2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:52:34.94 ID:AHmvsrZoM.net
個体値の出し方が分からない人がやり方を教えてもらったり鑑定してもらうスレ

個体値以外は質問スレでどうぞ

・IV RATER
https://thesilphroad.com/research
・Poke Assistant
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator
・ポケモンGO分度器 | Pokerotractor
http://pokerotractor.net/
・個体値チェッカー|ポケモンGO図鑑 151 http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

※前スレ
個体値鑑定スレ2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469896763/

281 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:57:32.01 ID:rn/VTnm40.net
質問に答えて無くて草
まぁ夏休みだしな・・・

282 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 20:59:21.19 ID:BLE1KQI/0.net
まあどこのスレにもID:FjyjQERKDみたいなケチつけたいだけの馬鹿ってわくよなw
なんで生きてんだろ

283 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:01:45.48 ID:aXDEmDXr0.net
ガチの知恵遅れか文盲だろ
じゃなきゃ説明つかんわ

284 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:04:02.63 ID:r5boCLs5d.net
ていうか技なんてGoogleで検索すれば一番上に出てくるのになんで専用スレまで必要なんだよ

285 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:06:29.95 ID:7mAX4awe0.net
技に関しては、ググれば何が最適かすぐ分かるじゃん

286 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:07:22.57 .net
何でもかんでも全て教えて!
みたいな

287 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:26:49.03 ID:r5boCLs5d.net
あんまりいっぺんに攻めるなよ
引っ込んじまったじゃねぇかよ

288 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:29:27.68 ID:7mAX4awe0.net
おもちゃ壊しちゃったw

289 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:34:11.76 ID:Pi6Z6Tkra.net
強いポケモンが比較的多く出現しやすい場所一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

290 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:08:26.50 ID:q/ASetLW0.net
>>266
次の世代が追加されたらポップし難くなるから今の内だぞっ

291 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:10:20.17 ID:oVl42m3hp.net
そもそもCPが430もあるのに攻撃力2とかIV4%とか
わけわからん

292 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:20:52.84 ID:q/ASetLW0.net
>>291
XLXLになってね?

293 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:35:17.97 ID:oVl42m3hp.net
あ、いや、XSXS

これでかすぎってこと?

294 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 22:36:15.25 ID:oVl42m3hp.net
あ、小さすぎか…

295 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:21:04.18 ID:n38q2CGwd.net
>>291
攻撃個体値≠攻撃力だぞ

296 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:46:35.61 ID:oj3BdZAfp.net
>>278
80%で妥協するなら個体値気にすんなや
20%が誤差なら80%と60%も変わらんやんけw

297 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:54:53.17 ID:UCzRc25FD.net
>>296
バカかな

298 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:01:42.71 ID:vI+ftqwr0.net
極限で0やね

299 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:06:13.30 ID:jv2f5GU40.net
今日から始めたのですが皆さんが貼ってる結果画面が赤いのはどのアプリですかい?

300 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:16:29.74 ID:crmEsckRp.net
CP15で攻撃力15/15 とかおかしいでしょ!!

301 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:24:49.40 ID:FDO9AGsxa.net
pokeIV愛用してたんだが、今使おうとしたらエラるのなんでなんだぜ?

302 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:26:22.14 ID:c1nU3ROjM.net
>>301
台湾人がアクセスしまくり
ログインし直す

303 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:32:14.00 ID:FDO9AGsxa.net
んー、なら朝起きたらまた試すわ。

304 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 00:35:43.22 ID:C9E+92L+0.net
pokeiv全く繋がらないね。海外からのアクセス弾くのは向こうのユーザーが困るからダメなのか?

305 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:35:37.07 ID:vnf7iw0q0.net
97%のコイキング進化させたけど技がたつまきだった…

306 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:36:24.13 ID:vI+ftqwr0.net
もう1回遊べるドン!

307 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:38:07.54 ID:j508/TXi0.net
pokeIVの収入源が広告だからだろうね。
認証がgoogleの一時発行のキーだし、悪用はまず難しいだろうし、
pokeIVの目的が広告収入なら悪用するメリットもない

スクショ厳選なんて面倒すぎんだよね。pokeIV利用者全員BANするくらいなら公式で個体値
調べるツール提供して欲しいね、月額1000コインくらいならの金は出すから

308 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:46:44.19 ID:IybsDSIs0.net
pokeivとかよくこんな怪しいサイト使えるな
google認証使ってるって誰が保証してくれるんだ?

309 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:49:28.42 ID:j508/TXi0.net
googleが発行してるキーなのに、googleの認証を使ってるという保証が必要だなんて
おかしなこと言う奴だな

310 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:51:59.79 ID:vI+ftqwr0.net
>>307
面倒ならやらなければいいのでは・・・

311 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:54:06.25 ID:FOMmsXXZ0.net
ちょっと教えてほしいんですが、IV RATERとスマホの個体値計算機
両方で検討しているんだけど、お互いの結果に微妙なずれがある時
どっちを信用したらいいのか教えてください

312 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:54:21.83 ID:j508/TXi0.net
pokeivがあるから面倒ではない、面倒なのは「スクショで厳選する作業」なので

313 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 01:58:23.06 ID:IybsDSIs0.net
>>309
google認証の画面がなりすまし画面だったらどうなるの?

314 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:09:20.17 ID:QqIn/QROx.net
>>313
そもそも正しい認証コードが発行されないから
ログオンできない
原理のわからん阿呆はつかわなくていいよ

315 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:12:11.47 ID:IybsDSIs0.net
>>314
ログインできなくてもパスは抜かれるんですが

ある程度実績残してからフィッシングサイトに置き換わるなんてよくある手口
最近ログインできないとか言ってる奴は大丈夫か?

316 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:12:41.70 ID:kZ5Fasyxp.net
馬鹿すぎわろた

317 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:23:02.46 ID:1lfCIC7Fd.net
ここはいつからpokeivの是非を議論するスレになったん?
気になる人は使わない、気にならない人は使う、それだけのこと。

318 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:47:09.82 ID:j508/TXi0.net
>>315
googleのキーはpokemonGOのAPIに接続するためのキーを一時発行(かつ読み取り専用)
パスを抜かれるなんてことはまずない。
規約よんだ?

pokeiVはpokemonGOのAPIにgoogleのキーを送信、pokemonGoのAPIはgoogleに認証をかける。
これでデータが取れているんだよ。

知ったかもほどほどに

319 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:54:38.77 ID:IybsDSIs0.net
>>318
全然理解してないな
googleの認証に問題があるなんて言ってない
googleの認証を使ってるフリしてパスだけ抜かれる危険性を指摘してるんだよ
pokeivから遷移すたgoogleのログイン画面がある日突然偽物に変わってたらどうするの?

320 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:59:40.71 ID:j508/TXi0.net
>>319
どうするもなにも
google本家サイトからログインした状態でキー取得サイトに移動すればよいだけ

321 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:06:47.63 ID:6kV5Zp0h0.net
>>251
勝った!
俺は深夜〜未明に真っ暗闇の公園を
作業服着てエプロン付けて自転車で周回。モッコリ

322 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:09:00.68 ID:2WSJAX750.net
みんながみんなハッカーみたいな技能や知識があるわけじゃないんだから
怖がって近寄らないことは真っ当な判断だろ
馬鹿にしたりする方がおかしい

デリバティブで億単位の利益を出した連中が投資しない人を馬鹿にするのと同じ
起業しないでリーマンやってる奴は馬鹿とかね

323 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:09:18.70 ID:IybsDSIs0.net
>>320
いやだから、
本家でログインしてるかどうか関係なく偽画面でパス聞かれるわけよ?
お前の様に分かってる奴なら知らんが普通の奴はパス入れちゃうだろ?

324 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:17:13.77 ID:j508/TXi0.net
ハッカーほどの知識はなくても、ポケモンGOがGoogleMapのAPIとNiantecのAPIに
乗っかってるだけのWEB技術を経由したアプリでしかないってのはわかっちゃうし、

フィッシングサイトかどうかなんてURLで確認しろよって思うし、
Google本家でログインしていれば、ログイン認証聞かれるなんておかしいって普通気づくし

馬鹿にする気は無いけど、むやみに恐れるほど高度な知識が必要なのかなって思うだけ

325 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:20:21.82 ID:RpCD0LB9d.net
まーた謎の上から目線ドヤ顔君か
早く夏休みの宿題終わらせとけよ、あと半分だぞ

326 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:52:05.55 ID:wbgrkHpd0.net
http://imgur.com/LnpbotR.png
折角卵からヒトカゲ出たのにこの低個体値はひでーよ

327 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:30:25.40 ID:T7EKgqyXa.net
(殆ど捨て垢に近いググルIDにんな拘りねーなぁ。ポケゴ以外で全く使ってないし。

328 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:26:19.01 ID:Sc3D+w4Ad.net
攻撃力や防御力の個体値が高いけどhpが低いのとその逆にhp高いけど攻撃、防御の個体値が低いのとはどっちが強い

329 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:34:35.48 ID:8nMpZLIX0.net
完全な個体なんて運だから、あまりない人は出てこない
ある程度妥協してジム戦楽しんだほうがいいと思うんだけど、どれを最優先したらいいのかが微妙にわからない
>>328
combatpointは攻撃防御の数値によって上下してるって聞いたけど…
HPはスタミナに対応してるのかなあ

わかる人、何に関係しているのか、また、優先順位を教えてください!

330 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:35:01.17 ID:8nMpZLIX0.net
あ、技は大前提ということで抜かして考えて…

331 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:48:38.39 ID:Gf9Hbrws0.net
>>329
スタミナなんてステータスはないだろ
ここで出される3種の数値は攻撃/防御/HPだよ

332 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:58:14.17 ID:tJD40e4b0.net
HPがスタミナやがな

333 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:22:36.34 ID:8nMpZLIX0.net
前はスタミナって言わせてたんだよ
技、アタック、ディフェンスが良かったらスタミナはあまり気にしなくていいってのはジムバトルは短期決戦だからかな
極端に低くない限りは…

334 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:32:57.77 ID:L1wpluetD.net
HP高いと微妙に粘れる

335 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:38:53.54 ID:8nMpZLIX0.net
>>334
もう少しってところで
技2で一気に削られるからなー
やっぱり全部高いのが理想ってのは変わらないな…
提議しといてなんだけどw

336 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:48:48.76 ID:tWs0fuE10.net
>>323
何かを入力するときにURLが正規のものかを確認出来ない人はインターネットを使わないほうがいいよ

お年寄りなら息子さんに見てもらえ

337 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:48:06.46 ID:63f0Nrpxd.net
個体値ゲッターとかいうのを入れたんですが
トレーナーレベルが低いときに捕まえたポケモンの測定でも
トレーナーレベルは今の値を入力すればいいのでしょうか

338 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:52:04.19 ID:gZbSHg+Yd.net
今のでいいよ

339 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:00:29.78 ID:63f0Nrpxd.net
ありがとー

340 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:09:00.22 ID:2RmqsABX0.net
>>321
俺なんて家にポケステあるから、パンツに、はだかでポケモンやってるよ

341 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:54:29.98 ID:cDyLiM/x0.net
泥の固体値ゲッターの画像の保存場所ってどこかわかります?
オーバーレイのボタンから撮ったやつってローカルに保存してますよね?

342 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:19:09.51 ID:2jw5116E0.net
参照元の事?
最近の画像を見るようになっているけど

自分で撮ったSSなら
/storage/emulated//0/Pictures/ScreenShots/

ダウンロード画像なら
/storage/emulated/legacy/download/

辺りじゃないかな

343 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:22:30.67 ID:L1wpluetD.net
>>341
あれ保存してんの?

344 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:36:31.64 ID:Zc/VWK3Op.net
いくら個体値が92%でもCP480じゃあジムで戦えねえよ

345 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:48:47.30 ID:Oymg6+Kqp.net
不忍池マラソンでゲット
満足だわ
http://i.imgur.com/mKMLiJ7.jpg

346 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:54:40.25 ID:yCCqKI2/0.net
>>343
設定からアプリのキャッシュを確認してみそ

347 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:14:14.23 ID:4LdufxeFp.net
>>345
貧者貧者ゥ

348 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:49:17.67 ID:Vrbri4btM.net
バージョン1.21
もやっと多国語対応
画像認識精度改善
名前判定時に名前の後ろにある数字-%を無視する対応
技一覧の更新

>>338
ありがとうございます!

>>341
アプリケーションフォルダ内なので普通にはアクセスできません。
7枚とった場合は、1枚とサムネイルを残して解析終了後に削除してます!
一覧で削除した場合は次回起動時の初期処理で関連ファイルを削除してますよ!

349 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:00:44.57 ID:XSMY4TLg0.net
シャワー図が欲しかったのですがこいつになってしまいました( ;∀;)でも回りにシャワーズたくさんいるので育てたら使えますかね?
トレーナーランクは15です
http://i.imgur.com/v20K9gc.jpg

350 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:01:15.51 ID:vI+ftqwr0.net
いいえ

351 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:02:52.58 ID:7ALexj3G0.net
>>349
雑魚すぎ(´^д^`)ワロタw

352 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:03:35.76 ID:XSMY4TLg0.net
そうですか…またイーブイ探してきます。。ありがとうございます

353 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:04:07.71 ID:cDyLiM/x0.net
>>342
>>343
>>344
>>346
>>348

返信ありがとうございます。
スマホのアルバムからSSの削除してたんですがオーバーレイボタンからのがなかったので聞いてみました。
自動で削除してくれてるんですね。仕組み理解できました。

354 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:08:54.22 ID:T8RSll5I0.net
http://i.imgur.com/JP9fUdc.jpg
http://i.imgur.com/ICEvUmA.jpg

たまご産と野良なんですがどっち育てればいいと思いますか?
技的には野良っぽいけどCP的にはたまごで、
カビゴンの飴はもう手に入る気がしません。

355 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:09:42.87 ID:2DgOozgR0.net
>>107
ギャルどす(はんなり)

356 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:09:44.09 ID:3WRcok4I0.net
>>352
http://i.imgur.com/PRzNnOo.jpg

ごめん、個体値はいいけど、CP低いから砂沢山必要になるよ

357 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:11:31.87 ID:vI+ftqwr0.net
なら←一択
27個じゃ→を育てきれない

358 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:13:52.92 ID:T8RSll5I0.net
>>354
TL25です

359 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:15:47.66 ID:o7ZdFJAz0.net
>>354
じしんははずれだけど、雨と砂考えたら上かと
それか個体値次第かな

360 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:21:27.61 ID:XSMY4TLg0.net
>>356
なるほど、田舎ですることもないので歩き回って卵かえしながら育ててみます!がんばります

361 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:33:02.72 ID:PJ92FXRJ0.net
Androidの個体値チェッカー for ポケモンGOって消えてない?

362 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:41:06.94 ID:yCCqKI2/0.net
>>361
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter&hl=ja
PKM5 CLUBのならこれで行けないか?

363 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:44:27.71 ID:yCCqKI2/0.net
「for Pokemon GO 個体」でPCのブラウザでは結構出るぞ

364 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:02:36.99 ID:PJ92FXRJ0.net
>>362
そっちが何か分かりにくくてオーバーレイの方使ってたんだけど一度間違えてアンインストールしたらインストールできなくなった

365 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:08:11.04 ID:L1wpluetD.net
>>348

> 名前判定時に名前の後ろにある数字-%を無視する対応

これは良いアプデ

366 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:15:55.55 ID:Q9O5vAli0.net
>>361
これってこのまま消えて終了すんのかな
一番使いやすかったのになー

367 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:19:26.75 ID:L1wpluetD.net
個体値チェッカー for ポケモンGO
AndCreate
(オーバーレイ系。数値が厳密)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.pokemon_go_iv_checker

今度はこっちがプレイストアから消えた

368 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:33:09.63 ID:Zc/VWK3Op.net
>>349
自分のレベル上げてから取ったイーブイのほうが成長度高いと思うから、それがとれたらそのサンダース飴にした方がいい

369 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:57:36.52 ID:2jw5116E0.net
>>361
ver0.7.0の反映待ちかな、、

370 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:01:55.70 ID:l5538Cla0.net
個体値チェッカー、スクショとぴったり合わん
なんでやろ

371 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:19:06.47 ID:6LEVJ2EJ0.net
>>354
防衛なら地震カビゴンの方が使えるしCP的にも即戦力、少なくとも飴にするのは無い
のしかかりカビゴンは育てずに飴候補でしばらく持ってろ

技>>>>個体値>>>>>>>>CP
だけど、防衛と攻撃じゃ有利な技は別だからよく考えた方が良い

372 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:19:42.22 ID:6LEVJ2EJ0.net
技>>>>CP >>>>>>>HP
の間違いだわ

373 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:32:53.00 ID:FO14gDFz0.net
http://i.imgur.com/hTaLKL2.png
今朝捕まえた個体ですが自分のチェックでは95%
15/15/14と出ましたが合ってますか?
TLは21です

374 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:32:55.40 ID:T8RSll5I0.net
>>371
ありがとう。またカビゴンに出会えるまで愛でます

375 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:57:14.59 ID:cIe1yzM50.net
>>373
飴ですな

376 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:29:13.43 ID:p9C7OoN60.net
レベル20ぐらいでゲットした例えばイーブイとかその場で進化より25ぐらいで進化したほうが断然いいよな?

377 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:30:15.23 ID:xqkime2D0.net
no

378 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:56:25.16 ID:HHE2f3nf0.net
>>376
何言ってんだこいつ

379 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:58:50.58 ID:k5BdVgcBd.net
>>376
おんなじ

380 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:13:23.45 ID:p9C7OoN60.net
ああすまん星の砂全く消費したくない場合
例えばイーブイの良個体500ぐらいのをtl20ぐらいでゲットしたとする
そのままtl20で進化したらcp1200ぐらいでtl25で進化させたら1800まで行くだろ?
星の砂使わないでcp600の差はでかいなと思って

381 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:24:31.58 ID:n7yxJ/YQd.net
>>380
合ってる
特に御三家とかガーディ、タマタマ、ナゾノクサ、コイキングとかすぐに進化させて強化地獄にしてる奴はドアホ。
自分が目標としてるTLまで踏ん張って進化させればほしすな1個も使わずに即戦力にできる
CP1500のウインディとか見るとコイツアホやなあって思う

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200