2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv31

1 :ピカチュウ(9級) (プチプチ bb1d-uHTT):2016/08/08(月) 17:16:11.40 ID:VxjvbXzj00808.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※前スレ
【天保山】ポケモンGO 大阪府 Lv30 【マナーも大事】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470565291/

※関連スレ
【大阪】ポケモンGO天保山Lv2【路駐駄目】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470610686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

198 :ピカチュウ (プチプチ f3b5-FVmc):2016/08/08(月) 21:01:34.99 ID:fCm0DINX00808.net
>>196
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/07/ipbd4428.jpg?w=580&h=580
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/07/czzl6759.jpg?w=580&h=580
http://rocketnews24.com/2016/07/27/780576/

すごい(こなみ)

199 :ピカチュウ (プチプチ bfb0-XDGI):2016/08/08(月) 21:03:50.60 ID:6KU0aTtT00808.net
>>198
見た感じ天保山とそこまで差あるか?

200 :ピカチュウ (プチプチ cbfb-+Lqe):2016/08/08(月) 21:04:42.00 ID:GFExS4vf00808.net
>>195
大阪にミニリュウの巣はないんやで〜

201 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:05:35.54 ID:f9b3i0Sba0808.net
>>198
天保山とほぼ一緒やん

202 :ピカチュウ (プチプチW dbb5-tuv5):2016/08/08(月) 21:05:44.28 ID:ZcEhr4gy00808.net
舞浜は天保山の多湧きverって認識だけど
間違ってたらすまん

203 :ピカチュウ (プチプチW bfcd-d+5h):2016/08/08(月) 21:07:48.41 ID:vGXaX0Uy00808.net
見る限り天保山よりは下な気がするな
天保山でコラッタとポッポなんてほぼ見なかったし
天保山はスポットたくさんあってルアーめちゃくちゃ炊かれてるからそこからも大量にレアポケ出てる

204 :ピカチュウ (プチプチ f3b5-L/Vf):2016/08/08(月) 21:08:33.64 ID:fCm0DINX00808.net
まじかすまん
ってかハイレベルやな

205 :ピカチュウ (プチプチ f31b-+Lqe):2016/08/08(月) 21:09:45.37 ID:fAW6BXJs00808.net
天保山でも手持ちの玉250きらすぐらいだからな
あれ以上沸かれてもとりきれん

206 :ピカチュウ (プチプチ 739f-+Lqe):2016/08/08(月) 21:11:19.28 ID:mpRRzdmC00808.net
>>198
ちょっと千葉の友達に聞いてみたところ
最初は話題になったけど今はそうでもないと返答が・・・
千葉県民もガチ勢は普通に上野公園とかお台場に行ってるらしいよ

207 :ピカチュウ (プチプチ MM0f-hxSE):2016/08/08(月) 21:11:35.79 ID:tJv6UPf+M0808.net
服部緑地民、わいは22時頃までがんばるでー
円形花壇にいてミニリュウがいたらチャリダッシュを繰り返しハクリュウ1ミニリュウ5
オムナイトが取れなかったのが悔やまれる

208 :ピカチュウ (プチプチ f77a-+Lqe):2016/08/08(月) 21:11:41.20 ID:0pUYbAgb00808.net
>>185
アメリカのドブネズミランドが黄色いネズミーランドになってますな。

209 :ピカチュウ (プチプチ 739f-+Lqe):2016/08/08(月) 21:13:54.76 ID:mpRRzdmC00808.net
>>203
コラッタ・ポッポ・ズバットあたりの雑魚が出ないってマジで重要だよなw
効率が段違いだ
自宅の近所との落差で泣けるレベル

210 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:14:23.55 ID:Y4MjKHZDa0808.net
>>207
ええな
俺はミニリュウ1匹やわ

211 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:15:42.19 ID:ls1mqFkVa0808.net
ポケモン勢か知らんけど公園内で打ち上げ花火はないやろ
火の始末どうすんねん

212 :ピカチュウ (プチプチ Saa7-d+5h):2016/08/08(月) 21:16:07.65 ID:WXuf+fu7a0808.net
北摂民の俺は梅田で粘ろうかな
天保山土曜に行ったけど目立って強い奴はいかなったんじゃ…
平日でも行けるの裏山

213 :ピカチュウ (プチプチ f3b5-L/Vf):2016/08/08(月) 21:16:09.73 ID:fCm0DINX00808.net
ポケモン勢は花火なんて上げんで
その金でルアー買うわ

214 :ピカチュウ (プチプチW c7cd-d+5h):2016/08/08(月) 21:16:35.16 ID:LiAPPRcG00808.net
孵化にオススメの場所ない?最近梅田地下でやってるんだけど

215 :ピカチュウ (プチプチ 739f-+Lqe):2016/08/08(月) 21:17:27.49 ID:mpRRzdmC00808.net
>>211
ポケGO勢は花火なんかやってる暇ないわww

216 :ピカチュウ (プチプチ f3b5-L/Vf):2016/08/08(月) 21:18:40.40 ID:fCm0DINX00808.net
孵化はちんちん電車おすすめ

217 :ピカチュウ (プチプチ cbfb-+Lqe):2016/08/08(月) 21:19:21.00 ID:GFExS4vf00808.net
孵化はプラレールかルンバの上が捗るな

218 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:19:29.96 ID:Hqrt3nRba0808.net
>>214
近所の公園にあるブランコ

219 :ピカチュウ (プチプチ 739f-+Lqe):2016/08/08(月) 21:21:02.13 ID:mpRRzdmC00808.net
一定時間ごとにGPSの位置計測して距離計算してるのに
ブランコとかルンバとか意味あるんか?
その場に留まってるだけと認識されんの?

220 :ピカチュウ (プチプチW bff6-Q9Td):2016/08/08(月) 21:21:30.39 ID:5WyDgs9c00808.net
ベトベター ベトベトン全く見ないんだけど巣は何処
市内でたま〜に見るとはいえ

221 :ピカチュウ (プチプチW cbfb-d+5h):2016/08/08(月) 21:21:51.28 ID:kCCKUzjf00808.net
イワーク目当てで真田山に行く途中、17時過ぎに、天王寺区上本町三丁目の公園付近でカビゴンの影が出たけど、見つけられなかった…。

同時刻に公園横で、ケーシィとワンリキーも出た。

影だけ出ても見つけるの難しいね。

222 :ピカチュウ (プチプチ f3b5-L/Vf):2016/08/08(月) 21:23:59.96 ID:fCm0DINX00808.net
>>219
基本的にGPSのずれが加わるから、実際の移動以上に大きく移動していることになる
俺の家はGPSの感度が悪いから、ほっといても移動を繰り返した扱いになって孵化する

223 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:24:18.35 ID:FleoCOjfa0808.net
若者がそこのジムや!って言いながらダッシュしたんでついてったけどストライクかえw

224 :ピカチュウ (プチプチ cbfb-+Lqe):2016/08/08(月) 21:25:02.27 ID:GFExS4vf00808.net
>>219
やってみりゃわかるさ。アメ産のアプリだ。ザルだよそんなん

ルンバが無きゃ、アプリを複数立ち上げて切り替えてみ?
そうすっとGPS探しに行ってうろうろするからそれだけでもkm稼げる

225 :ピカチュウ (プチプチ 7bfb-+Lqe):2016/08/08(月) 21:25:54.31 ID:fdUAK2/Z00808.net
いや距離稼ぐなら普通に自転車だろw

226 :ピカチュウ (プチプチW fb5c-d+5h):2016/08/08(月) 21:27:42.29 ID:++ysc3W+00808.net
>>224
ちなみにそのGPS探しのウロウロは1回でどれくらい稼げて
仮に2kmのタマゴ孵化させる為には何回くらいやりゃいいんすか?

227 :ピカチュウ (プチプチ MM67-tuv5):2016/08/08(月) 21:28:04.66 ID:LMkwe5nQM0808.net
結局服部緑地のカビゴン21時間説はガセだったのか
昨日の9時頃いた奴は運が良かったな

228 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 21:28:22.92 ID:eU43FUhhd0808.net
長居公園南側ほか弁前あたりミニリュウおんで

229 :ピカチュウ (プチプチW fb5c-d+5h):2016/08/08(月) 21:30:00.69 ID:++ysc3W+00808.net
>>227
考察にガセとかいいなさんな
誰かが間違いないと言ってたならガセなんだろうけど

230 :ピカチュウ (プチプチ f3b5-L/Vf):2016/08/08(月) 21:32:41.84 ID:fCm0DINX00808.net
>>224
あれいいよな
ポケストにまでずれてくれたら収集できて得した気分になる
孵化目的ではさすがにやらんけど

231 :ピカチュウ (プチプチW cbdb-d+5h):2016/08/08(月) 21:34:58.73 ID:PjPXgePr00808.net
花園町交差点北西にカビゴン

232 :ピカチュウ (プチプチW 6f32-Q9Td):2016/08/08(月) 21:35:54.55 ID:MZPY3cdu00808.net
>>192
どこ?

233 :ピカチュウ (プチプチ cf7e-17aO):2016/08/08(月) 21:36:37.58 ID:YSODTsVx00808.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

234 :ピカチュウ (プチプチ MM0f-hxSE):2016/08/08(月) 21:38:40.53 ID:tJv6UPf+M0808.net
服部緑地隊はもうわいしかおらんの?
円形花壇のルアーが無くなったから、怖いけど野外音楽堂にきた
街灯2個しかなくてめっちゃ暗いのに20人ぐらいいる、怖い

235 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:40:24.25 ID:qqqjdw05a0808.net
音楽堂にルアー3本挿ししてくれた人ありがとう

236 :ピカチュウ (プチプチW 6708-4iqd):2016/08/08(月) 21:40:31.78 ID:z14xx5bw00808.net
府外からガーディの巣まで遠征しようと思ってるんだけど、大仙公園ってとこでええの?
結構出る?

237 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:42:09.75 ID:j/clhDBCa0808.net
>>234
まだおるで

238 :ピカチュウ (プチプチW d3e1-d+5h):2016/08/08(月) 21:42:15.37 ID:OUvxTbYe00808.net
服部緑地いるんだけど実況需要ある?

239 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:42:41.50 ID:q38Ku2Wma0808.net
目の前でセミニキ死亡

240 :ピカチュウ (プチプチW d3fb-d+5h):2016/08/08(月) 21:42:51.36 ID:irThvaRO00808.net
>>236
一時の大阪城ほどじゃないけどでてるよ公園内に常時3匹は湧いてる感じ

241 :ピカチュウ (プチプチ bfb0-XDGI):2016/08/08(月) 21:43:02.07 ID:6KU0aTtT00808.net
ガーディなんか天保山で湧きまくるぞ

242 :ピカチュウ (プチプチW f709-d+5h):2016/08/08(月) 21:43:12.41 ID:9kb76BCh00808.net
服部緑地って何で今注目されてるんだ?

243 :ピカチュウ (プチプチW 6708-4iqd):2016/08/08(月) 21:44:28.62 ID:z14xx5bw00808.net
常時3匹って凄いね
事前にポイントだけ把握しときたいな

244 :ピカチュウ (プチプチW dbb5-Q9Td):2016/08/08(月) 21:44:42.55 ID:JpDX/uHB00808.net
>>236
大仙公園でええで
ワイがこの前土曜日に行った時は2時間ちょっとでウインディに進化できる数は捕まえれたわ。

245 :ピカチュウ (プチプチW d3fb-d+5h):2016/08/08(月) 21:49:08.97 ID:irThvaRO00808.net
>>243
こんな感じ
http://m.imgur.com/Kebow5I.jpeg

246 :ピカチュウ (プチプチ 739f-+Lqe):2016/08/08(月) 21:49:43.82 ID:+ZblOXmj00808.net
長居公園に行ったが、閑古鳥が鳴いてた
ルアーほぼゼロ!

247 :ピカチュウ (プチプチW d3eb-d+5h):2016/08/08(月) 21:50:57.56 ID:X7NdAfc500808.net
>>238
是非

248 :ピカチュウ (プチプチ bfb0-XDGI):2016/08/08(月) 21:53:36.59 ID:6KU0aTtT00808.net
>>246
俺もさっき居たが長居はもうやってる人も殆ど居ないな
ポッポとコラッタとメノクラゲのラッシュだわ
そろそろ巣の入れ替えしてくれねえかな

249 :ピカチュウ (プチプチ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 21:53:57.01 ID:eU43FUhhd0808.net
長居公園は卵を孵すために周回する場所になってるわー
ベロリンガとミニリュウ拾ったわー

250 :ピカチュウ (プチプチW d3e1-d+5h):2016/08/08(月) 21:54:11.61 ID:OUvxTbYe00808.net
ちょい服部緑地じゃないけど 南の自治会館ポケストップ近くにイワーク通常

251 :ピカチュウ (プチプチT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 21:54:45.17 ID:WU4RjJKPa0808.net
今音楽堂にたいたルアー切れたら帰ろうかな

ちなみな今カブトいるよ

252 :ピカチュウ (プチプチW dfb0-JsgE):2016/08/08(月) 21:55:08.15 ID:CZeOSwYp00808.net
今長居公園半周ででミニリュウ1匹、野生141415イーブイ(ドロポンシャワ)出てきてほくほく帰宅
ただ、1414で飴は使いたくないな

253 :ピカチュウ (プチプチ Sr07-AZQP):2016/08/08(月) 21:55:58.41 ID:87NVDIbVr0808.net
霊ってみんなでいけばこわくないとかいうやつがいちばんむかつくらしいよ

254 :ピカチュウ (プチプチ MM0f-hxSE):2016/08/08(月) 21:56:07.16 ID:tJv6UPf+M0808.net
服部緑地民飲み物が尽きたんで撤収します
今日の成果、ハクリュウ1ミニリュウ6ストライク1モンジャラ1ニドリーナ1フシギダネ2ゼニガメ2てとこかな
カビゴンは出なかったけど、待機はチャリ必須だと思う

255 :ピカチュウ (プチプチ f31b-+Lqe):2016/08/08(月) 21:57:32.43 ID:fAW6BXJs00808.net
>>254
しょぼいな

256 :ピカチュウ (プチプチ Sr07-d+5h):2016/08/08(月) 21:59:18.12 ID:1mavxyLhr0808.net
服部緑地公園撤収してるよ。たっぷりもふもふしてきたので満足

257 :ピカチュウ (ワッチョイW d3e1-d+5h):2016/08/08(月) 22:00:51.54 ID:OUvxTbYe0.net
ポニータ祭りしたい人以外あんまおすすめできないな服部緑地

258 :ピカチュウ (ワッチョイ f36e-+Lqe):2016/08/08(月) 22:01:59.91 ID:eTRD6ZIU0.net
>>253
俺の知り合いの霊もそれ言ってたわ

259 :ピカチュウ (ワッチョイW bbfd-4iqd):2016/08/08(月) 22:03:44.98 ID:HvWsqCZE0.net
>>214
グランフロント南からうめぐる乗ってグランフロント北で降りる
グランフロント北からグランフロント南へ歩く
またグランフロント南からうめぐるに乗る

260 :ピカチュウ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 22:05:24.36 ID:hlLvZFNad.net
住吉公園?の近くの川がミニリュウの巣みたいな話はガセだったの?

261 :ピカチュウ (ワッチョイ 739f-+Lqe):2016/08/08(月) 22:05:48.38 ID:+ZblOXmj0.net
長居公園は余所と違って、本気走りの周回ランナーが異常に多いから
睨まれながらのポケモンGETだし、正直やりにくいんだよなあ

だから、良いポケモンが湧いてくれないと、みんなに敬遠される恐れがあるよー(涙)

262 :ピカチュウ (ワッチョイ f36e-+Lqe):2016/08/08(月) 22:06:56.19 ID:eTRD6ZIU0.net
>>259
ずっと乗りっぱじゃだめなん?

263 :ピカチュウ (ワッチョイW bbfd-4iqd):2016/08/08(月) 22:09:18.20 ID:HvWsqCZE0.net
乗りっぱなしOKかどうかは知らんけどエアコン効いてるから1周乗ると体が冷えるw

264 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/08(月) 22:11:22.58 ID:1mavxyLhr.net
>>257
服部緑地公園の円形花壇中心はわんこの遊び場だからわんこ眺めて遊んでもらう場所だよ。ポケモンはおまけ

265 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-d+5h):2016/08/08(月) 22:13:58.28 ID:LiAPPRcG0.net
>>259
調べたけど200円で一日乗り放題だしこれ良いな ありがとう

266 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/08(月) 22:18:05.50 ID:xfYTTQ0Fa.net
>>177
世田谷公園は量も質も天保山とはダンチだった
ちょうど関東にいたんだから通えばよかったよ

267 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/08(月) 22:19:13.13 ID:HAbDbsZTp.net
今日1匹しか捕まえてない状態で大仙公園行ったけどウィンディにするまで2時間半だったわ
最初のほう桜舞ってるところで時間使い過ぎたからそれがなかったら2時間かからなそう

268 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-4iqd):2016/08/08(月) 22:24:18.86 ID:Id3G1rw9a.net
ルアー切れたし最後に花壇見て帰ろう
その間にカビゴンでますように

269 :ピカチュウ (ワッチョイW d3d6-4iqd):2016/08/08(月) 22:30:32.00 ID:6meJPjLL0.net
某市、タコ公園、ピカチュウの巣、現在お仲間20人近く

270 :ピカチュウ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 22:31:49.61 ID:fmgU7CQId.net
>>269
教えれ

271 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-FVmc):2016/08/08(月) 22:32:09.58 ID:fCm0DINX0.net
ttp://88kinki.up.n.seesaa.net/88kinki/image/88199.jpg?d=a2
こんなんあるんか
ちょっと面白いな

272 :ピカチュウ (スププ Sd6f-y9Te):2016/08/08(月) 22:33:23.07 ID:5WmdbTODd.net
服部緑地に移動したけどなんだこの人の多さw

273 :ピカチュウ (ワッチョイW d3d6-4iqd):2016/08/08(月) 22:34:29.12 ID:6meJPjLL0.net
>>270
淀川より南、大和川より北
すまん住宅地なんでこれ以上へ勘弁よ

274 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 22:34:56.77 ID:SMVDjmccd.net
ウメキタやっぱミニリュウハクリュー固定沸きやなあ あそこええわ 夕方めっちゃ涼しい

275 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 22:43:35.82 ID:eI5NygFAa.net
タコって中津だろ
河合塾側の

276 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/08(月) 22:45:58.56 ID:CibPwadSM.net
あそこピカチュウの巣だったんか わざわざ扇町公園行ってたわ

277 :ピカチュウ (ワッチョイW df12-Q9Td):2016/08/08(月) 22:47:48.34 ID:rSfUJClQ0.net
箕面住みやけど家の中の固定湧きでカイリューでた
遭遇時のCPは???でハイパー3発目で捕獲
めっちゃうれしー
https://imgur.com/a/p54x5

278 :ピカチュウ (ワイマゲー MMa7-Q9Td):2016/08/08(月) 22:48:57.71 ID:lrMgb2W2M.net
近所の川を散歩してたら10分ほどでミニリュー3体。ただ、近くにいるポケモンには表示されず。これって巣なんかな?

279 :ピカチュウ (ワッチョイW cfae-tuv5):2016/08/08(月) 22:51:31.92 ID:daOm6qoW0.net
>>278
再起動して無いから更新が上手く反映されて無いだけ
散々既出なことも知らずに巣とか言うなハゲ

280 :ピカチュウ (ワッチョイ dfb0-+Lqe):2016/08/08(月) 22:52:49.51 ID:DF1tJDp+0.net
>>277
場所うpはよ

281 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-+yy7):2016/08/08(月) 22:53:06.80 ID:i0xQddhVa.net
>>260
先週まではいた
毎日あの辺を走ってるから
今日はなぜかゴルダックがいた

282 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 22:54:16.87 ID:SMVDjmccd.net
>>277
すごごごご おめでとうやで

283 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-v5HW):2016/08/08(月) 22:54:41.96 ID:w1sPT9G/a.net
大仙公園でルアーのとこで座ってガーディおらんって言ってる人いるけど座ってて獲れるほどはいない

284 :ピカチュウ (ワッチョイW bbca-d+5h):2016/08/08(月) 22:57:21.63 ID:+6/r4Y/N0.net
>>274
ウメキタ どのへん?
昨日行ったけど、わからなかったよ(´・ω・`)
ウメキタシップ?のジムは、目の前にいても圏内に入らなくて戦えなかったし…

285 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-d+5h):2016/08/08(月) 22:58:23.19 ID:7QBAPuk70.net
>>273
ここか?

http://i.imgur.com/JINlQwl.png

286 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-d+5h):2016/08/08(月) 22:59:23.90 ID:Cu+5VfYK0.net
>>284
あの水の流れとるウメキタショップの右横の段差あるとこやで 割と左寄りに座るとスポットもジムも入るかも

287 :ピカチュウ (ワッチョイW d3e1-d+5h):2016/08/08(月) 22:59:32.19 ID:OUvxTbYe0.net
まだ二時間程度しか服部緑地いないが天保山行けばよかったかなと思い始めた
散歩がてらアイテム補給には良さげ

288 :ぼっちのおっさん (ワッチョイ d3b5-17aO):2016/08/08(月) 23:01:43.02 ID:fLDpqrV70.net
難波 戎橋南東側にカブトプス 12分まで

289 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-d+5h):2016/08/08(月) 23:02:08.95 ID:Cu+5VfYK0.net
天保山はほんま激アツやから時間体力バッテリーに余裕あるなら天保山に行くべし

290 :ピカチュウ (ワッチョイW bbca-d+5h):2016/08/08(月) 23:03:34.27 ID:+6/r4Y/N0.net
>>286
昨日の午後、その辺がちょうど日陰やったからたくさん座っている人いてたわ!
ありがとう!あの辺ね、メモメモ。

昨日はそこで子供にシャボン玉をさせていた親がいて、うっとおしいか移動してしまったよ(´・ω・`)

291 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bb0-uHTT):2016/08/08(月) 23:03:38.97 ID:wZYdPhzI0.net
あらスレタイスッキリしたね

292 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-hxSE):2016/08/08(月) 23:08:11.98 ID:tJv6UPf+M.net
服部緑地住民、ポニータ狙いでもない限りわざわざ来るところじゃないで
わいは歩いて5分ぐらいやからよく来てるけど
公園としてはバーベキュー場や流水プール、乗馬クラブ、テニスコート、サッカー場、野球場、音楽堂と色々あるから良い公園ではあるけどね

293 :ピカチュウ (ワッチョイ c3b5-+Lqe):2016/08/08(月) 23:08:24.76 ID:HDCP0Q1C0.net
道頓堀にカブトブスがわいとる

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-d+5h):2016/08/08(月) 23:09:46.23 ID:Cu+5VfYK0.net
ポニータ普通に欲しいから来週いくやで

295 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/08(月) 23:10:41.75 ID:OwBQVJlGa.net
大仙公園は、中央図書館と日本庭園南端と堺市博物館を結ぶ三角形内をうろつけば良い。レア欲しいなら、ルアーに執着しても無駄。200円払って日本庭園入ってもいいよ。

296 :ピカチュウ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 23:11:12.95 ID:zSZDJRkId.net
>>183
はいはい

297 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b0-+Lqe):2016/08/08(月) 23:12:16.71 ID:DH+NNLno0.net
>>292
散歩にはいいところだと思う。適度以上に起伏あるし一周長いし

298 :ピカチュウ (ワッチョイW df46-Q9Td):2016/08/08(月) 23:17:44.22 ID:s+fknEMe0.net
今日16時くらいに梅田でカメックスわいとったで

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200