2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv31

1 :ピカチュウ(9級) (プチプチ bb1d-uHTT):2016/08/08(月) 17:16:11.40 ID:VxjvbXzj00808.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※前スレ
【天保山】ポケモンGO 大阪府 Lv30 【マナーも大事】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470565291/

※関連スレ
【大阪】ポケモンGO天保山Lv2【路駐駄目】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470610686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

436 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/09(火) 07:13:31.63 ID:n6BTKJHT0.net
隠れているポケモン(見つかるとは言ってない)

437 :ピカチュウ (ワッチョイ f79f-/ZFP):2016/08/09(火) 07:13:40.64 ID:ZSEuzNJN0.net
毎時50分沸きの自宅のポケソースに7:06にログインして接触
近くにいるポケモンはポッポのみだけど沸いたのはサイホーン
こういうことってある?今までは近くにいるポケモンが沸いてたんだけど

438 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/09(火) 07:21:21.70 ID:n6BTKJHT0.net
これでやっぱり足跡機能はほぼ実装されない事確定だな
「近くにいる」では探せないと問題あるから「隠れている」にしたんだろうな

439 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 07:25:35.45 ID:qcAwORE+p.net
>>433
駅の近く。ここまで近づけてんけど見つけきれんかった
http://i.imgur.com/PpYs5TQ.jpg

440 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/09(火) 07:31:13.72 ID:n6BTKJHT0.net
>>439
今imgur鯖落ちで見られない
俺もさっき駅周辺いたんだけどドードリオが一瞬表示されてあっという間に消えた

441 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-d+5h):2016/08/09(火) 07:37:21.30 ID:gE5GC7UK0.net
梅田のオススメはどこすか?

442 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/09(火) 07:41:49.08 ID:WsWDELXGp.net
ニャースをタップして中身はポッポとか…やめてくれよw

443 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 07:55:05.08 ID:lNSGNn+Va.net
更新きてた

444 :ピカチュウ (ワッチョイ df80-hgOd):2016/08/09(火) 08:02:09.30 ID:Z6fpRlJ00.net
更新したらスポットもジムも全て消えた

445 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/09(火) 08:04:15.20 ID:bnsc2c4td.net
行くとヤバイ地域には何が居るんだろ?

446 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 08:04:32.87 ID:lNSGNn+Va.net
>>444
立ち上げ直した出たぞ

447 :ピカチュウ (ワッチョイ df80-hgOd):2016/08/09(火) 08:07:38.90 ID:Z6fpRlJ00.net
>>446
何回かやり直したらでた
あるがとう

448 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/09(火) 08:15:20.67 ID:n6BTKJHT0.net
逃げられやすいのはそのままかー

449 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-+yy7):2016/08/09(火) 08:25:32.63 ID:w/qDjXW8a.net
住吉公園の南の川沿いでアズマオウとヤドランとミニリュウを取ってきた
マップでやたらコイキングが出てくると思って行ってみたら案の定

450 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 08:30:08.35 ID:Kwf0PZvHd.net
朝から初見ドードリオに逃げられたわクソ
高槻駅前、朝固定ピッピがガーデイになってない?

451 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/09(火) 08:31:14.61 ID:WsWDELXGp.net
巣は何か変更あったのかな?

452 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-d+5h):2016/08/09(火) 08:32:28.26 ID:UTrrVdA50.net
天保山の祭り
もう終わりなのかな
更新で

453 :ピカチュウ (ワッチョイW dfb5-d+5h):2016/08/09(火) 08:32:47.08 ID:AXxVvVIJ0.net
ゴースがほしいんだがどっか湧きやすいスポットないだろうか
ないなら梅田にぽつぽつわくの拾いに行く

454 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 08:32:57.49 ID:rk2l2Hw0M.net
マップツールとか使ってる?
詳しく書くと対応されるから書かないけど、Androidで世界マップに対応したアプリ、見つけたよ

455 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 08:39:15.03 ID:C+5TOMlFa.net
隠れてるポケモンの絵に草背景ついとるw

456 :ピカチュウ (ワッチョイW 6714-21lY):2016/08/09(火) 08:40:58.85 ID:iMmI1d1+0.net
更新したけどしない方が良かったのかな?

457 :ピカチュウ (ワッチョイW d3d7-d+5h):2016/08/09(火) 08:41:36.64 ID:tbAao9P30.net
ジムで倒したあと有り得ない早さで配置されるのってチートですか?
周りには誰もいなかったし、何度やっても配置負けしました

458 :ピカチュウ (ワッチョイ dbce-+Lqe):2016/08/09(火) 08:47:41.10 ID:6IEScbBZ0.net
周りに家やビルない?

459 :ピカチュウ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 08:51:53.44 ID:/W/Vz8usd.net
今大阪城公園の近く通ったけどコダックがひっかからないわ
巣がまた変わったのかな?変わってなかったらごめんよ
しかしコダックに変わってからルアー炊く人もいなくなって寂しい場所になったもんだな
http://i.imgur.com/Irckh1D.jpg

460 :ピカチュウ (ワッチョイW d3d7-d+5h):2016/08/09(火) 08:52:50.47 ID:tbAao9P30.net
>>458
ないです
海のそばでした

461 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-406N):2016/08/09(火) 08:53:31.35 ID:4vsmqIIS0.net
>>445
ぴーぽ君かな

462 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 08:54:35.48 ID:lNSGNn+Va.net
発生するポケモンのタイプ変わった?

ポッポばかりだった通勤路がコラッタばかりになったけど

463 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-O/jE):2016/08/09(火) 08:57:35.92 ID:RtmTnwOR0.net
>>302
あれ実は最大料金じゃないらしい
車に乗らないから知らないんだけど、細かい字も合わせて記載通りに計算するととんでもない金額になるそうだ

464 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-O/jE):2016/08/09(火) 08:58:25.90 ID:RtmTnwOR0.net
>>462
それはたまたまじゃないかなぁ
ぽっぽとコラッタは大体共存してるイメージ、というかどこにでもいすぎてどこにわくとか考えないわ

465 :ピカチュウ (ワッチョイ dbce-+Lqe):2016/08/09(火) 08:58:46.89 ID:6IEScbBZ0.net
>>460
なら位置偽装だね

466 :ピカチュウ (ワッチョイW efe1-keiC):2016/08/09(火) 09:03:54.92 ID:rRuixnQV0.net
454だけど、今田舎の方でgo radarと比較してるけど
Radarでも出てないところも出てるところもあれば、radar の方が出てるところもあるなー

467 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-406N):2016/08/09(火) 09:05:59.00 ID:4vsmqIIS0.net
ナゾノクサちゃんかわいいから育てたいけど微妙に数が少ない…。
近所の固定湧き回収以外でいい方法ないですか?
教えてエリートトレーナーorz

468 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-+Lqe):2016/08/09(火) 09:07:28.25 ID:ElVQ0sYg0.net
草が生えたぞwww

469 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-406N):2016/08/09(火) 09:08:18.29 ID:4vsmqIIS0.net
草はいいからナゾノクサ生やしてorz

470 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-4iqd):2016/08/09(火) 09:10:00.77 ID:oA7SA0G/0.net
レーダーはルアーで出たヤツも表示されるからな

471 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 09:10:48.42 ID:6rWShwNra.net
何か巣とか変わってる気がする…

472 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 09:11:47.98 ID:YVHzqmg7p.net
>>435
弁天町勢だけど、カビゴンは3回影見たことあるよ
うち1回はオーク周辺だけど見つからず
うち2回は市岡元町公園
オーク周辺はカイリキーとかも出たことあるな
基本ポッポコラッタだけど・・・

473 :ピカチュウ (ワッチョイ df80-hgOd):2016/08/09(火) 09:14:33.94 ID:Z6fpRlJ00.net
朝食買いにまるとく市場いったら初ピカチュウゲットだぜ

474 :ピカチュウ (ワッチョイW efe1-keiC):2016/08/09(火) 09:14:45.59 ID:rRuixnQV0.net
>>470
あ!そう言うことね、今TDLから幕張までの沿岸比べてみたけどradar より出でててビックリしたよ(笑)、どうやってるんだこれ、てか本当に合ってるのか疑問(笑)

475 :ピカチュウ (ワッチョイ c3b5-+Lqe):2016/08/09(火) 09:15:51.10 ID:3qkXc95j0.net
カビゴン今日はあんまり出ないな昨日は何だったんだ

476 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 09:23:14.35 ID:+fssZeAKp.net
>>463
駐車場に記載されてる最大料金は、
記載のされ方で計算は変わるけど、
「駐車後24時間の最大料金」なら、
駐車してから24時間未満ならその料金で駐車可能。
「当日24時間最大料金」なら、
日付が変わるまでならその最大料金で駐車可能。
「〇時〜〇時最大料金」なら、
指定時間内ならその最大料金で駐車可能。
って事だから、ちゃんと条件満たしてれば最大料金しか掛からんよ。

477 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 09:24:33.65 ID:SUkM585wM.net
ちょ!大阪城公園見てみたんだけど、radar より全然てでるじゃん、てか、コイキングだらけなんだが(笑)

478 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-Kko/):2016/08/09(火) 09:25:40.26 ID:msrvWUR/r.net
茨木駅にカビゴンの影

479 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 09:32:24.64 ID:SUkM585wM.net
すげーNintendo、秋葉原見てるんだけど、ちゃんと川沿いに、コイキングとコダック配置されてるradar には出てないなー

480 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-d+5h):2016/08/09(火) 09:32:26.82 ID:DsRnfFax0.net
>>325
一時の常時桜の勢いはないけど、
まだまだ見かけるよ。
何せ広くて卵かえせるし、
ポケストもジムも複数あるし、
プールやライブのついでて来てる人も立ち寄れるし。

481 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-d+5h):2016/08/09(火) 09:35:35.88 ID:UTrrVdA50.net
アプデしたら突然、自宅にゼニガメとフシギダネが同時に出現
なんじゃこれ

482 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 09:36:08.47 ID:SUkM585wM.net
>>480
お盆の代々木公園は桜だらけになりそうじゃない?(笑)

483 :ピカチュウ (ワッチョイW 97b5-tuv5):2016/08/09(火) 09:37:04.97 ID:OFxNTblL0.net
巣が変わったらしいし扇町公園でも行ってみるかな?

484 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 09:38:05.23 ID:SUkM585wM.net
>>483
Radar でみてみたら?

485 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 09:39:41.39 ID:JUCdAqrea.net
誰か扇町公園の観測してる人いないのかな?

さっきからオニドリルやらスターミーやらクサイハナとかカメールとか沸いてる

486 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b2e-tuv5):2016/08/09(火) 09:40:02.81 ID:3PfHHW5Y0.net
Radarだと今カメールが出てるね

487 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-+Lqe):2016/08/09(火) 09:48:27.19 ID:ElVQ0sYg0.net
泥はRadar使えねー

488 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 09:49:56.43 ID:SUkM585wM.net
>>485
Androidの方のツールだけど
カーディー
クサイハナ
ヒトデマン
アーボ
キャタピー
ドードリオ
ニドラン雌

池の辺り
コイキング

489 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-2jzv):2016/08/09(火) 09:50:28.31 ID:GHpKm6470.net
いきなりすまんのだが堺駅付近でカビゴン出るポケソースの情報ある方います?

490 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 09:51:28.68 ID:++60ZC0La.net
茨木市 サンタマリア病院前
3:30頃 カビゴン

491 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-++UM):2016/08/09(火) 09:51:30.97 ID:jrzeGWCq0.net
巣が変わったん?
わい服部緑地民だけど、服部緑地は相変わらずポニータ祭りやで?

492 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 09:52:31.78 ID:SUkM585wM.net
>>487
泥もさがしてみー、radar の代わりになるやつ出てるから、見つけても名前は出さない方がいいよ、対応されそう

493 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 09:53:16.84 ID:JUCdAqrea.net
扇町公園
ギャラドス通常沸ききましたw

494 :ピカチュウ (ワッチョイW d3d7-4iqd):2016/08/09(火) 09:59:00.53 ID:F4ImCTzT0.net
今日大仙公園行こうかと思ってたのに巣変更の可能性あるならちょっと様子見しようかな
ガーディ出ててくれ

495 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-L/Vf):2016/08/09(火) 09:59:11.50 ID:RtmTnwOR0.net
>>493
うほ
ちなみにどこらで?やっぱり南側なのかな

496 :ピカチュウ (ワッチョイ f3b5-L/Vf):2016/08/09(火) 09:59:24.38 ID:RtmTnwOR0.net
今日も暑いな

497 :ピカチュウ (ワッチョイ c3b5-+Lqe):2016/08/09(火) 09:59:25.33 ID:3qkXc95j0.net
難波のビックカメラのとこにカビゴンわいてる

498 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-keiC):2016/08/09(火) 09:59:30.14 ID:SUkM585wM.net
>>491
もしかして、博物館の近く?

499 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-d+5h):2016/08/09(火) 10:03:52.23 ID:UTrrVdA50.net
巣や天保山祭りの状況も今回の更新で幸先不透明

今日は様子見だ

500 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-+Lqe):2016/08/09(火) 10:04:41.67 ID:ElVQ0sYg0.net
>>492
くくさま以外にあるってこと?

501 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 10:07:22.03 ID:JUCdAqrea.net
>>495
プール側の動物のベンチあたりで

502 :ピカチュウ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 10:12:00.84 ID:LdR3CdSrd.net
扇町今到着
ミニリュウどこや?

503 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/09(火) 10:12:24.08 ID:zPY57nv4M.net
近くのポケモンの表示が変わってるな。
http://i.imgur.com/w0kqjQ2.png

504 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-2jzv):2016/08/09(火) 10:13:27.28 ID:GHpKm6470.net
ザビエル公園付近でミニリュウの影2つ

505 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b0-+Lqe):2016/08/09(火) 10:22:04.12 ID:v4dgxtRc0.net
>>393
亀レスだけど、そうですね。
自分も記事から読んだんですが、体感左上のモンスターが(きちんと方角間違えずに近付けば)湧いてました

506 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b0-+Lqe):2016/08/09(火) 10:22:44.96 ID:v4dgxtRc0.net
近鉄今里近辺のドブ川、ハクリューが湧いてた。
見つけた時にはもう遅かったけど(´・ω・`)

507 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 10:22:48.03 ID:Kwf0PZvHd.net
中之島の固定見に行くかー
すとらいく→ヒトデマンと残念な変化を遂げたからな

508 :ピカチュウ (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/09(火) 10:23:40.16 ID:mH6CvwhtM.net
扇町公園 クサイハナとミニリュウわいてたな
なにがあったんや

509 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 10:26:22.59 ID:KbS0W1IHa.net
今から大阪城公園行くよー

現地の人ヨロシクね( `・ω・´)ノ

510 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 10:32:16.54 ID:JUCdAqrea.net
扇町公園復権の兆し?

511 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 10:32:20.11 ID:6rWShwNra.net
昨日大阪城公園でカビゴン10体ぐらい湧いたってマジですか??

512 :ピカチュウ (ワッチョイW ebb5-d+5h):2016/08/09(火) 10:33:39.41 ID:L9s1KhnP0.net
>>482
どこの話してんだよ

513 :ピカチュウ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 10:38:41.38 ID:XmltDeJMd.net
>>488
前と変わらないね!
朝練前に通ったけど、たいしたことなかった!

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-d+5h):2016/08/09(火) 10:39:28.56 ID:iMmI1d1+0.net
アプデでバッテリーセーバー復活してよかった
これで歩きスマホしなくても歩数をためれる

515 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 10:44:16.33 ID:hIXUaEc5p.net
公式見てきた
予告も事後報告もなしのサイレントアップデートするニャンティックに清々しさを覚える

516 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h):2016/08/09(火) 10:48:33.76 ID:41OHGTHZ0.net
巣とか変わったのか?

517 :ピカチュウ (ワッチョイ dfe9-PVLz):2016/08/09(火) 10:50:53.29 ID:GuFn1AUR0.net
扇町公園

以前より若干レア度は上がってる気もする
1時間程度の間に
スターミー、オニドリル、カメール、ガーディ、ベトベター、クサイハナ、ギャラドス等確認

ポリゴンとかカビゴンとかの激レア系が出ればなぁ

518 :ピカチュウ (ワッチョイ f3fb-+Lqe):2016/08/09(火) 10:55:24.30 ID:MrsWxjlV0.net
今日も服部緑地行くでー

519 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-4iqd):2016/08/09(火) 11:01:13.59 ID:VWN6iA0nM.net
キズグスリが出にくくなったせいでレベル8以上のジムは落とそうと思わなくなったわ

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb5-d+5h):2016/08/09(火) 11:02:51.02 ID:iMmI1d1+0.net
キズグスリ出にくくなったか?いつも通りだが

521 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-4iqd):2016/08/09(火) 11:05:15.34 ID:VWN6iA0nM.net
お、近くのポケモンがちゃんと定期更新するようになってるやんけ!
やっと普通になったな
しかも無意味な警告文がw

http://i.imgur.com/P5b95A0.jpg

522 :ピカチュウ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 11:06:09.35 ID:/W/Vz8usd.net
大阪城公園近くにフーディンいるな
http://i.imgur.com/O0i23nR.jpg

523 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-OK+6):2016/08/09(火) 11:06:30.67 ID:swdEgp2/d.net
>>411
亀レスだがカビゴン、先週の水曜夜のことなら、駒川をずっと北上した所にあるパチンコ123の裏(南側)に沸いてたからゲットしたよ

524 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 11:07:40.07 ID:jdKUNUmUa.net
草はいいからピカチュウ以外のポケモンに声付けろよ

525 :ピカチュウ (ワッチョイW f7f7-28bf):2016/08/09(火) 11:10:36.53 ID:wO04apsV0.net
堺市駅前でカビゴン

526 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/09(火) 11:15:56.50 ID:fgn0d8Wya.net
天保山はどやろか

527 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b0-+Lqe):2016/08/09(火) 11:16:57.55 ID:v4dgxtRc0.net
>>526
向こうのスレみる限りじゃなんもかわっとらん

528 :ピカチュウ (ワッチョイWW f7cd-f8yI):2016/08/09(火) 11:17:00.59 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと3時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

529 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-+Lqe):2016/08/09(火) 11:17:28.03 ID:SqRnWljN0.net
げんきのかけらといいキズぐすり、捨てるんだったらどっちかな?
今んとこどっちも使ってないんだけどね

530 :ピカチュウ (ワッチョイW dfdc-d+5h):2016/08/09(火) 11:20:02.60 ID:fZo3dii80.net
>>511
サーチ系のサイトに10体分の出現ログがあったからそう書き込んだけど実際にはもっと出てたのかもしれん

531 :ピカチュウ (ワッチョイW df80-paLk):2016/08/09(火) 11:29:38.99 ID:Z6fpRlJ00.net
>>529
両方いらんよ
レベル上げればすごい傷薬手に入るし

532 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-bRIx):2016/08/09(火) 11:30:25.42 ID:lrB0UXcMd.net
>>529
げんきのかけらは瀕死を治すだけだし
ジム戦しないなら今のところ大量に持たんでもいいかと

533 :ピカチュウ (スププT Sd6f-4iqd):2016/08/09(火) 11:36:41.57 ID:I8ZaRszgd.net
隠れているポケモンの表示は半径何メートル位なんやろ
前は9体出てたけど4〜5体程しか出てない

534 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-++UM):2016/08/09(火) 11:40:38.94 ID:jrzeGWCq0.net
>>518
わいも夕方からまた行こうと思ってたけど
今日も11時にカビゴン出たようで‥もう天保山行こうかなと思案中

535 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-6n9A):2016/08/09(火) 11:41:46.27 ID:FtykUmxTa.net
>>489
最近、というか昨日なら堺駅のプラットプラット側のロータリー出て右に進んだすぐの川を超えたところ、43分湧きのソースから出たぽい

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200