2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:52:34.94 ID:AHmvsrZoM.net
個体値の出し方が分からない人がやり方を教えてもらったり鑑定してもらうスレ

個体値以外は質問スレでどうぞ

・IV RATER
https://thesilphroad.com/research
・Poke Assistant
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator
・ポケモンGO分度器 | Pokerotractor
http://pokerotractor.net/
・個体値チェッカー|ポケモンGO図鑑 151 http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

※前スレ
個体値鑑定スレ2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469896763/

221 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:34:36.84 ID:NgQ4tMImp.net
>>220
ピカチュウも?そんな事ないと思うけど…

222 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:38:39.04 ID:VjDFJruh0.net
フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲ
ゴミばかり

223 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:38:57.67 ID:b8YN2c2ID.net
CP(攻撃/防御)についてTL25で計算してみました。

15-15のカイリューを最大限強化した場合CP2650になります。
同じ条件にて0-0のカイリューを最大限強化した場合CP2322にになります。
最小のCPを持つカイリューは最大のCPを持つカイリューの87.6%までしか育ちません。つまり個体値のCPの最大差はMAXと0を比較でも12.4%です。

この差12.4%はTLが変わっても変わりません。
仮にTLが40にて15-15のカイリューと0-0のカイリューを比較すると最大CP3500、最小CP3067になります。その場合単純なCP差は433です。

TL最大、ポケモンレベル最大でもCP最大と最小は433しか変わらないという事をあなたはどう受け止めるでしょうか。

224 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:40:49.95 ID:NgQ4tMImp.net
>>220
あっゴメンなさい。ピカチュウは御三家じゃないのね…

225 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:41:17.34 ID:W3JW+uvu0.net
?433しか変わらない
○10%以上も差が出ている

226 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:42:52.31 ID:4NnhBcZj0.net
>>221
ピカチュウは御三家とちゃうで

227 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:44:15.29 ID:r5boCLs5d.net
今のバトルじゃ10%とか関係ないけどな
自己満足と趣味の世界よ

228 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:48:36.75 ID:K1pbjMWbD.net
>>225
いや最大で10%なら技や元からCP高い方が遙かに大事
そもそもカビゴンとかで0-0のポケモンなんてまず見ないから実際出会うのは10%以下の差

229 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:49:41.39 ID:+aiUxBAc0.net
カイリューのMAXレベルMAX個体値でCP3500は美しい

230 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:51:49.72 ID:K1pbjMWbD.net
>>229
そう。審美的な問題と割り切るなら個体値にこだわるのは有り
バトルなら技と相性でほとんど決まる

231 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:57:09.41 ID:s4fHvrpjp.net
そのバトル()も鈍足CPUを連打して叩くゲーだからな

232 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 15:57:18.59 ID:W3JW+uvu0.net
個体値に拘るかどうかは人それぞれだ
好きなようにしろ

233 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:00:14.67 ID:s4fHvrpjp.net
現状は厳選か図鑑埋めしかやる事ないからね

234 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:08:29.03 ID:K1pbjMWbD.net
>>210
12-12-12でも15-15-12とCPでは100くらいしか変わらん
個体値36(80%)以上なら育てても良いみたいね
やりこんで97%〜100%じゃなきゃって頑張っても技ガチャだから

235 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:11:18.29 ID:+gY6VBhcp.net
レベル21です!
これであってますか?
http://i.imgur.com/VqvhfQS.jpg
http://i.imgur.com/VeCeO8Q.jpg

236 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:16:33.73 ID:8K9djLLZp.net
合ってる合ってない以前に雑魚すぎね?

237 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:25:37.28 ID:+gY6VBhcp.net
>236
別の個体値チェッカーではMAX個体値だったので^^;
合ってるならテンションあがって損した!

238 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:19:13.36 ID:Er1e5tqP0.net
よろしくお願いします。TL25
http://imepic.jp/20160810/057860

239 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:43:31.51 ID:xyVBDb7Yd.net
>>228
飴が余りまくってるなら個体値気にせず進化させまくって技がいいやつ強化させれぱいいかもしれんけど特に強いポケモンは飴が不足しがちな今のシステムでどっちが重要とか考えるまでもなく一つ育てるので精一杯
だから一番いいやつを育てるだけだろ

次の一体育てる時現行のやつをどうするかの判断基準として技と個体値どっちを優先するかって考えはありだけど現状個体値気にせず進化してたらただ単純に損するだけ

240 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:55:14.05 ID:RONF7wLx0.net
テンプレのポケアシスタントを使いたいんだけど、開いてフォトライブラリーを押すとスレに戻るのはなぜ?

iphone6です

241 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:57:37.32 ID:RONF7wLx0.net
ごめんなさい、個体値チェッカーでした。

242 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:21:25.47 ID:LetU/+Y90.net
>>241
Androidやろ

243 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 18:57:25.32 ID:H5Yi9i+s0.net
http://imgur.com/B8zTfAa.jpg
http://imgur.com/TRKM387.jpg
個体値チェッカーで測ったのですが、意味が全く分かってません。
何をどうみるのか教えて下さいm(__)m

244 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:05:28.95 ID:r5boCLs5d.net
>>243
>>3と一緒

245 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:06:09.40 .net
>>243
ポケモンのレベル合わせれ!
ポケモンのCP合わせれ!
ポケモンのHP合わせれ!
この程度の事が・・・・・・
で、次は、結果のみかたがわかりません!
そして、選別まで尋ねるんだろ?
このスレでは、技が合ってない、95〜100%以外すべて飴

246 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:10:38.85 ID:n38q2CGwd.net
>>48
これ

247 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:23:01.15 ID:GrZzIeffa.net
イーブイ50体集めて完璧個体0個体値40が最大なのですが、こんなもんなんでしょうか?

248 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:28:10.28 ID:rn/VTnm40.net
プレイスタイル次第

249 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:28:16.04 ID:LHsLz/l7d.net
>>247
そんなもんだ
1000以上個体値調べてるけど完全体は2体だけだ
狙ったやつで完全体出すなら500体は捕まえろ

250 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:31:06.42 ID:GrZzIeffa.net
>>249
ありがとうございます。500分の1ですか

251 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:33:17.68 ID:GrZzIeffa.net
>>248
プレイスタイルは深夜にジーンズにTシャツでウォーキングです。ニッコリ

252 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:34:46.95 ID:rn/VTnm40.net
>>251
不審者ですね

253 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:36:50.10 ID:GrZzIeffa.net
>>252
やはり和服で神社あたりが高個体のこつでしょうか?

254 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:37:43.00 ID:FjyjQERKD.net
>>239
もちろん厳選は否定しない

攻撃/防御が24(CPが80%)の個体と30(CPが100%)の個体で最大限強化してCPが2.4%しか違わないからこれはもう誤差の範囲内だろ

つまり24(12-12)以上ならOKラインってこと
15-15にこだわるのは木を見て森を見ずって事だ

255 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:42:43.01 ID:W3JW+uvu0.net
木を見て森を見てないのはどっちだよ

256 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:45:05.85 ID:+aiUxBAc0.net
個体値97%を育ててる最中に個体値100%でたらま97%がゴミに見えるから最初から100%しか狙わない

257 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:48:10.50 ID:GrZzIeffa.net
あまりやり込みユーザーでは無いので>>254さんのあたりで進化させようと思います。
ありがとうございました。
もし100体程度で出るような、拘ろうと思ってましたが、500体クラスなら諦めて妥協しときます。

258 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:48:46.78 ID:GrZzIeffa.net
>>256
イーブイなのでその時はそれも別で進化させます。
ありがとうございます

259 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:51:34.72 ID:+aiUxBAc0.net
>>257
ミニリュウ500狩ってMAX個体値3匹いたからそこまで厳しくないよ多分

260 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:53:42.65 ID:GrZzIeffa.net
>>259
ありがとうございます。
では確率的には150〜300分の1とみて良さそうですね。
あと50体頑張ります。

261 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:57:20.42 ID:4NnhBcZj0.net
>>256
97%も100%も実用では全く変わらんだろ
そこまでこだわる意味は何?

262 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:58:30.61 ID:2mswo68oM.net
技次第だと思うのは、気のせいだろうか

263 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:00:07.53 ID:rn/VTnm40.net
>>261
文盲か?
実用性云々以前にゴミに見えるから、って言ってるやんw

264 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:00:13.76 ID:9Joeuwuyx.net
こだわるのは病気みたいなもんだから仕方ない

265 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:00:56.74 ID:Kwz4ZH0rp.net
人それぞれ好きにすればいいのに、他人に押し付けないと気が済まないやつっているよね

266 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:02:33.29 ID:35BsYQWm0.net
きりがなさそうなの、とりあえず100体集めて一番個体値高いのにしときます。

267 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:04:13.52 ID:9E+2lyi00.net
>>251
ジーンズとか暑いよ

268 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:06:13.66 ID:+aiUxBAc0.net
>>261
自己満
育てた奴より良個体値でたら育てたポケモンの砂と飴と時間が無駄になる感じがするからはじめから100狙い

269 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:07:05.53 ID:9Joeuwuyx.net
厳選の意味もわからんのに人の手煩わすなっちゅーことやろ
こだわりや趣味なら自分でできるようにしないとな

270 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:07:56.14 ID:+aiUxBAc0.net
技は理想技で個体値100
技の評価や調整が変わればまた理想技の100つくるまで

271 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:26:59.84 ID:7OzXei7E0.net
95でいいから引きたい
あとはわざマシンでなんとかなるだろ

272 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:34:39.37 ID:FjyjQERKD.net
>>261
80%でも100%でも実用では変わらんよ
技、最初からのCPの高さ、アメ、費やす時間、そういうことに比べたら大して意味はない
ああいうのは細かいところにこだわる神経症なんだろうからほっておきな

273 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:36:27.77 ID:rn/VTnm40.net
神経症とは限らないんじゃね?
神経質ではありそうだけど

274 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:43:39.83 ID:W3JW+uvu0.net
IV100に拘る派にとっては図鑑埋めるのと同じ感覚なのよ
実用のために100探してるわけじゃない

275 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:46:23.08 ID:+aiUxBAc0.net
>>274
これ

276 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:47:17.65 ID:5UGLti9pp.net
>>271
技マシン実装はガセだぞ

277 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:48:10.52 ID:FjyjQERKD.net
>>223,>>254
これを読むに、CP最低0-0個体とCPMAX個体を比較しても12.4%差。
さらにCP80%個体(12-12)とCPMAX個体を比較したら2.4%差。全く実用的な差は無いに等しい。

自己満なら認める。

278 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:50:26.45 ID:FjyjQERKD.net
結論80以上にこだわるのはバトルの為なら時間の無駄
趣味って事だな

279 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:52:45.48 ID:r5boCLs5d.net
よくわからんけどなんでこいつドヤ顔なの?

280 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:56:24.49 ID:FjyjQERKD.net
>>279
結局個体値より技スレ立てるべきかなあと思ってね

281 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:57:32.01 ID:rn/VTnm40.net
質問に答えて無くて草
まぁ夏休みだしな・・・

282 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:59:21.19 ID:BLE1KQI/0.net
まあどこのスレにもID:FjyjQERKDみたいなケチつけたいだけの馬鹿ってわくよなw
なんで生きてんだろ

283 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:01:45.48 ID:aXDEmDXr0.net
ガチの知恵遅れか文盲だろ
じゃなきゃ説明つかんわ

284 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:04:02.63 ID:r5boCLs5d.net
ていうか技なんてGoogleで検索すれば一番上に出てくるのになんで専用スレまで必要なんだよ

285 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:06:29.95 ID:7mAX4awe0.net
技に関しては、ググれば何が最適かすぐ分かるじゃん

286 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:07:22.57 .net
何でもかんでも全て教えて!
みたいな

287 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:26:49.03 ID:r5boCLs5d.net
あんまりいっぺんに攻めるなよ
引っ込んじまったじゃねぇかよ

288 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:29:27.68 ID:7mAX4awe0.net
おもちゃ壊しちゃったw

289 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:34:11.76 ID:Pi6Z6Tkra.net
強いポケモンが比較的多く出現しやすい場所一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

290 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:08:26.50 ID:q/ASetLW0.net
>>266
次の世代が追加されたらポップし難くなるから今の内だぞっ

291 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:10:20.17 ID:oVl42m3hp.net
そもそもCPが430もあるのに攻撃力2とかIV4%とか
わけわからん

292 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:20:52.84 ID:q/ASetLW0.net
>>291
XLXLになってね?

293 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:35:17.97 ID:oVl42m3hp.net
あ、いや、XSXS

これでかすぎってこと?

294 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:36:15.25 ID:oVl42m3hp.net
あ、小さすぎか…

295 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:21:04.18 ID:n38q2CGwd.net
>>291
攻撃個体値≠攻撃力だぞ

296 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:35.61 ID:oj3BdZAfp.net
>>278
80%で妥協するなら個体値気にすんなや
20%が誤差なら80%と60%も変わらんやんけw

297 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:54:53.17 ID:UCzRc25FD.net
>>296
バカかな

298 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:01:42.71 ID:vI+ftqwr0.net
極限で0やね

299 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:06:13.30 ID:jv2f5GU40.net
今日から始めたのですが皆さんが貼ってる結果画面が赤いのはどのアプリですかい?

300 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:16:29.74 ID:crmEsckRp.net
CP15で攻撃力15/15 とかおかしいでしょ!!

301 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:24:49.40 ID:FDO9AGsxa.net
pokeIV愛用してたんだが、今使おうとしたらエラるのなんでなんだぜ?

302 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:26:22.14 ID:c1nU3ROjM.net
>>301
台湾人がアクセスしまくり
ログインし直す

303 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:32:14.00 ID:FDO9AGsxa.net
んー、なら朝起きたらまた試すわ。

304 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:35:43.22 ID:C9E+92L+0.net
pokeiv全く繋がらないね。海外からのアクセス弾くのは向こうのユーザーが困るからダメなのか?

305 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:35:37.07 ID:vnf7iw0q0.net
97%のコイキング進化させたけど技がたつまきだった…

306 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:36:24.13 ID:vI+ftqwr0.net
もう1回遊べるドン!

307 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:38:07.54 ID:j508/TXi0.net
pokeIVの収入源が広告だからだろうね。
認証がgoogleの一時発行のキーだし、悪用はまず難しいだろうし、
pokeIVの目的が広告収入なら悪用するメリットもない

スクショ厳選なんて面倒すぎんだよね。pokeIV利用者全員BANするくらいなら公式で個体値
調べるツール提供して欲しいね、月額1000コインくらいならの金は出すから

308 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:46:44.19 ID:IybsDSIs0.net
pokeivとかよくこんな怪しいサイト使えるな
google認証使ってるって誰が保証してくれるんだ?

309 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:49:28.42 ID:j508/TXi0.net
googleが発行してるキーなのに、googleの認証を使ってるという保証が必要だなんて
おかしなこと言う奴だな

310 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:51:59.79 ID:vI+ftqwr0.net
>>307
面倒ならやらなければいいのでは・・・

311 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:54:06.25 ID:FOMmsXXZ0.net
ちょっと教えてほしいんですが、IV RATERとスマホの個体値計算機
両方で検討しているんだけど、お互いの結果に微妙なずれがある時
どっちを信用したらいいのか教えてください

312 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:54:21.83 ID:j508/TXi0.net
pokeivがあるから面倒ではない、面倒なのは「スクショで厳選する作業」なので

313 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:58:23.06 ID:IybsDSIs0.net
>>309
google認証の画面がなりすまし画面だったらどうなるの?

314 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:09:20.17 ID:QqIn/QROx.net
>>313
そもそも正しい認証コードが発行されないから
ログオンできない
原理のわからん阿呆はつかわなくていいよ

315 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:12:11.47 ID:IybsDSIs0.net
>>314
ログインできなくてもパスは抜かれるんですが

ある程度実績残してからフィッシングサイトに置き換わるなんてよくある手口
最近ログインできないとか言ってる奴は大丈夫か?

316 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:12:41.70 ID:kZ5Fasyxp.net
馬鹿すぎわろた

317 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:23:02.46 ID:1lfCIC7Fd.net
ここはいつからpokeivの是非を議論するスレになったん?
気になる人は使わない、気にならない人は使う、それだけのこと。

318 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:47:09.82 ID:j508/TXi0.net
>>315
googleのキーはpokemonGOのAPIに接続するためのキーを一時発行(かつ読み取り専用)
パスを抜かれるなんてことはまずない。
規約よんだ?

pokeiVはpokemonGOのAPIにgoogleのキーを送信、pokemonGoのAPIはgoogleに認証をかける。
これでデータが取れているんだよ。

知ったかもほどほどに

319 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:54:38.77 ID:IybsDSIs0.net
>>318
全然理解してないな
googleの認証に問題があるなんて言ってない
googleの認証を使ってるフリしてパスだけ抜かれる危険性を指摘してるんだよ
pokeivから遷移すたgoogleのログイン画面がある日突然偽物に変わってたらどうするの?

320 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:59:40.71 ID:j508/TXi0.net
>>319
どうするもなにも
google本家サイトからログインした状態でキー取得サイトに移動すればよいだけ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200