2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.12

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:43:41.61 ID:VztI9IJRD.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-10

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538003/

305 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:03:53.12 ID:0J7X1pMQ0.net
>>304
ファミ通ここみとるやでw

306 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:05:35.82 ID:Vr0n61z3a.net
>>241
かわいいじゃんよ!

307 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:12:01.21 ID:yupW4hmMa.net
テンプレに入ってる川崎の稲毛神社に今来てるんだけど、
レア無し、ストップ1 ジム1だけど何で入ってるんだ?
以前は何かの巣だったんかな?
http://i.imgur.com/jOOgnb1.jpg

308 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:15:27.61 ID:PfgAZrXO0.net
>>307
神主「気づいてしまっては仕方がない...」

309 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:17:08.82 ID:hYyLffqzp.net
神社はお察し

310 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:17:12.99 ID:HunlzWUy0.net
>>307
ポケストが密集してるからだと思う
陸橋に3つ陸橋降りた広場脇に2つあるからな
ジム目の前だしげんきのかけら消化しながら境内陸橋と周回できる
あとイシツブツテが割と出るよ

311 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:17:36.96 ID:j3IbF9chd.net
赤レンガ暑過ぎてキツイから岸根公園に移動してきました。
日陰が多く涼しいけど珍しい奴は居ないのね。

312 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:17:45.27 ID:0J7X1pMQ0.net
>>307
初期の報告ではちらほら名前上がってたけど元から何かレアがわくってことではなかたと思うよ
シャッフル以降巣の限定はほとんど消えたしね。
それに加えて時間の狭間に迷い込んでしまったんじゃなかろうか

313 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:20:16.26 ID:Vr0n61z3a.net
>>276
コマ?

314 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:21:39.44 ID:yP63Xyfkd.net
てんぷれの公園とかスポットに何が湧きやすいか入れて欲しいな。
多摩地区版みたいに

315 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:22:04.88 ID:NY3JPSmi0.net
東戸塚のオーロラモール屋上行ってきた
何かの巣ではないようだが
カスボケが偏らずまんべんなく出る
リアル虫もいないし、座るところもあるし快適だが
いかんせんルアー使っても他に使ってくれる人がいない
だから時間を選ぶと思う
はじめたばかりの人にはお勧め
61の中で捕獲できたのはプリンとガーディだった

最大の収穫はドムドムバーガー
まだあったんだなw

316 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:23:55.00 ID:mDHrb4rfa.net
高温注意報で
屋外に出るの控えろってテレビでやってるよ

317 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:26:17.62 ID:/qqfThSpD.net
>>310
>>307いわくストップが1つしかないそうだが
もしそうなら、テンプレから消すべきだな
巣でもなければストップも密集してないわけで

318 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:28:08.91 ID:/qqfThSpD.net
>>314
それ定期的に変わるから更新頻度的にムリ
また都内ならポケビ系で第三者が巣であることを確認できるが神奈川は見えないから

ウソ間違いだらけのリストなら作れる

319 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:31:08.35 ID:HunlzWUy0.net
>>317
それでいんじゃね
川崎は川崎でやればいいし

320 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:31:36.08 ID:kQg3fmJL0.net
>>317
https://i.imgur.com/0qqfYgw.jpg
こんな感じみたいだな

321 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:32:17.24 ID:0J7X1pMQ0.net
>>315
ドムドムなつかしすーwよく町田のドムドム行ったなぁ中学の頃
今でも100円バーガーなのかな?

>>317
さんせー

322 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:32:47.70 ID:PagnifRpa.net
>>314
多摩地区見てきたけど別に地図屋の地図で賄ってんじゃん

そうじゃなくて周辺にも何が湧くか知りたいってんなら自分で歩けとしか言えない

323 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:33:04.63 ID:/qqfThSpD.net
テンプレ(情報追加随時歓迎)
◆神奈川県内のポケモン生息地(順不同)8/9Ver

●川崎市
 JR川崎駅東口出口・銀柳街・仲見世通り・生田緑地・東扇島東公園・等々力緑地(スタジアム周辺)
 中原平和公園・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 赤レンガ倉庫・横浜公園・美しが丘公園(たまプラーザ)・海の公園・大通り公園・港北PA・東戸塚オーロラモール屋上
 岸根公園・久良岐公園・三渓園・大黒PA・野毛山公園・日本丸メモリアルパーク
 横浜駅西口五番街・横浜駅ハマボール脇新田間川・山下公園・横浜ベイサイドマリーナ・本牧市民公園
●相模原市
 横山公園・相模湖公園・淵野辺公園・境川
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・大庭城址公園・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 ヴェルニー公園・うみかぜ公園・馬堀海岸・三笠公園

324 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:34:24.50 ID:jBYvmoZTr.net
暑さやばい
家にこもるわ

325 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:34:34.84 ID:ger1MaB60.net
>>321
町田のドムドムは日本で最初のFCハンバーガーチェーンの店舗
これ豆な

326 :322:2016/08/09(火) 15:39:24.72 ID:/qqfThSpD.net
>>29,30 が抜けていました
推敲して張り直します

書かれていないあなたの町の近くのスポット(巣またはルアーモジュール密集地)がありましたら>>2にレスして下さい。神奈川のポケモンGOを盛り上げましょう

327 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:41:54.01 ID:2wT3B8Fa0.net
>>287
旦那のは浮気相手からの通知がバイブやポップでない設定。
裏向きに置くのがさらに怪しい。

328 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:45:33.07 ID:yupW4hmMa.net
お。目を離してた隙に修正の流れになったんか。
対応してくれた方々ありがとうね。

329 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:51:03.84 ID:J89F2l9v0.net
画面つけっぱで放置でも1時間に30〜500b程卵の距離増えるんだな

330 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:51:43.34 ID:yP63Xyfkd.net
>>318
>>322

基本的に多摩地区は適宜更新してるよ
テンプレの公園なんかは大半が実際にそこに行って歩き回って
調査してその都度報告してる感じ。

331 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:52:05.90 ID:QH5C+vOG6.net
横浜国大とかどうよ

332 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:52:22.65 ID:gDR5sdKd0.net
鎌倉街道の関の下を曲がり笹釜に入ってすぐのJA付近でハクリューを捕獲
ルージュラとカブトのシルエットが出て捜索するも見つけられず断念
側を流れる分岐した大岡川沿いにヤドンとコダックが多数いた

333 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:54:43.09 ID:D2CYp/tHD.net
>>331
横国のどこ?

334 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:05:36.73 ID:CH2scLkN0.net
>>222
フーディンは先週八景島の橋渡ったとこでお出迎えしてくれたぞ。

335 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:11:15.64 ID:9xjp54SH0.net
近くにいるポケモン枠の草いらねー
でかいカビゴンやラプラスも草に隠れるのか

336 :地図屋:2016/08/09(火) 16:16:31.85 ID:dKrH8oUI0.net
更新できて無かったグルメ情報あげといた。
…別にドムドムの回し者ではありません。

>>330
ここに上がってる情報は都度更新してるつもりだけど、
巣なのか、良く出るレベルか奇跡的な遭遇なのか、レスだけだと判断が難しいんよね。

337 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:19:00.68 ID:0J7X1pMQ0.net
>>336
公式へのリンク張る辺りあんた・・・マックの回し者だね?!

338 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:23:18.99 ID:ua8t5Lwk0.net
三渓園に1時間位居たけどゴース出なくてポッポが基本w
入場料500円だし価値ないぞ

339 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:23:54.08 ID:46vEGJnIa.net
普段ゴルバットとかモルフォンとか出ても報告しないけど、そのうちそこにカイリューとかカビゴンとかレアポップするんだろうと思っている

正直、巣以外は運でしょ
江ノ島八景島はレアポップポイントが多いんだろ多分

340 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:24:35.47 ID:pyuRskdgd.net
草生えてるポケモン感度良すぎて神アプデ過ぎてワラタ
余計なやつが消えるようになったおかげでレア凄い見つけやすくなった
カビゴンエンカウント出来たわ

341 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:24:54.76 ID:dKrH8oUI0.net
その発送は無かった。
更新しとこうw

342 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:26:28.43 ID:iFH+3pmid.net
今までは既に消えてる臭いやつもずっと枠に残ってたよね?
いつも9枠埋まってたし

343 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:00.62 ID:SSuZurPD0.net
>>336
江ノ島岩屋手前の魚見亭と見晴亭もよろ
あと、TVでもよく取り上げられてるたこせん屋あさひ本店も

344 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:13.33 ID:0J7X1pMQ0.net
>>336 展開してすまん。地図屋さん用報告

2016.08.09.(火)AM6:00〜15:00 江の島採集データ

アーボ
イシツブテ、イーブイ
エレブー
オニスズメ、オムナイト
カモネギ、ガーディ、カメール
キャタピー
クラブ
コイキング、コイル、コラッタ、コダック、ゴース、コンパン
サイホーン、サンド
シェルダー
スリープ
ゼニガメ
タッツー
ディグダ、
トサキント、ドードー
ナゾノクサ
ニドリーノ、ニドラン♂、ニドラン♀、ニャース、ニョロモ、ニョロゾー、
パラス、パウワウ
ビリリダマ、ビードル、ピッピ、ピカチュウ、ピジョット、ヒトカゲ、ヒトデマン
フシギダネ、プリン、フーディン、フーバー
ポッポ、ポニータ
マダツボミ、マンキー
メノクラゲ
モルフォン
ヤドン
ユンゲラー
ラッタ
ロコン
ワンリキー

345 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:31:01.24 ID:F2PtJ2bja.net
これスタッフはどうやってモンスター撒いてるんだろうな
タブレットの画面で
地図とGPSのぞきながら一匹づつ配置して遊んでるのかね

346 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:33:41.62 ID:1P3xYsyf0.net
江ノ島に逝きたくなってきた

347 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:35:53.97 ID:GEgG/EyJ0.net
地図屋さん・・・!お願いだ 
範囲を少し広げて町田・相模原中央区まででいいので入れてください!!!

348 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:38:19.08 ID:HunlzWUy0.net
町田は…神奈川だったな

349 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:38:30.22 ID:H0c+wRZl0.net
横浜山下公園向かう予定だったけど歩いてる最中にスマホの方が熱暴走シャットダウン喰らい帰って来たわorz

350 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:40:26.39 ID:kQg3fmJL0.net
>>349
そうなることを恐れて今日は外出やめたわ

351 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:41:06.16 ID:J89F2l9v0.net
>>350
夜でも暑いかねえ

352 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:46:19.01 ID:5RilCJIhd.net
折角鶴見まで来たけどスーツ暑すぎて死にそうだからポケモン捕まえる余裕ねえ…またな鶴見川

353 :地図屋:2016/08/09(火) 16:47:46.53 ID:dKrH8oUI0.net
>>344
情報マジ感謝! すごいね。こんな多種類が生息してるんか
情報重要度がかなり高なので、レアポケモン棲息エリアとは一緒にせず、「データ」ってレイヤー増やしておきました。


あと神奈川県町田市の件も了解w

354 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:54:42.62 ID:XMCPGPipd.net
みなとみらいハクリューいるね

355 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:55:48.60 ID:mDHrb4rfa.net
>>349
だからヤメトケとうえに…w
観測史上最高気温らしいぞ
屋外控えろと注意報も出てる

356 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:59:50.96 ID:0J7X1pMQ0.net
>>353
すまん、カイロスが漏れてた。全部で52種かな?湧くテーブルがなんとなく分かったので今回は楽でした(疲れたけど)
時間毎にいくつか発生するポケモンのグループがある様な感じ


→グループA ポニータ・ニャース・パウワウ
 グループB ニャース・コイキング・ワンリキー
 グループC ピカチュウ・ゴース・ゼニガメ 
の様にいくつかが時間(場所)毎に巡ってくる感じです。

これは江の島中毒になりますわ、他行けなくなるし帰りたくなくなるっえのが率直な気持ちでした

357 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:01:43.02 ID:HunlzWUy0.net
江ノ島は別格
TDLとどっこいかそれ以上まである

>>356
ポケソースの周期別とかかな

358 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:04:34.43 ID:KpYJbMMMM.net
江の島行けば数は集まらないけど種類は多いって感じで図鑑埋めにちょうど良い感じかな?

359 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:04:49.51 ID:qPZN4l1Ya.net
海の家のシーズンが終わるまでは無理だな
涼しくなってからだね。

360 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:06:33.79 ID:0J7X1pMQ0.net
>>357
ですです、そんなとこだと思います
しかし、モジュール+お香はバーヤイですね、ポケモン取り切れないし移動できない(笑)
スーパーボール500にハイパーボール220で備えてったんですが思ったより回収もできるので
それぞれ半分も減らなかったデス

361 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:07:38.10 ID:2r8ZikQBa.net
巣の変更とかじゃないんだけど
どうした岸根公園(´・ω・`)ガーディちゃんはよ
http://i.imgur.com/DKucuDD.jpg

362 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:10:40.39 ID:39A++2Bwp.net
>>361そんなにたくさんのカイロス羨ましいな早くタップしてやれよ^^

363 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:13:10.14 ID:Zpy+4Wedd.net
昨日の夜、岸根公園行って30分〜1時間以内で
ガーディ4匹捕まえたから、まだ巣ではあると思う
同じポケストに3匹次々に湧いて壊れたのかと思ったw
誰かが前に書いてくれた通り、岸根公園入り口(池の方)
中央(ゴール、アスレチックあたり)あとはなんか人が沢山いるぐねぐねのポケストの所(ベンチあり)、この辺りを行ったり来たりするのが効率良かったよ

364 :地図屋:2016/08/09(火) 17:13:30.89 ID:dKrH8oUI0.net
>>360
追記OKす。 夏終わったらオレも江の島行こうw

365 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:18:49.32 ID:eErk93OIC.net
>>358 都市とくらべるとそんな感じだね
レベルが低くて図鑑があまり開けてない人であれば
卵使って集めるとかなり経験値稼げるはず
使わなくても5時間いけば4〜5万くらいは稼げるんじゃないかな
ただ合計400ボールあってもなくなる

366 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:23:27.68 ID:YN7ThZZP0.net
ピカチュウ大発生のところでスタッフが歩きスマホの注意喚起をやってた
暑い中ご苦労様です

367 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:25:06.94 ID:3S5f9/zED.net
テンプレ(情報追加随時歓迎)
◆神奈川県内のポケモン生息地(順不同)8/9Ver2 >>2

●川崎市
 中原平和公園・等々力緑地・生田緑地・東扇島東公園
 JR川崎駅東口駅前・銀柳街・仲見世通り・チネチッタ・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・三渓園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 ららぽーと横浜・本牧市民公園・・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 横山公園・相模湖公園・淵野辺公園・境川
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク
●藤沢市
 江ノ島・大庭城址公園・神台公園・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール・湘南モールフィル&Mr.Max
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

368 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:38:58.95 ID:kQg3fmJL0.net
>>351
日が落ちたら30度切るみたいだな
出かけるならそれくらいからだな

369 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:39:06.28 ID:CH2scLkN0.net
>>367
金沢自然公園も巣だよ〜。何度か書いてるが追加されない。

370 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:39:51.64 ID:j3IbF9chd.net
岸根公園急にガーディわきだしましたよー。

371 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:53:55.89 ID:2r8ZikQBa.net
>>370
帰ってきちゃった(´・ω・`)

372 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:01:05.02 ID:75ymt5/E0.net
根岸駅前がレア出ると聞いたので行った結果ズバットの巣でした本当に(

373 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:08:05.88 ID:kESsxde+0.net
白山緑車庫にブーバー出現@13分

374 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:08:29.74 ID:xY3WOYVer.net
>>372
マックで待機するんだ!!

かわいい○○○が。。。。。
詳しくは書けないがお店に居れば。。

375 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:08:45.55 ID:1ucP5XEs0.net
>>280
確かにいない。
ポケストップが多いとか、ルアー使ってる場所が多いとか。
レベリングに良いのかな?

376 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:10:50.02 ID:1ucP5XEs0.net
>>282
山下公園は分からないけど、江ノ島は面白い。ただし、涼む場所が少ないよ。

377 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:10:53.47 ID:br2nTN4u0.net
>>367
えっ淵野辺公園何の巣???
虫と鳥くらいしか出ないみたいな話は前に誰かしてた気がするけど

378 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:12:20.72 ID:rswwSf4h0.net
>>280
動く歩道で卵孵化

379 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:12:46.22 ID:uB6st5YOa.net
6回初当たり引いてそのうち4回が魔戒なのに1万発超えなくてワロタ
なんじゃこれ

380 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:13:13.76 ID:uB6st5YOa.net
誤爆すいません。。

381 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:17:24.53 ID:Z2GSo4r60.net
なんかポケストップがいくつか密集してるのを
巣だ!って言ってるひと多くない?

382 :地図屋:2016/08/09(火) 18:22:06.39 ID:dKrH8oUI0.net
>>369
地図に入れたく情報さらってるんだけど全然見当たらない。
すまんけど、どんな状況なのか教えてください。。

383 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:22:39.88 ID:7qppB5B9r.net
ピカチュウ(の中の人)ヤバイだろこれ…w

384 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:27:00.00 ID:pSvsykCYp.net
川崎スレで聞いたら思いっきりスルーされたんでこちらで質問させておくれ
中原平和公園ってまだガーディ湧いてる?

385 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:30:24.47 ID:rk2l2Hw0d.net
>>280
みなとみらい地区は索敵エリアが広いためレーダーとフットワークがあってなんぼ
フットワークといっても車バイクは論外でチャリも厳しいから基本ラン

386 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:33:55.99 ID:c/c5Vkt+E.net
>>377
ズバットのすだな
警察歩き回ってるときもあって声かけられたけど、あそこ不審者多いらしいから気をつけてな

387 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:35:35.48 ID:6jS+nU/B0.net
ポケGOの、ピカチュウの鳴き声だけアニメ版と一緒なのね
今の今まで気づかなかったw

388 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:38:24.50 ID:8rS8ccJ1M.net
>>32
二匹目のドジョウを信じてこれから向かいますわー

389 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:39:25.65 ID:K/baY+5ED.net
>>369
何が出ますか?もしくはストップが密集していますでしょうか

>>377
確かにTwitterで最近の情報見る限り何も出ない公園みたいですね。異論なければ更新時に消します

390 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:39:32.88 ID:J89F2l9v0.net
>>32
レアソースか

391 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:41:38.17 ID:/M2Y7nSwd.net
>>384
個体値の低いのが湧いてる
アメ用にどうぞ

392 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:43:10.05 ID:SSuZurPD0.net
だいぶ涼しくなってきたな
今からどこか行くか

393 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:43:38.46 ID:ZdcUn2MQ0.net
>>384
一応湧いてるよ
ここ4日くらい連続でいって1日3時間程度滞在だけど今飴110くらい
でも1時間良くて5体程度だからコイキングとか欲しくないならオススメはしない

394 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:43:45.26 ID:K/baY+5ED.net
>>384
1時間で13匹だとさ
昨日のTwitterより

395 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:46:48.44 ID:ZdcUn2MQ0.net
>>394
時間帯によるんだろうけど午後はこんなにでない
下手したら1時間出ないとかある

396 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:51:46.86 ID:/M2Y7nSwd.net
そういや、樽町の鶴見川沿いにレアソースと思われるとこがある

397 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:53:08.81 ID:jIqdauEc0.net
職場の近所に進化系が1時間に1回沸くスポットができてた
3回行って、オニドリルが進化系かわからないけ、どフシギバナ、アーボックが飛び出してきた

398 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:56:56.42 ID:Zi0xAD4Ud.net
上大岡駅にいるんだが、マックの脇にいるのに対岸にいることになってる。そこから微動だにしないし…。ジムに触れないじゃないか!

399 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:57:23.36 ID:J89F2l9v0.net
レアポケがポップするレアソースの場所まとめも欲しいな

400 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:58:26.12 ID:J89F2l9v0.net
レアソースの場所と毎時何分に湧くのかの時間付きで

401 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:00:01.11 ID:oofrktKaa.net
根本的な質問なんだが、レアソースの判別てどうやるんだ?
スマホだけでできるんなら調べてみたい

402 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:00:56.36 ID:HA6MopqL0.net
>>2
>境川

境川、ってずーと下流まであるけど、町田駅限定?

403 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:05:08.07 ID:coS6s4Lk0.net
都筑まもるくんもそうだが、川和富士の公園なども酷い状況。報告したけど何もしてもらえん。画像送ったんだぜ。

404 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:06:57.80 ID:rk2l2Hw0d.net
日本丸ハードロック間にシャワーズ

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200