2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:52:34.94 ID:AHmvsrZoM.net
個体値の出し方が分からない人がやり方を教えてもらったり鑑定してもらうスレ

個体値以外は質問スレでどうぞ

・IV RATER
https://thesilphroad.com/research
・Poke Assistant
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator
・ポケモンGO分度器 | Pokerotractor
http://pokerotractor.net/
・個体値チェッカー|ポケモンGO図鑑 151 http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

※前スレ
個体値鑑定スレ2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469896763/

394 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:57:56.25 ID:WdfjVrhoa.net
>>392
初めて聞いたからビックリした
まだTL低いから同CP同キャラさえ居ないし、居てもコイキングだから待つわ
固体値とかには関係なく同CPであればオケ?
TL上がる間に進化前のポケモンは強化しといた方がいいの?
質問スレじゃないのに質問してごめんね

395 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:01:55.98 ID:k5BdVgcBd.net
>>392
それ単にポケモンのレベルが違うだけじゃね?
進化してもポケモンのレベルは変わらないしトレーナーレベルで変わるのはあくまでポケモンの最大レベルであって今の値には何の関係もない

お前の仮説は進化するときにポケモンのレベルが上がらなきゃ成立しない

396 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:03:15.33 ID:xqkime2D0.net
>>392
それはポケモンのレベルが違うだけでは・・・

397 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:10:56.21 ID:NN4cKCDpD.net
>>393
チーター乙

398 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:16:30.42 ID:xOPSC/sQ0.net
>>392
よくここまで馬鹿な事ドヤ顔で書けるもんだと感心するわ
どんな育ち方したらここまで馬鹿になれるのだろうか

399 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:19:46.10 ID:WdfjVrhoa.net
さらによくわからなくなったぞ…
どういうことなの

400 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:20:01.72 ID:yuuwtzNf0.net
同じCPのやつで比較しろって言ってる時点でロジックが全く理解できてないよな
同じCPに見えても実はポケモンのレベルが違うってのは個体値調べる上での初歩中の初歩だろ

401 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:21:11.48 ID:xqkime2D0.net
>>399
わからんのは多分ポケモンのレベルって単語の意味を知らんからかもしれん

402 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:24:52.15 ID:+xhUkLGe0.net
同じ種類の同CPで並べてグラフの余りの多い少ないで素性の差は判るけどな

403 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:25:47.39 ID:WdfjVrhoa.net
ポケモンのレベルって固体値だすときの分度器による現状CPの位置による今ココだぜ!レベル○だぜ!って出てくるやつだよね
結局、固体値いかんに寄って影響の違いが出るから上の方法は無意味ってこと?
いつ進化してもやはり変化なし?

404 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:27:25.69 ID:WdfjVrhoa.net
CPの位置じゃないね、半円の白いのの分量だね
美味しい情報なら理解して使用したかったのに残念だわ

405 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:39:04.80 ID:yuuwtzNf0.net
>>403
いつ進化させても同じだよ
そもそも↓これが間違ってる

> 例えばイーブイの良個体500ぐらいのをtl20ぐらいでゲットしたとする
> そのままtl20で進化したらcp1200ぐらいでtl25で進化させたら1800まで行くだろ?

CPはポケモンの基礎能力と個体値とポケモンレベルによって決まっててこれは進化しようがトレーナーレベルが上がろうが変わらない

406 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:42:41.38 ID:WdfjVrhoa.net
>>405
そうなんだ、ありがとう!
眠気で日本語放棄してて申し訳ない

407 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:51:51.61 ID:xM4W+zl+a.net
ミニリュウの攻15防15スタミナ11あるんだが、
これはカイリュウまで進化させると、CPはMAXまで行き、でもHPは少ない、って事?

408 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:53:56.94 ID:xqkime2D0.net
進化でMAXにはならない

409 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:20:41.92 ID:1rHxavPy0.net
>>391
ゼニガメとかの御三家は進化系も含めて全部攻撃が0だから、野生で捕まえたのは全部弱い。
だから飴にして問題ないよ。卵から孵ったのじゃないと個体値強いのいないよ。

410 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:15:18.13 ID:HHE2f3nf0.net
>>392
知的障害者かよ
こんなとんでもねえ超ド級の馬鹿がいるとはな

411 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:18:35.50 ID:HHE2f3nf0.net
>>407
馬鹿じゃねーの
個体値の意味すらわかってねーだろお前
まずはテンプレを読めよ

412 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:21:16.36 ID:0ZRl9q4Px.net
これは伝説の書き込みとして俺の中の記憶に残りそうだ

>ポッポでもイーブイでもいいよ
>同じCPのを試験用に2つ用意しなさい

どっから目線でry

>今のあなたのTLで1つ進化させる
>TLを2つか3つ上げてもう一方を進化させてみなさい。CP全然違うから。

頭の方が常人とは違うみたいのようですね

>ほしすなが100万ぐらい余ってるなら関係ない。ガンガン強化すればいい

お前の頭を強化してからいえよ
沖縄あたりにいってビーチの砂を頭にかけて強化出来るから早くしてこいそれでも馬鹿だけどな

413 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:35:00.91 ID:6UaqFL+H0.net
目くそ鼻くそ

414 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:37:53.29 ID:Y8PYnu8Ad.net
TL21 これ育てるならもう一度不忍マラソンいった方がいいよね?
http://i.imgur.com/9QwhodF.png

415 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:49:46.14 ID:/d6HR9ku0.net
>>414
なかなかええやん

416 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:50:16.96 ID:/d6HR9ku0.net
>>414
技は糞だけどな

417 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:50:47.75 ID:/d6HR9ku0.net
>>373
97.8%

418 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:08:20.14 ID:7trEkZcUp.net
いぶきクローで糞とか

419 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:18:36.45 ID:5DVRuTDo0.net
>>414
技は完璧だけどCP低すぎて凄い穀潰しだね…
アメちゃんにしてマラソン頑張れ

420 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:18:51.64 ID:1h15KRt00.net
>>414
育てよう

421 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:24:06.25 ID:m2jNfQG7d.net
pokeIV死んでる?

422 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:56:29.21 ID:v2WcUYWl0.net
個体値以前にギャラドスで台風とかだったら博士行きでOKですか?

423 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 10:57:12.77 ID:1h15KRt00.net
たwwwいwwwふwwwwwwうwwwwwwwww

424 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:00:34.59 ID:iBNKTn5p0.net
29/15でいぶきはどうの私に謝りたまえ

425 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:08:03.13 ID:O6LW1irK0.net
すでに強化してしまったポケモンの個体値の調べ方を教えていただけませんか?

426 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:14:41.11 ID:v2WcUYWl0.net
たつまきでしたw

ハイドロポンプ持つギャラドスでるまで一体何匹のコイキング狩ればいいんだか・・・。
疲れた。

427 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:15:14.68 ID:NPWfhWWt0.net
>>425
https://youtu.be/KykhC2-WP7s

428 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:15:47.15 ID:0ZRl9q4Px.net
>>425未強化の状態で調べてみるといいよ

429 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:34:43.70 ID:O6LW1irK0.net
>>427 >>428
ありがとうございます。
未教化の状態は覚えていません(´・ω・`)

430 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:40:44.60 ID:ME+vOb1sp.net
>>416
糞技のはどう引いたのかな?w

431 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:41:08.76 ID:ME+vOb1sp.net
>>424
ゴミじゃんw

432 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:54:53.32 ID:JK2Moa3h0.net
iPhoneで使えるオーバーレイアプリないの?

433 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:11:42.63 ID:sVSg4MLZ0.net
HPって0でも15でもそれほど変わらないから、例えば30/0のポケモンと25/15のポケモンなら30/0の方がいいのかな

434 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:13:19.30 ID:huETSSxip.net
>>433
おまえがいいならいいんじゃない

435 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:14:30.29 ID:Y4vylaWP0.net
個体値43のコイキングが生まれたんだが卵ならこれくらいの数値は普通にでるのか?
あと40のフシギダネも。

436 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:18:45.67 ID:huETSSxip.net
>>435
コイキングは野生でいるレベル
ダネは高め

437 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:23:43.85 ID:yuuwtzNf0.net
>>426
お前のレス見て思いつきで進化させてみたら出たわ

http://imgur.com/WWplK0Q.jpg
技1ははどうが良かったけど

ちなみにTL27

438 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:26:21.34 ID:hKqAJwLY0.net
>>425
関係ない、強化してても同じように調べられるよ

439 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:29:42.51 ID:v2WcUYWl0.net
>>437
うらやま。コイキング狩るのに15時間くらいかかるからだるい。
ドロップギャラドスでるまで時間かかりそう。

440 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:30:01.19 ID:Y8PYnu8Ad.net
>>415 >>416 >>419 >>420
ありがとう、とりあえず残してこれから不忍突撃してくる!

441 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:31:41.46 ID:FesV8r5/d.net
個体値0とか逆に素敵よ
http://i.imgur.com/J9S9nPN.jpg

442 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:37:40.53 ID:+xhUkLGe0.net
>>440
アメの貯蓄なら不忍は向いてるね

443 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:44:57.76 ID:HHE2f3nf0.net
>>437
羨ましいなぁ
近所のジムにそれくらいのギャラドスいて「どうせ竜巻っしょw」とか思ってたらハイドロポンプで痛い目見たわ
俺はさっきやっと2匹目のカビゴン捕まえたけどゴミ個体値&低CPだったよorz
やっぱ高個体値かつ使えるレアポケ手に入れるのは難しいね。その分やりがいはあるけど

>>441
御三家は卵に限るな
最初に貰ったやつなんかLv低過ぎて育てようないし
俺はさっきLv20で26/13のヒトカゲ出たよ
飴全然足りないし進化させて技がどうなるかわからんから遠い道のりには変わりないけど

444 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:33:48.85 ID:Rdjif7990.net
個体値ゲッター
撮ったやつ消せない?

445 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:35:20.71 ID:PlnwnzPt0.net
>>441
野良の御三家は3つのうち必ずどれか一つは0になるよ

446 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:40:45.72 ID:ofqhHI250.net
>>445
このデマなんなの?

447 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:44:11.24 ID:PlnwnzPt0.net
>>446
デマじゃないよ
捕まえた御三家の個体値を調べてみ

448 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:17:29.75 ID:SsBaCRICd.net
>>441
これってなんのアプリ?iPhone専用?
使いたいんだけど調べてもわからなくて…

449 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:18:19.95 ID:fdVzq02Y0.net
>>448
画像の下に書いてるよ

450 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:29:40.93 ID:ZmmOjOf40.net
>>448
おすすめアプリ

Android
個体値ゲッター

iOS
最強の個体値計算 for ポケモン

451 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:46:59.40 ID:iBNKTn5p0.net
iOS8で止めてるからそれ使えないので仕方なくwebのを使っている
誤差や制度に差はあるのかな

452 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 14:47:17.36 ID:SsBaCRICd.net
>>449
>>450
ごめん、ありがとう!!
使ってみたかったんだけどiPhoneだけなのか…残念。

453 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:14:40.07 ID:1h15KRt00.net
28/15のフシギソウを進化させたら無事につるムチソラビひいてワイにっこり

454 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:16:29.94 ID:koQWCO/jd.net
>>447
野良から育ててるうちの亀ちゃんが38だからガセだな

455 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:23:33.71 ID:+wmNccnwa.net
>>453
いいなぁ
可愛いから育ててるが
http://i.imgur.com/VsFvLy6.jpg

456 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:24:31.71 ID:+wmNccnwa.net
>>455
貼り間違えた。まあいいや

457 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:26:12.33 ID:lSDFnDSod.net
わざとらしいじまんだなぁw

458 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:28:20.68 ID:b8vaqKQU0.net
貼り間違えたふりして自慢
古典的な自慢の仕方

459 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:32:50.63 ID:P1Ngd+y20.net
>>6
https://apkpure.com/iv-calculator-for-pokemon-go/com.andcreate.app.pokemon_go_iv_checker

Ver0.7.1を選択できない問題があるらしい
それまではVer0.6.1を使ってくれってさ

460 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:35:12.58 ID:P1Ngd+y20.net
>>361
>>459

461 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:37:52.14 ID:+wmNccnwa.net
なぜかラフレシアか自慢に
技1も技2もハズレなのに

462 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:55:22.60 ID:PlnwnzPt0.net
>>454
それタマゴ生まれなんじゃないの?
俺も最初は半信半疑だったけど10匹ぐらい野良御三家を捕まえるたびに調べてすべてどれか1つが0だったから今は確信してるよ
タマゴ生まれを野良と勘違いしてるとしか思えない
あるいはちゃんと三要素を確定できるアプリで調べてないかどちらか

463 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:22:28.50 ID:A6bOncKHD.net
>>459
HPにも載ってないから開発辞めたのかと思った

464 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:25:09.22 ID:Ni1HVm1Y0.net
>>455
くっさ

465 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:36:47.40 ID:xOPSC/sQ0.net
ID:+wmNccnwaが落雷に撃たれて苦しまず死にますように

466 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:41:52.92 ID:OAhaWAP00.net
ビッガヂュー!!

467 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:58:12.64 ID:2ChhApsSa.net
結果の見方がよく分からんけど
こいつを頑張って進化させて行けば良いのね?

http://i.imgur.com/rbXZrse.jpg

468 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:02:43.17 ID:svw/zmVDd.net
みんななんでそんな砂あるんだうらやましい( ;∀;)

469 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:08:18.33 ID:1h15KRt00.net
>>462
野生御三家に個体値低いの多いのは巣ポケに低個体値しかいないのと同じ理論
野生御三家でも高個体値はいるぞ

470 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:12:23.34 ID:Oj817If9d.net
>>467
TL23なら良個体だね

>>468
ポッポマ

471 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:16:55.89 ID:PlnwnzPt0.net
>>469
個体値が高い低いということを言ってるんじゃなくて、野良で捕まる御三家は必ず攻撃/防御/HPのうちどれか1つが0になるって言ってるんだよ
少なくとも俺が調べた10余りの野良御三家はすべてそれが当てはまった
必ずと言うにはサンプリングが少なすぎると言われればそれまでだけど、絶対とは言えないまでもどれかが0である確率が高いとは言えるんじゃないだろうか

472 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:20:16.54 ID:koQWCO/jd.net
>>462
地元の亀の巣で大量にゲットしたやつを厳選して作ったから確実に野生
そのときは卵からの孵化もなかった
何十匹も取ったのに最大が38でしょぼいと思ったからはっきり覚えてる
あとPokeIVで見てるから違うのはありえないな

473 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:28:23.16 ID:1h15KRt00.net
>>471
だから御三家のほとんどは巣ポケ扱いなんだってw
野生でも高個体値いるから

474 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:29:06.88 ID:dLNsnRdG0.net
>>470
TL23なったばかりだわ
結果見ても全然意味がわからないから
助かったよ、ありがとう。

宮島旅行で捕まえたからちょっとだけ想い出補正あるからよかったよ。
こいつをのんびりとカイリューにする事が
これからの目標だなぁ

475 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:29:57.19 ID:PlnwnzPt0.net
>>472
それなら絶対ではないのかもしれないな
必ずとか言ったのは俺の間違いだわ
ただ俺も捕まえるたびにpokeIVで確認してたから10数匹全部何かが0だったのは間違いない
面倒なので調べるのやめてたけどもう少し調べてみるわ

476 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 17:57:37.47 ID:fibPeISPM.net
>>34
これを使ってのコイキング

CP121 攻防18-28 HP1-2
CP127 攻防 21-30 HP13-15
CP135 攻防14-26 HP5-7
CP140 攻防20-29 HP4-5

すべてゴミだと思うけどそれでもこの中で一番マシなのはどれですか?

477 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:20:09.10 ID:vFntF1i90.net
>>467
94%はしゅごい

478 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:28:18.36 ID:huETSSxip.net
ミニリュウの95%オーバーなんか腐るほどおるやろ

479 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:33:10.90 ID:71nRslJ8a.net
カイリューって攻撃重視だよね。
これ妥協していいの?

http://i.imgur.com/hkYRqB9.jpg

480 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:34:43.51 ID:AJPYQGRIp.net
よわいけど妥協したら?

481 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:36:55.11 ID:J49L+2k+p.net
ミニリュウとその進化系って攻撃はみんなMAXの15で固定されてるんじゃないの?

482 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:41:56.72 ID:71nRslJ8a.net
>>481
なにそれ?
ちなみに↑のハクリューは野良でとったままですが、これも攻撃15なの?

483 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:46:20.07 ID:Yq96OqASp.net
そうやで

484 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:50:54.46 ID:71nRslJ8a.net
なんだ、攻撃15固定なんだ
安心してカイリューに進化させます

485 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 18:54:23.92 ID:Yq96OqASp.net
>>484
結果よろ

486 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:54:29.14 ID:FltTJrnL0.net
>>3にあるサイトのアプリ版はありますか?

487 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:15:25.03 ID:ZP3IVz7G0.net
家の隣のジムがCP2500台のカビゴン4匹で占拠状態だったんで、破壊光線なら避けれる!
って思って挑んだら、うち3匹がじしん使いで避けるタイミングが難しくて全滅したわ。

じしんって避けられんの?タイミングがわからん。

488 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:16:55.65 ID:bSxG1/BQD.net
>>476
普通に2番目でしょ

489 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:18:18.98 ID:bSxG1/BQD.net
>>479
充分。>>480は最近個体値知ったばかりのガキ

490 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:37:51.70 ID:w2L317Sd0.net
>>460
ありがとう

491 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:50:25.93 ID:CN58BCNBp.net
>>489
妥協するのに厳選する意味w

492 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:01:01.83 ID:ZP3IVz7G0.net
個体値100%とか言ってる奴はマジでニートか、夏休みをGoばかりやってるかのどちらかだから
相手にする必要ないよ。
俺の基準は80%以上を育てる価値ありとしてる。
基準はそれぞれでいんじゃないかな。0と100%じゃ明らかに差がつくと思うが、現状の個体値×ステータスの仕様で100%は趣味。

493 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:05:05.78 ID:WA6NRvKi0.net
個体値ゲッターでタッツー調べようとすると名前検出エラーでるわ
捕まえてそのまんまなのに

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200