2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:52:34.94 ID:AHmvsrZoM.net
個体値の出し方が分からない人がやり方を教えてもらったり鑑定してもらうスレ

個体値以外は質問スレでどうぞ

・IV RATER
https://thesilphroad.com/research
・Poke Assistant
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator
・ポケモンGO分度器 | Pokerotractor
http://pokerotractor.net/
・個体値チェッカー|ポケモンGO図鑑 151 http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

※前スレ
個体値鑑定スレ2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469896763/

315 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:12:11.47 ID:IybsDSIs0.net
>>314
ログインできなくてもパスは抜かれるんですが

ある程度実績残してからフィッシングサイトに置き換わるなんてよくある手口
最近ログインできないとか言ってる奴は大丈夫か?

316 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:12:41.70 ID:kZ5Fasyxp.net
馬鹿すぎわろた

317 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:23:02.46 ID:1lfCIC7Fd.net
ここはいつからpokeivの是非を議論するスレになったん?
気になる人は使わない、気にならない人は使う、それだけのこと。

318 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:47:09.82 ID:j508/TXi0.net
>>315
googleのキーはpokemonGOのAPIに接続するためのキーを一時発行(かつ読み取り専用)
パスを抜かれるなんてことはまずない。
規約よんだ?

pokeiVはpokemonGOのAPIにgoogleのキーを送信、pokemonGoのAPIはgoogleに認証をかける。
これでデータが取れているんだよ。

知ったかもほどほどに

319 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:54:38.77 ID:IybsDSIs0.net
>>318
全然理解してないな
googleの認証に問題があるなんて言ってない
googleの認証を使ってるフリしてパスだけ抜かれる危険性を指摘してるんだよ
pokeivから遷移すたgoogleのログイン画面がある日突然偽物に変わってたらどうするの?

320 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 02:59:40.71 ID:j508/TXi0.net
>>319
どうするもなにも
google本家サイトからログインした状態でキー取得サイトに移動すればよいだけ

321 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:06:47.63 ID:6kV5Zp0h0.net
>>251
勝った!
俺は深夜〜未明に真っ暗闇の公園を
作業服着てエプロン付けて自転車で周回。モッコリ

322 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:09:00.68 ID:2WSJAX750.net
みんながみんなハッカーみたいな技能や知識があるわけじゃないんだから
怖がって近寄らないことは真っ当な判断だろ
馬鹿にしたりする方がおかしい

デリバティブで億単位の利益を出した連中が投資しない人を馬鹿にするのと同じ
起業しないでリーマンやってる奴は馬鹿とかね

323 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:09:18.70 ID:IybsDSIs0.net
>>320
いやだから、
本家でログインしてるかどうか関係なく偽画面でパス聞かれるわけよ?
お前の様に分かってる奴なら知らんが普通の奴はパス入れちゃうだろ?

324 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:17:13.77 ID:j508/TXi0.net
ハッカーほどの知識はなくても、ポケモンGOがGoogleMapのAPIとNiantecのAPIに
乗っかってるだけのWEB技術を経由したアプリでしかないってのはわかっちゃうし、

フィッシングサイトかどうかなんてURLで確認しろよって思うし、
Google本家でログインしていれば、ログイン認証聞かれるなんておかしいって普通気づくし

馬鹿にする気は無いけど、むやみに恐れるほど高度な知識が必要なのかなって思うだけ

325 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 03:20:21.82 ID:RpCD0LB9d.net
まーた謎の上から目線ドヤ顔君か
早く夏休みの宿題終わらせとけよ、あと半分だぞ

326 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:52:05.55 ID:wbgrkHpd0.net
http://imgur.com/LnpbotR.png
折角卵からヒトカゲ出たのにこの低個体値はひでーよ

327 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 07:30:25.40 ID:T7EKgqyXa.net
(殆ど捨て垢に近いググルIDにんな拘りねーなぁ。ポケゴ以外で全く使ってないし。

328 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:26:19.01 ID:Sc3D+w4Ad.net
攻撃力や防御力の個体値が高いけどhpが低いのとその逆にhp高いけど攻撃、防御の個体値が低いのとはどっちが強い

329 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:34:35.48 ID:8nMpZLIX0.net
完全な個体なんて運だから、あまりない人は出てこない
ある程度妥協してジム戦楽しんだほうがいいと思うんだけど、どれを最優先したらいいのかが微妙にわからない
>>328
combatpointは攻撃防御の数値によって上下してるって聞いたけど…
HPはスタミナに対応してるのかなあ

わかる人、何に関係しているのか、また、優先順位を教えてください!

330 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:35:01.17 ID:8nMpZLIX0.net
あ、技は大前提ということで抜かして考えて…

331 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:48:38.39 ID:Gf9Hbrws0.net
>>329
スタミナなんてステータスはないだろ
ここで出される3種の数値は攻撃/防御/HPだよ

332 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:58:14.17 ID:tJD40e4b0.net
HPがスタミナやがな

333 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:22:36.34 ID:8nMpZLIX0.net
前はスタミナって言わせてたんだよ
技、アタック、ディフェンスが良かったらスタミナはあまり気にしなくていいってのはジムバトルは短期決戦だからかな
極端に低くない限りは…

334 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:32:57.77 ID:L1wpluetD.net
HP高いと微妙に粘れる

335 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:38:53.54 ID:8nMpZLIX0.net
>>334
もう少しってところで
技2で一気に削られるからなー
やっぱり全部高いのが理想ってのは変わらないな…
提議しといてなんだけどw

336 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:48:48.76 ID:tWs0fuE10.net
>>323
何かを入力するときにURLが正規のものかを確認出来ない人はインターネットを使わないほうがいいよ

お年寄りなら息子さんに見てもらえ

337 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:48:06.46 ID:63f0Nrpxd.net
個体値ゲッターとかいうのを入れたんですが
トレーナーレベルが低いときに捕まえたポケモンの測定でも
トレーナーレベルは今の値を入力すればいいのでしょうか

338 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:52:04.19 ID:gZbSHg+Yd.net
今のでいいよ

339 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:00:29.78 ID:63f0Nrpxd.net
ありがとー

340 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:09:00.22 ID:2RmqsABX0.net
>>321
俺なんて家にポケステあるから、パンツに、はだかでポケモンやってるよ

341 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:54:29.98 ID:cDyLiM/x0.net
泥の固体値ゲッターの画像の保存場所ってどこかわかります?
オーバーレイのボタンから撮ったやつってローカルに保存してますよね?

342 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 17:19:09.51 ID:2jw5116E0.net
参照元の事?
最近の画像を見るようになっているけど

自分で撮ったSSなら
/storage/emulated//0/Pictures/ScreenShots/

ダウンロード画像なら
/storage/emulated/legacy/download/

辺りじゃないかな

343 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:22:30.67 ID:L1wpluetD.net
>>341
あれ保存してんの?

344 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:36:31.64 ID:Zc/VWK3Op.net
いくら個体値が92%でもCP480じゃあジムで戦えねえよ

345 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:48:47.30 ID:Oymg6+Kqp.net
不忍池マラソンでゲット
満足だわ
http://i.imgur.com/mKMLiJ7.jpg

346 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:54:40.25 ID:yCCqKI2/0.net
>>343
設定からアプリのキャッシュを確認してみそ

347 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:14:14.23 ID:4LdufxeFp.net
>>345
貧者貧者ゥ

348 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:49:17.67 ID:Vrbri4btM.net
バージョン1.21
もやっと多国語対応
画像認識精度改善
名前判定時に名前の後ろにある数字-%を無視する対応
技一覧の更新

>>338
ありがとうございます!

>>341
アプリケーションフォルダ内なので普通にはアクセスできません。
7枚とった場合は、1枚とサムネイルを残して解析終了後に削除してます!
一覧で削除した場合は次回起動時の初期処理で関連ファイルを削除してますよ!

349 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:00:44.57 ID:XSMY4TLg0.net
シャワー図が欲しかったのですがこいつになってしまいました( ;∀;)でも回りにシャワーズたくさんいるので育てたら使えますかね?
トレーナーランクは15です
http://i.imgur.com/v20K9gc.jpg

350 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:01:15.51 ID:vI+ftqwr0.net
いいえ

351 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:02:52.58 ID:7ALexj3G0.net
>>349
雑魚すぎ(´^д^`)ワロタw

352 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:03:35.76 ID:XSMY4TLg0.net
そうですか…またイーブイ探してきます。。ありがとうございます

353 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:04:07.71 ID:cDyLiM/x0.net
>>342
>>343
>>344
>>346
>>348

返信ありがとうございます。
スマホのアルバムからSSの削除してたんですがオーバーレイボタンからのがなかったので聞いてみました。
自動で削除してくれてるんですね。仕組み理解できました。

354 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:08:54.22 ID:T8RSll5I0.net
http://i.imgur.com/JP9fUdc.jpg
http://i.imgur.com/ICEvUmA.jpg

たまご産と野良なんですがどっち育てればいいと思いますか?
技的には野良っぽいけどCP的にはたまごで、
カビゴンの飴はもう手に入る気がしません。

355 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:09:42.87 ID:2DgOozgR0.net
>>107
ギャルどす(はんなり)

356 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:09:44.09 ID:3WRcok4I0.net
>>352
http://i.imgur.com/PRzNnOo.jpg

ごめん、個体値はいいけど、CP低いから砂沢山必要になるよ

357 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:11:31.87 ID:vI+ftqwr0.net
なら←一択
27個じゃ→を育てきれない

358 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:13:52.92 ID:T8RSll5I0.net
>>354
TL25です

359 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:15:47.66 ID:o7ZdFJAz0.net
>>354
じしんははずれだけど、雨と砂考えたら上かと
それか個体値次第かな

360 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:21:27.61 ID:XSMY4TLg0.net
>>356
なるほど、田舎ですることもないので歩き回って卵かえしながら育ててみます!がんばります

361 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:33:02.72 ID:PJ92FXRJ0.net
Androidの個体値チェッカー for ポケモンGOって消えてない?

362 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:41:06.94 ID:yCCqKI2/0.net
>>361
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter&hl=ja
PKM5 CLUBのならこれで行けないか?

363 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:44:27.71 ID:yCCqKI2/0.net
「for Pokemon GO 個体」でPCのブラウザでは結構出るぞ

364 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:02:36.99 ID:PJ92FXRJ0.net
>>362
そっちが何か分かりにくくてオーバーレイの方使ってたんだけど一度間違えてアンインストールしたらインストールできなくなった

365 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:08:11.04 ID:L1wpluetD.net
>>348

> 名前判定時に名前の後ろにある数字-%を無視する対応

これは良いアプデ

366 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:15:55.55 ID:Q9O5vAli0.net
>>361
これってこのまま消えて終了すんのかな
一番使いやすかったのになー

367 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:19:26.75 ID:L1wpluetD.net
個体値チェッカー for ポケモンGO
AndCreate
(オーバーレイ系。数値が厳密)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.pokemon_go_iv_checker

今度はこっちがプレイストアから消えた

368 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:33:09.63 ID:Zc/VWK3Op.net
>>349
自分のレベル上げてから取ったイーブイのほうが成長度高いと思うから、それがとれたらそのサンダース飴にした方がいい

369 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:57:36.52 ID:2jw5116E0.net
>>361
ver0.7.0の反映待ちかな、、

370 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:01:55.70 ID:l5538Cla0.net
個体値チェッカー、スクショとぴったり合わん
なんでやろ

371 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:19:06.47 ID:6LEVJ2EJ0.net
>>354
防衛なら地震カビゴンの方が使えるしCP的にも即戦力、少なくとも飴にするのは無い
のしかかりカビゴンは育てずに飴候補でしばらく持ってろ

技>>>>個体値>>>>>>>>CP
だけど、防衛と攻撃じゃ有利な技は別だからよく考えた方が良い

372 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:19:42.22 ID:6LEVJ2EJ0.net
技>>>>CP >>>>>>>HP
の間違いだわ

373 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:32:53.00 ID:FO14gDFz0.net
http://i.imgur.com/hTaLKL2.png
今朝捕まえた個体ですが自分のチェックでは95%
15/15/14と出ましたが合ってますか?
TLは21です

374 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:32:55.40 ID:T8RSll5I0.net
>>371
ありがとう。またカビゴンに出会えるまで愛でます

375 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:57:14.59 ID:cIe1yzM50.net
>>373
飴ですな

376 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:29:13.43 ID:p9C7OoN60.net
レベル20ぐらいでゲットした例えばイーブイとかその場で進化より25ぐらいで進化したほうが断然いいよな?

377 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:30:15.23 ID:xqkime2D0.net
no

378 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:56:25.16 ID:HHE2f3nf0.net
>>376
何言ってんだこいつ

379 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:58:50.58 ID:k5BdVgcBd.net
>>376
おんなじ

380 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:13:23.45 ID:p9C7OoN60.net
ああすまん星の砂全く消費したくない場合
例えばイーブイの良個体500ぐらいのをtl20ぐらいでゲットしたとする
そのままtl20で進化したらcp1200ぐらいでtl25で進化させたら1800まで行くだろ?
星の砂使わないでcp600の差はでかいなと思って

381 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:24:31.58 ID:n7yxJ/YQd.net
>>380
合ってる
特に御三家とかガーディ、タマタマ、ナゾノクサ、コイキングとかすぐに進化させて強化地獄にしてる奴はドアホ。
自分が目標としてるTLまで踏ん張って進化させればほしすな1個も使わずに即戦力にできる
CP1500のウインディとか見るとコイツアホやなあって思う

382 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:28:08.90 ID:69Tb6fFi0.net
自分で調べてあってるかわからないのでお願いします
http://i.imgur.com/3ELvtWA.png

383 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:28:27.89 ID:69Tb6fFi0.net
TL24です

384 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:29:04.12 ID:gS/p74y/0.net
>>382
多分調べてないよね
LV書き添えないし

385 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:30:26.97 ID:xqkime2D0.net
>>382
自分で調べた結果を貼ってくれ
何と合ってるかどうかを判断すればわからん

386 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:30:33.69 ID:69Tb6fFi0.net
調べてこうでてます
http://i.imgur.com/kZIlbCU.png

387 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:39:30.26 ID:69Tb6fFi0.net
TLや調べた結果添えてなくて申し訳ありません
このままあってるか解らないまま飴にするのは後悔しそうなので、よろしくお願いします

388 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:41:21.20 ID:xqkime2D0.net
>>386
合ってるよ

389 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:42:33.62 ID:CklUQXlQ0.net
カメールならすぐ捕まえられるさ

390 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:43:44.97 ID:WdfjVrhoa.net
>>381
え、なにそれ、どういうことなの??
TLによって進化後のCPの上がり方に差が出るの?

391 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:48:15.67 ID:69Tb6fFi0.net
ありがとうございました
他にもカメールいたのにCP1番高かったコイツ以外は飴にしてしまいました
また探します

392 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:50:24.85 ID:n7yxJ/YQd.net
>>390
ポッポでもイーブイでもいいよ
同じCPのを試験用に2つ用意しなさい
今のあなたのTLで1つ進化させる
TLを2つか3つ上げてもう一方を進化させてみなさい。CP全然違うから。
ほしすなが100万ぐらい余ってるなら関係ない。ガンガン強化すればいい

393 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:53:29.50 ID:1h15KRt00.net
個体値MAXカイリュー3体育成終わっても砂30万余ってるから気にしないわ

394 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:57:56.25 ID:WdfjVrhoa.net
>>392
初めて聞いたからビックリした
まだTL低いから同CP同キャラさえ居ないし、居てもコイキングだから待つわ
固体値とかには関係なく同CPであればオケ?
TL上がる間に進化前のポケモンは強化しといた方がいいの?
質問スレじゃないのに質問してごめんね

395 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:01:55.98 ID:k5BdVgcBd.net
>>392
それ単にポケモンのレベルが違うだけじゃね?
進化してもポケモンのレベルは変わらないしトレーナーレベルで変わるのはあくまでポケモンの最大レベルであって今の値には何の関係もない

お前の仮説は進化するときにポケモンのレベルが上がらなきゃ成立しない

396 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:03:15.33 ID:xqkime2D0.net
>>392
それはポケモンのレベルが違うだけでは・・・

397 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:10:56.21 ID:NN4cKCDpD.net
>>393
チーター乙

398 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:16:30.42 ID:xOPSC/sQ0.net
>>392
よくここまで馬鹿な事ドヤ顔で書けるもんだと感心するわ
どんな育ち方したらここまで馬鹿になれるのだろうか

399 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:19:46.10 ID:WdfjVrhoa.net
さらによくわからなくなったぞ…
どういうことなの

400 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:20:01.72 ID:yuuwtzNf0.net
同じCPのやつで比較しろって言ってる時点でロジックが全く理解できてないよな
同じCPに見えても実はポケモンのレベルが違うってのは個体値調べる上での初歩中の初歩だろ

401 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:21:11.48 ID:xqkime2D0.net
>>399
わからんのは多分ポケモンのレベルって単語の意味を知らんからかもしれん

402 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:24:52.15 ID:+xhUkLGe0.net
同じ種類の同CPで並べてグラフの余りの多い少ないで素性の差は判るけどな

403 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:25:47.39 ID:WdfjVrhoa.net
ポケモンのレベルって固体値だすときの分度器による現状CPの位置による今ココだぜ!レベル○だぜ!って出てくるやつだよね
結局、固体値いかんに寄って影響の違いが出るから上の方法は無意味ってこと?
いつ進化してもやはり変化なし?

404 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:27:25.69 ID:WdfjVrhoa.net
CPの位置じゃないね、半円の白いのの分量だね
美味しい情報なら理解して使用したかったのに残念だわ

405 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:39:04.80 ID:yuuwtzNf0.net
>>403
いつ進化させても同じだよ
そもそも↓これが間違ってる

> 例えばイーブイの良個体500ぐらいのをtl20ぐらいでゲットしたとする
> そのままtl20で進化したらcp1200ぐらいでtl25で進化させたら1800まで行くだろ?

CPはポケモンの基礎能力と個体値とポケモンレベルによって決まっててこれは進化しようがトレーナーレベルが上がろうが変わらない

406 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:42:41.38 ID:WdfjVrhoa.net
>>405
そうなんだ、ありがとう!
眠気で日本語放棄してて申し訳ない

407 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:51:51.61 ID:xM4W+zl+a.net
ミニリュウの攻15防15スタミナ11あるんだが、
これはカイリュウまで進化させると、CPはMAXまで行き、でもHPは少ない、って事?

408 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:53:56.94 ID:xqkime2D0.net
進化でMAXにはならない

409 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:20:41.92 ID:1rHxavPy0.net
>>391
ゼニガメとかの御三家は進化系も含めて全部攻撃が0だから、野生で捕まえたのは全部弱い。
だから飴にして問題ないよ。卵から孵ったのじゃないと個体値強いのいないよ。

410 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:15:18.13 ID:HHE2f3nf0.net
>>392
知的障害者かよ
こんなとんでもねえ超ド級の馬鹿がいるとはな

411 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:18:35.50 ID:HHE2f3nf0.net
>>407
馬鹿じゃねーの
個体値の意味すらわかってねーだろお前
まずはテンプレを読めよ

412 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:21:16.36 ID:0ZRl9q4Px.net
これは伝説の書き込みとして俺の中の記憶に残りそうだ

>ポッポでもイーブイでもいいよ
>同じCPのを試験用に2つ用意しなさい

どっから目線でry

>今のあなたのTLで1つ進化させる
>TLを2つか3つ上げてもう一方を進化させてみなさい。CP全然違うから。

頭の方が常人とは違うみたいのようですね

>ほしすなが100万ぐらい余ってるなら関係ない。ガンガン強化すればいい

お前の頭を強化してからいえよ
沖縄あたりにいってビーチの砂を頭にかけて強化出来るから早くしてこいそれでも馬鹿だけどな

413 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:35:00.91 ID:6UaqFL+H0.net
目くそ鼻くそ

414 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:37:53.29 ID:Y8PYnu8Ad.net
TL21 これ育てるならもう一度不忍マラソンいった方がいいよね?
http://i.imgur.com/9QwhodF.png

415 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:49:46.14 ID:/d6HR9ku0.net
>>414
なかなかええやん

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200