2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO【富士山】 Part.2

1 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:39:32.09 ID:r4tmoOSF0.net
※前スレ
【山梨県】ポケモンGO【富士山】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469067811/

616 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:39:32.18 ID:tXjAZuqUa.net
>>615
俺はそろそろ帰るわ ヒトカゲ10匹は行けたしまぁまぁの釣果
まだ何人かはやってるけどだいぶ少なくなってきてるわ

617 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:42:34.06 ID:19P+CukZ0.net
コイキングは貢川の連続するスポットで腐るほどでる
一番西のスポットは安定の二匹湧き

618 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:43:00.82 ID:tCkphg8pd.net
ギャラドスとかどうでもいいわいぶき消えたし
かみつくドロポンでクリア

619 :546:2016/08/21(日) 21:28:41.14 ID:HYDW81VM0.net
遊亀公園の動物園、思ったよりよかったわ。レッサーパンダ見たいから秋くらいにもう一回行こうかな。
何気にヤマアラシ見るの初めてだった&コンドルがいるとは思っていなかった
神社の鶏を見た後、同じ?のが動物園にいてちょっと笑った

なんとかヒトカゲも捕まえれたわ(6匹出会って1匹しか捕まえていないという嫌われっぷり
そこから少し南のあたりで野生のリザードもいたけど逃げられてしまった
ついでに帰り道にカイリューの影だけ見かけて涙目

620 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:34:49.71 ID:3fOhRwto0.net
コンドルでかくてビビる

621 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:43:50.84 ID:BuY041Und.net
美術館の近くにフシギバナおるな
野良で遭遇してみたいもんだ

622 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:09:57.13 ID:VDhhhV3pd.net
あとミニリュウ数匹でやっとカイリューだわ長かった
みんな頑張ってる?一人で抱え込んじゃ駄目よ?

623 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:10:36.22 ID:ozjtUmIYd.net
もう誰もおらんのやで…😞

624 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:01:23.16 ID:u6Bz1X0y0.net
ミニリュウは目黒川か皇居か不忍池じゃないと効率悪くてやってられんよ
1時間に3匹ペースじゃ流石に心折れる。これで進化させて鋼の翼だったら救いようがない

625 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:05:14.72 ID:gGO3c3920.net
笛吹川の花火いったら、
ELT大混雑で、ぜんぜんポケモンつながらなくて30分で帰ってきたわ。

626 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:07:50.71 ID:mKj9EDfa0.net
遊亀公園行こうと思ってるんだけど、夜帯って人居る?

627 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:09:54.17 ID:7oTIjjgm0.net
山梨は野良でカイリュー捕まえたほうがいいわな
鋼破壊だけど個体値高いから満足してるわ

628 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:13:57.04 ID:+32f2Wj1r.net
地道にミニリュウ集めてカイリュー作ると楽しいぜ。

629 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:27:45.80 ID:9AbcJt9J0.net
>>611
YBS(イベントぼったくり企業)の周辺はコイル多いね

630 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:30:16.51 ID:9AbcJt9J0.net
>>624
甲府市内でもこういう場所があるんやで。
http://i.imgur.com/GRr5xf6.jpg

631 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:34:09.78 ID:Jt478M9i0.net
>>630
また君か、壊れるなあ

632 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:34:51.48 ID:m+d88Tfd0.net
明日go行くんだけど、甲府市内かその周辺で車降りずにそこそこ良いポケモン捕まえられるところ何かあるかな。
美術館、遊亀公園、小瀬以外で…

633 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:48:43.15 ID:lQ4sU3bI0.net
なんつーかポッポ捕まえるのに10こもボール使って逃げられると嫌になってくるな

634 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:56:46.17 ID:gGO3c3920.net
ポッポも低CPだけ狙うしかない(´・ω・`)

アイテムに余裕あるなら、ズリの実くわせてスーパーボールでもいいと思うけど

635 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:04:23.43 ID:vDAMrDy+0.net
こんな時間に遊亀公園の一蓮寺前の4か所にルアー炊かれてるぞw

636 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:48:49.52 ID:GfA81t2C0.net
>>601
私も昨日美術館行って、一緒にいた妹と、オムナイトの影!!!ビックカメラってなったけど、周りは静かだった。あれレア度高いじゃんね?

637 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:01:42.46 ID:9oKBADd90.net
>>636
昨日の10時頃美術館で自分もオムナイトは近くにいることになってたけど、遭遇出来なかった。誰も騒いでなかったね。カビゴン出たら大騒ぎなのに!

638 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:36:13.41 ID:GfA81t2C0.net
>>637
私も同じ時間帯にいましたよ〜!でもポケモンは妹夫婦にまかせて、甥っ子と息子を見てましたが_(^^;)ゞ

639 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:32:09.03 ID:ZODedvhqa.net
>>630
へぇ〜
http://i.imgur.com/fahFTLA.jpg

640 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:06:05.19 ID:/yyOtPnZd.net
>>627
カッスwまるでお前の人生みたいだな
妥協妥協の繰り返し だから勝ち組になれねーんだよ

641 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:07:35.85 ID:YfLXVMMNd.net
>>638
えー僕ちんも姫と遊びたかった😭
今日美術館で待ってるね☆

642 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:23:52.92 ID:VPDE/KGg0.net
>>631>>639
あんま相手にすんな
スルースルー

643 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:25:11.87 ID:Bg/TjZ5ad.net
>>639
こんなん出たら射精するやん
カイリューガチャ失敗したら不忍池行くかぁ

644 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:40:28.93 ID:2kklFXEud.net
もうすぐカイリュー4体目が出来るけど、他の田舎に比べて山梨はミニリュウ出るほうだと思うけど...

645 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:46:43.68 ID:gGO3c3920.net
俺、山梨県内でしかプレイしてない、レベル23、カイリュー0だわ。
今、ハクリューが一匹いる、あとアメちゃん75個でカイリューになるわ。

どうやったらミニリュウ集まるんだよ…。

646 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:53:55.34 ID:1OwHAvgfd.net
http://www.sankei.com/economy/news/160822/ecn1608220003-n1.html
山梨も救われるかな

647 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:55:39.02 ID:bFktT+5+d.net
>>645
川を練り歩くしかないね現状は

648 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:56:22.45 ID:BUdyMZ8v0.net
>>645
自分も山梨だけだよ
息吹クローが引けないからまだまだ終われない

649 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:27:54.87 ID:SwsWSzz+d.net
昨日お昼前に昇仙峡の

650 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:30:20.20 ID:SwsWSzz+d.net
送信しちゃった。

馬車道往復してミニリュウ2体でした。
コイキング、コダック多数。
平地なら通うけど体力的にキツい。

651 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:37:51.70 ID:GfA81t2C0.net
>>641
今日は大雨ですよ…
姫呼ばわりはヤメロ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

652 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:57:29.45 ID:gGO3c3920.net
ギャラドスは3体いるんだけどね(;´▽`A``

>>650
平地じゃないときついわな…。わかるわ…。
八代ふるさと公園とか、シルクの里公園とか、傾斜がなければポケスポット巡りでボール回収してもいいんだけど
傾斜ありすぎて息が切れるし、汗だくになるし最悪だった((((;゚Д゚))))

>>251
姫ちゃん、こんにちは^^笑

653 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:23:56.62 ID:GfA81t2C0.net
検証の結果、601,637は妹だったわ。
>>652
251だったら私だったっんだけどな。美術館行ったの昨日が初めて。凄い沢山の人が皆スマホ見ながらウロウロしてて面白かった。

654 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:24:41.46 ID:GfA81t2C0.net
251じゃなくって257だった。すまん。

655 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:24:53.65 ID:bFktT+5+d.net
昇仙峡ってポケストどれくらいあります?

656 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:44:01.08 ID:SwsWSzz+d.net
>>655
馬車道で8箇所くらいかな。
うる覚えです。

ただ間隔が長いのでポケストはあてにしない方が良いと思います。

657 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:19:57.87 ID:0paRsdJvd.net
河口湖ばっかり話題になるけど
他の湖は息してるのか?

658 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:40:06.84 ID:M7FgLfHM0.net
くっせぇのいるんだけど

659 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:46:22.32 ID:43pj9oUcd.net
>>658
それお前の脇臭やw

660 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:12:30.17 ID:n7xI6X6T0.net
第7サティアンでカビゴン発見

661 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:18:48.76 ID:lLH0eD8G0.net
>>657
河口湖の南側と浅川はホテルがひしめき観光客も多いしポケストップも多い。北側は綾小路きみまろ様の七福神やオルゴールなんかでポケストップが多く、大石は、ハーブの公園付近にポケストップが固まっている。他は忍野八海が良いかな。
山中湖は色々点在してるげどどうなの?
他の湖でも湧くんだろうが、土田舎すぎだ
効率的な意味合いで話題にならないぞ

662 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:32:18.37 ID:/5K625yqa.net
>>659
くっさ

663 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:35:02.63 ID:BUdyMZ8v0.net
ベトベターとワンリキーが欲しくてたまらない
もうちょっとで図鑑終わりなんだ

664 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:35:38.35 ID:Fmg0aIQU0.net
>>652
御坂住みだけどまだ八代ふるさと公園はいったことないなぁ。
御坂桃源郷公園と金川の森は行ったことあって、金川の森は良くなかったなぁ…(´・ω・`)

665 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:55:04.41 ID:18tPk910d.net
ワンリキーなんて1体も持ってないわ

666 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:59:05.74 ID:QpZRicsh0.net
ワンリキーは孵化させろ

667 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:07:43.45 ID:bFktT+5+d.net
韮崎でワンリキー2回くらい捕まえた

668 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:09:23.93 ID:gGO3c3920.net
>>664
俺も御坂だよ(´・ω・`)近くのポケスポットは御坂郵便局と石碑の2か所ポジがあるくらい。
あとはわりとバラバラ…(;´д`)金川の森は俺も一度いったけど、もう2度とノーサンキュだわw

八代ふるさと公園は芝生の上に座ってるだけで3ポジ取れる場所あるから、わりといいよ。
最近のモンスターボールの回収は、車の助手席で勝沼をウロウロする。
万力公園を周回(約1キロ)を10分強で歩いて15個くらい回収する。って感じだわ…。

モンボを回収したら御坂でハトや小ネズミの害虫駆除。たまに用水路に湧きあがるコイを駆除するくらいだわ。

669 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:14:56.37 ID:n7xI6X6T0.net
ワンリキー
PGO MAP見ながら位置偽装して東京にジャンプすればいくらでも集まる

670 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:29:26.21 ID:Fmg0aIQU0.net
>>668
うちは御坂郵便局のスポットへは歩いて七分くらいかかるくらいだよ〜。家の近くに栗合のグラウンドがあるんだけど、そこでよくカイロス捕まえるよ。
この前はスポットまわりながら御坂西小に行ったらベトベトンの影が出てて探したんだけど時間切れ(+_+)

671 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:36:38.11 ID:GfA81t2C0.net
>>667
韮崎のどこらへんですか?韮崎に住んでるので行ってみたいです。

672 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:47:45.38 ID:bFktT+5+d.net
>>671
中央公園のあたり

通勤で毎日通ってて今まで3回出て2匹捕まえただけだから結構低確率だけどね

673 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:16:22.96 ID:gGO3c3920.net
>>670
同じく栗合だよ(笑)わりと近い(*´・д・)(・д・`*)ネー
うちの家にもたまにカイロスさん姿を見せてくれるよ(笑)

そっち方面だったら、ぶんぶんっていうクリーニング店がある通りを旧国道にでて
そしたら石っていう懐石料理屋があるんだけど、
その奥にある川沿いの十字路がわりとポケソース(?)が固まってるみたいで
3匹くらい同時にコイキングとかコダックがよく湧いてるよ!!
お時間と暇があったらお散歩してみて(  ̄▽ ̄)

674 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:33:27.43 ID:GfA81t2C0.net
>>672
中央公園って、葉っぱが舞うエフェクトがまだあった頃って、葉っぱがガサガサしてましたよね?葉っぱガサガサが消えてから初めて行ったら、あんまり出なかったんですけど、出現率も変わったんですか?

675 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:36:33.04 ID:V6d5RymX0.net
朝気マック前でフシギバナの影出たけどすぐ消えた

676 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:57:10.76 ID:ij4sqUwYd.net
お前ら河口湖ローソン下にラプラス出たぞ
マジ急げ

677 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:04:31.12 ID:nb0/7dTJr.net
>>676
ゲットしました

678 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:04:37.66 ID:+32f2Wj1r.net
>>676
ちかくにオムナイトとスターミーもいたな

679 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:05:05.54 ID:ij4sqUwYd.net
>>677
おめっと!
http://i.imgur.com/QsQ7Saf.png
TL23でこれは笑えるべ…w

680 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:08:31.84 ID:nb0/7dTJr.net
>>679
TL25で似たような
http://i.imgur.com/qfrdG8Q.png

681 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:12:17.03 ID:bFktT+5+d.net
>>674
中央公園自体は入った事ないからわからない
前の道路通るだけだし

682 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:29:44.65 ID:GfA81t2C0.net
>>681
公園の前の道に出るんですね〜。
色々ありがとうございます!

683 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:34:00.46 ID:tub/aXnD0.net
韮崎市役所のあたり通ると影がよくある

684 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:41:13.47 ID:YGqL0Lkad.net
河口湖ローソン近くのよくモジュールが焚かれてるスポットでラプラス、ケーシィ、ガーディーゲット
ちなみに無料駐車場の北側ではパウワウ、ライチュウが出ました

685 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:07:11.14 ID:lLH0eD8G0.net
台風明けの河口湖湖畔PM3:30〜4:30までの1時間の成果
夢のような時間でした。
これ以外にミニリュウ2匹フシギダネ、ゼニガメににげられた。

http://i.imgur.com/5hndcoH.png

686 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:16:05.74 ID:68JgizeXd.net
>>685
ほぁーうらやま
ガーディCP高え
TLいくつ?

687 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:35:00.53 ID:lLH0eD8G0.net
>>686
678.680と同人でTL25
因みにニョロボンは卵から良質なニョロモが出たので進化させた奴です

688 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:36:16.72 ID:lLH0eD8G0.net
砂が欲しい.....

689 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:37:30.53 ID:BUdyMZ8v0.net
色々揃ってきたように見えるけど技一致がギャラドスしかいない、厳選までやると難易度ハネ上がるね
http://i.imgur.com/1WXgVRP.png

690 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:39:52.29 ID:1idiVKoW0.net
>>673
ありがとう!夏目原のローソンのとこもいつもコダック出るよね〜。あとセルバの駐車場も色々でるよね。コンパン、モルフォン、前にカビゴンも出たよ。

691 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:56:13.98 ID:1idiVKoW0.net
>>684
4時くらいにキ留から河口湖を通って御坂に帰ってきたけど、道中はスリープだらけ。
河口湖はミニリュウ、ハクリュウ等水系期待してたけど出なかった…(´・ω・`)トサキント、ニョロモ、ヒトデマンは出たよ。
救いは西桂の139号沿いのコメリでカビゴン捕まえたのと、御坂峠でパルシェン捕まえたこと…。

692 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:17:17.32 ID:gGO3c3920.net
>>690
栗合でカビゴン2匹とったよ!
栗合〜夏目原あたりだと捕獲できるモンスターが限られちゃうよね(´・ω・`)
あと、ポケソースが、だいぶ偏ってる感じだね…(;´▽`A``
旧国道のセルバとかローソン側の方が出没が高い気がする。

693 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:34:44.11 ID:1idiVKoW0.net
>>692
やっぱり出るよね〜( ´∀`)違う掲示板に書き込んだら嘘吐き呼ばわりされた…。後は潰れたファミマの交差点もイーブイとか弱いのが出るよ。たまにフシギダネもでる。今日はその通りでヒトカゲの影が出てたけど見つけられなかったぁ。確かにこっち側はあんまり出ないね(+_+)

694 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:36:39.44 ID:iuhU7Yu6a.net
ラプラスおめ!
今日はレア出やすいのかもわからんね、おれもさっき初カイリュー遭遇した。田舎でもいけるもんだなって希望湧いたわ。
おまえらも頑張れよ!
http://i.imgur.com/NRAy90n.jpg
http://i.imgur.com/S8T673J.jpg

695 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:39:28.48 ID:qrZsWeTL0.net
さらっと絶望に追い込む二枚目だな・・・

696 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:42:05.32 ID:iuhU7Yu6a.net
本当に初だったんよ…逃げられた瞬間崩れ落ちた。今も涙が出そう。
http://i.imgur.com/rwBvFwR.jpg

697 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:46:42.89 ID:YwsTYbuK0.net
よかったじゃねーか
逃げられたのが低CPで

698 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:47:05.93 ID:15sAeb4J0.net
>>657
7月に本栖湖のキャンプ場いったときは、最悪だったよ。
おかげでキャンプに集中できた。

ポケストップがまともにあるのは河口湖、山中湖だけだね。
湖の周りの道路を一周する間にあるポケストップは西湖は2個、
精進湖3個、本栖湖9個ってとこ。

699 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:47:26.10 ID:ngj1rs33d.net
いぶクロ個体値97だったかもな(追い討ち

700 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:49:46.41 ID:iuhU7Yu6a.net
>>697
ありがとう
>>699
まじでやめてくれ今自分にはがねって言い聞かせてるとこだ

701 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:07:00.12 ID:bFktT+5+d.net
俺もだいぶ前にカイリューとったけどCP200ちょいだった
個体値89パーでいぶきクローだけど飴無くて育たん

702 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:14:50.85 ID:vk+lKXAX0.net
>>696
田舎なのにTLすげーな

703 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:17:29.35 ID:iuhU7Yu6a.net
>>701
やっぱ強いやつ出るの待つのが楽なんかもね。
>>702
命削ってるからね

704 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:28:27.85 ID:lLH0eD8G0.net
>>701
ミニリュウ取って育てるんだよ
がんばれー
それが真のポケモントレーナーだ

705 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:56:00.68 ID:GfA81t2C0.net
>>683
市役所か〜。あんましウロウロしてると怪しまれちゃうかなぁ。
マルハンの駐車場も田舎にしては出るよ。実家が近いから行きやすい。スポットないけど。
駅も田舎にしては出るよね。

706 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:33:36.10 ID:bFktT+5+d.net
http://i.imgur.com/N2Mi3Ab.jpg
これってゲンガーかな
見つけられんかったけど

707 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:38:00.18 ID:vDAMrDy+0.net
>>706
ゲンガーとは全然違うと思う
http://pokemongo-news.com/character/gengaa

カメールだと思う
http://pokemongo-news.com/character/kameeru

708 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:43:54.73 ID:A2QZJbJH0.net
昇仙峡でカイリュー出たけど逃げられて泣きそう……

709 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:49:59.00 ID:PQ96C3/Ea.net
>>708
仲間やね

710 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:07:42.52 ID:gGO3c3920.net
>>693
フシギダネもたまに出るし、イーブイもちょくちょく手に入るよ(笑)
俺は、栗合でカビゴン2匹、ゼニガメ1匹、ギャラドス1匹、ピカチュウ1匹、ポニータ1匹、かもねぎ2匹、ブースター1匹、ストライク1匹手に入れたよ(;´▽`A``

711 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:48:11.71 ID:A2QZJbJH0.net
>>709
お、おう!
まぁCP1000強だったからまだ傷は浅い

712 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:54:11.14 ID:nCkznzBu0.net
https://youtu.be/-e5hRotJR80

713 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:55:32.27 ID:TrLHtOGhd.net
>>711
トレーニング用に最適やん もったねぇぜ!

714 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:36:16.14 ID:A2QZJbJH0.net
>>713
トレーニング用にはカビゴンがいるから(震え声)

715 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:40:18.50 ID:l5wXG5ry0.net
https://gyazo.com/00d7e4a90f0c2bb728b5b58d0988103e

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200