2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2日前からレベル21なんだが・・・レベルアップが遠すぎだろ Part 2

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:26:27.77 ID:I+33DNnOp0808.net
1 名前:ピカチュウ [sage] :2016/07/31(日) 15:43:09.62 ID:9qeYxom6M
ガッツリやっててこれだぜ
コラッタやポッポでさえオレンジ色で赤ボール5個投げて逃げられたり
赤ボールも切れていつの間にか青ボール投げてる時もあるし
片手で数える程度のポケモンしか強化してないのにほしのすなが全く足りないし
なんなんだよこのバランスの悪さ・・・


前スレ:
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469947389/

12 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:35:12.40 ID:YSODTsVx00808.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

13 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:39:16.27 ID:EDoMmQiCd0808.net
まさかの2スレ目wwww
レベル20越えたしそろそろ育成用
ポケモンレベル上げるかってなったけど
星の砂無くなるの一瞬でビビる

14 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:52:23.04 ID:mnIFk0LGM0808.net
立てたんかワロタ

15 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:13:43.17 ID:7QBAPuk70.net
スレタイに同意したのは5年振りくらいだわ
これ30いく前に飽きるやつだわ

16 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:57:20.58 ID:Mq6Wk88Na.net
今のままだと躍起になってまで上げるメリットないのに何がそこまで駆り立てるのか

17 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:47:16.27 ID:dYl5yP3G0.net
レベル20超えると次が遠すぎてガツガツしなくなるな
前は張り切って花弁ストップ探したけど今は普通に行動して
たまの振動にポケモンゲットして歩いて卵孵して普通の散歩ゲーになった
でも図鑑揃えたい

18 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:13:11.69 ID:iedjHIe70.net
こんなやり方もあるのね!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/7a1m50

19 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:02:59.33 ID:BCGsAxDTd.net
23だけど少しプレイ時間が減ってきた
幸せ卵とお香使えばまだ二、三日でレベル上がるけどね

20 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:25:49.29 ID:KstvKa/Fr.net
22やけど、ポケモンにがつがつしなくなったのは事実だよ。今は、進化に関係するポケモンとレアポケモンの時は頑張るかな?後は、図鑑集めぐらいだね。

21 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:50:52.34 ID:EJzbwdPCd.net
逃げまくるバグのせいもあるな

22 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:11:16.83 ID:aX81tZCAp.net
ジムバトルで存在感だすレベルまでは気が遠くなるしなー
行動範囲を変えないと図鑑も埋まりそうに無いし閉塞感ある

23 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:44:37.29 ID:nGtjFy5bM.net
バス使いを否定しまくってた京都在住見てるか?
観光で京都に来てみたらポケスト全然少ねーじゃないか!

そりゃ流石に円山公園から四条烏丸まではポケスト多いけど、それ以外は都内に比べて全然だわ。こんなんでドヤ顔してたのかよ…

24 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:49:54.27 ID:t6H1/Os40.net
レベル24、シャワーズCP2000越えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

25 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:38:17.48 ID:aX81tZCAp.net
よっしゃ!レベル22になった!
次の100,000XPとか屁でもねえぞ!(棒)

26 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:42:45.04 ID:ZFcDKDmF0.net
>>24
だいたいCPいくつのイーブイ進化させたら2000なんて生まれんの

27 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:45:07.11 ID:34CSS3SUd.net
レベル24だけど今のところポッポワンセットしてる間にレベルあがるからモチベ余裕だわ
1あげるのに3セットくらいいるようになってからが本番かね

28 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:15:13.96 ID:ZTKaRMJad.net
なんだかんだ言って9月までに30近くまでは行けそうだなあ

29 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:35:16.53 ID:kh5ulq+q0.net
もうレベル上げ諦めて雑魚は捕まえなくなった

30 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:38:10.13 ID:pkQAypika.net
(雑魚だろーがなんだろが御構い無しで捕まえまくり→選別して博士放流のオレは首都圏だし恵まれてるのかのぅ

31 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:09:31.49 ID:dxPwXC2l0.net
俺も都市部に住んでるけど雑魚だろうがCP200のコラッタだろうが砂のために捕獲してるわ
ポケストップがそこら中にあるからモンボ枯渇する事もないしな
ポケストップ少ない地域だったらこんなプレイできないだろうなあとは思う

32 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 01:58:27.89 ID:/7AhmBqba.net
秋田に都市部なんてないぞ

33 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:39:36.59 ID:VrBwHt680.net
1ターン逃げやめてくれ
最初からでてくんな

34 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 06:40:16.76 ID:f8goOP5H0.net
このウラ技なかなか使えるよ^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/3pb0k6

35 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 08:17:44.15 ID:/Tgjtqpzd.net
たまにカビゴンとかレアポケモン捕まえても飴が少な過ぎてろくに強化出来ないから困る
てか強さと強化のしやすさのバランスだとイーブイ系が優秀過ぎる

36 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 09:04:55.49 ID:vHbKWz2Y0.net
カビゴン、卵からいっぴき孵っただけだからまったく強化できん

22LVのウチのトップ3は…
シャワーズ(1652)
ブースター(1601)
ゴルダック(1396)

37 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 10:47:18.87 ID:3gZfpok80.net
>>33
20個位ボール投げてから逃げられるよりはるかにマシ
お前は無敵かよ!ってくらい脱出しやがる

38 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 11:31:16.50 ID:qJ7cDXu6p.net
たまご使ってXPドーピングしても、砂も飴もたまらん!

39 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:08:44.63 ID:lTic3jZaM.net
2スレ目ワロタwww
俺が>>1なんだけど1週間位やってないわ

40 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 16:16:56.52 ID:XShDcFsu0.net
本スレの勢い見てもわかるけど、みんな飽きたんじゃね

41 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 17:34:45.88 ID:H3vMbyzHa.net
こういうのだとプレイしてるやつはそこまで書き込みに来ないので
勢い=アンチの量
アンチが減ってきたと考えるべき

42 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 19:29:35.99 ID:bk81zsEl0.net
投球ボーナス復活したのでポッポ相手にGreatとExcellentを連発して稼いでいます。
あと240稼げばレベル23だよ

43 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 21:04:19.97 ID:f+EeLAw+a.net
レベル21だけどさー

もう雑魚はコイキングしか相手にしてない。
後イーブイ。

ギャラドスは6匹くらいいるから
ジムも大体人海戦術で何とかなるけど
カビゴンやラプラスみたいに1匹捕まえるのにも
相当苦労するポケモンってどうやって育てたらいいの?

44 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:25:05.47 ID:zvSppL2Kd.net
孵化なら飴たくさん貰えるからそれで育成するくらいしかないんじゃね…
でも強化が進んでくると一回の飴の量も増えるからなあ
イーブイ系の方が強化しやすくてレア系よりもCPが高くなりがち

45 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:51:58.45 ID:kWwGXLEI0.net
>>41
随分とおめでたい頭してんな

46 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:52:54.44 ID:mUtBDg4Ud.net
普通に取れるナゾノクサ、コダック
マダツボミ、ニドラン系、
これ等のゲットした時にほぼ育ち切ってる
奴だけ残して進化させてるから
微妙ポケモンばっかりでCPの割りに
強いと感じない

47 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 23:56:50.02 ID:TJiqNghK0.net
まだ13である

48 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:36:48.69 ID:OZKY8jf8M.net
下手なもん育てると一瞬で砂が足りなくなるから踏ん切りがつかないなー。

49 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:39:52.42 ID:93t//1fp0.net
先週から22
今は新種ボーナスつく進化用ポケモンとポッポ集めてる

50 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:44:40.08 ID:FcwkELFc0.net
そう言えば砂使ってないな・・・
自分のレベルが上がると出てくるポケモンも強くなって来るから
それだけでもポケモンの種類によってはそこそこジムで戦えたりするからなぁ。

本気で育てたいのが出てくるまで使わない気がする

51 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 09:57:12.03 ID:QNKyJHzUa.net
レベル21になって10日ほど経つけどまだ21
経験値のバー半分もいってない

52 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:21:43.58 ID:dgJbTedA0.net
このゲーム始まったの何日前だっけ

53 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:22:54.02 ID:wtmclWtua.net
20日前かな

54 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:36:37.03 ID:dgJbTedA0.net
ありがとうすげーね
10日で21まで駆け上がって10日レベルアップしないなら飽きたのかな
自分は昨日やっと20になったわ
次は時間かかりそうだからレベルは気にしないけど20こえたから今までやらなかった進化に手を付けよっかな

55 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:39:56.60 ID:FrcvBcio0.net
>>50
家にはポッポからビジョン経由で進化させて厳選して強化したcp1400以上のピジョットが4匹居るぞ
強化で星の砂を4000使うから砂残ってねーw
よゐこはシャワーズやカビゴンやカイリューを強化しようね

56 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 10:46:49.06 ID:cCKuvQFXa.net
>>54
うん。ちょっと飽きた
最初の10日は毎晩自転車でおこうと幸せの卵使ってバッテリー切れるまで走り周ってたけど
今は通勤の自転車で片道5分の合計10分しかやってない

57 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:04:40.48 ID:cCKuvQFXa.net
こんなとこでレベル21まで上げるって結構大変なんだぜ
もう疲れたよ
http://i.imgur.com/56iWtnr.jpg
http://i.imgur.com/yYlcvN0.jpg

58 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 11:51:53.89 ID:p9FFhFwQa.net
一人でやっても面白くないよなこの手のやつは
なんだかんだ今は周りもプレイしてるやつ多いしレベルなかなか上がらんけど楽しめてる

59 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:18:08.54 ID:dgJbTedA0.net
>>57
おお…乙

60 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:29:45.13 ID:xTPnXkrK0.net
クソゲーもみんなでやればおもしろい

61 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:38:17.19 ID:p6Q5EUKM0.net
>>57
全俺泣

62 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:51:17.35 ID:iUdkohIQ0.net
田舎でも観光地あるとないとの違いで格差すごいよな
鳥取なんか田舎だけど観光地ある市はポケストわんさかある

63 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:18:06.95 ID:qbf04HX+d.net
てかポケモンのエンカウントする場所って固定だから湧く場所を完全に覚えて周回した方が手っ取り早いよ
全然出ない場所を何度も周回しても時間の無駄になる

64 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 19:42:39.21 ID:GgtOZ6ZX0.net
今日旅行で高山の市街行ったけどやべえよなビビったわ

65 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:05:56.19 ID:Y8gw1wmor.net
もうウォーキングの習慣のある人しかやってない

66 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:49:16.40 ID:cchnN2+j0.net
引き篭もり以外はまだやってる

67 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:08:44.99 ID:DkY+vHTv0.net
レベル32のトレーナーが近隣のジムを占領してるんだけど
チート使わずに二週間余りで32は可能なんか?
都内で沢山のジム回ったけど他のトレーナーはまだ24くらいやぞ

68 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:33:31.40 ID:nnvC6yHgM.net
>>67
無食の廃人でも28から30位

69 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:10:04.12 ID:1dy+npLVa.net
似たようなのがいたけど俺はとりあえず通報したぞ

70 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:37:51.32 ID:NQv9vHQQ0.net
レベルアップの先は長いけどデスペナ無いから、いつかはたどり着くぞ。

71 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:11:10.65 ID:OZ3P2om90.net
レベル34のCP3千カイロスが4か所占拠してたけど居なくなったから通法されたんかな

72 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:17:14.04 ID:Rdjif7990.net
一通りモンスター集めて
厳選進化させて砂使い切ったら一気にやる気なくなった

73 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:25:51.57 ID:VGnTCekj0.net
ポケスト2つが重なってるラブホでキャバ嬢とパコパコしながらポケモンしてたら
酔ってたのか、、、、強化のつもりがCP2,000超えハイドロシャワーズ×3を博士に送ってしまった〜〜〜><

ワシ レベル25 キャバ嬢レベル18

74 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 15:28:44.61 ID:NY+WbzW80.net
お前も性病移って病院送りになるなよ

75 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:17:14.12 ID:lB0EdhMld.net
>>67
社会人が課金してしあわせのタマゴやルアーや孵化器を使っても1日4時間しかできないと
TL28くらいですよ
まあ学生がフル課金なら可能だろうな。

76 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:25:55.05 ID:XCfCwiSwa.net
月〜土の仕事帰りに5時間常時幸せで30は行けた
学生やニートなら32くらいは行けるべ

77 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:19:45.05 ID:Vl9+NAkVa.net
>>73
そうか。まぁ頑張れよ。

78 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:15:48.81 ID:ziHAZTzu0.net
>>77
クソワロタ

79 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:38:16.50 ID:XMNSuKCwa.net
34lvとかそういうのに限って田舎のジムに居座ってるわ名前が中華だわな上に通報してしばらくすると居なくなるわで何とも言えませんな

80 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 02:14:42.42 ID:umMgRgMz0.net
>>67
社会人で1日5時間しかやってないけどレベル26だから学生ニートなんか30以上ざらでしょ

81 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 04:02:33.34 ID:aT9gz9LW0.net
そろそろモチベ下がってきたなー

http://i.imgur.com/xI8nnec.jpg
http://i.imgur.com/a3oEHnl.jpg

82 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:15:29.59 ID:uf085c1/0.net
>>81
これマジ?
民家がこのくらいあってポケスト全くないなんてあり得るの?
さすがに増やすべきじゃね?

83 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:21:49.07 ID:Dx5j1mSTa.net
俺のとこも遠くに固まりが見えるだけで近隣にはほとんどないで
工場地帯のせいもあるが

84 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 15:47:00.28 ID:QDHMmH6Ud.net
>>82
田舎だと余裕である
人口密度よりイングレスのポータル申請の数だからねえ

85 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:41:12.20 ID:Yq4w1Op6p.net
苦行である
http://i.imgur.com/891pKau.jpg

86 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:10:48.54 ID:LkZSSHNkp.net
>>82
俺もマップ最大化しても家からストップないのは当たり前だし隠れているポケモン無しもザラ
驚いてることに驚くわ

87 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:43:04.91 ID:lGtceZ26d.net
>>80
5時間しかとか言うなwww社会人の場合なら5時間も!だwww

88 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:53:14.71 ID:uf085c1/0.net
>>83-86
ごめん、近隣区域行ったり来たりするだけの生活で現状を知らなかったわ
81や85は田んぼや山の中だけの話だと思ってたよ
せめて近くの公園かコンビニがポケストになるといいね

帰省組も今頃ビックリしてるのか

89 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 17:56:18.36 ID:e7r3alaxd.net
>>87
えーと都バス通勤時間の片道50分はプレイ時間にカウントされますか?
基本的にポケストップを回してもタマゴ孵化です。

90 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 23:15:10.60 ID:QzMFcGd30.net
>>56
本来そういうゲームなのかもな

91 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 00:00:26.81 ID:2TExZ7ivd.net
>>3

えーっ!


得られる経験値同じなのに
こんなの苦行だけですやん

92 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:11:28.58 ID:QpK+ZmYq0.net
>>91
しかも新しい図鑑ボーナスもなくなるしな。レベル25とかでポッポマラソンやりなくないw

93 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:19:09.46 ID:EQLADul4d.net
毎日ちびちび投げずにやろうや(`・ω・´)
クリスマスのミュウツーレイド誰がダメージを与えるんだい?おまいらだろ頼むよ!

94 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:33:23.45 ID:QpK+ZmYq0.net
13
10,000 分かる
14
15,000 分かる
15
20,000 分かる
16
20,000 分かる
17
20,000 分かる
18
25,000 分かる
19
25,000 分かる
20
50,000 分からない
21
75,000 分かる
22
100,000 分かる
23
125,000 分かる
24
150,000 分かる
25
190,000 分からない
26
200,000 分かる
27
250,000 分からない
28
300,000 分からない
29
350,000 分からない
30
500,000 理解不能
31
500,000 分かる
32
750,000 なぜ?…

95 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:37:13.85 ID:N/RrHKtt0.net
>>94
www

96 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:20:58.78 ID:KYN5hvI40.net
20までがチュートリアル
25がゲームとしてのレベル上限、それ以上は廃人用
30以上はトレーナーになる旅に出る人用

97 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:32:57.53 ID:k2YUVgUP0.net
>>94
これだけでナイアンがクソゲーメーカーなのがよくわかるな

98 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/14(日) 09:40:25.83 ID:OAJ5rHnE0.net
世紀のレベルか、天ぷらのレベルか、どうやってわかるものだよ?

天ぷらとは、まあ、車のナンバーにおける偽造のこと。
レベルは高くても、中身はすっからかんじゃ天ぷらだな。

小さなエビでさえ、大きな衣を付けて見栄えを大きく見せる喩えから来たんだな。

99 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:37:18.35 ID:SWQRwd8j0.net
今30万ちょいでlv22なんだがlv30以上は果てしなく遠いのな

100 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:41:01.75 ID:lSWgGmCl0.net
21までは何とかやってきたが
10万XPを稼いで22に上がれる気がしない…
一日5000XPのペースだと20日間? 俺には無理だわ、仕事もあるし…
家の周囲のジムにポケモン置いてる人はみんな俺よりレベル高いのもやる気なくす
30っていうのがいて打ちのめされた

101 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:51:26.00 ID:k3V8z7l5p.net
30はチーターか働いてない人なのでは

102 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:16:11.73 ID:ej8ALXPG0.net
個体厳選もあらかた落ち着いてきてほしのすな集めしなきゃいけないから
それこそポッポ狩り始めたら気がついたらレベル上がるようになってきた
赤玉消化だと思って雑魚ポケ狩ってるとあがるよ。えり好みしてるから上がらないんだと思い知った

103 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:31:36.16 ID:1t1PntSer.net
俺もボール消化のためにたまには雑魚ポケ狩りをしてるよ。後は、ポッポマラソンみたいな感じで進化祭りしてるよ。今はレベル23だが25まではなんとかいけそうな気がするよ。

104 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:59:28.73 ID:xx9bGZM0p.net
レベル22。本気でジムバトル始めたらキズぐすりがぜんぜん足らない…

105 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:04:55.19 ID:lSWgGmCl0.net
>>101
そういえば30の人はおとといくらいから見ないな
お盆で田舎に帰ってるのか、BANされたのか…
代わりにレベル27の人のカイリュー(CP2771)が君臨してる

106 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:41:53.13 ID:Qpp/Gta60.net
レベルが高くなる程必要な経験値が加速度的に増えるのは普通だけど
>94見ると変化の仕方がちょっとおかしいんだよな

107 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:54:00.88 ID:i/O1gEH60.net
MMOなんかだととあるレベルから必要経験値が一気に跳ね上がることは珍しくない
ただポケモンGOのゲームデザインに合致しているとはとても思えない

108 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:17:04.65 ID:CFcNN/SY0.net
強いポケモンを捕まえると、経験値も高いポイントが欲しいよね。
一律100ポイントじゃ厳しい。

109 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:21:35.50 ID:Ycvg/EfMM.net
普通は取得する経験値が増えるしキャラクターも強くなるからな

110 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:10:32.80 ID:eD+IGvKD0.net
レベル上がるほど雑魚が強くなるマゾシステム

111 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:32:12.11 ID:bNsC2xhkM.net
1段階目ポケモン 経験値100 飴3 砂100
2段階目ポケモン 経験値200 飴4 砂200
3段階目ポケモン 経験値300 飴5 砂300

これ位でも良いと思う

112 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:51:48.09 ID:rhQaNIl+d.net
1→25まで71万XP
31→32まで75万XP

この配分考えた奴馬鹿だろ

総レス数 207
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200