2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 埼玉県情報交換スレ part6

1 :ピカチュウ(7級) (ワッチョイW 6f5c-4iqd [219.14.230.140]):2016/08/08(月) 22:36:30.01 ID:AyGTiEca0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

【公式】https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
【ポケストサーチ】http://pokestop.link/
【データベース】https://thesilphroad.com/research

前スレ
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470443676/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

346 :ピカチュウ (ワッチョイW f3e0-d+5h [124.140.230.36]):2016/08/09(火) 23:55:26.03 ID:VjPsdZgC0.net
浦和駅周辺で珍しいの出るとこないんか
別所沼まで行ったけどいまいち

347 :ピカチュウ (アウアウ Saa7-Q9Td [106.154.48.140]):2016/08/09(火) 23:57:59.47 ID:rjuY6Ph0a.net
ヒトカゲって都内かなりレアなんだね
戸田でGET出来るのかなり良い方なんだな
まだそんなメジャーじゃないからそうでも無いけどp-goとかでわかるようになると押し寄せそうw

348 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.72]):2016/08/10(水) 00:02:04.57 ID:IQ0+6dm4r.net
エクストリーム散歩のお供にしてみたけどちょっとでも街から外れると雑魚も一気にいなくなるのね
見沼用水路とか人家が途切れるとコイキングすら出てこないし

349 :ピカチュウ (ワッチョイW abe0-d+5h [42.144.149.207]):2016/08/10(水) 00:02:08.91 ID:mZIAZXRq0.net
>>344
鴨川はミニリュウよく出るよね
といっても水辺はどこもそうなんだろうけど
鴨川近くに住んでるから昨日なんて野生のシャワーズを捕まえられた

350 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-4iqd [113.148.123.41]):2016/08/10(水) 00:06:05.92 ID:K8ATew+i0.net
>>340
航空公園あたりなんか広いんだからいろんな種類のポケモン出して欲しいよな

351 :ピカチュウ (ワッチョイ eb72-sgzz [122.30.119.213]):2016/08/10(水) 00:07:17.55 ID:SCsMfpD90.net
行田総合公園、ガーディの巣です
川崎の中原平和公園もガーディ―の巣で
ここは大賑わいで、他のポケモンも沢山取れるので
1:45歩いてガーディ4匹ゲット
業総合公園は、園内にポケスト2つくらいしかなく
ポケモン目当ての人も少ないですが
1:45歩いて6匹ゲットし、無事ウィンディに進化できました

352 :ピカチュウ (ワッチョイ bbe0-kGTK [110.132.205.84]):2016/08/10(水) 00:14:19.83 ID:r4jPq9OJ0.net
タマゴ産の全体的に個体値高くない?

353 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.72]):2016/08/10(水) 00:18:25.15 ID:IQ0+6dm4r.net
ミニリュウはいない川といる川の差がけっこうある印象

354 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-+Lqe [111.110.155.224]):2016/08/10(水) 00:20:42.57 ID:uwrsxbhk0.net
誰かぼくのコイキングちゃんの個体値チェックして
個体値チェッカーの使い方が悪いのか測定不能なんだが

355 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-+Lqe [111.110.155.224]):2016/08/10(水) 00:21:05.95 ID:uwrsxbhk0.net
URL貼り忘れた
http://imgur.com/a/cq1O9

356 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-+Lqe [113.154.212.191]):2016/08/10(水) 00:25:04.57 ID:ahGfLmec0.net
2時間前くらいの北浦和公園フィーバーしてたな
オムナイト、ベトベトン、ゴーストなど
あとピッピが一時期のドードー並みに湧いて出てた
すごいにぎわってた

357 :ピカチュウ (ワッチョイW dbcd-d+5h [118.154.218.203]):2016/08/10(水) 00:27:04.12 ID:ZsZXZcpb0.net
出羽公園ちっともピカチュウ出て来なかったぞ
蚊に刺されただけだった

358 :ピカチュウ (ワッチョイW cb72-tuv5 [114.148.115.96]):2016/08/10(水) 00:28:39.26 ID:FSzxbT5C0.net
>>353
いる川ってどこ?

359 :ピカチュウ (ワッチョイ c73e-406N [49.129.167.247]):2016/08/10(水) 00:29:24.30 ID:Hdm2kEWH0.net
埼玉にもパウワウ出回り始めた?
今まで全然出なかったのに今日一匹ゲットして
またさっき近くにいるポケモンに出てきた

360 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-d+5h [113.197.138.226]):2016/08/10(水) 00:35:19.75 ID:trunRuug0.net
弁天22時から2時間でミニリュウ6+ハクリュウ1
P-GO範囲内になったから捕獲率上がったわ

毎度のヒトカゲには会えなかったけど珍客のラフレシアとポッポがいたw

361 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.253.74.117]):2016/08/10(水) 00:39:53.83 ID:pYugGSKup.net
我同志黄色あとの一匹頼んだぞhttp://free.5pb.org/i/s/yccp160810003345.jpg

362 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-z6L3 [61.24.115.2]):2016/08/10(水) 00:42:16.11 ID:O1mZG1hZ0.net
北浦和公園夜になると帰宅途中リーマンいっぱいいるな

363 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.72]):2016/08/10(水) 00:43:02.02 ID:IQ0+6dm4r.net
>>358
埼玉なら新河岸川はいて見沼用水はいない
都内なら目黒川はいて石神井川はいない

364 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.72]):2016/08/10(水) 00:47:15.28 ID:IQ0+6dm4r.net
単位距離あたりの密度からすると弁天の森がぶっちぎりか

365 :ピカチュウ (ワッチョイW ef9d-d+5h [59.146.223.165]):2016/08/10(水) 00:47:21.11 ID:yCniejUJ0.net
>>350
以前行ったときは10種類近く捕まえられたよ
大宮や戸田などスレで有名なところは知らんから比較は出来ないけど

366 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-Q9Td [114.186.225.243]):2016/08/10(水) 00:48:42.85 ID:5zaQbhga0.net
>>361
そこに10時ごろギャラドス置きましたwww

367 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-Q9Td [114.186.225.243]):2016/08/10(水) 00:54:28.77 ID:5zaQbhga0.net
埼玉にコイル出るとこあるっけ?

368 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.253.74.117]):2016/08/10(水) 00:54:44.74 ID:pYugGSKup.net
>>366
おっTL27の先輩ですね?
来た時ジムレベ7だったので爆上げしときました
あとパイセンが置いてるカイリューの配下にカビゴン置いときましたよ

369 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-Q9Td [114.186.225.243]):2016/08/10(水) 00:58:12.54 ID:5zaQbhga0.net
>>368
ありがとうございます!
カビゴンいるジムって心強いですし、感謝します(

370 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e0-+Lqe [116.64.238.211]):2016/08/10(水) 01:01:54.01 ID:EOuiXGQB0.net
潰す

371 :ピカチュウ (ワッチョイW db72-b8Ld [118.1.15.156]):2016/08/10(水) 01:02:28.63 ID:7C7mNRsA0.net
>>341
公園の中って乗り物禁止だと思っていたけど、大宮公園内でお巡りさんが原付走らせていたから問題ないんじゃないかな

372 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-OcIm [182.251.247.40]):2016/08/10(水) 01:05:38.34 ID:Jogv1Leaa.net
>>184
夜だけど埼スタ出るよ

373 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-OcIm [182.251.247.40]):2016/08/10(水) 01:05:54.22 ID:Jogv1Leaa.net
>>367
そうか公園

374 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-Q9Td [114.186.225.243]):2016/08/10(水) 01:06:13.04 ID:5zaQbhga0.net
>>373
ありがとうございます

375 :ピカチュウ (ワッチョイ bf3e-r29T [111.168.58.224]):2016/08/10(水) 01:08:23.39 ID:0C3TXY/A0.net
武蔵浦和、なにげにミニリュー、ハクリュー沸きます
カビゴン、ぴかちゅーもいました

376 :ピカチュウ (ワッチョイW c343-d+5h [112.139.189.210]):2016/08/10(水) 01:17:28.04 ID:ob59oXqQ0.net
>>372
ありがとうー

377 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-Z+9m [125.54.19.108]):2016/08/10(水) 01:28:45.39 ID:zMa7QoE70.net
>>371
大宮公園内は走行許可証が必要でなければ自転車も禁止
逆に有れば園内を軽トラが走ることもある

378 :ピカチュウ (ワッチョイ db43-2GRj [182.20.58.6 [上級国民]]):2016/08/10(水) 01:33:00.00 ID:zf/OrdcG0.net
>>180
SUGEEEE

379 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fef-OcIm [219.162.22.128]):2016/08/10(水) 01:38:01.52 ID:U7znSL7a0.net
>>338
ですよね(>_< )
>>340
ヤッパリ都内の公園廻るしか無いかぁ…

380 :ピカチュウ (ワッチョイ abcd-/ZFP [106.177.90.102]):2016/08/10(水) 01:46:00.99 ID:zsLM1xFh0.net
弁天推しいるけどさ近所じゃなかったら微妙だよ
ポケストップは直線配置だから時間に無駄がでる
道狭いし乗り物禁止、常に人がいるわけじゃないから湧きも少ない
弁天から大宮なら自転車1時間で行けるから
長時間やるなら大宮公園に行ってみな効率が段違い

381 :ピカチュウ (ワッチョイW f3ef-d+5h [124.84.250.89]):2016/08/10(水) 01:51:14.35 ID:EWXUNGwH0.net
弁天の森、0時くらいでも人ちらほらいたよ

382 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-d+5h [61.205.9.38]):2016/08/10(水) 01:52:28.53 ID:VrUMrZpBM.net
>>380
弁天から大宮公園までチャリで1時間で行ける?
おすすめルート教えてほしいわ。

383 :ピカチュウ (ワッチョイW ef72-d+5h [123.217.105.214]):2016/08/10(水) 02:00:52.95 ID:rgPWPXSD0.net
>>357
俺は捕まえたけどな

384 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-tuv5 [1.75.244.27]):2016/08/10(水) 02:04:44.74 ID:xooCSI8hd.net
>>380
大宮公園はミニリュウ出るの?
ミニリュウ出るかどうかが重要なんだが

385 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-d+5h [60.116.41.7]):2016/08/10(水) 02:08:24.57 ID:1szci67N0.net
弁天といえばミニリュウハクリューでしょ
大宮公園とはカテゴリーが違う

386 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-d+5h [60.116.41.7]):2016/08/10(水) 02:15:49.85 ID:1szci67N0.net
大宮公園もミニリュウ出るけど少なくともミニリュウ狙いで行く場所ではないな

387 :ピカチュウ (ワッチョイ abcd-/ZFP [106.177.90.102]):2016/08/10(水) 02:26:59.30 ID:zsLM1xFh0.net
>>382
グーグルマップ通り
迷う点無いから2回目は地図無し可

>>384
大宮公園は白鳥池が人気スポットだけどミニリュウはまれ
ミニリュウ狙いなら自由広場北が鉄板
ハクリューギャラドスもたまに出る

埼玉のミニリュウ出現ポイントはどこも運
上野不忍池なら慣れたら3時間でカイリュー作れる
交通費と時間を天秤にかけてみては

388 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-QIUY [1.75.231.218]):2016/08/10(水) 02:36:03.53 ID:NbdYUae7d.net
熊谷駅前の星川通りはエンカウト率を上方修正されたようです。
30、40分でコイキング飴100個分は溜まりました。その途中でミニリュウ3、オムナイト1、ドククラゲ2、ゴルダックともエンカウント。
その他、コダック、ヤドン、ヒトデマン

389 :ピカチュウ (ワッチョイ 6739-PVLz [153.232.128.29]):2016/08/10(水) 02:36:13.15 ID:HZCBZinI0.net
埼玉県人がミニリュウ狙いなら時間のコスパ考えても、JRで上野駅→不忍池の一択という現実。
宇都宮線や高崎線ですぐにアクセスできるだけ幸運と思うしかないw

390 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.28]):2016/08/10(水) 02:41:56.52 ID:YQnxxJ4Wr.net
効率だけなら不忍池だろうけど個人的には違和感あるわ
無駄に埼玉県産に拘るのも一興

391 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.28]):2016/08/10(水) 02:44:49.90 ID:YQnxxJ4Wr.net
大宮公園も進化する種類の巣になるとより楽しめるのになー
エレブーとかルージュラとか微妙すぎる

392 :ピカチュウ (ワッチョイ c73e-406N [49.129.167.247]):2016/08/10(水) 02:46:47.68 ID:Hdm2kEWH0.net
>>360
P-GO復活してるの知らなかったわ
入れてみたけどこんな行けない時間帯にヒトカゲ2回も出現してて泣いた;;
しかもみんな行かない薄暗い奥の緑地ゾーンでひっそりと;;

393 :ピカチュウ (ワッチョイ c73e-406N [49.129.167.247]):2016/08/10(水) 03:32:32.47 ID:Hdm2kEWH0.net
カブトいる;;

394 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fef-OcIm [219.162.22.128]):2016/08/10(水) 03:44:22.16 ID:U7znSL7a0.net
まったく酷いゲームだよ
身体もキツイし交通費他使っても
運次第で何産まれるかわからん卵
のためにポクポクあるかないかんとは(>_< )

395 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.245.76.214]):2016/08/10(水) 03:45:44.41 ID:9swFqnRkp.net
戸田公園のラブホの裏にシャワーズなう
みずでっぽう/みずのはどう
http://i.imgur.com/AWaIrvG.jpg
http://i.imgur.com/tpWQae7.jpg

396 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-4iqd [106.158.33.207]):2016/08/10(水) 03:48:12.82 ID:m/EWVR/B0.net
弁天の行ったけどレアどこに沸くのかわからずコイキングとコダックばっかりだった…orz

397 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-vBdB [219.181.206.205]):2016/08/10(水) 03:51:10.83 ID:PICiYZ4U0.net
熊谷スポーツ文化公園はスリープの巣なんだな
その南東にガーディがよく出る行田総合運動公園、
フシギダネの古墳・古代蓮があったり集中してますな

398 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.245.76.214]):2016/08/10(水) 03:51:23.62 ID:9swFqnRkp.net
戸田公園、上のシャワーズの横にハクリューも出てる
来てる人は写真で場所分かるよね?
http://i.imgur.com/P7OZwHZ.jpg

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fef-OcIm [219.162.22.128]):2016/08/10(水) 03:51:53.53 ID:U7znSL7a0.net
人間ラジコンってゲスな遊びがあったが
コレ凄い規模の人間ラジコンじゃね?(>_< )

400 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-Q9Td [114.186.225.243]):2016/08/10(水) 04:00:01.56 ID:5zaQbhga0.net
戸田公園から徒歩13分の赤塚公園ってとこ、ワンリキー結構出てくるらしいね。
戸田公園でもしリザードン作ったら行ってみようかしら

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-PuCP [219.14.230.140]):2016/08/10(水) 04:12:31.55 ID:xW47eT+I0.net
30人ぐらいで集まってポケソースツアーやってみたいなー
小6の時学級イインチョしてた俺なら皆を纏められるはず!!!
ちょっと男子掃除して!て言われたことある人がいると難しいが…

402 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b3-TDLi [121.102.95.138]):2016/08/10(水) 04:25:50.38 ID:2t8W0yjc0.net
>>400
あそこはワンリキーめっちゃ出るよ
てか、徒歩13分は空中走破しないと無理

403 :ピカチュウ (ワッチョイ eb3e-sgzz [122.131.128.45]):2016/08/10(水) 04:30:50.53 ID:A2EVFoZl0.net
>>357
雑魚も出なかった
周囲にポケストが全然ないので町の人の僅かな供給源として重宝されてる様子

404 :ピカチュウ (ワイマゲー MMa7-tuv5 [106.184.21.66]):2016/08/10(水) 04:35:02.49 ID:WOF8zapOM.net
>>395
彼女とラブホに行った序でにポケモンゲットか。イケメンには応えられないゲームだな

405 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.28]):2016/08/10(水) 05:08:54.99 ID:YQnxxJ4Wr.net
>>396
日曜夜に寄った時はケンタウルス、うお座、400mのポケストのぞばに出てた
あと、おうし座のルアーでいくつか

406 :ピカチュウ (ワッチョイ 07c7-T/w8 [1.21.128.225]):2016/08/10(水) 05:17:10.02 ID:ieDqK2qH0.net
弁天いいねぇ。ちょっとふじみ野駅から歩くには遠いけど。
適度に木陰もあるし、どこでも座れるし、始発点にはコンビニもあるし。
ミニリュウ、コイキング狙いならここだな。ハクリュウも出るし。
でも真横の団地から絶対クレーム出てるだろうね。
24:30に消灯で真っ暗になっても何人も暗闇を徘徊してるんだもんなぁ。

407 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-OcIm [49.98.133.161]):2016/08/10(水) 05:29:25.42 ID:1HV8Lsidd.net
さっき、グリーンセンター近くでガピゴンの影が。。。

408 :ピカチュウ (ワッチョイ c73e-406N [49.129.167.247]):2016/08/10(水) 05:42:12.80 ID:Hdm2kEWH0.net
これから弁天の森行く人はポケストップが無い緑わさわさゾーンも絶対行ってね
さっきからずっとぴーごー監視してるけどヒトカゲはあそこが大好きなんだ!
今もいるよ

409 :ピカチュウ (ワッチョイW ef43-d+5h [59.86.68.5]):2016/08/10(水) 05:49:24.36 ID:BeNwARzB0.net
>>355
トレーナーレベル書かなきゃ

410 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b06-d+5h [222.4.63.29]):2016/08/10(水) 06:10:49.17 ID:Bx4RsCnf0.net
>>316
小林住宅から125号のトンネル抜けてちょっと南下したあたり

411 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd [126.214.208.17]):2016/08/10(水) 06:24:15.96 ID:1TtRFhRGp.net
>>410
316本人じゃないんですが125号トンネルってトンネルの上は4号?

412 :ピカチュウ (ワッチョイW eb3e-z6L3 [122.131.82.102]):2016/08/10(水) 06:53:28.57 ID:tJ9SKZ4p0.net
弁天の森って近くに駐車場あるの??

413 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-4iqd [126.203.14.47]):2016/08/10(水) 06:56:49.76 ID:WSF4ToRU0.net
>>284
そいつ
やっぱチーターか〜

414 :ピカチュウ (ワッチョイ c73e-406N [49.129.167.247]):2016/08/10(水) 07:13:07.17 ID:Hdm2kEWH0.net
弁天の森だけど【上野不忍池の弁天財を勧請したもの】とか
こんな繋がりがあるとかポケGO無かったら一生知らなかったな

415 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.245.45]):2016/08/10(水) 07:17:08.26 ID:bFpy/Tctd.net
http://imgur.com/GJz65TH
いやいや、ニャースでてこいよ…

416 :ピカチュウ (エーイモT SE67-4iqd [114.49.17.46]):2016/08/10(水) 07:26:35.08 ID:vgzTiAAJE.net
>>401
くせー(^_^;)

417 :ピカチュウ (ワッチョイ 07c7-T/w8 [1.21.128.225]):2016/08/10(水) 07:30:51.75 ID:ieDqK2qH0.net
>>412
公共の駐車場は無いです。

弁天のデメリットは、
●駅から2キロほどある
●充電可能ポイントが駅前のマックしか無い
●駐車場が無い(公共の)
●狭い遊歩道なのでジョギングや散歩コースにしてる人から怪訝にされる
●夜間は暗く特に0時30分以降は完全消灯で懐中電灯なしでは歩行困難
●リアルコダックが五月蝿い

メリットは、
●片道1キロ弱のコース内にポケスポ多数(夕刻以降は桜多数)
●水もの系(ミニリュウ、コイキング、コダック、アズマオウなど)、フシギダネやヒトカゲなども強い
●直線を何度も往復するので嫌でも顔見知りになり情報交換交流がし易い
●コースはどこでも座れる工夫がされており木陰も多い
●他のポイントの様にゴミが散乱している様な光景は見かけない
●セブンイレブンの夕方のお姉ちゃんが広瀬すず風で可愛い

418 :ピカチュウ (ワッチョイW cbef-d+5h [114.178.88.134]):2016/08/10(水) 07:34:07.01 ID:GX0U3ZRE0.net
>>335
おー、これはありがたい

419 :ピカチュウ (ワッチョイ 07c7-T/w8 [1.21.128.225]):2016/08/10(水) 07:35:15.26 ID:ieDqK2qH0.net
ちなみに俺がリア充だったら、ららぽーと富士見デート帰りにサラっと立ち寄る感じが吉だと思う。

420 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.78.8.201]):2016/08/10(水) 07:39:22.97 ID:gavs6SSld.net
パティオ前でカビゴン「だけ」近くのポケモンに映るもこれから仕事のため捜索できず
榛沢JAの前でピカチュウの影発見
パティオ日の目を見るかな?

421 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-d+5h [126.6.103.27]):2016/08/10(水) 07:46:26.60 ID:NWava46X0.net
>>412
ある。路駐は速攻で通報されるからね。

422 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.208.226]):2016/08/10(水) 07:51:27.60 ID:/LwDqBxsd.net
>>369
前に馬のジムも育ててなかった?

423 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.135.85]):2016/08/10(水) 08:02:38.16 ID:guNBee42d.net
秩父って珍しいのいないのかな?

424 :ピカチュウ (スップ Sd6f-d+5h [49.96.243.125]):2016/08/10(水) 08:06:21.94 ID:sr/fAAEKd.net
>>412
弁天の森の公共駐車場あるよ。
8台くらいだったかな?
254号のセブン曲がっていった森の入り口んとこ。

425 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-b8Ld [221.188.100.47]):2016/08/10(水) 08:07:38.27 ID:282hZfwU0.net
ケーシィの巣はあるのかな?
大宮第三公園に居るって見たけど巣ではないのかな?

426 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tuv5 [182.249.245.158]):2016/08/10(水) 08:17:04.32 ID:kOmIzRUAa.net
>>417
セブンイレブンの子のはプライバシーのためにもやめてあげてw

427 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bae-Kd7t [218.225.141.129]):2016/08/10(水) 08:25:42.95 ID:VzRIw4cw0.net
>>423
地元だから色々回ってるけどポケモンの巣は確認できてないな。
ただご存知だと思うがポケスポの巣ではあるw
運要素でしかないが秩父で2回ほどカイリュウと遭遇はした。

428 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.242.17]):2016/08/10(水) 08:25:50.33 ID:eQaARKe1a.net
>>411
125号と4号がぶつかる手前の125号吉野家寄りのところに、住宅街から抜ける小さなトンネルがある。その南側

429 :ピカチュウ (アウウィフW FFa7-4iqd [106.171.20.31]):2016/08/10(水) 08:35:34.61 ID:C5YxkZuJF.net
>>424
横レスだが、そっち側にもあったんだね
セイムズから真っ直ぐ行ってなんぽの道に突き当たったとこに道路を駐車スペースにしたみたいなとこがあったが、そこは封鎖されてたな

430 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f29-d+5h [219.110.167.225]):2016/08/10(水) 08:39:59.81 ID:+kNqTDco0.net
>>425
そうだって人もいるし、違うって言う人もいるから判断つかないよね。東京からだから確定するまでは行くの辛いんだよな

431 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd [126.255.203.149]):2016/08/10(水) 08:40:05.55 ID:nwG3IsQ+p.net
ちょっとセブンイレブン行ってくるわ

432 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e3-tuv5 [61.204.166.1]):2016/08/10(水) 08:44:23.85 ID:GL2GsFvj0.net
ジムレベル高いとこ増えてきたなあ〜

433 :ピカチュウ (ワッチョイW 7306-Q9Td [220.147.97.49]):2016/08/10(水) 08:49:43.23 ID:1j171EVp0.net
昨日鴻巣免許センター前でミニリュウに3回遭遇しました

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 73b3-z6L3 [220.100.2.123]):2016/08/10(水) 09:17:16.47 ID:2UR4B16r0.net
>>417
めっちゃ丁寧にありがとう!

わいおっさんやから千葉すずしか知らぬw

435 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.78.11.13]):2016/08/10(水) 09:21:21.16 ID:udxy+said.net
川口駅いくか

436 :ピカチュウ (スップ Sd6f-b8Ld [49.96.25.86]):2016/08/10(水) 09:26:16.49 ID:mCISoYOed.net
>>430
ありがとう
適度に沸いて個体値が低ければ巣なのかと思ってる
行ってみないと判断できないね

437 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-QIUY [1.75.246.254]):2016/08/10(水) 09:28:40.68 ID:QwRUIxEWd.net
速度制限のおかげでクソダッサイ軽が消えてて笑える

438 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.134.113]):2016/08/10(水) 09:41:34.84 ID:i+Fj5aNXd.net
速度制限で消えたと思ってるならエアプ

439 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-d+5h [1.78.1.194]):2016/08/10(水) 09:47:42.51 ID:jCzTRaFOd.net
弁天て朝は少ないのな!

http://www.fastpic.jp/images.php?file=0892930594.jpg

440 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-d+5h [113.197.239.107]):2016/08/10(水) 09:49:46.89 ID:OkPSip+M0.net
ぶっちゃけ大宮公園も人とポストが多いだけで湧くのはワンパターンでレベル20越えるとつまんないんだよな

441 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-Q9Td [126.11.168.40]):2016/08/10(水) 09:58:32.35 ID:RhsJbE2g0.net
誰かとやるのが楽しいのであって、一人で真剣にやってもつまらないのがわかった

442 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-Xp7R [126.245.24.39]):2016/08/10(水) 10:05:15.07 ID:nIUngEHrp.net
>>284
そいつ先週金曜くらいから急に湧いてきたやつだな

ちなみに、青のカイリュー持ちは多分俺だ

443 :ピカチュウ (アークセー Sx07-y9Te [126.158.66.6]):2016/08/10(水) 10:07:28.79 ID:VAzmySvUx.net
お前ら特定してやるよ(´・ω・`)

444 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-d+5h [113.197.239.107]):2016/08/10(水) 10:25:58.38 ID:OkPSip+M0.net
>>441
でもきばらしにはなるよ

445 :ピカチュウ (アウアウT Saa7-4iqd [106.181.75.211]):2016/08/10(水) 11:00:14.16 ID:sFT4i9+xa.net
蕨駅東口側ミニリュウやたら見かける。今日も通勤で通っただけで2匹。

446 :ピカチュウ (ワッチョイW ef72-d+5h [123.217.132.239]):2016/08/10(水) 11:06:06.73 ID:oL287P+J0.net
猫橋にはニャースでないのか

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200