?

568 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:39:30.19 ID:jGCuu9C7d.net
>>567
確か夕方5時か6時には駐車場の門閉まるよ
まぁ夜は無理やり門の前に止めてるやついるけどね
公園内には入ってOKだよ
ポケストップは隣の神社合わせれば8個か9個ある

569 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:40:37.77 ID:WblmxUrE0.net
なあ、甲府市役所ってなんであんな毒ポケモンばっかいるんだ?
ドガース、マタドガス、アーボ、アーボック、ズバット、ゴルバット率やばくね?
通学路なんだがマタドガスもう7匹くらいあそこで捕まえてるわ

役所の人まさかロケット団なの?

570 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:40:41.00 ID:+doobOoE0.net
遊亀公園10分歩いても一匹も出てこんよ

571 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:43:57.45 ID:aV0La1NS0.net
>>568
情報サンクス 駐車場はどっかその辺のコインパーキング停めるわ だけどもしかしてプレーヤーあんまいなくなる?!

572 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:45:36.16 ID:aV0La1NS0.net
>>570
あんまりだね 1時間でで3,4匹はいけるって誰か言ってたと思うけどそんなもん?

573 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:52:44.83 ID:jGCuu9C7d.net
>>571
うーん…
俺が夜7〜9時頃行った時は家族連れやカップルが居たよ
それでも全員合わせて15〜20人位しか居なかったw
今日は一様石和の花火大会だし、もしかしたら人少ないかもね

574 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:55:07.23 ID:jGCuu9C7d.net
あ、間違えた月曜日行くのか

575 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 03:36:44.48 ID:QPYS8ptWd.net
>>560
ストリートビューで確認したところ、若草の宿 丸栄というところの前の駐車場でした

576 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 04:05:29.37 ID:GSj8UCn+0.net
10分滞在しただけじゃヒトカゲに会えない確率は高いよ
ポケモンの滞在時間が15分くらいで、その15分が終わらないと次のポケモン出て来ないし
美術館のピカチュウも周期が悪ければ1時間で会えない可能性もあるからね

577 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:05:28.75 ID:BdZaZu7x0.net
どっかの小作とかストップになってたりしないか

578 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:18:52.05 ID:wsRnBIin0.net
>>575
そりゃ八木崎公園だな

579 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:44:12.50 ID:F02EcVmSr.net
>>577
河口湖の小作はジムになってる。不動も。

580 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:05:42.47 ID:nwNO4/O40.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

ちなみに、ポケみっけに使うIDはなんでもいいので新規に作るのがオススメです。
あと、友達とID共有すると同時に検索できないので別々の方がいいです。

581 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:07:12.20 ID:l488dff4d.net
怖くて開けない

582 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:21:37.08 ID:aV0La1NS0.net
>>573
サンクス 人少ないねー
今日夕方行ってくる ルアー炊きまくって盛り上げて見るわ

583 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:24:17.65 ID:opAPKIyWd.net
行ってルアー支援したいけど駐車場ないって辛いなぁ

584 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:08:54.43 ID:xi8bY5D80.net
行きたいけど今日は無理だな…

585 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:10:39.74 ID:GyffeAht0.net
昨晩書き込んだ後舞鶴城か遊亀公園かで悩んだけど、とりあえず昼飯食ったら舞鶴城行ってみるわ
遊亀公園は今までの所30分いれば確実に1匹捕まえられるって感じだったぞ

586 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 11:23:05.69 ID:gcS/w9ela.net
舞鶴城はストップはあるけどポケモンはイマイチ

587 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 11:24:56.40 ID:7IzQ6sOhd.net
そもそもレア湧きがいいところなんて山梨にない

588 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:17:00.60 ID:ytMVfBd4p.net
南の環状道路でカビゴン2回捕まえたよ。助手席でトライしてみてくれ。
運転には気をつけて欲しい

589 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:20:44.89 ID:mK5NjPhc0.net
カビゴンやラプラスクラスは集められるもんじゃないから1匹取れればいいんだけど
タマタマ、ヤドン、コインキングあたりが大量に取れる所欲しいな
贅沢言うならミニリュウも

590 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:33:42.87 ID:zeL5gbFE0.net
>>589
1匹取れればいい
そう思っていた時が僕にもありました

そう、卵からいぶきはどうのラプラスが出るまでは

591 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:47:32.38 ID:+F9utvX70.net
>>575
おーわざわざすまんな
今日行ってみるわ

592 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:49:14.95 ID:wsRnBIin0.net
>>589
コイキングは河口湖北の湖畔遊歩道で、嫌になるほど出るぞ

593 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:49:53.04 ID:wsRnBIin0.net
>>589
ヤドンも

594 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:56:53.59 ID:wsRnBIin0.net
河口湖湖畔だけでギャラドス5匹ヤドラン6匹'(博士に送ったのも含む)を進化させたぞ 毎日通えばその倍進化させられるぐらい出るぞ

595 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:00:22.74 ID:wsRnBIin0.net
ちなみに東京都心でGOすると、タマタマは山梨県で出るナゾノクサみたいに出るそうだ。

596 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:03:53.87 ID:wsRnBIin0.net
>>587
見慣れてしまってみんな雑魚に見えるよね でもスリープは東京ではレア度高いぞ

597 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:18:11.92 ID:ytMVfBd4p.net
>>589
タマタマ→学院
ヤドン→小瀬
コイキング→小瀬
スリープ→昇仙峡
ポッポ→我が家

598 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:07:11.95 ID:CuTFKHPb0.net
タマタマで困ったことはないなぁ
むしろ技厳選でナゾノクサマダツボミのほうが貴重まである

599 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:13:11.45 ID:QSNVpO5od.net
美術館外でカビゴンゲット!

600 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:18:53.33 ID:rfxgSQ0s0.net
遊亀公園人居る?
居るなら17時頃行こうかと思うんだが。

601 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:19:10.46 ID:UCU/xnYX0.net
今日午前中県立美術館でオムナイトの影が出たけど誰も驚かんのね…(´・ω・`)探したけどすぐ消えちゃった。
ピカチュウは安定の湧きで一時間半ほどで四匹ゲット

602 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:30:20.82 ID:tXjAZuqUa.net
>>600
俺も今からいくおー がんばろ!

603 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:18:37.03 ID:oPGveglqa.net
遊亀公園近くに駐車場無いんか?

604 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:46:28.10 ID:tXjAZuqUa.net
>>603
ないみたいね 俺はちょっと離れたとこに停めたわ

605 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:48:19.44 ID:tXjAZuqUa.net
遊亀公園 今から数時間ルアー炊きますので救援よろしく
ヒトカゲ定期的に出るけどもうちょっと沸きが欲しい

606 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:57:59.73 ID:sROMf5tD0.net
遊亀公園は南側に駐車場あるよ。魚保の角を曲がって左折

607 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:36:11.10 ID:ecrj0NSh0.net
>>605
遊亀公園そこの2か所にルアー炊いてヒトカゲ出てる?

駐車場周りと動物園東側と稲住神社周りの方が出る確率高い気がする(近くの住民よりw)

608 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:39:21.99 ID:oPGveglqa.net
ぜんぜん出ない

609 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:42:28.66 ID:tXjAZuqUa.net
>>607
ありがと 全然出ないねw 炊く場所変えるわ

610 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:42:31.91 ID:oPGveglqa.net
3箇所まとめられるからいいかなーと思って、一緒にいた人達すまぬ。

611 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:52:57.61 ID:Mgzy8kV00.net
YBSで2回目のコイルゲット

612 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:55:57.41 ID:yo7Ad7md0.net
山中湖はどんな感じなんです?
来週旅行に行くんだけど

そういえば車山のてっぺんポケストで拾った10kmたまごからプテラ出たよ

613 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:59:32.15 ID:Bnm1Pyfm0.net
>>549
あれでも歴史があって、日本で4番目に出来た動物園なんだよね。
動物園はどこも経営難で厳しそうで。

614 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:14:20.70 ID:PutACMI80.net
今日、万力公園でポケモンを捕獲中に
小さい女の子が大きい声で「あ、ロリコンいるぅ!!ママ、ロリコンいるぅぅ!!!」
って大きな声で、俺のほうに向かって走ってくるのね。

もう冷や汗だよね( ;∀;)




そして、冷静になった俺はアイフォン6の画面をみる
そしたらロコンを捕獲していた。

615 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:26:45.11 ID:TQf5qduvd.net
遊亀公園まだまだやってる?8時過ぎくらいに行こうかなと思うんだけど

616 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:39:32.18 ID:tXjAZuqUa.net
>>615
俺はそろそろ帰るわ ヒトカゲ10匹は行けたしまぁまぁの釣果
まだ何人かはやってるけどだいぶ少なくなってきてるわ

617 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:42:34.06 ID:19P+CukZ0.net
コイキングは貢川の連続するスポットで腐るほどでる
一番西のスポットは安定の二匹湧き

618 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:43:00.82 ID:tCkphg8pd.net
ギャラドスとかどうでもいいわいぶき消えたし
かみつくドロポンでクリア

619 :546:2016/08/21(日) 21:28:41.14 ID:HYDW81VM0.net
遊亀公園の動物園、思ったよりよかったわ。レッサーパンダ見たいから秋くらいにもう一回行こうかな。
何気にヤマアラシ見るの初めてだった&コンドルがいるとは思っていなかった
神社の鶏を見た後、同じ?のが動物園にいてちょっと笑った

なんとかヒトカゲも捕まえれたわ(6匹出会って1匹しか捕まえていないという嫌われっぷり
そこから少し南のあたりで野生のリザードもいたけど逃げられてしまった
ついでに帰り道にカイリューの影だけ見かけて涙目

620 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:34:49.71 ID:3fOhRwto0.net
コンドルでかくてビビる

621 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:43:50.84 ID:BuY041Und.net
美術館の近くにフシギバナおるな
野良で遭遇してみたいもんだ

622 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:09:57.13 ID:VDhhhV3pd.net
あとミニリュウ数匹でやっとカイリューだわ長かった
みんな頑張ってる?一人で抱え込んじゃ駄目よ?

623 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:10:36.22 ID:ozjtUmIYd.net
もう誰もおらんのやで…😞

624 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:01:23.16 ID:u6Bz1X0y0.net
ミニリュウは目黒川か皇居か不忍池じゃないと効率悪くてやってられんよ
1時間に3匹ペースじゃ流石に心折れる。これで進化させて鋼の翼だったら救いようがない

625 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:05:14.72 ID:gGO3c3920.net
笛吹川の花火いったら、
ELT大混雑で、ぜんぜんポケモンつながらなくて30分で帰ってきたわ。

626 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:07:50.71 ID:mKj9EDfa0.net
遊亀公園行こうと思ってるんだけど、夜帯って人居る?

627 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:09:54.17 ID:7oTIjjgm0.net
山梨は野良でカイリュー捕まえたほうがいいわな
鋼破壊だけど個体値高いから満足してるわ

628 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:13:57.04 ID:+32f2Wj1r.net
地道にミニリュウ集めてカイリュー作ると楽しいぜ。

629 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:27:45.80 ID:9AbcJt9J0.net
>>611
YBS(イベントぼったくり企業)の周辺はコイル多いね

630 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:30:16.51 ID:9AbcJt9J0.net
>>624
甲府市内でもこういう場所があるんやで。
http://i.imgur.com/GRr5xf6.jpg

631 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:34:09.78 ID:Jt478M9i0.net
>>630
また君か、壊れるなあ

632 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:34:51.48 ID:m+d88Tfd0.net
明日go行くんだけど、甲府市内かその周辺で車降りずにそこそこ良いポケモン捕まえられるところ何かあるかな。
美術館、遊亀公園、小瀬以外で…

633 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:48:43.15 ID:lQ4sU3bI0.net
なんつーかポッポ捕まえるのに10こもボール使って逃げられると嫌になってくるな

634 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:56:46.17 ID:gGO3c3920.net
ポッポも低CPだけ狙うしかない(´・ω・`)

アイテムに余裕あるなら、ズリの実くわせてスーパーボールでもいいと思うけど

635 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:04:23.43 ID:vDAMrDy+0.net
こんな時間に遊亀公園の一蓮寺前の4か所にルアー炊かれてるぞw

636 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:48:49.52 ID:GfA81t2C0.net
>>601
私も昨日美術館行って、一緒にいた妹と、オムナイトの影!!!ビックカメラってなったけど、周りは静かだった。あれレア度高いじゃんね?

637 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:01:42.46 ID:9oKBADd90.net
>>636
昨日の10時頃美術館で自分もオムナイトは近くにいることになってたけど、遭遇出来なかった。誰も騒いでなかったね。カビゴン出たら大騒ぎなのに!

638 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:36:13.41 ID:GfA81t2C0.net
>>637
私も同じ時間帯にいましたよ〜!でもポケモンは妹夫婦にまかせて、甥っ子と息子を見てましたが_(^^;)ゞ

639 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:32:09.03 ID:ZODedvhqa.net
>>630
へぇ〜
http://i.imgur.com/fahFTLA.jpg

640 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:06:05.19 ID:/yyOtPnZd.net
>>627
カッスwまるでお前の人生みたいだな
妥協妥協の繰り返し だから勝ち組になれねーんだよ

641 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:07:35.85 ID:YfLXVMMNd.net
>>638
えー僕ちんも姫と遊びたかった😭
今日美術館で待ってるね☆

642 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:23:52.92 ID:VPDE/KGg0.net
>>631>>639
あんま相手にすんな
スルースルー

643 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:25:11.87 ID:Bg/TjZ5ad.net
>>639
こんなん出たら射精するやん
カイリューガチャ失敗したら不忍池行くかぁ

644 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:40:28.93 ID:2kklFXEud.net
もうすぐカイリュー4体目が出来るけど、他の田舎に比べて山梨はミニリュウ出るほうだと思うけど...

645 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:46:43.68 ID:gGO3c3920.net
俺、山梨県内でしかプレイしてない、レベル23、カイリュー0だわ。
今、ハクリューが一匹いる、あとアメちゃん75個でカイリューになるわ。

どうやったらミニリュウ集まるんだよ…。

646 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:53:55.34 ID:1OwHAvgfd.net
http://www.sankei.com/economy/news/160822/ecn1608220003-n1.html
山梨も救われるかな

647 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:55:39.02 ID:bFktT+5+d.net
>>645
川を練り歩くしかないね現状は

648 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:56:22.45 ID:BUdyMZ8v0.net
>>645
自分も山梨だけだよ
息吹クローが引けないからまだまだ終われない

649 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:27:54.87 ID:SwsWSzz+d.net
昨日お昼前に昇仙峡の

650 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:30:20.20 ID:SwsWSzz+d.net
送信しちゃった。

馬車道往復してミニリュウ2体でした。
コイキング、コダック多数。
平地なら通うけど体力的にキツい。

651 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:37:51.70 ID:GfA81t2C0.net
>>641
今日は大雨ですよ…
姫呼ばわりはヤメロ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

652 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:57:29.45 ID:gGO3c3920.net
ギャラドスは3体いるんだけどね(;´▽`A``

>>650
平地じゃないときついわな…。わかるわ…。
八代ふるさと公園とか、シルクの里公園とか、傾斜がなければポケスポット巡りでボール回収してもいいんだけど
傾斜ありすぎて息が切れるし、汗だくになるし最悪だった((((;゚Д゚))))

>>251
姫ちゃん、こんにちは^^笑

653 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:23:56.62 ID:GfA81t2C0.net
検証の結果、601,637は妹だったわ。
>>652
251だったら私だったっんだけどな。美術館行ったの昨日が初めて。凄い沢山の人が皆スマホ見ながらウロウロしてて面白かった。

654 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:24:41.46 ID:GfA81t2C0.net
251じゃなくって257だった。すまん。

655 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:24:53.65 ID:bFktT+5+d.net
昇仙峡ってポケストどれくらいあります?

656 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:44:01.08 ID:SwsWSzz+d.net
>>655
馬車道で8箇所くらいかな。
うる覚えです。

ただ間隔が長いのでポケストはあてにしない方が良いと思います。

657 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:19:57.87 ID:0paRsdJvd.net
河口湖ばっかり話題になるけど
他の湖は息してるのか?

658 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:40:06.84 ID:M7FgLfHM0.net
くっせぇのいるんだけど

659 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:46:22.32 ID:43pj9oUcd.net
>>658
それお前の脇臭やw

660 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:12:30.17 ID:n7xI6X6T0.net
第7サティアンでカビゴン発見

661 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:18:48.76 ID:lLH0eD8G0.net
>>657
河口湖の南側と浅川はホテルがひしめき観光客も多いしポケストップも多い。北側は綾小路きみまろ様の七福神やオルゴールなんかでポケストップが多く、大石は、ハーブの公園付近にポケストップが固まっている。他は忍野八海が良いかな。
山中湖は色々点在してるげどどうなの?
他の湖でも湧くんだろうが、土田舎すぎだ
効率的な意味合いで話題にならないぞ

662 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:32:18.37 ID:/5K625yqa.net
>>659
くっさ

663 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:35:02.63 ID:BUdyMZ8v0.net
ベトベターとワンリキーが欲しくてたまらない
もうちょっとで図鑑終わりなんだ

664 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:35:38.35 ID:Fmg0aIQU0.net
>>652
御坂住みだけどまだ八代ふるさと公園はいったことないなぁ。
御坂桃源郷公園と金川の森は行ったことあって、金川の森は良くなかったなぁ…(´・ω・`)

665 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:55:04.41 ID:18tPk910d.net
ワンリキーなんて1体も持ってないわ

666 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:59:05.74 ID:QpZRicsh0.net
ワンリキーは孵化させろ

667 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:07:43.45 ID:bFktT+5+d.net
韮崎でワンリキー2回くらい捕まえた

668 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:09:23.93 ID:gGO3c3920.net
>>664
俺も御坂だよ(´・ω・`)近くのポケスポットは御坂郵便局と石碑の2か所ポジがあるくらい。
あとはわりとバラバラ…(;´д`)金川の森は俺も一度いったけど、もう2度とノーサンキュだわw

八代ふるさと公園は芝生の上に座ってるだけで3ポジ取れる場所あるから、わりといいよ。
最近のモンスターボールの回収は、車の助手席で勝沼をウロウロする。
万力公園を周回(約1キロ)を10分強で歩いて15個くらい回収する。って感じだわ…。

モンボを回収したら御坂でハトや小ネズミの害虫駆除。たまに用水路に湧きあがるコイを駆除するくらいだわ。

669 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:14:56.37 ID:n7xI6X6T0.net
ワンリキー
PGO MAP見ながら位置偽装して東京にジャンプすればいくらでも集まる

670 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:29:26.21 ID:Fmg0aIQU0.net
>>668
うちは御坂郵便局のスポットへは歩いて七分くらいかかるくらいだよ〜。家の近くに栗合のグラウンドがあるんだけど、そこでよくカイロス捕まえるよ。
この前はスポットまわりながら御坂西小に行ったらベトベトンの影が出てて探したんだけど時間切れ(+_+)

671 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:36:38.11 ID:GfA81t2C0.net
>>667
韮崎のどこらへんですか?韮崎に住んでるので行ってみたいです。

672 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:47:45.38 ID:bFktT+5+d.net
>>671
中央公園のあたり

通勤で毎日通ってて今まで3回出て2匹捕まえただけだから結構低確率だけどね

673 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:16:22.96 ID:gGO3c3920.net
>>670
同じく栗合だよ(笑)わりと近い(*´・д・)(・д・`*)ネー
うちの家にもたまにカイロスさん姿を見せてくれるよ(笑)

そっち方面だったら、ぶんぶんっていうクリーニング店がある通りを旧国道にでて
そしたら石っていう懐石料理屋があるんだけど、
その奥にある川沿いの十字路がわりとポケソース(?)が固まってるみたいで
3匹くらい同時にコイキングとかコダックがよく湧いてるよ!!
お時間と暇があったらお散歩してみて(  ̄▽ ̄)

674 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:33:27.43 ID:GfA81t2C0.net
>>672
中央公園って、葉っぱが舞うエフェクトがまだあった頃って、葉っぱがガサガサしてましたよね?葉っぱガサガサが消えてから初めて行ったら、あんまり出なかったんですけど、出現率も変わったんですか?

675 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:36:33.04 ID:V6d5RymX0.net
朝気マック前でフシギバナの影出たけどすぐ消えた

676 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:57:10.76 ID:ij4sqUwYd.net
お前ら河口湖ローソン下にラプラス出たぞ
マジ急げ

677 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:04:31.12 ID:nb0/7dTJr.net
>>676
ゲットしました

678 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:04:37.66 ID:+32f2Wj1r.net
>>676
ちかくにオムナイトとスターミーもいたな

679 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:05:05.54 ID:ij4sqUwYd.net
>>677
おめっと!
http://i.imgur.com/QsQ7Saf.png
TL23でこれは笑えるべ…w

680 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:08:31.84 ID:nb0/7dTJr.net
>>679
TL25で似たような
http://i.imgur.com/qfrdG8Q.png

681 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:12:17.03 ID:bFktT+5+d.net
>>674
中央公園自体は入った事ないからわからない
前の道路通るだけだし

682 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:29:44.65 ID:GfA81t2C0.net
>>681
公園の前の道に出るんですね〜。
色々ありがとうございます!

683 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:34:00.46 ID:tub/aXnD0.net
韮崎市役所のあたり通ると影がよくある

684 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:41:13.47 ID:YGqL0Lkad.net
河口湖ローソン近くのよくモジュールが焚かれてるスポットでラプラス、ケーシィ、ガーディーゲット
ちなみに無料駐車場の北側ではパウワウ、ライチュウが出ました

685 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:07:11.14 ID:lLH0eD8G0.net
台風明けの河口湖湖畔PM3:30〜4:30までの1時間の成果
夢のような時間でした。
これ以外にミニリュウ2匹フシギダネ、ゼニガメににげられた。

http://i.imgur.com/5hndcoH.png

686 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:16:05.74 ID:68JgizeXd.net
>>685
ほぁーうらやま
ガーディCP高え
TLいくつ?

687 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:35:00.53 ID:lLH0eD8G0.net
>>686
678.680と同人でTL25
因みにニョロボンは卵から良質なニョロモが出たので進化させた奴です

688 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:36:16.72 ID:lLH0eD8G0.net
砂が欲しい.....

689 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:37:30.53 ID:BUdyMZ8v0.net
色々揃ってきたように見えるけど技一致がギャラドスしかいない、厳選までやると難易度ハネ上がるね
http://i.imgur.com/1WXgVRP.png

690 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:39:52.29 ID:1idiVKoW0.net
>>673
ありがとう!夏目原のローソンのとこもいつもコダック出るよね〜。あとセルバの駐車場も色々でるよね。コンパン、モルフォン、前にカビゴンも出たよ。

691 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:56:13.98 ID:1idiVKoW0.net
>>684
4時くらいにキ留から河口湖を通って御坂に帰ってきたけど、道中はスリープだらけ。
河口湖はミニリュウ、ハクリュウ等水系期待してたけど出なかった…(´・ω・`)トサキント、ニョロモ、ヒトデマンは出たよ。
救いは西桂の139号沿いのコメリでカビゴン捕まえたのと、御坂峠でパルシェン捕まえたこと…。

692 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:17:17.32 ID:gGO3c3920.net
>>690
栗合でカビゴン2匹とったよ!
栗合〜夏目原あたりだと捕獲できるモンスターが限られちゃうよね(´・ω・`)
あと、ポケソースが、だいぶ偏ってる感じだね…(;´▽`A``
旧国道のセルバとかローソン側の方が出没が高い気がする。

693 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:34:44.11 ID:1idiVKoW0.net
>>692
やっぱり出るよね〜( ´∀`)違う掲示板に書き込んだら嘘吐き呼ばわりされた…。後は潰れたファミマの交差点もイーブイとか弱いのが出るよ。たまにフシギダネもでる。今日はその通りでヒトカゲの影が出てたけど見つけられなかったぁ。確かにこっち側はあんまり出ないね(+_+)

694 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:36:39.44 ID:iuhU7Yu6a.net
ラプラスおめ!
今日はレア出やすいのかもわからんね、おれもさっき初カイリュー遭遇した。田舎でもいけるもんだなって希望湧いたわ。
おまえらも頑張れよ!
http://i.imgur.com/NRAy90n.jpg
http://i.imgur.com/S8T673J.jpg

695 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:39:28.48 ID:qrZsWeTL0.net
さらっと絶望に追い込む二枚目だな・・・

696 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:42:05.32 ID:iuhU7Yu6a.net
本当に初だったんよ…逃げられた瞬間崩れ落ちた。今も涙が出そう。
http://i.imgur.com/rwBvFwR.jpg

697 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:46:42.89 ID:YwsTYbuK0.net
よかったじゃねーか
逃げられたのが低CPで

698 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:47:05.93 ID:15sAeb4J0.net
>>657
7月に本栖湖のキャンプ場いったときは、最悪だったよ。
おかげでキャンプに集中できた。

ポケストップがまともにあるのは河口湖、山中湖だけだね。
湖の周りの道路を一周する間にあるポケストップは西湖は2個、
精進湖3個、本栖湖9個ってとこ。

699 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:47:26.10 ID:ngj1rs33d.net
いぶクロ個体値97だったかもな(追い討ち

700 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:49:46.41 ID:iuhU7Yu6a.net
>>697
ありがとう
>>699
まじでやめてくれ今自分にはがねって言い聞かせてるとこだ

701 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:07:00.12 ID:bFktT+5+d.net
俺もだいぶ前にカイリューとったけどCP200ちょいだった
個体値89パーでいぶきクローだけど飴無くて育たん

702 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:14:50.85 ID:vk+lKXAX0.net
>>696
田舎なのにTLすげーな

703 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:17:29.35 ID:iuhU7Yu6a.net
>>701
やっぱ強いやつ出るの待つのが楽なんかもね。
>>702
命削ってるからね

704 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:28:27.85 ID:lLH0eD8G0.net
>>701
ミニリュウ取って育てるんだよ
がんばれー
それが真のポケモントレーナーだ

705 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:56:00.68 ID:GfA81t2C0.net
>>683
市役所か〜。あんましウロウロしてると怪しまれちゃうかなぁ。
マルハンの駐車場も田舎にしては出るよ。実家が近いから行きやすい。スポットないけど。
駅も田舎にしては出るよね。

706 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:33:36.10 ID:bFktT+5+d.net
http://i.imgur.com/N2Mi3Ab.jpg
これってゲンガーかな
見つけられんかったけど

707 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:38:00.18 ID:vDAMrDy+0.net
>>706
ゲンガーとは全然違うと思う
http://pokemongo-news.com/character/gengaa

カメールだと思う
http://pokemongo-news.com/character/kameeru

708 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:43:54.73 ID:A2QZJbJH0.net
昇仙峡でカイリュー出たけど逃げられて泣きそう……

709 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:49:59.00 ID:PQ96C3/Ea.net
>>708
仲間やね

710 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:07:42.52 ID:gGO3c3920.net
>>693
フシギダネもたまに出るし、イーブイもちょくちょく手に入るよ(笑)
俺は、栗合でカビゴン2匹、ゼニガメ1匹、ギャラドス1匹、ピカチュウ1匹、ポニータ1匹、かもねぎ2匹、ブースター1匹、ストライク1匹手に入れたよ(;´▽`A``

711 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:48:11.71 ID:A2QZJbJH0.net
>>709
お、おう!
まぁCP1000強だったからまだ傷は浅い

712 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:54:11.14 ID:nCkznzBu0.net
https://youtu.be/-e5hRotJR80

713 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:55:32.27 ID:TrLHtOGhd.net
>>711
トレーニング用に最適やん もったねぇぜ!

714 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:36:16.14 ID:A2QZJbJH0.net
>>713
トレーニング用にはカビゴンがいるから(震え声)

715 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:40:18.50 ID:l5wXG5ry0.net
https://gyazo.com/00d7e4a90f0c2bb728b5b58d0988103e

716 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 04:09:50.98 ID:l5wXG5ry0.net
https://gyazo.com/71ddab20ebb5a017f8a2a09d78274e96
梨大北すごいじゃん

717 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 04:37:48.78 ID:jJvcUIXWa.net
https://youtu.be/B_xTuC29JWs

718 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 04:43:55.86 ID:98HRPb0a0.net
>>706
あ、あ、あ、
なんで、これを、ゲンガー、だと、思うんだ、イライラするな、あ、あ、あ、あ、、あ、あ、あ、あ、あ、あ、、あ、あああ、、あ、

719 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:25:09.30 ID:BgKdUh6c0.net
>>710
そんなレアなの見たことないよ…。ギャラドス欲しい!もうちょっと涼しくなったら練り歩くか(笑)

720 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:35:07.51 ID:hYl1YYxlr.net
>>696
カイリューどこででました?
自分は昇仙境と、ドラゴンパークでしか確認していないので、、。

721 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:12:59.00 ID:hB2n7w7br.net
カイリューは自宅の前と河口湖の船津浜で一体ずつでたことが。

722 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:15:22.95 ID:NIeSCgxRd.net
自宅教えて(^ω^)

723 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:53:52.16 ID:1iuTl6j9p.net
ドライブついでに昇仙峡来てみたが
結構ポケモン沸いてますね

去年の秋頃日中に行ったらチャイナたくさんいて焦ったから朝から突撃してみました
あぁカイリュー欲しいなあ

724 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:45:19.68 ID:MwaGteZtd.net
あーまた河口湖にラプラスおる…
時間的に無理や悲しいなぁ

725 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:20:15.64 ID:wCVLJU3bd.net
>>724
今河口湖にいるんですが、どの辺ですか?
ミニリュウの影すらも出ない(;´д⊂)

726 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:36:05.88 ID:WGo3aoTEd.net
>>725
河口湖の遊歩道
>>161のあたりやな ここレア湧きいいのかもね

727 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:12:09.03 ID:TsbXKWYzd.net
今、ドラパに来てみたら、エレブーがくそわきしてるんだが?
5匹くらい沸いてるからエレブーの巣になってるよ

728 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:16:50.43 ID:B1jW7+JId.net
エレボォー…

729 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:17:43.73 ID:YJrAHVFbd.net
美術館は変わってないかね?
トレードでピカチュウ需要ありそうだから集めとかなきゃ

730 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:24:12.69 ID:mL9Og4CG0.net
>>727
まじ?昨日は相変わらずストライクの巣だったけど変わったんかね?

731 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:27:59.92 ID:rHgxCyh90.net
はい、今の所巣が変わったのはドラゴンパークと小瀬スポーツ公園ね
http://i.imgur.com/1MDraW6.png
http://i.imgur.com/zzNWfdO.jpg

732 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:29:46.89 ID:MkOyNhW40.net
http://i.imgur.com/zmtWTii.png
流石にこれ偶然はないでしょ

733 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:31:21.48 ID:YJrAHVFbd.net
>>731
お!コイルやん!
レアコイル好きだったから狩り行こうかなぁ

734 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:36:05.94 ID:mL9Og4CG0.net
>>731
サンキュエレブー持ってなかったから助かる

735 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:39:22.62 ID:BgKdUh6c0.net
>>726
ありがとうございます。また今度行ってみよう( ´∀`)

736 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:40:17.63 ID:mL9Og4CG0.net
ゆうき公園のヒトカゲもかわったんかな?

737 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:41:16.01 ID:8aN3iK430.net
エレブーまじ!?
ドラパ行ってくるわw

738 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:07:59.68 ID:D/YzCrg10.net
エレブーピカチュウコイルとか山梨は電気の町だったのか

739 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:31:18.04 ID:eoGsNUy+0.net
エレブー持ってなかったからありがたい
レアコイル持ってないし作りに小瀬にも行こうかな

740 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:32:31.93 ID:pc7iy/zI0.net
河口湖民だけど、その周辺の沸きの様子確認してくる。
河口湖の午前中は湧きが渋かった

741 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:35:22.67 ID:eoGsNUy+0.net
なんか今日のドラゴンパークと美術館は湧きがいいよ

742 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:36:12.26 ID:pc7iy/zI0.net
舞鶴城公園の湧きはディグダからニャースに変わったようだ

743 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:55:30.31 ID:GElKHoZgd.net
はい、舞鶴公園
http://i.imgur.com/005sUCb.jpg

744 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:11:06.32 ID:YJrAHVFbd.net
せっかく甲府来たのにどしゃぶりやんけ!
駐車場プレイか…

745 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:13:25.49 ID:w35vYqazd.net
美術館小雨で止まってるけど時間の問題か

746 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:23:53.91 ID:B6jdEq63a.net
めっちゃ降ってきた!

747 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:53:00.13 ID:PjowMKqya.net
美術館変わらずピカチュウの巣のまま?

748 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:09:02.80 ID:BgKdUh6c0.net
>>740
まさに午前中行ってたけど確かに…!

749 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:22:08.74 ID:T5ig0GMY0.net
巣変更

美術館はピカチュウのまま
小瀬はコイル
ドラパはエレブー
舞鶴城はニャース

750 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:26:15.37 ID:0gOmeYhjd.net
南アルプスガーデンでドガースの出現率上がってる気がする

751 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:49:03.51 ID:VwgF3nAsr.net
河口湖周回報告。
まず同じ名前のプレイヤー(TL28)によるジムのカビゴンでの占拠。カビゴン軒並み2000超えだから位置偽装か。
河口湖南側は相変わらず湧きが渋いが、量は多いのでレア湧きも期待できるかも。
北側遊歩道ではゴルダック多数。河口〜大石で影を3,4回目撃。ミニリュウは湧く模様。
大石公園ではケーシィ、パウワウ、サイホーンなどもいるが定期湧きかどうかは微妙。

今回のアップデートでちょっと河口湖の湧きが以前より変になった気がする河口湖民からのレポートでした。

752 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:58:03.15 ID:mY2VmK3xd.net
>>751
出るには出るんだろうね
http://i.imgur.com/ikD2bCt.jpg
でも人いないし駐車場ないからメジャーなスポットにはならなそう 地元民は散歩するならここだね

753 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:04:59.72 ID:VwgF3nAsr.net
>>752
河口湖の漕艇場から円形ホールまでの遊歩道がいいかもね。たしかに。
ただし夜10時に電気が消えるから注意。

754 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:04:40.12 ID:BgKdUh6c0.net
>>752
ありがとうございます!参考にします( ´∀`)

755 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:52:54.73 ID:nbQ1ovAia.net
猿橋でコラッタ

756 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:00:50.24 ID:BrhBxP+a0.net
ドラゴンパーク エレブーが出るようになったっぽいが、
巣とまではいかないくらいじゃないか?
出てる?

757 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:16:54.83 ID:ZdlTEuMUd.net
ほぼ常時2体はわいてるし多いときは5体同時に湧く

758 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:21:18.33 ID:HyXf3PQ1d.net
ストライクとかエレブーとか集める必要無いのばっかり巣になられてもなぁ

759 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:25:02.01 ID:upKH3iGwa.net
小瀬は、ヤドンからコイルに変わった感じの湧きだね

760 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:24:26.43 ID:T5ig0GMY0.net
釜無川スポーツ公園が代わりにストライクが沸きやすくなってるな
遊亀公園も変わらずヒトカゲがよくいる

でもこの2か所ってポケソースが少ないのか人が少ないのか
データあんまり集まらんのよな
ヒトカゲの巣ってなかなかないからもしそれなりに沸くならかなりよさそうなんだけど

761 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:38:17.99 ID:SSa/yKE4a.net
ストライク並ではないけど結構出るねエレブー

762 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:00:36.82 ID:n8MpfDFd0.net
ハズレの巣ばっかりやん...
山梨はどうしてこうも不遇なのか

763 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:16:46.18 ID:lE2Zy35i0.net
小瀬のコイルの巣凄いなw
35分で6匹(1匹は通信エラーで・・・)取れたw
@1回行けばレアコイルに進化出来そう(そして行く意味無くなる・・・)
これがミニリュウの巣だったら・・・

764 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:28:31.94 ID:2h8UNwlVr.net
夜の河口湖。ポリゴンが湧いたらしい。そしてキュウコン、ケーシィ。
それ以外はいつもの小物たち。
ルアーからミニリュウはでた。

765 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:33:39.70 ID:DRXWtPR/0.net
押原公園でラフレシアとパウワウゲット
このへんレアポケ出ないから嬉しい

766 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:34:53.72 ID:wAkqhldZd.net
押原公園はパウワウの巣

767 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:20:23.54 ID:YX3/bdx+d.net
押原公園初めて行ったけど深夜なのに10人以上いたわ
パウワウも出るし進化できるまで通うわ

768 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 04:02:21.95 ID:+QUlITQwd.net
(>_<)

769 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 06:25:30.02 ID:IrTTzA/hd.net
やっとカイリューできるよ長かった
純山梨産カイリュー作った猛者どれくらいおるんやろ

770 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:22:11.47 ID:OSfEclAOa.net
山梨県産カイリュウ三体
ミニリュウのあめ253あるけど放置
やること無いし早くコテ入れしてほしい

771 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:41:56.28 ID:zEAKIKZ4r.net
早朝河口湖畔ですが
コダックとビードルとニョロモとポッポしかいない。 レアソース消えたか移動した?

772 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:43:57.70 ID:MgOcZLk3d.net
>>770
すげぇ命かけてんな

773 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:42:31.33 ID:Q2cwazZr0.net
昨夜北杜市でカメックスゲットしましたぁ!
ハイパーボール20個以上使ってようやく捕まえた

774 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:44:14.68 ID:G8nm1SMC0.net
>>767
サーチする限りポケソースが全然なさそうなんだけどどのくらい出る?
強いジュゴンよしよししたい…

775 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:45:35.80 ID:Rkif54+C0.net
今朝、河口湖オルゴールの森でハクリュウ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984175.png
入園しなくても湖畔側の遊歩道から捕獲可能です

776 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 11:08:24.19 ID:n3JrJq3M0.net
武田通り上から下りてきて
ゴース、ポニータ、ウィンディげとーーー

777 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:12:19.99 ID:Oe9ecVepr.net
誰か巣変更後、昇仙境なにがわいてるか調べてくれないか?

778 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:13:55.05 ID:XTBHI1Ged.net
>>774
眠くなってすぐ帰っちゃったけど30分ぐらいで2匹ゲットできたよ!

779 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:24:37.09 ID:cuYAs6+r0.net
>>769
山梨産3体イブクロは無し
イイ個体が手に入ればすぐ4体目作れる

780 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:42:49.94 ID:RZlsHDGQ0.net
心なしかレアなポケモンが出やすくなっているような…
気のせいか

781 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:49:27.42 ID:mHkdls5s0.net
ドラパ 行ってきました。
エレブーの巣です。結構でますね。
それとピッピも多い。巣レベルな気がします。

782 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:02:44.94 ID:kH8fhWBj0.net
美術館でカビゴン

783 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:09:09.45 ID:mHkdls5s0.net
>>782
美術館のどの辺?

784 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:09:48.62 ID:bTxTx7bT0.net
>>782
P-Go みたらホンマにでてるやんけ!!

785 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:12:05.59 ID:bTxTx7bT0.net
>>783
南のコンサート会場みたいなやつの辺り
後90秒やで

786 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:13:28.52 ID:0tzG9xgMd.net
押原公園行ってみたけど基本的にポケストップの真下辺りにしかポケモン出ない気がする
でパウワウの出現率は遊亀公園のヒトカゲ並だからジュゴンにするには4時間か5時間くらいかかりそう

787 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:33:50.85 ID:mHkdls5s0.net
>>785
南のキノコの先の道路だったみたい。
逃したTT

788 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:39:23.07 ID:mHkdls5s0.net
https://gyazo.com/453786ef3eb11878f416e683855c1ea0
美術館 カビゴン 8/24 14:13に出現

789 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:17:14.43 ID:0tzG9xgMd.net
カビゴンよりこっちのが驚きだわ
http://i.imgur.com/c9b2yZn.png

790 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:36:07.17 ID:mHkdls5s0.net
https://gyazo.com/5363c717d894dc1f942b38b17a2f8aaa
ヒトカゲ かいてらす 先で出たみたい。遊亀公園以外でもでるのか

791 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:38:20.32 ID:mHkdls5s0.net
https://gyazo.com/19abfddc978387256494483feedb105d
シェルダー 善光寺のあたり

792 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:39:45.98 ID:DzTtLKvM0.net
>>780
うちの周りも出る種類が少し変わった気がする…。

793 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:59:26.35 ID:utY5Nbzcr.net
小瀬、ベロリンガ

794 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:05:40.23 ID:utY5Nbzcr.net
小瀬、体育館の駐車場のあたりでベロリンガ
http://i.imgur.com/4vlVG72.jpg

795 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:20:33.49 ID:oT5udhpi0.net
ドラパ飽きてきたから韮崎中央公園行ってみようと思うんだけど、あそこって夜人いる?

796 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:38:54.75 ID:XNJvq1PMd.net
糞田舎山梨産カイリューガチャ成功しました…おっさんがガチ泣きしてしまった…😭
http://i.imgur.com/vlDZwvV.png
http://i.imgur.com/tZeJLmx.png

797 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:40:41.99 ID:oT5udhpi0.net
>>796
おめでとう

798 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:08:09.80 ID:utY5Nbzcr.net
>>796
おめでとう

799 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:10:45.64 ID:Ks//1kdO0.net
>>796
おめでとう!

800 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:12:27.55 ID:kH8fhWBj0.net
信玄橋西詰め南でカイリュー

801 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:14:27.40 ID:bTxTx7bT0.net
響きが丘の辺りにカビゴン

802 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:18:25.10 ID:IdPB/Vot0.net
遠くてプッシュ通知こなかったわファック

803 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:25:58.17 ID:wsRZVFr10.net
>>796
二体作って二体ともはがねだぞこっちは
おめでとう

804 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:33:37.62 ID:Zi0fO08Bd.net
>>796
ミニリュウどこで集めました?

805 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:41:35.92 ID:E1XY7WxN0.net
>>796
おめでとー!!
俺もどこで集めたか気になるから教えて欲しい...

806 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:52:42.97 ID:bTxTx7bT0.net
今度はドラパにカビゴン
どうなってんだ

807 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:59:02.10 ID:pSZi3bWWd.net
ドラゴンパーク割と近いけどギリギリ間に合わないわ
泣いた

808 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:06:17.51 ID:bTxTx7bT0.net
カイリュウやカビゴンの出現はやっぱりHAL研が近いからか?草

809 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:12:02.87 ID:mvTyeXF+a.net
>>808
スクショはよ

810 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:16:55.15 ID:RZlsHDGQ0.net
やっぱりレアポケの出現率上がってる気がするなぁ…

811 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:20:58.39 ID:IdPB/Vot0.net
テニスしてたらカビゴンわいてワロリン
バーゲンセールやな

812 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:32:31.82 ID:XNJvq1PMd.net
皆さんありがとう…苦労した甲斐があった…
>>804>>805
河口湖と山梨県立美術館ですね
河口湖はローソン下ルアーと一部のホテル前、遊歩道のオルゴール館周辺あたりかな
美術館はたまに行く程度だったけどいつも数匹回収できてたから良かった

とにかく湧きがよろしくないので時間と根気が必要…いっそ不忍池行った方がいいかもしれん

813 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:55:03.33 ID:D60tpooid.net
運転中にポケモンGOで死亡事故だとよ
ここ見てると怪しいレス多いけどお前ら運転中は絶対にやるなよ

814 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:16:12.79 ID:DzTtLKvM0.net
午前中9時半前に八代の森の上らへんでカイリューの影でてたよ。近くに公園があるからたぶんそこかなぁ。
買い物行く途中だったから探せなかったぁ(;´д⊂)
今までカイリューの影なんて出たこと無かったのに。

815 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:18:53.25 ID:dLJWCEz90.net
やらないわ

816 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:19:14.69 ID:3D9H/JDLd.net
>>814
かわいちょ(´;ω;`)

817 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:20:52.64 ID:RZlsHDGQ0.net
初めて生ギャラドスを捕獲
進化後ポケモンもよく見かけるな

818 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:25:20.87 ID:1qOxyyKq0.net
ドラゴンパーク、エレブーの巣になったの?
最近よく見るんだけど

819 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:52:30.69 ID:Cqwkt75ma.net
中央公園ローソン裏でカメックス出たわ。
ドラパじゃなくてこっちきてよかった。
http://i.imgur.com/Rz47501.jpg

820 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:41:52.44 ID:YdgwjxmSd.net
野生 御三家は個体値ごみだよ

821 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:44:07.58 ID:v7nlAMuNd.net
全然戦力になると思うが

822 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:53:52.88 ID:utY5Nbzcr.net
>>819
個体値はわからないけど即戦力だね。

823 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:59:20.95 ID:K3QI57rP0.net
アメ突っ込まないやつの個体値なんかどうでもいいわ

824 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:29:59.45 ID:AQIInixCF.net
個体値ゴミどころか無だったわ。
あと中央公園の中ポケモンいなかった。
http://i.imgur.com/DlJTErp.jpg

825 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:05:37.51 ID:DRXWtPR/0.net
ごめん誰か教えて
ガチャって何?

826 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:13:12.81 ID:83BtUn0C0.net
硬貨を入れてレバーを回す機械

827 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:14:02.38 ID:TXvVHBZ6d.net
技ガチャのことかな?本スレではよく言われてるけど

828 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:16:05.86 ID:dLJWCEz90.net
ノックせずにドアを開けられた音

829 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:16:51.92 ID:vCkCaAlyp.net
>>825
フリにしか見えないw

830 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:17:52.07 ID:DRXWtPR/0.net
>>796のガチャがどういう意味なのか知りたいです教えてくださいエロい方

831 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:25:23.72 ID:utY5Nbzcr.net
100円入れたら何出てくるかわからないあのガチャガチャのガチャからきてる。これ以上は察して

832 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:27:35.46 ID:gSMdZ0n60.net
>>830
卵孵化

833 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:31:52.64 ID:g2vHDAbjd.net
>>830
進化後の技➡ランダム
ガチャ➡ランダム

834 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:49:17.91 ID:5tmmopbe0.net
ミニリュウ個体値100きた! 
早速カイリュウ作るけどガチャ不安だな

835 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:39:03.33 ID:5tmmopbe0.net
カイリュー
技ディフェンダー仕様だった
イブクロ持ってるから丁度良かった

836 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:50:04.03 ID:83BtUn0C0.net
理想

カイリュー
イブクロだった
既に持ってるけど鋼じゃなくて良かった

現実
>>835

837 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:36:52.30 ID:aQkYNq2wd.net
地域ごとにユーザーランキングとかあれば面白そうだよな
一週間に最もジムを落とした人とか

838 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:42:00.34 ID:0hcHhy7Y0.net
チート蔓延してるんだしそんなんあってもおもろ無いわ

839 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:50:18.53 ID:aQkYNq2wd.net
チートだいぶ減ってきてね?
ジムに置いてるプレイヤー見るが、明らかにチートしてる人最近みないぞ
ランク35以上とかね

840 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:55:26.31 ID:qJe2tBRjd.net
>>796
これはスゴいね
おめでとう!

841 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:09:18.06 ID:OwpdF49b0.net
家の近くのジムを落とし合ってた人達は飽きちゃったのかな?
かれこれ5時間も俺のCP40ポッポと嫁のCP10ビードルが君臨したままだわ

842 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:15:27.19 ID:2mUA48QL0.net
カイリューgetしたわ
https://gyazo.com/0e94b78440cae403e0c093bfd7cec18d
https://gyazo.com/1a3371628acc7dce26062d01d788a324
https://gyazo.com/7af80e5368e4678147c460c2876815c7

843 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:32:37.77 ID:2mUA48QL0.net
なんでワイが捕まえたカイリューの出現記録でないんやろ

844 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:56:57.27 ID:2mUA48QL0.net
美術館カビゴンやぞ
https://gyazo.com/969ae9c364178b20900a53986d55f349

845 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:00:13.11 ID:sz647GjCd.net
美術館の中ってこの時間に入れんの?

846 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:06:41.38 ID:e93N2pA+M.net
http://i.imgur.com/36L6hnz.jpg
カビゴン ケンタウルスの辺 間に合った

847 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:06:59.36 ID:2mUA48QL0.net
ダメだぞ

848 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:24:49.74 ID:nvYM4VHc0.net
https://gyazo.com/9a7839219290acaaa92c10279818a106
ゴローン 双葉SA付近

849 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:51:34.41 ID:2mUA48QL0.net
美術館すごいなぁ
https://gyazo.com/a8c9a74cef56dba174de4d281254c391

850 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:00:27.07 ID:NAN4xVfI0.net
さっきカモネギ沸いてたでしょ

851 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 04:14:49.76 ID:eMvlOEjqd.net
美術館最近どうした一昨日もカビゴン出てたし
どうせならラプラス出てくれ

852 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 05:47:33.00 ID:Ydj/cvJb0.net
教えてくれ
ここは何が有ってこんなに湧くんだ?

http://i.imgur.com/nOA6Tdk.png

853 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 06:09:37.67 ID:2mUA48QL0.net
カイリュー
https://gyazo.com/4231159d415152ed14b226a87158c522

854 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 06:54:00.23 ID:Ydj/cvJb0.net
カブトプス 韮崎熱い

http://i.imgur.com/Yx2U99V.png

855 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:30:37.63 ID:U+QDf2n40.net
やっぱ見た感じレアポケ増えたよね

856 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:16:12.61 ID:BP2cq7Bud.net
いい加減やることなくなってきた
みんな今何してるの?

857 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:19:48.11 ID:f7SB3H2j0.net
信玄堤公園も巣ってほどではないが、パウワウが定期的に沸いてる感じ

858 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:44:48.65 ID:PyPO0Lk7d.net
本スレでもレア湧きよくなったとかちらほら聞くな
ラプラス掘りするか…

859 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:55:29.62 ID:WTDpoMuFd.net
>>856
図鑑埋めと手駒増やし

860 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:58:58.60 ID:SXISEDk9a.net
>>853
それな
検索かけたの俺だけど駅前カビゴン取りに行っててそっち気がつかなかったよ

861 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:09:27.49 ID:rc/KSzuR0.net
卵600割ってカビゴン1ラプラス0頭おかしくなりそう

862 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:13:09.10 ID:/MJXdfqRd.net
>>856
ゲンガーとウィンディ作ったら一段落かな
ああ技失敗したラフレシアをもう一回作るのもあるわ・・

863 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:18:47.88 ID:EUHSebLl0.net
わーいカビゴンゲットー

864 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:21:48.13 ID:DaHcuUoR0.net
>>856
卵割りとTL上げ ついでにレア出ればよしって感じ

865 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:36:19.26 ID:8aXg2pzMa.net
静岡県民です。日曜日に身延線で甲府まで遠征にいこうと思ってます。駅近郊のお勧めのポケモン捕獲場所やポケステ場所、オススメグルメがあったら教えてください。

866 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:38:13.70 ID:Tg1IjgAdr.net
>>865
無難に山梨県立美術館とその近くの小作。

867 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:40:35.01 ID:IM9KsdI1d.net
山梨うーんなんか旨いもんあったっけ?
ポケモンはピカチュウ取って帰ればいんじゃね

868 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:09:07.40 ID:Ersr5h+Jd.net
く、くだもの、、、

869 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:16:49.99 ID:8aXg2pzMa.net
乗客有り難うごさいます。
山梨美術館はスレの流れを見ると良さげですね。駅からバスもありますし。小作とは?ほうとう屋ですか?地名ですか?検索したらほうとうやが出たのですがw
些細な情報もお待ちしております。

870 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:34:25.46 ID:ElB7tnJya.net
身延線といえば、電車に乗っていると
甲府−金手駅間でミニリュウやハクリューがたまに出現してるのが見れる。
南甲府駅近辺もたまにいる。
巣ってほどではないが

871 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:35:07.19 ID:rc/KSzuR0.net
>>869
美術館のストップ
左のジムが駐車場。駐車場ジム右下のストップ周辺がピカチュウよく出るよ。花びらある時はジム右下コダック多め、左上は割とヤドン。どちらもコイキング湧く。
右の花びら2つのストップの奥にステージみたいのがあってそこで何回かカビゴン出てる。
手前の花びらのところは定位置で3箇所拾えるし、よく3点花びらになってる。コイキング多め。
1番奥の花びらのとこはポケソース全くない。
間違ってたら誰か指摘してくれ。http://i.imgur.com/yJWFbGi.jpg

872 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:42:27.75 ID:ZNinmz6a0.net
ギャラドス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984573.png
その他大勢とP-GOで検知できなかったミニリュウ4匹
河口湖無料駐車場で10時30分〜今までの成果です

873 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:45:00.81 ID:nvYM4VHc0.net
https://gyazo.com/79fe569b583be1a764729ec279476990
美術館のポケストップ&ポケソース
個人的に好きな貢川沿いものせておきます

874 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:41:15.81 ID:Tg1IjgAdr.net
ほうとう小作はグルメとしていかが?
美術館ならポケモン、ポケストップ、グルメの3種類楽しめるし、駐車場の向かいにはセブン-イレブンもあるので給水も可。

875 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:23:20.69 ID:f7SB3H2j0.net
信玄堤公園の北端のポケソースはパウワウ固定なのか?超高確率なのかわからんが、普通に出るようだ
30分ほど停車して昼食をとってみたが、2匹ゲットできた
押原公園のパウワウも同じような感じだろう。このポケソースが多ければ巣と認定される感じか...

876 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:26:18.35 ID:dZOJmzT6a.net
カイリューきたああああ!!
この間逃げられたって報告したものです。
個体値技申し分なかったです。諦めなくて本当によかった。http://i.imgur.com/NJqCwmF.jpg
http://i.imgur.com/tzoWw1m.jpg
http://i.imgur.com/wXfwZxf.jpg

877 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:34:50.72 ID:Tg1IjgAdr.net
>>876
おめでとう。さいこうだな

878 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:49:59.44 ID:dZOJmzT6a.net
>>877
ありがとう。本当に嬉しい。

879 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:58:04.41 ID:vKbszJXvd.net
ドラパにエレブー探しに行ったけど居なかった…

880 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:58:34.21 ID:fU/STVaWd.net
>>876
CPたっかw
TLなんぼなん?

881 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:14:38.64 ID:dZOJmzT6a.net
>>880
今29だよ。もうちょいで30なる。

882 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:22:28.39 ID:azjQM9gY0.net
あんまし自由にポケモン出来ないから、自宅に沸くコイキングを集めて1ヶ月弱、やっと進化させたら技が「たつまき」だった…( TДT)

883 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:33:10.20 ID:jVVbMNgF0.net
>>876
クソ羨ましい
捕獲率めちゃ低そうなのによく捕まったな

884 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:41:08.21 ID:lm7czyI8d.net
>>882
可哀想な姫😞

885 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:11:03.78 ID:azjQM9gY0.net
>>884
姫言うな( :゚皿゚)
またコツコツ集めるさ…( ´Д`)=3
もうちょっと近所に珍しいの出る所があると良いんだけどな〜妹は「近所でカイリュー出た〜!カビゴン捕まえた〜!」ってこの板で盛り上がってて楽しそうだったわ…( ´-`)

886 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:14:23.85 ID:WTDpoMuFd.net
きっしょ

次スレはワッチョイ必須だな

887 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:19:37.59 ID:bDPAUgwT0.net
https://youtu.be/Tisfv_0F7X4

888 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 16:22:33.02 ID:+iVdu5fhr.net
これ通報対象だよね、こんなTL初めてみたからびっくりした
http://i.imgur.com/qNYxHdH.png

889 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 16:32:39.56 ID:nvYM4VHc0.net
>>888
これは通報だな。TL高すぎる

890 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 16:33:19.37 ID:a+6Xh3Qrd.net
>>888
37w

891 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 16:33:49.74 ID:EUHSebLl0.net
ほんとくっさい
きもすぎる

892 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 16:42:39.07 ID:1kCwTjTkd.net
>>891
俺のウンコはくっさいよ

893 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 16:46:46.52 ID:+iVdu5fhr.net
888だが上から軒並み通報してきた
通りすがりの都民なんで削除されても多分自分にはわからんので、誰か気が向いたらスレで報告してくれるとうれしい

894 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:01:01.89 ID:Q2WjEqWX0.net
2時間ほど小瀬に行ってコイルを15体ゲットしてきたわ

895 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:25:40.44 ID:PWtcU8Ivd.net
>>888
西沢渓谷って時点で位置偽装臭がプンプンする
あんな山奥に

896 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:35:18.89 ID:22ASEY3ta.net
ドラパなんもいねえ

897 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:48:25.81 ID:TqLj56bt0.net
甲府駅にカビゴンでてたんやねー
居合わせたかったー

898 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:57:55.79 ID:3GjHkLCOd.net
お前ら自宅近辺のポケソース把握してるの?
散歩してると毎日フシギバナやナッシーの影が出るんだが、どこ歩き回っても出て来ない...結局ポッポ数匹捕まえて帰宅

899 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:04:11.36 ID:tFr0xCLSa.net
静岡県民です。山梨の皆さん、グルメにポケモン情報等色々有り難うごさいました。これらの情報を踏まえ、ぶらり途中下車、ポケモンゲットの旅イン山梨を満喫してきます。

900 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:16:01.80 ID:a+6Xh3Qrd.net
>>899
おう 頑張ってや 田舎に絶望するで

901 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:31:28.30 ID:yJgzJXHAa.net
ぶらり途中下車(次の電車が来ない)

902 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:41:40.69 ID:4/PAsPsvr.net
>>898
自分を中心に半径200m(実際には190前後らしい)が右したにうつるから、うろうろしまくって、こっちにいくと右下から消える、こっちにいくと…ってのを繰り返して自宅周辺、よく行く狩場周辺はソースのマッピングしてるよ。

903 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:43:06.19 ID:kGnmkaY20.net
>>894
明日午前中に行こうと思ってるんですが、どこら辺が多く出ますか?

904 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:50:14.10 ID:kGnmkaY20.net
>>898
やりたいけどやってない…。最近カモネギとかモンジュラ、タマタマの影が出るようになったんだけど、暑いし夕立あるし近所をウロウロするのちょっと恥ずかしいやらでできてない(+_+)

905 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:59:07.99 ID:fOyQQxs20.net
山梨って草タイプのポケモン多く出る気がするww

906 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:10:32.22 ID:oRMMD1bpd.net
静岡←都会で刺身うまそう 優雅なイメージ
山梨←草しか生えてなさそう

907 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:13:51.77 ID:OwpdF49b0.net
>>906
都会なら何でのぞみは止まらないの?

908 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:16:58.09 ID:Q2WjEqWX0.net
>>903
ザックリだけどここだけ動いてれば勝手に出てくるよ
特に丸の所はよく出た
http://imgur.com/tPFmbyh.jpg

909 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:21:26.63 ID:DaHcuUoR0.net
>>908
ルアーと人どんな感じかな?結構賑わってる?

910 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:28:53.56 ID:NAN4xVfI0.net
>>904
犬でも飼ったら自然ですよ
ちなみに俺はいかにもランニングしてます見たいな格好でウロウロしてる

911 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:38:06.76 ID:Q2WjEqWX0.net
>>909
初めて行ったけどモジュールはほとんど焚かれてなかったよ
人も割と少なめだね

912 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:55:09.52 ID:YPeGW4+3d.net
小瀬行ったことないけどそんなもんなのか

913 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:57:29.86 ID:Xz0eHUdNd.net
アプリアップデート来てから妙に出が渋くなった気がするのは気のせい?

914 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:57:36.23 ID:Fa9k6aPI0.net
>>907
読解力やべぇな

915 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:57:48.34 ID:yJgzJXHAa.net
>>907
それ以上言うと山梨に新幹線がないって話になるからやめて差し上げろ

916 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:59:19.38 ID:YPeGW4+3d.net
新幹線と空港がないのってもしかして山梨だけ…?涙

917 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:01:59.84 ID:yJgzJXHAa.net
リ...リニアがいつかできるから...(現実逃避)

918 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:05:24.25 ID:DaHcuUoR0.net
>>911
ありがとう
スレ進行が物語ってる いまだにpart2ってどんだけ人いないんだ

919 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:14:06.08 ID:nvYM4VHc0.net
https://gyazo.com/cbc89db9f6e97e8185e08120c4fefb86
同時にミニリュウ3体 貢川

920 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:35:09.20 ID:2mUA48QL0.net
野生のブースターはじめてみたわ
https://gyazo.com/ae5ba1148ac12998eabc059c6729b1fe

921 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:20:45.86 ID:kGnmkaY20.net
>>908
ありがとうございます!前にミニリュウが出てた時にいったらろくなの捕まえられなかったから頑張ろう(-_-;)

922 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:22:00.12 ID:kGnmkaY20.net
>>911
まえに行ったときは中銀スタジアムの前は引っ切り無しにモジュール焚かれたんだけどな(-_-;)

923 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:24:15.73 ID:kGnmkaY20.net
>>910
チビがいるから散歩がてらしたいけど欲望のおもむくまま突っ走っちゃうから危なくてさぁ…。かといってうちに置いとくわけにもいかないしね〜。

924 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:37:22.96 ID:EMYro2ald.net
なんかキモイ奴増えたなあ

925 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:39:52.16 ID:NtSiJLmG0.net
キモいってのは山梨の県民性だからそうすぐには変えられん。文句言うな

926 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:40:39.67 ID:Fa9k6aPI0.net
ワロタ

927 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:45:16.09 ID:cWwesuSDd.net
それ褒め言葉やぞ

928 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:52:52.37 ID:Y56Q4LFK0.net
次スレ建てるとき本文一番上にこれな
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

929 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:02:16.03 ID:9zI71GW+d.net
IP付いても姫ちゃんにはいてほしい…
ポケサーの姫…山梨の姫…(T-T)

930 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:17:18.62 ID:0hcHhy7Y0.net
>>929
キモいんだよ童貞死ね

931 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:19:00.87 ID:WTDpoMuFd.net
>>929
ガチで死んでほしい
文章だけでこんなにキモいとかある意味凄い

932 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:20:09.62 ID:DaHcuUoR0.net
キモオタ同士仲良くやれよ・・

933 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:50:03.30 ID:BQ+4wW/g0.net
富士吉田で野生のラッキー捕獲

934 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:39:31.22 ID:U+QDf2n40.net
>>919
そのマップの奴名前何?

935 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:45:58.39 ID:nvYM4VHc0.net
>>934
PokemonGo-DesktopMap
なかなか動かなくて苦戦したよ。

936 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:17:17.46 ID:HtAC2cq9d.net
トレーナーランク29の時点で
キモオタブス女確定
田舎で29とからまじで引くわ^ ^

あと、まともな女なら、わざわざ2chに書かない
このスレのためにも二度と書かないでね

937 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:18:48.22 ID:HtAC2cq9d.net
あ、静岡県民君は、楽しくポケモン
山梨でしてていいぞ
小作、美術館行ってどうぞ

938 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:19:34.74 ID:ZzxXVc8E0.net
女の嫉妬レスはわかりやすい

939 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:29:04.19 ID:30ZSOpXH0.net
キモい童貞にちやほやされてただけに見えたんだけど
嫉妬要素は?

940 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:37:55.58 ID:0BzrUQsL0.net
>>935
いま外部ツールの取り締まり厳しいから、それ使ってるとBANされるよ。
ゲームで使っている垢とは別の垢を使わないとダメだよ。

941 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 02:21:09.66 ID:dXPoc3Qn0.net
>>936
姫と29の人は別人だろ

942 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 02:39:18.28 ID:HgI4GrE9d.net
今日は本格的にミニリュウ集め始めたけど2時間で4体か…
なかなか山梨で集めるのは気力がいるね

943 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:28:51.26 ID:Tb+GVpRwa.net
今日からスイートラブシャワーで山中湖三日間いくんだけどラプラスいるの?

944 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:28:19.61 ID:iWJFIzBf0.net
仕事終わりにモンスターボールを回収して、土日はポケモンライフだな

945 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:09:13.11 ID:XlUmwiLn0.net
山中湖はミニリュウには何度か会ってるけど、ラプラスは知らない

946 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:12:45.07 ID:C0YBVXrca.net
ありがとう、音楽とポケモンGO三昧の週末を過ごさせてもらうぜい。

947 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:45:21.08 ID:jNTYiH6ha.net
私も今向かってるとこだ笑
山中湖周辺の皆さんお邪魔いたします
人ともポケモンとも良い出会いがあるといいなー

948 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:51:49.77 ID:+eVf0Aqpd.net
>>942
どこで集めました?

949 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:54:57.96 ID:ktQBeDQD0.net
http://otokuking.seesaa.net/

950 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:24:05.93 ID:Mlw/w5grd.net
9時から1時間ほど小瀬行って来ました。成果はコイル×5カイロス×1ハクリュー×1ヤドン×1コダック×1といったところです。
コイルの影は随時出ていて楽しかったです。やってる人もボチボチいましたよ。

951 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:26:55.48 ID:rx1Iflldr.net
もし万が一だけど、吉田の火祭り中に富士山駅でカビゴンとかラプラス湧いたらすごいことになるんだろうか…。

952 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:53:42.20 ID:bmBdXJ1e0.net
>>951
火祭りだけに「ほのおタイプ」じゃね?
リザードンとか

953 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:59:01.79 ID:i5STCrvB0.net
先々週、ラプラスを期待して山中湖行ったけどパウワウしか獲れなかった

954 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:15:02.57 ID:bmBdXJ1e0.net
河口湖北岸でカイリュー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985296.png

955 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:34:05.09 ID:RUa6h7xHd.net
小瀬リザードン、今居る人いたら頑張って

http://i.imgur.com/yyHJ7ig.jpg

956 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:28:38.18 ID:iga2XHGFd.net
富士吉田の道の駅でラプラスゲットできたよ

957 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:30:18.58 ID:XlUmwiLn0.net
>>954
わお!
1時間前にはいってたのに!

958 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:54:41.66 ID:ylEafykWd.net
やっとゲンガーできるよ長かった
あくのはどうくらいしかハズレないから気楽だね(・_・)v

959 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:08:10.75 ID:brVOehXKM.net
火祭り開催中は金鳥居周辺が一面モジュールで咲き誇る…そう思ってた時期が僕にもありましたorz

960 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:25:19.47 ID:/Ck49+520.net
なんで祭りでポケモンやるんだよ
それ以前にやってる人がもう・・・

961 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:25:53.87 ID:JCeCY/UQd.net
オワモンすぎる…

962 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:29:53.65 ID:2pxhQt080.net
>>961
美術館とかまだ人結構いるぜ

963 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:35:58.28 ID:hAKR9xcja.net
ドラパカイリューげとhttp://i.imgur.com/LBTvrsS.jpg

964 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:38:45.47 ID:JCeCY/UQd.net
さすがドラゴンズパーク

965 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:56:10.78 ID:FrJVEKeP0.net
マジかよさっきいなかったぞ

966 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:59:39.99 ID:hAKR9xcja.net
>>965
近くのに出てないからモジュールなんじゃないかなと思ってる

967 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:49:25.30 ID:rRz7kYEy0.net
押原公園でゲットしたパウワウ開くとフレーズするわ。。

968 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:49:40.63 ID:rRz7kYEy0.net
フリーズです。。

969 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:04:30.76 ID:xHBNyTH10.net
>>935
ご愁傷様っすwww

970 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:12:22.44 ID:iQ1t/Z3u0.net
フルーツ公園 ウインディ よく出る?

971 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:19:34.99 ID:uD9sGhtk0.net
1時間半ほど貢川のポケスト連続ゾーンと美術館うろついたけど
めぼしいのはピカチュウ2匹とミニリュウ2匹とストライク1匹でした
ミニリュウ集め大変だわ

972 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:24:28.43 ID:uO3yn3LJ0.net
>>9芸術の小径結構ミニリュウ出てるイメージ

973 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:27:47.82 ID:CjOG2CXKd.net
>>970
けっこう行ってるけど一度も見たことないぞ
出たの?

974 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:49:23.62 ID:p5s/VAP+0.net
さっき美術館そばでフーディンの影を発見。
周りに10人くらいいたけど、その人混みにたどり着いた時に影が消えてしまった。残念です。

975 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:53:22.70 ID:iQ1t/Z3u0.net
>>974
https://gyazo.com/d14e723186ffa0e9f1e1dd43db5821ce
ここにいたよ

976 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:55:44.56 ID:Dpe/jXwDd.net
なんか深夜のがミニリュウ出やすい気がする

977 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 01:58:10.60 ID:iQ1t/Z3u0.net
今日 美術館周辺 ミニリュウよくでるきがするなぁ

978 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 02:02:06.77 ID:iQ1t/Z3u0.net
https://gyazo.com/cce583ae02baacc335bde1af51942973
美術館 セブンの裏 の貢川 ミニリュウ

979 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 02:09:08.03 ID:OEXhbRnl0.net
カビゴン出たぞ!
近くの人はどうぞ

http://i.imgur.com/tfJa6iE.png

980 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 04:58:26.25 ID:jyIvDflf0.net
河口湖周辺、昨日ミニリュウ6匹確保した
昼に3匹、夕方2匹、夜1匹
よく出た1日だった

981 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:11:05.12 ID:lYLc6ya/d.net
>>980
少なくね 遊歩道周辺二時間足らずで6匹確保したぞ
ガチで集めたいなら遊歩道一択

982 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:23:45.29 ID:cIPLCXk+r.net
朝、河口湖の遊歩道を1時間散歩して
ゴローン、ゴースト、ハクリュー、ミニリュウ、ポニータ×2、ガーディ、カブトって感じの成果。 他コイキング、ヤドン、コダック多数。

983 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:35:44.32 ID:lYLc6ya/d.net
レア湧きもいいしローソン下から移住したいけど3点スポットあんま車とめられんのよね まあ外出ろって話だが

984 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:39:56.07 ID:zWyJRiNQ0.net
武田神社ってフシギダネ出るの?

985 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:41:47.50 ID:cIPLCXk+r.net
>>983
その3点スポットもいいけど、きみまろ館の方や、もみじ回廊のほうにもかなりミニリュウわくんでぜひ歩いてくださいよw

986 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 07:55:57.98 ID:nGW3affPM.net
車から出ないからダメなのかなあ
2度ほどミニリュウ反応で車から降りて探したんだが、そういうときは見つからなかったんだよな

987 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:01:30.58 ID:bJEWrvBQd.net
自宅にから届くポケソースがあって一時間に一回湧いてたんだが移動しちまったっぽい
やってらんねー

988 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 08:13:19.13 ID:lYLc6ya/d.net
>>985
もみじって左の方か たしかによく湧いてるわ
http://i.imgur.com/bOgnTpv.jpg
こんな感じで今度行動してみるわ

989 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:37:13.66 ID:/FqYTUHl0.net
>>988
これはありがたい
でもこれ車前提?走れば間に合うかな

990 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:37:33.19 ID:UjpStHp50.net
韮崎の公園て今何がいるの?

991 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:45:59.34 ID:uucvGIz4M.net
>>988
ああ、そのミニリュウのポイントはこの前拾ったな

徒歩でもまあ行けるんじゃないかな?

992 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:41:11.89 ID:G0nOo83w0.net
カイリュー3体目作れたけど山梨じゃミニリュウ集めキツいわ

993 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:21:51.95 ID:oL1cjT83d.net
>>989
この前湧いたラプラスまで結構距離あるね…
なぁにいざとなったらわしの車に乗りたまえ

994 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:44:59.93 ID:qferr1nPa.net
【山梨】ポケモンGOで3件目の死亡事故
......がいつか出そう。電車がない田舎だからって余所見運転はいかんぞ

995 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:09:27.49 ID:FwBEMTAzd.net
石和温泉街カブトプス
http://i.imgur.com/cOY9E3P.jpg

996 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:32:35.42 ID:H4YW9CN4d.net
プレイヤー名見えてるぞ

997 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 13:50:38.73 ID:SbHfMQvpa.net
ポン酢はいつもプレイヤー名丸出しだよカブトプスかっけー

998 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:07:08.07 ID:wvWpOs9N0.net
コイキング喰われてる

999 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:17:27.99 ID:jgSyJJ9C0.net
次スレはよ

1000 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:43:25.50 ID:xTSjEQLAa.net
1000ならポケゴで彼女ができる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200