2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.12

1 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:43:41.61 ID:VztI9IJRD.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-10

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538003/

396 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:51:46.86 ID:/M2Y7nSwd.net
そういや、樽町の鶴見川沿いにレアソースと思われるとこがある

397 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:53:08.81 ID:jIqdauEc0.net
職場の近所に進化系が1時間に1回沸くスポットができてた
3回行って、オニドリルが進化系かわからないけ、どフシギバナ、アーボックが飛び出してきた

398 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:56:56.42 ID:Zi0xAD4Ud.net
上大岡駅にいるんだが、マックの脇にいるのに対岸にいることになってる。そこから微動だにしないし…。ジムに触れないじゃないか!

399 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:57:23.36 ID:J89F2l9v0.net
レアポケがポップするレアソースの場所まとめも欲しいな

400 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:58:26.12 ID:J89F2l9v0.net
レアソースの場所と毎時何分に湧くのかの時間付きで

401 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:00:01.11 ID:oofrktKaa.net
根本的な質問なんだが、レアソースの判別てどうやるんだ?
スマホだけでできるんなら調べてみたい

402 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:00:56.36 ID:HA6MopqL0.net
>>2
>境川

境川、ってずーと下流まであるけど、町田駅限定?

403 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:05:08.07 ID:coS6s4Lk0.net
都筑まもるくんもそうだが、川和富士の公園なども酷い状況。報告したけど何もしてもらえん。画像送ったんだぜ。

404 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:06:57.80 ID:rk2l2Hw0d.net
日本丸ハードロック間にシャワーズ

405 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:12:19.17 ID:pSvsykCYp.net
>>393-394
サンキュー
巣かどうか知りたかったんだ
行ってくるよ

406 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:14:10.63 ID:FjacFDbka.net
地図屋さんに聞きたいんだけど
道でも公園でも何でもいいんだけど、ある地域の確証が得られたポケソース?レアソース?
毎時何分〜何分みたいな詳細データって地図に組み込む事可能?

407 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:14:24.16 ID:J89F2l9v0.net
防衛省横にカビゴンいる

408 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:19:02.19 ID:RopUC2rt0.net
涼しくなってきたから初江ノ島行こうかな
車で行く場合気をつける事ある?
図鑑埋めたい

409 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:24:04.66 ID:AIJ34mNH0.net
今日は湘南陸事にカビゴン居なかった
ユーザー車検来てただけか
次来るの2年後だな

410 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:25:58.78 ID:ijQuaiSv0.net
湘南平を視察してきた
ゼニガメがちょいちょい湧くが巣という程ではない印象
ポケスト少なめ

帰りに湘南海岸公園もチェック
ここはスピアーが湧くけどやはり巣とかではないだろう

411 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:27:49.75 ID:3UO4nEjBd.net
>>408
路駐スポット皆無で島内の駐車場は夜しまるから遠くの駐車場止めて歩いていけ

412 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:27:59.85 ID:z2uKZA7Yr.net
戸塚駅周辺にミニリュウの影4つ出たよ。

413 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:34:18.39 ID:dKrH8oUI0.net
>>406
エリアや道に色を付けて表示させる事は可能だね。
毎時何分〜何分ってのがいまいち理解できてないけど、コメント記載は可能。

指定した時間だけ表示させるって事なら、ちょっと調べる時間貰いたいな。

414 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:35:05.21 ID:MeMapjtad.net
小田小と小田中近辺住んでるやつおる?
なんかあそこの住宅地に進化系ばっかでるポケソースないか?

415 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:43:04.97 ID:+xvV/t+6d.net
P GOMAPに横浜が追加されないのは嫌がらせなのか
どこか使いやすいところあればいいんだけどな

416 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:45:32.40 ID:FjacFDbka.net
>>413
おけーありがとー
コメント表示出来るなら多分大丈夫かと
指定時間だけ表示出来たら素晴らしいけど
とりあえずうちの周辺調べてみるわ

417 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:55:47.13 ID:F5l3lhNnd.net
上大岡駅でリザードンのシルエット。
本牧から山下公園でギャラドスリスト入り。

418 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:57:22.99 ID:8blwflGtd.net
神奈川のポケモン生息地一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

419 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:59:01.99 ID:vtvnyiapp.net
新しいレーダー良いなぁ、田園都市線界隈をバイクで探してみたけど、
探したいモンスターは今のところ全て遭遇できてる。
半径150から200位に絞って方向探るのすげえ楽しいわ。
あと、時速40位出すと警告くるからデカイ道じゃ使いにくいかな

420 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:07:47.64 ID:8E8j1B67d.net
アプデで新しいレーダーでもきたの?

421 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:12:51.42 ID:h8fgCQ8w0.net
新しくなったというか前までは古いデータも残っちゃってたけど
今はリアルタイムで近くにいるポケモンしか表示されなくなった

422 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:14:12.32 ID:5wVXJaKSd.net
あと探索範囲が狭くなったんだっけ

423 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:15:14.42 ID:E45fqVrm0.net
藤沢の大庭城址公園はリストから外した方がいいんじゃないかな?
今行ってきたけど目ぼしいのはおらんかったよ
レアが随時わいてるわけでも巣でもないしここに行く位なら江ノ島いった方が
100倍幸せになれると思う

424 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:17:02.46 ID:MJfe9+fv0.net
>>423
大庭城址公園気になってるんだけど、どんなの出た?

425 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:17:57.87 ID:w3av6jbG0.net
俺も18時頃に大庭城址行ったけど、カビゴンが1匹出ただけ
ガーディはガセネタだろうね

426 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:18:28.39 ID:rk2l2Hw0d.net
範囲は相当絞られているな
帰りに横浜西口通過してきたが「隠れている」が9匹埋まる事はなかった

427 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:23:55.16 ID:rnGA7mf70.net
みなとみらいのピカチュウ大発生は毎年一週間程度だから、
ゴールデンウイークあたりにやるのが良い気がする。
リアルにピカチュウ屋外組の中の人マジで危ないと思う。

428 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:25:26.31 ID:E45fqVrm0.net
>>424
一周してきただけなんだけど、ゴルバット、イーブイ、ポッポ、ゴースあたりだったかな
かくれているポケモンには最大4匹しか同時に表示されなかったよ
公園内にはジョギング中の二人と犬の散歩の2組と俺という淋しい状況だった

429 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:27:51.36 ID:x0Ia+oEUd.net
自転車で駅の北口でカビゴンの影が見えて動くとすぐに消えるから南口に回り込んでみたら遭遇みたいな事が起こってめちゃめちゃ面白かった
リアルタイムに近くにいるポケモンだけ表示されるようになったのは助かる

430 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:29:21.05 ID:0J7X1pMQ0.net
>>2 >>367
乙!スレ探索して詰め込んでくれるのはありがたいが、話題にも上がらない場所が入ってるのは何かあるのかな?

湘南モールフィル&Mr.Maxなんて2スレくらい前に一言書いてあっただけで検証も何もそれ以降一言もない
それと相模原の境川なんて抽象的過ぎて分かる人にしか分からないものは入れなくていいとおもう

>>369
いい大人なんだろうからもう少し詳細を伝えないと>>369以外誰も分からないぞ?
名称か目印、それにいつ行って何がでたのか簡単な出現頻度とか。>>1にkwskって書いてあるでそ

431 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:34:19.01 ID:Td7kolcY0.net
家の近くの谷本川にスイリュー出現。
ヒャッハーってズリの実あげてスーパーボールヒットさせたら逃げられた。

なんという仕打ち

432 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:34:57.82 ID:S4SVB7ird.net
横浜西口5番街からダイエー経由ハマボウルを
何周かしたけど雑魚ばっか
レアはカブトだけ

433 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:38:17.69 ID:kaY1ivMl0.net
雑魚ばっかの中にレアが湧くから楽しいんだぞ

434 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:39:03.15 ID:z1HMFmKR0.net
横浜駅にプリン

435 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:47:03.73 ID:NY3JPSmi0.net
ルアー釣り
水揚げは
コイキングとトレーナー

@反町公園

436 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:55:27.37 ID:75ymt5/E0.net
近くにイーブイの巣があるから進化はわりとできるんだが
サンダースマジで弱いな
良個体イーブイ進化で残念シャワーズよりcp低い

437 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:55:45.65 ID:6jS+nU/B0.net
自宅にいたらニドキングの陰近くで反応してブルッときたから、お!と思ったら、プリンでてきて捕まえたら、ニドキングの陰消えた‥
なんなのさ!もう!
でもその後、リアル子ニャースに遭遇したから、、なんかもう、、いっかぁ。。

438 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:56:39.34 ID:75ymt5/E0.net
>>431
新種発見しとるやんけ

439 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:01:26.75 ID:sOvs7n9h0.net
素早さがオミットされてるのにステは本家と変わらないからな
サンダースに限らず素早さで勝負してたポケは軒並み産廃

440 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:02:08.51 ID:kQg3fmJL0.net
>>436
HPがシャワーズの半分とか悲しすぎる
というかシャワーズが異常なだけか

441 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:09:03.64 ID:G6GJ66YEd.net
イーブイ系は強い割に飴が手に入りやすくてどんどん強化していけるのが助かる

442 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:11:00.96 ID:bb2Yb9Da0.net
今日の江ノ島は暑すぎて死ぬかと思った
早々に撤退したけど地元じゃ絶対見られないポケモンがうじゃうじゃ沸いてめっちゃテンション上がったわ
一番ゲットして嬉しかったのはジュゴン

443 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:11:21.23 ID:pZCLmbjNd.net
まあ確かにシャワーズ、ブースターと比べるとサンダースはあまり見ないね

444 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:12:26.32 ID:rk2l2Hw0d.net
>>436
シャワーズはDF
サンダースはFW
特にジムレベル上げにはサンダース有能

445 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:19:36.95 ID:9KyBHhInE.net
>>431
おまわりさん!こいつです!チーターです!

446 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:20:46.87 ID:r/BnwqSbp.net
近場の不自然なジムを位置偽装の疑いで通報したらどうやら疑ってた通りだったようだ

くそざまぁ

447 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:26:18.29 ID:sfLEtIm20.net
俺の地元も35くらいでカビゴンとかラプラス置いてた人消えたわ

448 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:30:43.93 ID:eZo329Isp.net
向ヶ丘遊園駅前でカモネギを1時間に2匹捕まえた!

449 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:31:23.04 ID:WV6GPSdpd.net
江ノ島は今の時間でも100人以上いる
ピカチュウ取れ過ぎw

450 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:32:27.82 ID:aQb4n1NAa.net
なんかうちの地元も人多くて桜も舞っててアプデ効果なのかな?

451 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:33:23.46 ID:lZY74EDJ0.net
>>441
砂は共通だからカビゴンやラプラスの強化に困りそうですよ。ご利用は計画的に!w

452 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:34:57.72 ID:b9vN+HnZ0.net
近場のポケストップがどんどん削除されている。
昨日でとうとうボール切れ。
もう、潮時かな・・・・

453 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:36:40.19 ID:WryhraVHa.net
これから夜の岸根公園行ってくる
ガーディの湧き具合はどんなもんやら

454 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:36:42.90 ID:onLA98hu0.net
>>427
GWはパレードがあるのだよ

455 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:37:12.37 ID:jjyammve0.net
ポケスト追加されたってレスが有ったけど見た人いる?
俺も削除は確認したけど
ちなみに山梨スレ

456 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:38:56.77 ID:hHJSAQq+a.net
>>397
職場の近くとかの情報とかいらないから、場所教えてくれ。。

457 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:48:20.18 ID:EBlBjeQf0.net
>>377
マンキー出るよ
横山公園のピッピぐらいには

458 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:50:19.79 ID:WNr18qhZ0.net
>>396
この書き込み見てかなり遠回りしながら帰宅。
安定のコダック、コラッタのみ。
時間帯によるのかな?
これだけじゃなんなんで。
そこから更に上流の、支流である早渕川にかかる橋がレアソースだ。
時間帯は昼前後だね。

459 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:51:11.50 ID:1yO1gk1m0.net
江ノ島いったら熱が冷めたってか落ち着いた
もう図鑑ほとんどうまったし強いの育てたところで防衛無理だし

460 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:55:12.44 ID:QWz+UQWz0.net
>>458
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440422229.html

461 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:56:11.59 ID:JB6GzTpe0.net
>>212
ちなみに藤沢二郎は店の前にジムがあるからポケモンバトルとロットバトルの両立ができるw

462 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:03:12.75 ID:AbzBWm6sH.net
>>460
アフィカス4ね

463 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:06:05.10 ID:xIPCSv8/0.net
岸根公園入り口ユンゲラー

464 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:06:43.19 ID:QQA4k99D0.net
>>461
ルーミノに「コラッタ捕まえました」って言うと大100円引き

465 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:08:05.42 ID:UrcbHqVHa.net
>>455
近所の公園がスポット追加になってました。

466 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:08:42.31 ID:LFO3PXGOd.net
>>463
まじ?今から行こうか迷う
ゆうてチャリで15分はかかるから無理か

467 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:11:53.40 ID:N5VVuOug0.net
>>455
ラゾーナ隣にある東芝科学館のスポットはリリース直後は無かった気がするから増えてるかも

そしてラゾーナ東側にあるソリッドスクエア
18時から19時間で毎日ゼニガメを捕獲できてるんだけど、巣なのか?
検証してくれる人お願い

468 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:13:01.86 ID:jjyammve0.net
>>465
へぇ、どんな選別なんだろ

ってか、藤沢二郎のつけ麺食いたくなってきたじゃねぇか!

469 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:13:42.36 ID:tDicRPAG0.net
関内二郎は店自体がジムだぞ

470 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:15:51.69 ID:jjyammve0.net
>>469
それ、スポットはなんなの?
もしかしてあのガンダム?

471 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:16:29.60 ID:xIPCSv8/0.net
>>466
書き込んだ時残り8分とかだから無理やで
たまに暇つぶしに岸根公園とみなとみらいPGOMAPみてるわ
地元なんにもいね

472 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:17:16.58 ID:HaVRG2lM0.net
横須賀中央のさいか屋とか以前はなかったと思ったが

473 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:20:55.71 ID:0J7X1pMQ0.net
>>469
そろそろ胃袋のジムとか言い出しそう...w
二郎は怖くて挑戦できないなあ(ヾノ・∀・`)見ただけでお腹いっぱい
そんなに食べたらポケGOできなくなるでしょwww

474 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:22:49.75 ID:m9503eNI0.net
>>467
平日は毎日通っているけど必ず沸いているよね
巣じゃないけど時間沸きなのかも。

475 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:22:57.29 ID:cpPFaMtc0.net
家の中でミニリュウ2匹出てきた
オムスターの影あったから外出たけど流石に見つからなかったわ

476 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:23:29.28 ID:tDicRPAG0.net
>>470
スポット名もラーメン二郎関内店とかそのまんまだったきがす

477 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:28:10.54 ID:QQA4k99D0.net
江ノ島は夜車どこにとめていってる?

478 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:29:10.09 ID:FY8WeIRK0.net
二郎関内はめちゃくちゃ有名店だからそれ自体がジムでも問題ない

479 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:30:05.27 ID:3KzwAX/Ba.net
いつ見ても並んでるから入ったことない

480 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:30:55.09 ID:xIPCSv8/0.net
豚の餌食べるなら自分でラーメン作る

481 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:31:32.46 ID:ijQuaiSv0.net
>>451
カビゴンやラプラスは砂より飴がなくて強化できない

482 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:33:52.41 ID:Jr2AwZ+F0.net
良個体値のカビゴンきたけど1400しかないから同じ階級だと無双だけど1800ぐらいからきつい
卵から来れば飴いっぱいもらえるからそっちきてほしいわ

483 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:36:42.93 ID:4VQ3oJgX0.net
>>476
そのまんま
鎌倉街道のこんな所に?って思ったら関内二郎だった

484 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:42:32.15 ID:7qppB5B9r.net
こんな感じ
http://i.imgur.com/STxl5fF.jpg

485 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:46:57.25 ID:fxC54JSa0.net
二郎はゲームサービス開始の頃は黄色が占拠してて草だった

486 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:47:41.74 ID:NLwlj69Dp.net
地元の中山二郎美味しいよ!ファミリーもたまにいるよ!

ところで復活したバッテリーセーバーどう?まだバグるかな操作不能になるやつ

熱中症で寝込んでたから検証できねえ

487 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:49:40.44 ID:rj0L6v/Aa.net
>>486
今んとこ大丈夫
けどほんのり熱くなってる気がする

488 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:50:15.72 ID:3KzwAX/Ba.net
バッテリーセーバーはちゃんと機能してるよ
フリーズもない

489 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:50:30.49 ID:uhiurBOF0.net
茅ヶ崎の海岸にカビゴン
暗くて怖かったけどがんばりました〜

490 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:50:49.81 ID:7WNP4uNK0.net
中山二郎の麺カタめは至高

バッテリーセーバー俺も気になるけど、もしレアポケ出てフリーズしてたらむかつくからなあ
一度だけカメックスを逃した経験あるし

491 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:51:08.68 ID:+y2eKe/Yp.net
二郎ジムになってるのかwwwwww
行ってみるわ

492 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:52:23.29 ID:EssCDjfxp.net
岸根公園、今日は地下鉄出口から見て奥の方のポケストップ2連(テーブルとベンチがあるところ)のほうがガーディ出てる
今のところ1時間で7体取れました

493 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:54:12.00 ID:NLwlj69Dp.net
>>487
>>488
ほんと!嬉しいねえ 最近はモバイルバッテリー刺しっぱなしだから焼け石よりほんのり熱いくらいなら良いかも

なんかテンション上がったからお散歩して来ます

494 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:55:27.77 ID:NLwlj69Dp.net
ごめん下げ忘れた

495 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:59:30.98 ID:WNr18qhZ0.net
>>460
なぁ、楽して儲けられるって口車に乗せられて後に引けなくなってるのかも知れないけどさぁ
何勝手にアンカー入れてるわけ?ストレスがマッハなんだが?

496 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:00:07.87 ID:fSvXg4sv0.net
境川1回しか行ったことないんだけどミニリュウ取れたわ
PGO見てるとたまにミニリュウ見かけるんだけど、30分に一匹ぐらいは取れるのかな?

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200